chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JEWEL https://plaza.rakuten.co.jp/jewel20070416/

オリジナルBL小説ブログサイト。 昼ドラのような愛憎劇を書くのが好きです。

素材提供:幻想素材サイトFirst Moon  http://www.first-moon.com/  

千菊丸
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/22

arrow_drop_down
  • アメリカひじき・火垂るの墓 野坂昭如

    「火垂るの墓」といえば、ジブリ映画の印象が強いですが、原作小説の方が戦争の残酷さや愚かさを描いていて、80年前にこの日本で何が起きたのかがわかる作品でした。 後世に読み継がれるべき作品だと思いました。

  • 白い闇の獣 伊岡瞬

    伊岡瞬さんの作品は読み応えがありますが、勧善懲悪な結末や展開があるのが好きです。

  • 残像 伊岡瞬

    点と線が繋がり、怒涛のラストまでページを捲る手が止まらないほど面白かったです。

  • 黒執事緑の魔女最終話感想(ネタバレあり)

    ·サリヴァン様イメチェンw ·アグニとソーマ、この二人見ると… ·今の英国では見られない、伝統的なアフタヌーンティー。 ·セバスチャンのスパルタ教育、ヴォルフラムにもw ·サリヴァン様、北斗の拳みたいな台詞を

  • 国宝 吉田修一

    映画はまだみていませんが、原作は先ほど読了しました。 歌舞伎界を舞台に、切磋琢磨しあう二人の男の物語。 面白くて一気読みしてしまいました。

  • 銀の海金の大地 6 氷室冴子

    波美王に攫われ、墳墓の中に閉じ込められた真秀。 後半戦がはじまり、緊迫した展開が続く中、気になるところで終ってしまいました。 11月まで、毎月の発売日が待ち遠しいです。

  • 桜、舞う 3

    表紙素材は、ソラ様からお借りしました。 「黒執事」「ツイステッドワンダーランド」二次創作です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 イデアの元へ息を切らしながらやって来たのは、

  • 桜、舞う 2

    表紙素材は、ソラ様からお借りしました。 「黒執事」「ツイステッドワンダーランド」二次創作です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 「ステイ、ステイ、もっと軽やかに跳べ、駄犬共

  • 桜、舞う 1

    表紙素材は、ソラ様からお借りしました。 「黒執事」「ツイステッドワンダーランド」二次創作です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 「それでは、発表致します!」 RSA音楽学

  • 黒執事緑の魔女12話感想(ネタバレ)

    ·ドイツの死神ズ、いいなあ。 ·ウィリアムとグレル、再登場。 ·葬儀屋さん、セクシーw ·死神は自殺した人間 ·ディーデリヒさんの家、立派な家柄みたいだなあ。 ·坊っちゃんの入浴シーン、いい! ·セバスチャ

  • くますけと一緒に 新井素子

    ぬいぐるみホラーと銘打った作品でしたが、どちらかというと付喪神てきなものでした。 ラストが不気味でしたが、それ以外は楽しく読めました。

  • 碧のかたみ 第1話

  • 黒執事緑の魔女11話感想(ネタバレあり)

    ·ドイツの死神、個性的。 ·家系図にシエルのおばあさんの名前が! ·田中さん、強い!侍だったのかしら?過去編が見てみたいです。 ·ディーデリヒさん、強い! ·ヴォルフラム、サリヴァンを守ったのね!うわあ、

  • 鳥籠の花嫁 第1話

    「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 二次創作・BLが苦手な方はご注意ください。 「早くしなさいよ、この愚図!」 「すいません・・」 頭から冷水を浴びせられ、火月

  • 黒執事緑の魔女編10話感想(ネタバレ)

    ·今までのダイジェスト。 ·ディーデリヒ、強い。 ·ドイツ帝国軍人·戦車! ·パンツァー…かの有名アニメを思い出す。 ·戦車は人を攻撃し、粉微塵にする。 ·戦車の砲弾を真っ二つにして、シエルを横抱きに! ·ヴ

  • 名探偵コナン 隻眼の残像 水稀しま

    映画は観てませんが、観ていなくても楽しめました。 スリリングな展開が続いて、ラストシーンを読んだあとはニヤニヤしてしまいました。

  • 名探偵コナン100万ドルの五稜星(ネタバレあり)

    土方さん、まさかコナンで自分の句集が披露されるなんてw 今回は薄桜鬼·新選組ファンとしても、刀剣乱舞ファンとしても嬉しい作品でした。 聖さんが凄い。 爆発シーンは迫力があったし、平次の告白シーンが良かっ

  • 森に帰らなかったカラス ジーン·ウィリス

    野生のカラスと主人公の少年・ミックとの絆を、実話を基にして描いた作品。 怪我をしたカラスを世話し、地域住民たちから愛されていたカラス・ジャックに起きた悲劇に泣きそうになりましたが、彼のお葬式の時に朗読

  • 八犬伝 山田風太郎

    昨年10月に購入して、積読本のまま放置していたのですが、面白くて一気読みしてしまいました。 物語の世界と現実の世界が入り交じった、面白い作品でした。

  • 黒執事緑の魔女9話感想(ネタバレ)

    ·冒頭ダイジェスト、わかりやすい。 ·ファントムハイヴ家使用人vsドイツ帝国軍人、ファイ! ·バルド、元軍人だけあって俊敏だな! ·ヴォルフラム、不死身の杉元みがある! ·シエルの女装、可愛い! ·フィニ、足

  • 銀の海金の大地 5 氷室冴子

    また気になるところで終わりますね。 面白くてついつい一気に読んでしまいます。

  • 炎の宿 第四話

    表紙素材は、装丁カフェからお借りしました。 「相棒」「天官賜福」「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 二次創作・BLが苦手な方はご注意ください。 男の遺体は損傷

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千菊丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
千菊丸さん
ブログタイトル
JEWEL
フォロー
JEWEL

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用