chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 菜園作業は多忙です

    午前中に何とか終わりましたじゃがいも(十勝ひかり、インカのめざめ、アンデス)の芽欠きと追い肥に化成を入れて土寄せしてやりました例年より少し早いがべと病が発生した様子なので赤玉ねぎを収穫しました充分食に耐えるだけに成長していました菜園作業は多忙です

  • 土手の草刈りと畑の作業

    85歳ともなると草刈はなかなかきつい屋敷の東が土手になっていて毎年これから秋口まで草刈りがある数年前に混合ガソリンから蓄電池式のくさかりきにかえて軽量となったが年々きつくなる昨日から二日がかりで刈り終えた昼前にキューリのネットを作りやれやれです雨予報もありついでに生姜の芋を植え付けたゴールデンウイークは畑作業の最盛期となり行楽はテレビで見聞するのみである土手の草刈りと畑の作業

  • イチゴにナメクジが!

    午前中2カ月に一度の高校時代の同級生との食事会先週以来ペットロスか気候のせいかおなかの具合が定まらないが気分転換で出かけたこの歳になると誤嚥で入院したり白内障手術で欠席の友人があると思えば大腸がんの手術をして回復、今日はもうビールーを飲んでる友人がいたり自分などは良いほうであるそんな食事会を終えて帰って畑のイチゴを見ると良く熟れていた早速収穫、なんだ?裏返すと穴だらけまさに食事中のナメクジがいるではないかこの雨続きではどうしようもないかくやしい限りであるイチゴにナメクジが!

  • 雨の日・パソコンに記憶されたパスワードを整理する

    大雨とはならないものの今日も朝からしとしと降ったりやんだり畑のイチゴが今年初めて赤くなってきたようです畑はただながめるだけで今日はパソコンと向き合いました記憶されているいろいろなログインに使うパスワードが78件もありメモしたパスワードと違っていたりで苦労するので整理しましたMicrosoftEdgeを開いて「設定」からウオレットを選択して登録パスワードを表示使わなくなったものまで78件もありました午前中かかりすべての要否を判断して56件まで整理しましたこれで少しはログインパスワードに苦労することはないでしょう雨の日・パソコンに記憶されたパスワードを整理する

  • 腹部大動脈瘤定期健診と「石村嘉成」絵画展

    昨日は腹部大動脈瘤が指摘されて一年ごとの検診に出かけたMR血管撮影で造影剤を使用せず撮影するので負担がなく結果は大動脈瘤としての石灰化は小さく2年後検査でよいとの診断であつたがいますぐ手当も必要としないので歳も85歳でもあり今回で診療を終わることにした気持ちも落ち着いたので付き添いの妻の希望でデパートで開かれている絵画展に立ち寄った自閉症の青年画家「石村嘉成」の動物画と版画の世界に浸ってきた象の親子やっと会えたよひつじ君こんにちは腹部大動脈瘤定期健診と「石村嘉成」絵画展

  • 久しぶりにゴルフ中継をテレビで見る

    最近の女子ゴルフは以前のようにテレビでの放映はめったにありませんネット専門チャンネルでどうぞ!とJLPGAの会長はおっしゃっていますが老人にはなかなかそこまでついていけませんすっかりご無沙汰でしたが昨日は朝からBSフジで、昼からフジテレビが丁寧に放映してくれて雨の一日を楽しませてくれました岡山県出身の小林プロ、尾崎プロも善戦でしたが竹田プロが2週連続優勝を果たしました、見事!解説が竹田プロのおばさんである平瀬真由美プロ(我々世帯には懐かしい名前)姪御さんの活躍良かったですな久しぶりにゴルフ中継をテレビで見る

  • 野菜の苗の定植は昨日で正解

    今朝は夜明けと同時に小ぬか雨が降り始めましたこのところ一週間の天気予報は雨予想日が多かったので昨日植えましたナス(筑陽、千両2号)2株、キューリ(四葉、早どり節成)3株、ミニトマト2株ピーマン(京みどり)1株家庭菜園は多品種少量ですさつまいも(紅ハルカ)5本、小玉ナンキン2株、小玉スイカ2株、マクワウリ2株オクラ1株、小玉スイカ2株すべて定植終わりました今朝の雨はいいお湿りのようです野菜の苗の定植は昨日で正解

  • 気分転換は植物園で

    クリニックでビオフェルミンと消化薬を貰ったが軟便症状が治まらない気分転換にコンビニでおにぎりを買って植物園に出かけた園内は花ざかり気になった花はサトザクラの園芸種が満開で見事キリシマツツジも咲き始め洛陽牡丹園のボタンも満開山野草「タツナミソウ」の花も目を引きました花を見ながら気分よくおにぎりを食べましたが今朝はまだ腸の調子はいまいち腸内細菌のバランスが崩れているのだろうか消化の薬ではあまり効果がないようだ気力が薬か?気分転換は植物園で

  • 大いなる勘違い

    昨日は思い違いで疲れた傘寿の祝いに息子からもらった「JAL旅行券」がコロナの感染拡大などで未使用のまま保管していた約3年の間に歳を重ね。もはや旅行に出かけるのはおっくうになってきたリクライニングのソファーを買えればと思い、ネットで調べてみた勘違いして「JTBの商品券」で検索「ニトリ」で使えると思いこみ朝から「ニトリ」に出かけた約一時間あれこれと考えて少々追加負担になるが決めて店員さんとレジへ支払い時商品券が「JAL旅行券」で使用できないことがわかり一度キャンセルしたが車まで出て思い直してまた店内へ補聴器を買い換えたいと思っていた貯蓄を使うことにしてクレジット決済した何とも思い違いで疲れた一日だった大いなる勘違い

  • トマトとつるもの野菜の圃場整備

    トマト2畝とスイカやかぼちゃの蔓もの野菜の土地作り午後からホームセンターに出かけてナスは千両2号と筑陽、キューリは四葉と節成をそれぞれ用意しました、畑地が狭いのでどうしても毎年場所が替えられないため接ぎ木で買いますミニトマト、ピーマンも毎年新しい品種が出てくるので挑戦しますトマトは強力米寿と玉三郎それぞれ5本ずつ買ってきましたトマトは後10本は欲しいところです日曜日が雨予報なので土曜日あたりで定植予定で計画していますトマトとつるもの野菜の圃場整備

  • ペットロスなのだろうか

    このところ体調不良(下痢症状)である10日前に17年以上身近にいた愛犬を老衰で失ったせいか気候の変わり目の免疫力の低下が原因なのであろうか気分転換!2年前に植木を買ったドウダンツツジが初めて数輪花を咲かせた芝桜も少しであるが庭を彩ってくれているオキナグサの花も咲いてきた季節は変わり行く体調を早く戻してトマトやナス、キューリなど夏野菜の定植に手を付けたいペットロスなのだろうか

