chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鹿島の空は燃えているか!? https://blog.kashima-no-sora.org

鹿島アントラーズを中心に、基本ぼやきです?

元鹿島町民・鹿嶋市民。 J元年前年から数年を鹿島で過ごす。 現在は都内某所に在住。 アントラーズと猫と鉄道と温泉が好きな、ぼやキング。 カシスタではメインスタンド、アウェイではゴール裏にて参戦が基本。 サッカー素人ですので、ゆる〜い事しか書けません。

mk2
フォロー
住所
東京都
出身
山口県
ブログ村参加

2010/07/16

arrow_drop_down
  • 2021 J1第17節 川崎Fvs鹿島戦

    ふぅ…。負けは負けですよ。惜しいとか、最後で…とかあると思います。でも、負けは負けです。こういうことの積み重ねが、シーズンが終わる頃には大きな差になっているんですよね。(もう既に大きな差ですが。)そういうのを積み重ねてきたのが、過去の鹿島な

  • 全集中

    眠いです。眠いというのか、ダルいというのか…。日中耐えることが出来なくなり、30分~1時間くらいちょっと横になって寝ました。それで少し回復しましたけど。最近ちょっとダルダルな時間が続いていましたから。それが遂に…という感じだったと思います。

  • 土曜はどうしましょ

    気温の変化が…激しくて…ついていけない…ですよ💧では鉄ネタを1つ。鉄道ニュース(マイナビニュース)に、東武の「SL大樹」C11(シーチョンチョン)のボイラーの写真が載っていました。東武鉄道が復元するC11形123号機、修理終

  • 楽しみなような…不安なような…

    気温の変化が激しい…です。私は暑いよりは涼しい方が好きですけど。特に湿度は敵です。(乾燥も困りますけど…(;^_^A )では、鉄ネタを1つ。いつの間にか、鉄道好きにはお馴染みの「ブルーリボン賞」「ローレル賞」が発表になっていました。鉄道友の

  • 2021 J1第16節 鹿島vsC大阪戦

    うーむ。勝ちましたね。が…。やはり難しい感じがします。鹿島は、研究され始めているのでは…とも思いました。でも、鹿島の力も足りないんですよね。以前からある課題はそのままで、改善していないところがあります。プレッシャーは掛かってはいると思います

  • 勢いを取り戻したい

    ふぅ…。今日は体調が良くなく1歩も外へ出ませんでした。喉も痛いですし。(いつもですけど。)体調が良くない時は、大人しくしているしかありません。そして…。別件で、ひたすらに記事を書いているのですが…。調べては書き、調べては書き…を続けて、既に

  • 皆で調子を上げて欲しい

    夕方くらいのことでしょうか。何だよー、ネットで検索したら一発じゃん。何が「調べても分からなかった」だよー。たった3単語で検索するだけだよー、一発だよー。と、脳内で怒ったら、その後少し経って発熱しました💧(脳内では、もっと酷い

  • それでもなお

    ちょっと…うーん…。何と言うのか…うーん…。調子がイマイチですので…、いろいろと端折ります。さて…。やっぱり勝ってくれないと…ですよねぇ…。気持ちが上がってこないです。うーん…。鹿島の公式Twitterには、トレーニング時の写真が掲載されて

  • 2021 J1第15節 鳥栖vs鹿島戦

    むーん。遂に来ましたね、この日が。いつかは来ることではありますけど。白崎のが…。康のが…。という話はあるかも知れませんが。でも、それが決まっていても、どう転んだのかは分かりません。ただ、得点差以上に、鹿島は封じられたと思います。特に、プレッ

  • 越えていきたい

    熱っぽいです。顔が火照ります。でも、四六時中熱いい訳でもなく…。まぁ、何とかなるさ…?では、寄り道道草遠回りを1つ。最近、気になっているものがgrapeというサイトに載っていました。ファミマで買える『レトロプリン』が話題です。スプーンをさし

