chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クサカゲロウ/ Chrysopa intima

    写真のクサカゲロウ(Chrysopa intima)は、同定できませんでした。頭部、翅、顎ひげで区別できるそうですが、写真では区別できませんでした。実は、成虫越冬についても今回初めて知り、昆虫も奥が深いと改めて思いました。

  • カワセミ/ Alcedo atthis

    カワセミ(Alcedo atthis)は、日本はもとより中国大陸、ヨーロッパ、東南アジアに広く分布する鳥です。本種は、日本の野鳥の中でも際立って美しい色彩ののため写真撮影マニアにターゲットとされます。個人的には、マレーシアでも本種を観察する機会が多々ありました。地域変異

  • ジャワハッカ/ Acridotheres javanicus

    ジャワハッカ(Acridotheres javanicus)は、東南アジアに広く分布する鳥です。マレーシア、タイ、シンガポールで一番よく目にする鳥類でした。人間の食べ残しを何食わぬ顔で堂々と追いかける厚かましいイメージの強い鳥ですが、人の言葉をまねしたり人懐っこい行動もあるそう

  • シロハラ/ Turdus pallidus

    雑木林の動く音の主はシロハラ(Turdus pallidus)でした。イノシシに負けないくらいの音を立てながら地面で餌を探した。こちらが、カメラを構えると一定の距離を取りながら離れていく。見ていないようで人間の気配を感じているのだろう。

  • テングチョウ/ Libythea celtis

    時間ができたのでタテジマカミキリを探してカクレミノの林を散策しているとテングチョウ(Libythea celtis)が複数飛んでいた。昼前の日差しの中で少し飛んでは翅を温める行動をどの個体も繰り返していた。春がそこまで来てるのを感じさせてくれる情景でした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、深山オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
深山オヤジさん
ブログタイトル
lucanus
フォロー
lucanus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用