chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お馬の親子 https://maimee.exblog.jp/

オットと娘(小2)と息子(3才)と4人家族。好きなものや美味しいものや毎日のことを綴っています。

マイミー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/07

arrow_drop_down
  • ひとりランチ

    朝から雨だし体調もいまいちでなんだかなーって気分の午前中。週末の運動会までには元気にならなければ・・・。 気分転換には美味しいご飯が一番!というわけ...

  • 増田勉さんの飯碗

    地震で飯碗が割れてしまいしばらくTEEMAのシリアルボウルとかお味噌汁用のお椀でご飯を食べていたのだけど、このたびやっと新調することができました(まだ...

  • ARABIAとiittalaのマグ

    うちにあるマグは9客(好みが偏ってるかな)。マグ置きには6客しか入らないので、季節ごとに少しずつ入れ替えて使っています。最近は紅茶を飲むことが増えたの...

  • 焼きカレー

    かれこれ4日目のカレーがあったのでこの日は焼きカレーに。正式な作り方はわからないので、グラタン皿にご飯とカレーを盛り付けて上にピザ用チーズをたっぷりか...

  • 楠田純子さんの林檎文六寸鉢

    今年は益子の陶器市に行けなくてショボーンなので、気分を上げるためにうつわネタを。 こちらは楠田純子さんの林檎のお鉢です。とっても気に入ってい...

  • 差し入れ

    息子が熱を出して幼稚園をお休みしたことを、たまたまかかってきた電話で主人の母に伝えたところ・・・2時間後、ピンポーンと父が荷物をたくさん抱えて我が家に...

  • フィンランドの糸切りばさみ

    CINQで買った糸切りばさみ。フィンランドのものです。 実は今まで糸切りばさみを持っていなくて、大きな布切りばさみで作業していました。いつか気に入っ...

  • いちご牛乳

    今どきの若い人はこの食べ方をしないってテレビでやっていてビックリ! 私もうちの子供たちも、いちごといえばギュッギュッとつぶして牛乳をかけて食べるいち...

  • 堀井和子さんの丸パン

    この1ヶ月は電子レンジとオーブンを使わないでいたのだけど、今日は思い立ってパンを焼いてみました。初めてのパン焼きは堀井和子さんのシンプルな丸パンのレシ...

  • Jens・H・Quistgaardデザイン「Azur」のプレート

    震災前にオーダーし、震災の3日後に到着したクイストゴーの八角形のケーキ皿。正直言って荷物が届いたときは嬉しさは全く感じられず罪悪感だけがのしかかってき...

  • 桜の季節

    毎年恒例の増上寺へ。 今年は気がついたら桜の季節になっていたという感じ。舞い散る花びらがとても綺麗でした。何度行っても大好きな場所です。 自粛はま...

  • ・・・

    大地震から10日経ちました。 被害を受けた方には心よりお見舞い申し上げます。また、懸命の作業を続けて下さっている消防庁ならびに自衛隊その他たくさんの皆様...

  • JUNOESQUE BAGEL 桃のクリームチーズ

    東京駅に行く用事があったので、キッチンストリートのジュノエストベーグルでお買い物。一時期ベーグルにハマリあちこちに食べに行ったりお取り寄せしたのたけど...

  • お茶の時間

    最近片付けの神様が降臨しているみたいで、台所とか子供の部屋とかいらない物を処分したり配置換えをしたり気合いが入っています。ダンナともソファを買い換えよ...

  • 竹のかご

    こちらは食器棚の上。さすがにここのスペースは無駄にできず、竹のかごをふたつ並べています。左はお菓子、右は乾物類を収納していますがこれがなかなか使いづら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マイミーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マイミーさん
ブログタイトル
お馬の親子
フォロー
お馬の親子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用