  • ツバメついに一個産卵

    今朝の散歩で見かけた「マツバウンラン」スマホではうまく広がりが撮れませんでしたが可憐ですツバメがついに産卵開始したようですこれから5~6個の卵を産んで巣立ちまで忙しい日々ですこの時期はまだ外敵は少ないと思うが無事に巣立ちできることを祈りながらただ眺めていきますスマホを巣に差し込んで自撮りしました天井との隙間がなく差し込んだスマホで巣を壊さないようにとそっとシャッターピンボケでしたツバメついに一個産卵

  • マサキのうどん粉病対策

    晴天続きも今夜は少し崩れる予報であるが昨日買ってきたトリフミン1000倍液をマサキに散布したキャベツとレタスの苗を定植し、春まきほうれん草の播種もした忙しい午前中でしたマサキのうどん粉病対策

  • 庭木にうどん粉病発生

    庭に生垣のマサキにうどん粉病がもう発生した例年のことであるが今年は早いように思う早速予防をしようとしたが薬剤がない、昨年使い切っていたらしいホームセンターに出かけてトリフミンン乳剤を買ってきたキャベツとレタスを少し追加したかったので苗も見るキャベツ4株とレタス2株買うキャベツなどはもう季節遅れか安売りに入っていた今はトマト、ナス、キューリの苗が真っ最中であるがこれらは連休頃まで待つことにしたが案外今年はゴールデンウィークの頃はもう真夏の暑さかもしれない今の時間でまさにゴールデンウィークの頃を思わせる天気であるから庭木にうどん粉病発生

  • いよいよ夏野菜用の圃場整備開始です

    昨日の虫の乱舞はどうやらクマンバチのようでした大きいハチなので驚きましたが、刺激しなければおとなしいハチのようです今日は朝から天気よし、キューリやナスなど夏野菜の土地作りをしましたキヌサヤが花を咲かせ、ビニールをかぶせられた畝にはニンジンとほうれん草が芽を出し始めましたいよいよ夏野菜用の圃場整備開始です

  • たけべの森公園を歩く

    久しぶりに好天です先日の日曜日に大混雑に尻尾をまいてUターンしたたけべの森公園トレッキングへ再挑戦スタートも早く出発して10時には公園駐車場に到着した桜は満開の時期を過ぎていたがツツジが満開でした平日でもありゆっくりと山に入ると丁度わらびが顔を出す季節登山道の道々で思わず収穫した頂上でコンビニおにぎりを食べていると目の前でハチだろうか二匹がダンスをしてくれて歓迎してくれているようでした下山はダブルストックでよろける身体を支えながら約30分無事駐車場について無事に歩けたことを老夫婦で称えあった一日でしたたけべの森公園を歩く

  • 庭の芝生に雑草が!

    桜の花に魅せられているうちに足元の庭の芝生に雑草が繁茂昨日のゴルフの疲れか、この時期特有のけだるさの中、ひと踏ん張り手作業で除草していたが間に合わないので草刈機を持ち出して刈り取った「オランダミミナグサ」や「姫烏頭」など背の高い雑草が多くまだ芝刈り機の出番ではないようでした庭の芝生に雑草が!

  • トウモロコシの直播き

    昼過ぎには畑も乾いてきたのでトウモロコシを直播した種のふくろに桜満開の頃と書いてあり今が一番かなと思い3粒ずつ21か所に播種したさあどうなるか楽しみですトウモロコシの直播き

  • どうやら今年の宿を決めたらしい

    3月24日に今年初めて姿を見せたツバメが昨年の巣を補修し始めた彼岸の頃には一部が壊れていた昨日にはどうやら完成らしい夕方には仲良く二羽が巣にとまっていた朝は夜明けとともに何処かへ飛び立っているので見かけることはないこのまま卵を産むのだろうか糞害があるが楽しみであるどうやら今年の宿を決めたらしい

  • 歳を考えないでに日曜日に花見に出かけて失敗でした

    昨日は桜満開情報と天気の崩れる前ということで老人の日曜日外出は控えているが桜を見に出かけたそれでも郊外ならと考えて10時を回り「たけべの森」に出かけた11時前に到着したが駐車場への入り口から車の列、尻尾をまいてUターン急な予定変更、ただひたすらに山桜を眺めて山あいを走り吉備高原の町、吉備中央町で建築家隈研吾氏の設計でオープンした「吉備高原Nスクエアー」を見て隣のJAでエゴマオイルを買って帰った往復100キロ以上走って得るものなし、反省の一日でした歳を考えないでに日曜日に花見に出かけて失敗でした

  • ペットロス感あり

    朝の10分間散歩で見かけたこの花なんの花?しばしペットロスの寂しさ?を忘れさす花でした咲き始めから色が変化しているのでしょうか何の木の花かなかなかきれいでしたわが家の老犬が家に来て17年3カ月(推定18~19歳)今年に入り寝たきりとなり食事も老夫婦二人がかりで世話をしていたが特に4月に入り水をなめる程度、最後の2日間は飲まず、食べずに5日サクラ満開宣言の中静かに寝入るように逝ったとにかく人とは違う、動物として自然にという感覚で接してきたがやはり長い間、関わり合い体重が1.5キロまで軽くなってもなお生き続けた生命力に感動し、ペットロスという喪失感はもちろんあるがわが愛犬に負けず自らも行き続ける勇気をもらったような感覚にとらわれているペットロス感あり

  • 極早生玉ねぎを収穫

    例年より10日間も早く昨日極早生玉ねぎの収穫をしました昨年の10月17日に植えた50本の苗から約40個が収穫できた例年2月にはマルチを除去して成長を遅らせていたが雑草が生えるので今年はマルチを残していたそのため成長が早かったのか気温のせいか十分収穫に耐える大きさでべと病がくる前にと思って昨日収穫した極早生玉ねぎを収穫

  • 今年初めての草刈機(蓄電式)の始動

    今年初めて草刈機を動かした蓄電池式なので昨年以来の始動ですが充電切れもなく動きました畑の畔と庭木の下の雑草刈りをしましたいよいよこれから秋まで草刈りに大活躍をしてもらいます畔にはスズランスイセンが咲き庭木のしたに移植し残したアスパラが芽を出していました今年初めての草刈機(蓄電式)の始動