  • 完全に盛り返してしまいたい

    まだくしゃみが時々出ます。いったい何に?では、寄り道道草遠回りを1つ。乗りものニュースに、駅の電光掲示板に「列車がまいります」「電車がまいります」と表示されるという話題が載っていました。どちらも、やって来るのは「電車」ですが……。【「列車が

  • 2021 Jリーグ YBCルヴァンカップ グループステージ第6節 札幌vs鹿島戦

    何と言うか…。先に日中に、ドームの不具合の話を聞き、そんなこともあるのねぇ…と。そしたら、ガッキーがっ!!と、日中からイロイロと話題がありましたね。このゲームは…。メンバーを入れ替えました。まぁ、そうだよなぁ…と。そして…。やはり連係が味噌

  • 札幌ドームが…

    札幌ドームの特殊な構造が影響したのかも…。北海道コンサドーレ札幌から、本日のルヴァン杯・札幌vs鹿島戦について発表がありました。⚠重要なお知らせ①本日19:00KOのルヴァンカップ第6節鹿島アントラーズ戦につきまして、札幌ドー

  • 更に加速したい

    はふぅ…。ちょっと疲れました。体調もあまり良くないですけど。それでも、前日より少し気温が下がったせいか、蒸し蒸し感も少し低下したようで、比較的身体への負担は少なかったかもです。そして…。田村正和さんがお亡くなりになったとのことです。残念であ

  • どんどん試合がやって来ても楽しみ

    ふぅ…。何だか急に、蒸し蒸ししますね。私は滅法湿気に弱いのです。はぁぁぁ…。今日も時間がありませんが…。最近鉄分が足りませんので、鉄ネタを1つ。いえ、これは鉄ネタなんでしょうか…?昔、実際にあったエピソードです。とある日、私は新幹線に乗車す

  • 連戦を前向きに

    ふぅ…。何だか…ふぅ…。ちょっとしんどかったです。人間の最大の敵は、やはり人間です。疲れました。では、本日のおやつです。本日は、京都「鶴屋吉信」さんの「季節の生菓子」と「つばらつばら」です。まずは、「季節の生菓子」から。 ふたを外しますと…

  • 2021 J1第14節 鹿島vs横浜FM戦

    ふぅ。勝ちましたか。しかし、正直3失点はいただけないです。試合の終わらせ方に、2度失敗していると思います。そこは課題ですね。しかし、通常であればあそこで気持ちが落ちるはずですが…。横浜FMは凄いですね、ガンガンきます。鹿島は監督交代があり、

  • これほど楽しみなのは久しぶり

    まだくしゃみ・鼻水が…💧いったいどうなってるんでしょうか。今日も時間がなく、何も出来ずに…。ということで、いきなり始めます。さて…。連れがエルゴラを買ってきて初めて気づきました。鹿島の衝撃(サッカー新聞エルゴラ金・土曜号)月

  • 余韻が良いんです

    ふぅ…。今日も時間が…💧やりたい作業も出来ないまま、時間だけが過ぎていきます。もうこうなったら、山にこもるしかないかも。さて…。余韻が…良いんですっ!(オヤジ…💧)良いじゃない、だって良いんですものっ!(完全

  • 2021 J1第21節 名古屋vs鹿島戦

    ど、ど、ど、ど、ど、ど…。どうしちゃったのぉぉぉ?いや、楽しかったです。最近で1番楽しい試合でした。こんな凄い内容で、しかも結果もついてきました。これ以上のことってありますぅぅぅ?いやぁ、まさかまさかの試合。しかも、嬉しい方向で。酒だ、酒だ

  • この1戦が楽しみ

    昨日ほどではないにしろ…。まだまだくしゃみが出ます。諸事情により喉がとても弱いですから…。喉も結構痛いです。いったい何に反応しているのだろう…んー…。今日も時間はありませんが、寄り道道草遠回りを1つ。知りませんでしたよ…。え?カルコーク&#