  • 昨夏の胆嚢の摘出とHbA1cの改善

    昨日は毎月のクリニックへ薬を貰いに出かけた道すがら当地の名産、桃の花が雨に濡れて色濃く咲いていたのでついパチリ3月の血液検査はHbA1c数値は6.5でした昨年の手術前は7.7食事を気をつけても運動をしてもどうしても下がらなくて少しづつ上がっていく数値にインシュリンの注射は避けたいと頑張っているところ昨夏に胆汁の出口が胆石で塞がれ胆のう炎になった即入院その際血糖値が高く糖尿病であり2週間にわたり胆汁を外部に抜きつつインシュリン投下で血糖値対策をして2週間後に腹腔鏡手術で胆嚢を摘出したが退院時体重が7キロ減ってHbA1cの数値も6.8に下がっていたHbA1cの数値の改善はなぜかわからないが体重の減少だけは確実であり正常値ではないが6台を維持できればと太らないように気をつけて服薬治療だけその数値を維持できるよう...昨夏の胆嚢の摘出とHbA1cの改善

  • 防烏ネットと防蝶ネットを張る

    昨日、やっててよかった畑の作業でしたそろそろイチゴにカラスがやってくる頃なのでまだ乾きの悪い畑に出て防烏ネットをかけついでにキャベツに防蝶ネット張りました少しはアオムシの発生が防げるでしょうか今朝の雨で当分畑作業は無理のようです今年は3月から雨が多かったのか畑作業が遅れ遅れです防烏ネットと防蝶ネットを張る

  • 4月1日 うそでしょう?この歳で?

    キヌサヤエンドウに花が咲きはじめました昨日は恒例のシニア―月例会ゴルフでした80才も半ばになるとオリンピック精神で一日元気にゴルフプレーが出来ることを最高として昨日も天気に恵まれ気持ちよく参加してきました夕方ゴルフクラブより「今月の優勝です商品は生鮮品ですので直送します」連絡があり今日はエイプリルフールだし、思わずうそでしょう?と問い返いしました成績は3アンダー69でしたが優勝だそうです78歳のT君は1アンダー6位入賞、79歳のT君は2オーバー15位飛び賞79歳のH君は残念ながら11オーバーで68位プレー仲間に恵まれ良い一日でした4月1日うそでしょう?この歳で?

  • 春です・庭は雑草の花ざかり

    桜の開花とともにわが庭の芝生の中の雑草が花盛りオランダミミナグサはよく見ると綺麗な花ですがそのまま放置するに堪えません、まさに雑草です手作業で引き抜くか、草刈り機で刈り飛ばすかしかありませんキランソウもいつの間にか芝生の中に広がってきましたこちらは放置するしかないでしょう春です・庭は雑草の花ざかり

  • 今日は神社の稲屋祭り

    当地では毎年この時期に「稲屋」という春祭りが行われる地区内の氏子が神社に参拝して秋に稲が良く実るように豊作を祈る行事である今日も10時から式典開始、30分の余裕がないと山の上まで登るのはきつい漸く随身門が見えてきた本殿広場に到着コロナ前までは8~10世帯が組となり5組が順番に「稲屋受け」となり供物の準備などを行い、祭りの後はその年の「宿」と呼ばれる当番宅で仕出し料理を用意して近隣の住民の親交を温めていた近年は宿の当番が供物の菓子を組内の世帯に配って歩くだけの簡単なものになった今年は拙宅が「宿」当番で参拝の後、供物を持ち帰り8軒の組の世帯に昼前に配り終えたなんだか味気なくなったが老齢化でもあり集落の行事も簡素化は仕方ないかな今日は神社の稲屋祭り

  • アスパラガスが芽を出した

    昨日今日の暖かさでアスパラの株から数株新芽が顔を出してきました風が少し弱くなり今日も除草剤の散布です畑の隅などに「サンフーロン除草剤」50倍液を散布しました畑はまだまだ乾いていませんそろそろインゲンやホウレンソウ、ニンジンの種まきですがもうしばらく畑が乾かない様子、気持ちは焦りますアスパラガスが芽を出した

  • 春本番 粒状除草剤を使う

    昼の気温が21度、一夜にして春本番のようです岡山サクラカーニバルも今日から、桜はまだ開花宣言も聞いておりませんが青空のもとで素敵なスタートのようです午前中に墓地周辺の除草に今年初めて粒状を使ってみました昨年までは農地用の「バスタ」とか「ラウンドアップ」を噴霧していましたが次第にコケなどが生き残るようになり今年から荒地用の粒状で「ネコソギ」を使ってみた使用には湿った状態が良いらしく昨日までの雨で最適播いてみましたどういう結果になるか?春本番粒状除草剤を使う

  • 今年もツバメがやってきた?

    毎年お彼岸の頃になるとつばめの第一陣がやってくる今年も昨夕、二羽のつばめが車庫の古巣にとまり賑やかに声をあげていた生まれ育った懐かしいわが巣に帰ってきたのか?この巣は使えそうだと新しいつがいがはなしているのか?はたまた偵察に来たのか?ただひたすら眺めるのみ毎年この時期から7月まで3回は巣ずくりと巣立ちを繰り返す我が家の車庫がつばめたちに気に入ってもらい賑やかでありがたい今年もぜひ老夫婦二人の家を賑やかにしてもらいたいものである今年もツバメがやってきた?

  • みやま公園ハイキングに出かけてきた

    ようやく天気も回復したが花見には少し早いので県南の玉野みやま公園に出かけてきた道の駅と隣り合わせで弁当とお茶を買って出発当初は園内を散策のつもりであったが標高173メートルの大岩まで見あげれば行けるような感じがしてハイキングに切り替えるかなりの急登と岩登りがあったが最高部に到着ツツジがあちこち咲いていた一時間ほど歩いて昼食は宇野の町並みと瀬戸内海を見ながら弁当タイムつれあいともども歳のことを考えて縦走の途中であるが下山する車で1時間、午後3時には自宅に無事到着コロナ前からここ数年ハイキングはしてなかったが久しぶりに歩いた満足感で満たされた一日でしたみやま公園ハイキングに出かけてきた

  • 午後から久しぶりの青空

    朝のうちの雨も上がり急速に天気が回復してきました午後からは青空も見えてきましたが畑は水びたしです定植を待っているキャベツとハクサイの苗が待ちくたびれてきましたまだまだ植え付けは先になりそうです午後から久しぶりの青空

  • 梅雨の中休みか?曇り空でのゴルフ

    朝方少し霧雨が降ったものの夕方まで曇り空ゴルフに行ってきましたさすがに芝生は雨に濡れ水びたしでしたが曇り空の下でプレーしました120人中の97位でした100位なら商品があったらしいが残念13863歩元気に歩いただけで満足です梅雨の中休みか?曇り空でのゴルフ

  • 朝食後の10分間散歩で見つけた花

    今日も朝から小雨模様です朝の10分間散歩は雨の止み間に行ってきました雨に濡れて「ムスカリ」の花が紫色を一層輝かせ近くに黄色に輝く「土佐ミズキ」の花も咲いて静かな田舎の散歩道でした雨がこうも続くとアウトドア―大好き人間は畑も駄目、花見も駄目全く気持ちが滅入りますでも明日は一日雨の中休みのようで久しぶりにゴルフの予定で楽しみです朝食後の10分間散歩で見つけた花

  • 岡山県庁の醍醐桜が満開

    朝から予報通りの静かな雨模様です昨日は天気の良いうちにとの思いで「後楽園」にウオーキングに出かけました園内周遊から岡山城を経て耐震工事が完成した県庁に「醍醐桜」を見に歩きました1時間30分、3.3キロほど歩きましたこの桜は25年くらい前に県北の真庭市にある「醍醐桜」の苗木を植えたもので毎年ソメイヨシノより一週間近く咲くようです期待通り満開でした後楽園のソメイヨシノの開花が楽しみです新入社員の頃夕方の花見の席取りに昼から派遣された古き良き時代を思い起こしました岡山県庁の醍醐桜が満開

  • 明日から菜種梅雨?

    今朝の寒さは真冬並み気温も零下で大霜ですやっと9時を回り太陽の日差しが暖かさを呼んできました明日から曇りと雨の日が4日ほど続くようです今朝の散歩の途中で見かけた菜の花畑この季節の長雨のことを「菜種梅雨」というようですが菜の花がまさに今盛りですこれが明ければいよいよ春本番かなぁ?そういえばブログのテンプレート設定で菜の花に切り替えたばかりでした明日から菜種梅雨?

  • 荒れた天気の春分の日

    昨日までにお彼岸の墓参りは済ませておいたが今日の天気の荒れ方はひどい、日が照ってたかと思えば急な雨気温も14時半で4.2度風も8mですまさしく真冬の寒さ、こたつに入り朝からわが町にグランドがある郷土代表創志学園を応援幸い一回戦勝利でしたこれから大相撲、大の里と尊富士の新人二人が大関挑戦で楽しみです寒さの中で満開の沈丁花が良い香りを漂わせています荒れた天気の春分の日

  • 岩上神社のゆるぎ岩

    県北の妻の実家に彼岸の墓参りに出かけた帰りに岩上神社に参拝し「ゆるぎ岩」に行ってみたご神体である約5メートルの巨石がわずかな支点で支えられ、落ちそうで落ちないことから「ゆるぎ岩」と呼ばれ近年は受験生に人気のあるパワースポットのようである高低差150m、3キロ、約1時間の山中山登りとなったがお得意のダブルストックで一気に登り切った岩上神社のゆるぎ岩

  • 分葱の初収穫

    分葱が霜で大分柔らかくなり朝方収穫して「分葱の和え物」昼に早速食しましたなんといっても旬のものは美味しい2時間ほどで昼前には雨が降り始めたのでエンドウの除草と追い肥、土寄せニンニクの草取りしかできません出した今日は県北では梅まつり、県南ではゴルフ場を解放して河津サクラまつりが予定されています爺様は人出が多くて遠慮しましたが子供らや若い衆には大降りにならないことを祈る昼下がり昨日は下書きまでで投稿を忘れていました日記は昨日のことです分葱の初収穫

  • 植物園はまだ春遠し

    気温が19度まで上がりアウトドア―大好き爺さんに外出を誘う昨日近くの植物園を歩いてきました椿寒桜が見事でしたウオーキング記録は途中でFitBitの電地切れでスタート点まで帰れませんでした標高差95m3495歩プラスアルファーでしょう満足の一日でした植物園はまだ春遠し

  • 朝食後10分間散歩

    朝だけであるが食後10分間歩いている昭和の子供は「食後は動かないで胃に悪いから」と教えられていたが令和の現在では血糖値対策として食後10分間歩いたほうが良いらしい糖尿病の爺はすぐ実行しているが朝だけ、血糖値対策になっているか疑問今朝は春を感じる素晴らしい朝、歩いてきました道すがら野草の花園は満開でしたホトケノザ(三界草)ナズナ(ぺんぺん草)朝食後10分間散歩

  • 歯科定期検診に思う

    三カ月に一度の歯科クリニックに出かけたいつもながら思う「わずかに残っておる2本の歯と入れ歯の調整のために通院が必要だろうか?」「いやいや定期的に検診をするから不自由なく生活ができるのだ!」眼科も同じ「目薬が無くなる3ヶ月に異常がないのに通院すべきか?」「いやいや通院するから問題ないのだ!」八十を過ぎると先のことを考え、ついつい生活のパターンを省略しようとする着るものも同じ「買い物に出かけるぐらい室内着でよかろう!」しかし、一応身なりを整えて出かけているシニア―を見るとやはり人さまに見られている意識で出かけなければと思ったりする昨今はなにごとも省略しようとする意識が盛り上がって「いやいやそうではないよ!」と心の中でポジティブな考えに切り替える機会が多くなったように思う歯科定期検診に思う

  • 雨上がりの河川敷ゴルフ

    昨夜も雨が降りましたが今朝は良い天気でした河川敷ゴルフへ行ってきました成績は書き上げるほどの出来栄えではありませんがスマホの歩数計で12,480歩よく歩きました疲れもなくウオーキングした気分爽快で帰宅しました一日、青空のもとで身体を動かして満足です雨上がりの河川敷ゴルフ

  • 予報通り雨です

    昨夜来の雨が降り続いています昨日耕した畑も水浸し今年は3月に入ってもエンドウやソラマメの成長が遅いと思っていたら2月までの平均気温は前年比1~2度高かったが今月に入り相当低く推移していましたこれから気温上昇でぐんぐん成長してくれるでしょう予報通り雨です

  • 今のうち!春野菜の土つくり

    玄関わきにハナニラの花が咲き始めました今晩からまた雨の予報ですいよいよ気温が上昇し季節は春近しですこの時期を逃してはまたまた2~3日は畑に入れない朝から有機石灰と鶏糞を入れて畑を耕し5畝ほど野菜植え付け、種まきの準備をしました今のうち!春野菜の土つくり

  • 新庄山城跡までハイキング

    冷え込みはあるものの朝から良い天気でした近くの県青少年農村文化センター三徳園にウオーキングに出かけました戦国の頃の山城跡(奈良部城跡)までハイキング道があり急遽ハイキングへ手前の高尾山(標高137m)まで登山道を登り頂上へ低山ではあるが360度見渡せました北方向東は熊山(標高508m)方面南方向は児島湾頂上でにぎりとカップラーメン登山道にはミモザの花が咲いていました新庄山城跡までハイキング

  • やっと植え付けました・ジャガイモ

    火曜日が雨の予報、思い切って畑に出てみました意外と畝は乾いており少し例年より遅れましたが「インカのめざめ」「十勝こがね」「アンデスレッド」を植え付けました先日買ってあった早生のキャベツとハクサイの苗も植え付けましたタマネギに最終の追い肥をマルチの穴から投げ入れジマンダイセンを散布しました畑の片隅で見つけた「小さな春」やっと植え付けました・ジャガイモ