  • 次の試合も楽しみ

    今日も時間がないのですが…💧いつになったら…。今日は比較的平気だなぁ…と思っていたのですが。15時過ぎだったか、突然くしゃみが1回出ました。すると…。そこからは、くしゃみ・鼻水だらけ…でした。いったい何に反応しているのでしょ

  • 2021 J1第13節 鹿島vsFC東京戦

    勝ちましたね。しかも、3-0という結果。結果的には完勝です。ただ…。FC東京は、かなり調子を落としているようですね。連敗中とは聞いていましたが、「なるほど…」と思ってしまいました。公式記録のシュート数は、鹿島19本、FC東京2本です。ここま

  • どれくらい出来るのか、楽しみにしています

    今日もいきなり始めます。週末ということで、「本日のおやつ」です。本日いただいたのは…。「BOUL’ANGE」(ブール・アンジュ)さんのプリンです。 「BOUL’ANGE」さんは各地にありますので…。いったいドコのメーカーさんか…と言われると

  • 試合は日曜でした

    今日も今日とて時間が…。さて…。鹿島の試合は日曜だったのですね。ミッドウィークに試合があったとはいえ、この後に更に中2日で2試合続くことを考えると…。特に、来週のミッドウィークの試合はアウェイなんですよね。まぁ、今言っても仕方ないです。目の

  • 期待が高まっている

    ふぅ…。時間がない…です。さっそく入ります。5/5(水)にいただいたおやつのご紹介から。【5/5(水)のおやつ】この日いただいたのは、東京銀座「カタヌキヤ」さんの「パンダバウム」。 どこかで見たことあるような…と思いつつ、食べます。箱から出

  • 2021 Jリーグ YBCルヴァンカップ グループステージ第5節 鹿島vs福岡戦

    今日も時間がありません。かなり短めに。ドローではありますが、グループステージ突破を決めました。1番求められていたことだと思いますから、まずはOKです。でも、勝ちたかったなぁ…とは思います。でもでも、やっぱりグループステージ突破を決めたことが

  • まずは結果

    今日は、前置きなしでスタートします。まずは、「本日のおやつ」です。本日いただいたのは…。神奈川県横浜「HOTEL NEW GRAND」さんの「ハニーマドレーヌ」。 流石に、ホテルで作っているものではなく、監修的な感じなんだとは思いますが。(

  • 新しい力にも期待

    鼻水は減ってきましたが…。まだまだくしゃみが出るのです💧流石に花粉症の季節には終わってもらわないと。(もう天気予報では触れてもくれないわ…。)では「本日のおやつ」です。本日いただいたのは…。愛媛県松山「一六本舗」さんの「一六

  • これからが正念場

    うー。外に出ませんから分かりませんが…。何だか轟々と風の音がしたり。昨日は雷だったり。荒れ模様?まぁ…外には出ませんから、気にはなりませんけど。では、この週末にいただいたおやつをご紹介します。【5/1(土)のおやつ】この日いただいたのは、岡

  • 2021 J1第12節 横浜FCvs鹿島戦

    うーん。なんと難しい試合でしょう。少なくとも、0-3という点差ほどの力の差はなかったと思います。今の鹿島は、やはり力が足りないのは間違いないな…と、感じました。同時に、横浜FCの状態の悪さも感じました。それでも、勝ちましたからね。結果が1番

  • とにかく勝ち点が欲しいです

    まだ鼻水垂れ憎です。でも、もう薬がありません。前回通院した時に先生が「そろそろ花粉のシーズンも終わりだし、良いっしょ」的なことを…。もうちょっと欲しかった…かも💧そして、今日も寄り道道草遠回りはなしです。時間がないのです。さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mk2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mk2さん
ブログタイトル
鹿島の空は燃えているか!?
フォロー
鹿島の空は燃えているか!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用