  • ついつい買ってしまいました・春野菜の苗

    どうも天気が安定しません畑はまだ乾く間がなくてジャガイモの植え付けが一週間はずれ込んでいます今日は古くなって液晶画面が薄くなってきた温度湿度計を買いにホームセンターへ春の野菜苗が所狭しと並んでいましたまだ畑は乾いていないが早生キャベツと早生ハクサイを少しだけ買ってしまいました昨夜も雨が来ました日曜日まで予報は曇りか晴れのようです天気になってくれ!ついつい買ってしまいました・春野菜の苗

  • サンシュユの里に出かけた

    天気も回復し朝から和気鵜飼谷温泉薬草園のサンシュユの花を見に出かけてきた毎年この時期花見会があるが今年は10日(苗地販売もある)とのこと今日でも十分咲いていると思い出かけた昨年夏の雨が少なかったせいか咲きぶりが悪いとの管理している方の話でしたそれでも十分。三年前にここで買ったサンシュユわが家にも根ついているが今年初めて10輪ほど咲いている剪定のやり方を聞いて帰宅して伸びた枝を刈り込んだ来年の花に期待したいサンシュユの里に出かけた

  • 雨の日は録画観賞

    昨日は終日雨でしたパソコンとテレビの録画を見ての一日で歩数計は932歩こんな日もあってよかろうと自ら慰めBSフジサタデイスペッシャル「三屋清左衛門残日記録あの日の恋」の録画を見て納得したりの一日でした雨の日は録画観賞

  • 三日連続の外出はさすがに疲れた

    朝から冷たい雨が降り続いています今日は「啓蟄」冬ごもりの虫が土から這い出るとか、二十四節気の一つそれにしては冷たい雨です昨日は日差しもあり比較的暖かい一日、恒例のシニア―ゴルフ会に行ってきました珍しく7位入賞でしたがコンサート、同窓会、ゴルフと連続しての外出は数年ぶりコロナと老齢により自宅籠りが多かったのでいささか疲れました良い雨休みですがまたまた畑は水びたし、ジャガイモを植えることが出来ません今年は一週間は遅れそうです三日連続の外出はさすがに疲れた

  • 昭和33年3月3日に高校卒業同期会に参加した

    昨日は卒業67年目の同期会に出席した令和3年3月3日に開催予定がコロナの影響で伸び記念すべき「3」並びの昨日開催男子23名女子11名参加「18才+67年」の歳となればよく集まれたものだと世話役に感謝ですバスに揺られて30分かかったが無事参加できたことを喜びたいと思った街中に残された岡山城二の丸が存在感を発揮していた爺も今や世の中での存在感をこのように発揮したいと思った昭和33年3月3日に高校卒業同期会に参加した

  • 開館60年さよならコンサートに行ってきた

    昭和38年に開館した岡山市民会館は市の代表的な多目的ホール文化娯楽活動の場として長年利用されてきた3月末をもって閉館となり60年の役目を終わる記念コンサートが昨日「坂本冬美コンサート」として開催され行ってきたコロナ感染拡大前から久しぶりのコンサートではじめてスマホアプリでチケットを買ってみた今の世の中スポーツをはじめ「紙チケット」は少なくなっていたのであろうがはじめてつかってみたが意外と便利、入場もアプリのチケット所持者から開始された難しい!といわず挑戦して時代の流れについていかなければと思った年のせいか坂本冬美の一人コンサート、今日は姫路のようであるが彼女自身の健康の維持は大変だろうなと花やかな舞台に惹かれながらついつい思いやる気持ちになった開館60年さよならコンサートに行ってきた

  • 大霜とソラマメ

    今朝は気温が零下まで下がり風も強く大霜でした畑の様子ではタマネギ、ニンニク、エンドウは霜に耐えていましたがソラマメがいっしゅん霜害にやられたかと心配した10時になって太陽が当たるようになり畑を見渡すと勢いよく緑の葉を張っていましたやれやれ失敗かと思いました大霜とソラマメ

  • 雨上がりの朝散歩

    昨夜までの雨も上がり青空のもと朝方少し散歩してきました今夜からまたまた北風で気温が低下するようです「奈良のお水取り」が終わるまでは寒いと聞かされておりもう一息でしょうか?散歩の途中で見つけた禅寺の掲示板今はこんな季節なのでしょう雨上がりの朝散歩

  • 捨てたものではない晩白柚

    隣人がわが家の裏の畑に植えている二本の晩白柚たくさんの実が落ちて放置されていた昨日それを拾って「実は熟したら落ちるんだ」と言っていただいた皮がもう柔らかくなっていわゆる(萎んだ)ように見える頂くものに文句は言えないがいささか他人にあげるにはどうかな?と思ったが恭しくいただき、今朝食べてみた何ともさっぱりとしたみずみずしいいい味ではないか晩白柚は収穫後、皮が柔らかくなって美味しくなるらしいたまたま貯蔵してあるところが落ちたままの場所であったということか?隣人を一時疑った知識のなさを反省した次第捨てたものではない晩白柚

  • じゃがいもの土つくりとイソヒヨドリ

    2月は雨の日が多かった今日まで雨の降った日が実に15日間だから二日に一度は雨の日だったようだその間を見つけて今日は朝からジャガイモの土つくりをしたやっと乾いた畑にバークたい肥と鶏糞、化成肥料を入れて耕した昨年までは石灰窒素を入れていたがジャガイモは酸性地を好むので有機石灰といわず入れないほうが病気が来ないらしいのでジャガイモ用地には今年はやめてみた昼前に終わり耕運機を洗車しているとどこからともなく現れた「イソヒヨドリ」が親しげに寄ってきたもちろん爺にではなく耕運した後の虫を目指しているのだろうじゃがいもの土つくりとイソヒヨドリ

  • でーこんてーてーてー(岡山方言)

    今年の冬は本当に暖かかった青首大根が畑に立ちんぼうまだ残っている例年だと地上部分は凍ってしまい食用にならない昨日は夕食にこの大根をカミさんに「でーこんてーてーて」(大根炊いておいて)とたのんで食しましたまだまだ十分美味しかったでーこんてーてーてー(岡山方言)

  • 牛窓神社を歩く

    牛窓神社を参拝してきましたツツジの咲くころは神社一帯がピンクの花でおおわれますが今の季節はウオーキングと御朱印をいただくため34キロ約50分で到着11時20分より参道を上がる御朱印をいただいて展望台へ瀬戸内の海は穏やかでした兵庫県の家島群島もはるかに見えました一時間で参拝し牛窓市内の古民家喫茶「てれやカフェー」でパスタランチを食べて帰りました店舗の見かけよりはるかに美味しかった支払い一人1480円也牛窓神社を歩く

  • 春近し

    当地(瀬戸内地方)は朝から小雨、気温が6度となぜかもう「春雨」に感じます昨日より愛犬(18歳)が一日餌を食べなくなり、昨年夏より寝たきり介護をしており心配していましたが今朝はレトルト一袋が食べれましたまだまだ頑張れるようです春のようなやさしい雨ですっかり霜で萎れていた畑の分葱が新しい芽を出して春を告げているように感じました春近し

  • 雑草の中の小さな春

    気温10度ですが風もなく日差しはかなり強く気持ちの良い昼下がり家の周りは長雨で雑草だらけそれでも春を知らせる小さな花が咲いていましたナズナの白い花オオイヌノフグリの青い花いつの間にか野草化したキンセンカの黄色の花おまけ?あまりにも赤が綺麗だったので万両の赤い実もう春が来ると思ってもよいのだしようか?雑草の中の小さな春

  • イノシシ軍の侵略が迫る

    雨上がりです隣接する耕作放置田にイノシシが盛んにやってくるようになっったボランティアで昨年草刈りをした部分がイノシシには最適環境らしいボウボウと伸びた草むらを避けて明るい草刈の跡を耕す?朝から倉庫にしまっていた電柵の設備を持ち出して屋敷まわりに張ってある電柵につなげてきた当分はこれで様子を見てみることにしたが猿や鹿、クマではないので何とか爺でも防げそうだ子供の頃には周囲はすべて田園で緑豊かな農村であったが集落に農家は消滅しすべての田は放置田となり市街化調整区域であり農業以外に使用できないとなれば「どうする岸田さん?」イノシシ軍の侵略が迫る

  • 日本で2番目に出来たサービスエリアでランチ

    国道2号線に昔から見かけたサービスエリアがリニューアルするとのことで雨の一日出かけてみた昭和39年おりから高度成長期の始まり、オリンピックも東京で開催された年にはるかかなたの岡山の国道2号線沿いに「モーテル備前長船」としてスタート爾来60年の今春にリニューアルのため一時営業休止らしい何時も見かけていて食堂位に思っていたが中に入ると岡山のホテルの直営のレストランでなかなかしゃれているのには驚いた「岡山名物デミかつ丼」をいただくカミさんは「彩り御膳」「人は見かけによらねもの」ではないがお店も中に入つて見ないと評価できないものだと反省した次第日本で2番目に出来たサービスエリアでランチ

  • 三年目やっと花芽が付きました

    今朝は朝から深い霧でしたそれにしても暖かい庭の「素芯ロウバイ」が今が盛りと咲いています裏の畑の隅に植えた「サンシュユ」の木が三年目にしてつぼみがついています今年ははじめての開花となるでしょうか春待つ楽しみが増えました三年目やっと花芽が付きました

  • 梅の花よりよもぎ餅

    昨日は天気が崩れる前の一日、もうすっかり春の陽気、気温17.8度でした近くで梅園まつりが開催され、お休みは外へ行かない原則を破り車で渋滞の中、一時間かけて「神崎梅園梅まつり」に行ってきました紅梅は満開、白梅も部分的によく咲いていました近年は開催初日や日曜日を避けて平日ゆっくりと観賞するのですがさすがに初日、日曜日とあって大勢の人で、とくに杵つきの「よもぎ餅」は大人気で梅園の景観が損なわれるくらいの行列ができていましたまさに「花より団子」状態でしたやはり天気予報がわるくなければ、静かな平日に訪れるのが良かったかなと思いました梅の花よりよもぎ餅

  • 春?の山歩き

    昨日は春を思わせる好天気でした近くの自然保護センターの山歩きをしてきました10時46分スタート(何しろ最近は起床が午前7時ですから出かけるのも10時を回ることが多い)12時30分鳥ヶ佐古山(標高311m)山頂下林間広場でおにぎりを食べて14時前、下山しましたfitbitの記録によると所要時間3時間7分歩行距離4.43キロ下山中に上の歩行記録の印から管理棟を見おろした光景天気最高でしたコロナ前から3年間のブランクがダブルストックのおかげで山歩きが出来るようになったうれしい山歩きでした春?の山歩き

  • ホーム玉ネギ初収穫とべと病予防

    昨日は午前中いっぱいスマホアプリで悪戦苦闘しましたが昼食後10分散歩で近くを歩いてきたところ、気温が真冬並みの7℃風4mと冷え込んでいたが身体が温まりやる気になってタマネギのべと病予防(3回目)をしました予防の前に9月に植えた「ホーム玉ネギ」を初めて収穫してみました「ホーム玉ネギ」は秋口にチューリップの球根のような小さなタマネギを植え付けます「ホーム玉ネギ」は収穫までの期間が3カ月程度と通常のタマネギが5~6月頃の収穫に対して1月には収穫ができるようです昨年は12月には収穫できたが今年は遅れました気候のせいか?タマネギの種類のせいか?不明です最近の気候は野菜の成長にとってどのように影響するのか見当もつかなくなってきましたホーム玉ネギ初収穫とべと病予防

  • パソコン版からアプリ版へ午前中かかりました

    銀行の振込、明細確認などはパソコンで利用していたが昨今は何でもスマホアプリ夏からパソコンベースをスマホアプリに切り替えないと使えなくなるとに事で朝からスマホと格闘したまずは携帯電話の登録、本人確認のために免許証の写真とスマホで指定の手順の中で顔写真を撮影悪戦苦闘するもとうとう前に進めず0120に電話して携帯電話の追加登録とスマホアプリへの切り替えをお願いした数年来銀行などいったこともなく間に合っていたがこのところの急激なスマホアプリの普及にはなかなかついていくのが大変だこれで何とかクリアーできたぞ!パソコン版からアプリ版へ午前中かかりました

  • 当地の河津桜はあと少し!

    気温17°、薄日のさす春近し天気に誘われて買い物ついでに岡南飛行場近くの花回廊の河津桜の並木に行ってみましたつぼみがいっぱいでした開花はあと10日くらい先でしょうか一輪だけ咲いていました当地の河津桜はあと少し!

  • 「しぶこの木」まで90ヤード

    今日は月2回のゴルフディー一時を風靡した渋野日向子プロの学生時代のホームコース長船カントリークラブでプレーしました9番ホールに彼女の記念樹がありますティーから240ヤードの地点80過ぎの爺のスタート地点は150ヤード前ですからさすがにこの木まで90ヤード、オーバーしました今は渋野プロもジャンプの前のスランプかな?力を蓄えてもう一度輝いてほしいものです「しぶこの木」まで90ヤード

  • 2月初めての里山を歩く

    つれあいのダブルストックの使用試しに近くの里山に出かけたなぜかすっかり忘れていたが20年も前の60代に北海道から九州まで名山を求めて歩いたころがよみがえってきた思いがするただし体力に合った里山歩きが今は精いっぱいわずかに目についた赤い実は「アオキ」の実この時期は小鳥の声はあるが花はまだ見えない昨日も登り1時間半、下り1時間山頂ではるかに瀬戸内の海を見おろしてラーメンとコーヒーで小休止して頑張りましたこの歳になると標高差250mは精いっぱいかな筋肉がないからか足腰に痛さは感じないのだが2月初めての里山を歩く

  • ハクサイ終わり、大根だけ

    昨年9月に植えたハクサイがぽつんと残っていました10月に珍しく雹が降り葉が穴だらけとなりながら霜にも耐えて最終の収穫をしました残るは土に埋めたダイコンだけです葉を切り落としていましたがまだ成長を続けているようです今年の冬は暖かかったのでしょうかハクサイ終わり、大根だけ

  • 老人老犬介護

    今日はイオンの5%オフデーです月二回は愛犬トイプードル食料とおむつを買いに出かけます2007年正月に子供がもらってきたトイプードル(推定生後1年位か)老夫婦の生活をよく癒してくれたが2年前より腰が弱くなりトリミングも断られ以来自宅で面倒を見始める昨年夏ころより歩けなくおむつを使って、暮れには寝たきりとなるがそれでも食欲はあり17年目(実年齢18年才?)もまだまだ頑張っています朝夕の食事は専用の箱に収めて身体を固定して食事を与えていますお陰様で老夫婦はまだ自立していますので心行くまで面倒を見てやりたいと思って今から出かけてきます老人老犬介護

  • 春を迎える風物詩 後楽園の芝焼き

    午後から先日雨のため延期された後楽園の春を迎える風物詩「芝焼き」に行ってきました気温11℃ながら風もなく見事に燃え上がる芝焼きをたんのうしました焼け跡の庭園も漆黒一面、緑のじゅうたんとはまた趣の違う風景でした春を迎える風物詩後楽園の芝焼き

  • 80歳にして再デビューか?

    息子からカミさんにアルパインポールが届いた誕生日(傘寿)のプレゼントらしいコロナ前までは二人で過去の山登りの経験が忘れられず近くの里山を歩いていたがここ数年は家籠り今年の正月に息子につれられて近くの山を登ってみて80才でも歩けることが分かった相方は今回ダブルストックを贈ってもらったのでますますやる気が出てきたようだ今年からまた体力可能な里山を見つけて二本の杖を頼りに野山に出かけたいものです80歳にして再デビューか?

  • 閑散としていたゴルフ場

    月曜日に恒例のシニア―ゴルフ会に行く予定を雨でキャンセル今日は雨上がり少しばかり冷え込んでたが場所を変えて河川敷ゴルフ場へ雨上がりの天気のせいか、シニア―ゴルファーが多いのかエントリーも今日は36名と貸し切り状態でした8時56分スタートで13時30分には帰宅したこのゴルフ場はフェアーウエイカート乗り入れが出来るので老人にはプレー進行に優しい7337歩、少々物足りないぐらいのゴルフでしたスコアーは論外です「元気に歩ければよい!」のゴルフですから閑散としていたゴルフ場

  • エンドウに追い肥、土寄せ

    最近は朝の寝起きが遅くなり今朝も6時半でした気温0度のわりに新聞受けの扉が凍りついてやかんのお湯をかけて新聞を取り込みました午後には日差しもさして暖かくなりエンドウに追い肥と草取り、土寄せをしてやりました今年は例年よりわが家のエンドウの成長はいささか遅いようだ暖かくなればグンと成長するだろうか?エンドウに追い肥、土寄せ

  • 立春は吉備津神社へ

    毎年吉備津神社への初詣は人出が多く老人には少し荷が重いので立春に家内安全の祈願お祓いをしてもらいに参拝する今日は立春、日曜日ではあるが出かけた案の定若い人の参拝が多く車も大型車ばかりだった一度に50人くらいの祈願者のお祓い式典がありそれでも昼前に祝詞を奏上してもらい昼食は門前で山菜そばをいただいてきた清らかな気分で一年を過ごせる思いでした立春は吉備津神社へ

  • 植物園を歩く

    市立の半田山植物園を歩いてきました標高は10mから85mの丘陵地にあり結構な上り下りがありましたまだ冬真っ盛り、マンサクのつぼみも堅かった早咲きの梅がちらほら紅梅白梅つぼみが青い名前がありそうですが?ボケはさすがにぼけ咲き?していました竹林で珍しい肌の竹を見つけました、名前の通り亀の甲見たいでした二時間弱の散策ですが気持ちがすっきりです植物園を歩く

  • ようやく咲き始めたわが家のロウバイ

    気温10度、午後からは北風で気温は下がるらしいが昨夜の雨とこの気温でようやくわが家の素芯ロウバイが咲き始めました雨上がりのロウバイの花、枝先はまだまだつぼみです我が家が特別寒いわけではないが近隣のロウバイはすでに満開を過ぎていますなぜか毎年遅れて開花しますが原因不明です遅れて咲くのも又目立って良いものですようやく咲き始めたわが家のロウバイ

  • 今更?トレッキングシューズ?

    5年ぶり正月以来2回も低山歩きをしてみたが昔の山歩きの気持ちがよみがったまだ歩けそうな自信が出てきた10年以上も前のシューズが予想通り先日の山歩きで底がはがれてきたもう履くこともないと思っていたトレッキングシューズを思い切って今日、買ってきた新しい年に新しい靴で新しいことに挑戦するのも又良しとする今更?トレッキングシューズ?

  • タマネギの草取りと追い肥

    昨日は比較的気温も上がり日差しがあれば暖かかった畑の野菜も今は懸命に霜に耐えるタマネギやエンドウ、ニンニクなどタマネギのマルチの穴から草取りをしながら化成肥料を投げ入れておきました葉を落として畑に埋めたダイコンがまた新しい葉を出しつつあります早く消化したいが食べる人が少なければ仕方がないのですタマネギの草取りと追い肥

  • 昨日のバッテリーの件、新品と取り換えてもらえました

    早速にお店を訪問して領収書も保証書も破棄していましたがクレジットの利用日とナフコのポイントカードで販売日が特定できましたので気持ちよく新品と取り換えてもらいました一年間の保証とはいえ保証書などは、やはり大事にしなくてはいけないことを痛感しました気持ちよく交換してもらい、嬉しくなって春の土地作りには少し早いが有機石灰とバーク肥料を買って帰りました昨日のバッテリーの件、新品と取り換えてもらえました

  • 朝から古びた頭脳が 大混乱!

    イノシシ防御用の電気柵のバッテリーが故障した電気の出力がゼロ、液のインジケーターが白買って2カ月である、保証書も領収書も捨ててないかろうじてクレジットの支払い明細で「ナフコ」で11月26日に買ったことは分かったずさんな爺が悪いのであるが今から店に行って修理が効くか聞いてみることにした観念して新しいのを買ってくるか?朝から古びた頭脳が大混乱!

  • 公園散歩

    昼前に後楽園に出かけて一時間半ほど歩いてきました暖冬とは申せ梅の開花はあと少し、それでも土曜日後楽園の内外に観光客やジョギングやウオーキングの若い人で賑やかでした岡山城の近くでは宇喜多の殿様と江姫にふん装した人が観光誘致宣伝で歩いていました公園散歩

  • チョコッと低山へ

    昼前から風も少し弱まったので近くの「龍ノ口山」に登ってきました幸い日差しもあり山は風も少なくおにぎりとコーヒーで山ランチをしてきました街歩き、里歩きも気持ちが良いが山はより気分を高めてくれますチョコッと低山へ

  • 極寒の田舎散歩

    昨日は気温3度、西の風7mウオーキングには少々きついが一時間ほど歩きました近くの禅寺「安禅寺」の今月の掲示板は「生きることは一筋がよし寒椿」五所平之助初代「伊豆の踊子の映画監督で一旦自分がこれと決めたら、とにもかくにも一心不乱で突き進んでいくことが尊い見事な俳句である寒椿の言葉の響きが今日の寒さにピタリ極寒の田舎散歩

  • 錆びついた老人の頭脳にネット検索の凄さ体験

    昨夜テレビで「Netflix」をいつものように見ようとしたところ見えない老人の錆びついた頭脳でも日ごろのパソコンとスマホの利用で、Wi-fiがなぜか切断されていることまでは判断できた昔ならテレビの取扱い説明書を開いて調べるが今はネットでダウンロードしなければ見えない仕方がないので手さぐりでWi-fiに接続しようとしたところルーターのKeyをローマ字入力するよう指示されたリモコンで文字の入力などしたことはないここでネット検索に助けられた「東芝レグザのリモコンでローマ字入力するには?」と音声検索してみた爺が求めている質問そのものがありましたよ青色のキーを押して確定すればスマホのキーボードのように使えると回答が掲載されていました虫眼鏡を取り出して数字の上にあるローマ字で打ち込みWi-fiが繋がりましたネット検索...錆びついた老人の頭脳にネット検索の凄さ体験

  • べと病予防

    タマネギとニンニクへ、三回目のべと病予防でジマンダイセン水和剤を散布した3月までにあと二回は散布しなければ効果が出ないタマネギニンニクべと病予防

  • もうツツジの開花?

    予想外の天候の回復で日曜日ではあるが(原則年寄りはお休み日は出かけない)県営総合グランドにウオーキングに出かけたやはり日曜日は子供から年配者まで賑わっていました一時間半ほどグラウンドの周囲3.7キロほど歩いてきました小さいピンクの花が咲いていましたよく見るとツツジの花のようです昨日が一年で一番寒さが厳しくなる大寒でしたが今日は気温が14度まで上がりツツジの花が咲いても不思議ではないのかと思う昼下がりでしたもうツツジの開花?

  • ニンジンを取り込む

    薄日のさす比較的暖かい(気温12度)午前でした霜に葉が侵されてきたのでニンジンを収穫しました昨年9月に種まきしたタキイの「リコピンリッチ」気候のせいか肥料不足かあまり出来はよくありません昼過ぎまで夏野菜の収穫後の畑を耕運して空気を入れてやりましたニンジンを取り込む

  • 足王神社に初詣

    昨日は昼下がりのウオーキングで足王神社に初詣してきた足王神社は大国主命,手名椎之命、足名椎之命の三神をお祭りしており足の怪我、病気に霊験あらかたと評判の神社です狛犬ではなく足型が鎮座しそっと撫でて健康を祈る年始や春秋の大祭には県内外からの参拝者でにぎわう特に近年は健康志向のウオーキングが盛んで参拝者も多い自宅から往復1時間少々、約4キロのウオーキングは冬とはいえ少し汗ばむくらいでした足王神社に初詣

  • エンドウの支柱を作る

    天気が崩れる前の穏やかな昼霜に懸命に耐えて成長するエンドウに支柱ネットを張りましたこの時期はヒヨドリが餌を求めて青物によってくる季節でエンドウの新芽も気をつけなければならないが今年は暖冬か畑にはキャベツ白菜などが十分残っておりどうやらしばらくは防烏対策には時間をくれるらしいエンドウの支柱を作る

  • 胃内視鏡検査

    年に一度の胃の内視鏡検査に行ってきた8時半受付間に合うよう8時に出かけた待つこと1時間30分9時からの予約であるが5番目で終わりは10時20分、特に異状なしで安心鎮静剤を使用したため別室に通され一時間覚醒を待つ窓の外は青空です退屈でした84歳、入れ歯と補聴器をつけての検査に臨んだが自立で出来る間は検査を受けようそんな気持ちの午前中でした胃内視鏡検査

  • ゴルフ場でモーニング

    毎月恒例のシニア―ゴルフ会へ1月と2月は朝食サービスあり腹ごしらえして、ゴルフは気温3度と比較的例年の寒さはない地球温暖化は大げさかもしれないが助かる今日も疲れもなくラウンドできたことに感謝ですゴルフ場でモーニング

  • 10・13 植物園を歩く

    今年初めて植物園にロウバイの花を見に生きました65歳以上は入園無料、若い人に申し訳ないマンゲツロウバイが満開でした10月サクラもちらほら咲いていましたが、写真を撮るほどの感動はありません温室のタイリンヒメフヨウの花が見事でした結局一時間半、3000歩ほど歩いて早々に引き上げました10・13植物園を歩く

  • ゴルフ初打ちは大当たりでした

    昨日は新年はじめてのゴルフ昨年より友人の車に同乗させてもらってゴルフが出来ていますが今年もよろしく!で出かけました結果は96人中の95位でしたが何より元気に気持ちよく18ホールをまわれたことに感謝です成績は振るいませんでしたがブービー賞とおあたりで商品がありました副賞のビールは友人に車代として進呈実り多い一日でしたゴルフ初打ちは大当たりでした

  • 大霜に耐えています

    今朝は大霜で庭の芝も畑の野菜も真っ白でした我が菜園の野菜たちも懸命に耐えていますエンドウもうすぐ支柱がいるようですタマネギ3回目のべと病予防の時期です大霜に耐えています

  • 街散歩

    朝から冷たい雨でしたカミさんのお付き合いでイオンモールに出かけましたショッピングはあまり興味がないので岡山駅地下商店街を散歩して正月の体重増加分を消化しにかかりましたあまり効果はないみたいです正月明けの水曜日、人出はまばらです街散歩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takamaya3001さんをフォローしませんか?

ハンドル名
takamaya3001さん
ブログタイトル
老人のひとり言
フォロー
老人のひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用