胸肉とピーマンのガパオ風(鶏胸肉/ピーマン/枝豆/唐辛子/ナンプラー/オイスターソース/砂糖/油) 先日散歩道にあるタイ料理店の料理人から教わった調味料の...
食べたい!飲みたい!これ旨いのか?と思ったときだけ作って更新ブログ。だから不味いこともあるかも。
せっかくロシアへ住んでいることだし、周りはロシア人だけしかいないわけだし美味しそうなものは作って食べてみたい!飲んでみたい!!と思って作ってみるブログ。
茸と鶏ソーセージパイ(トラエノキダケ/ヒラタケ/玉葱/鶏ソーセージ/塩/胡椒/油/馬鈴薯/薩摩芋/牛乳/チーズ/小麦粉/白ワイン) シェーパーズパイの鶏肉...
栗と鶏肉の三杯鶏(栗/鶏肉/バジル/醤油/酒/胡麻油/砂糖)ご飯ベビーグリンピースと人参さっと煮(冷凍グリンピースと人参ミックス/鶏がらスープ/胡椒)ミニ...
所用で銀座へ出ることになっていたので遅めのお昼として三州屋へ。 私はいつも支店の方へ行くけれど、久しぶりの本店。 やっぱり本店は混んでいた。 ここは定食...
栗おこわ(栗/もち米/塩/酒/水) 八百屋で栗の値段が安定してきたので旬のうちに。 鬼皮を剥くのは苦ではないものの、渋皮は苦手。 それでもおこわが食べたく...
鶏胸肉とピーマンの豆豉炒め(鶏胸肉/ピーマン/生姜/大蒜/豆豉/白胡椒/醤油/酒/油/片栗粉/オイスターソース/砂糖)小松菜の台湾風塩茹で(小松菜/塩/油...
連れ合いの出張土産でいつもとはちょっと違う押し寿司を買ってきてくれました。 のどぐろと鱒。 この型使えそう。 鱒はいつものものより押しが軽めでちょっとふ...
本日の弁当。ラム焼きそば(ラム薄切り肉/玉葱/人参/キャベツ/ピーマン/焼きそば麺/油/日本酒/塩/胡椒/クミン/コリアンダー) 冷凍在庫のラム消費で焼...
本日の弁当。アケビ肉詰め(アケビの皮/豚粗挽肉/人参/椎茸/エリンギ/料理用粉麩/片栗粉/味噌/味醂/醤油/砂糖/日本酒)台湾風煮卵ご飯 母からアケビ...
本日の弁当。筋子乗せご飯(ご飯/自家製筋子) 先日今年初の生筋子を見かけ塩筋子熟成中なので、昨年仕込んだ分の冷凍在庫から半腹解凍。 昨年は塩以外に醤油味...
決定版!日本の調味料と食材でとっておきペギーさんの台湾レシピペギー・チュウ KADOKAWA P78-79掲載紅燒牛肉麺(ホンサオニョウロウミェン/醤油牛...
本日の弁当。秋刀魚炊き込みご飯大根と揚げの煮物オクラとささみ梅おぼろ昆布和えミニトマト鞘隠元豆の醤油麹炒め秋刀魚炊き込みご飯(秋刀魚塩焼き/人参/ごぼう...
押し寿司米(ササニシキ)/梅酢/米酢/ベビーグリンピースと人参ミックス/砂糖/醤油/干し椎茸/砂糖/醤油/干し椎茸の戻し汁/卵/牛乳/砂糖/白醤油/油 富...
さつまいもと根菜味噌汁五郎島金時/冬瓜/人参/牛蒡/平茸/高野豆腐/だし/おから味噌 五郎島金時が届いたので久しぶりに味噌汁に。 使った味噌はおからを使...
本日の弁当。五十番の焼売/白菜人参/平茸ミニトマト/獅子唐辛子/マクドゥース 河童橋でお祭りをしているということで今年も行ってくる。 念願の連れ合いロシ...
本日の弁当。秋刀魚塩焼き/かぼす付きカレー枝豆ちらしご飯マスカットくるみ大福 近所の八百屋魚デーで空輸され鮮度抜群の秋刀魚が入荷してた。 今年これを逃し...
豚スペアリブ/冬瓜/干し椎茸/えのき/白菜/生姜/紅麵線(ホンミェンシェン)鶏スープ/羅臼昆布/干し椎茸の戻し汁/粉末鰹節/塩/胡椒/醤油/片栗粉 弁当の...
本日の弁当。豚肉とかぼちゃのもち米スパイス蒸し里芋といいだこ煮/獅子唐辛子ご飯/蓮根炒め冬瓜とスペアリブスープみかん 昨日初めて試して美味しかった豚肉と...
決定版!日本の調味料と食材でとっておきペギーさんの台湾レシピペギー・チュウ KADOKAWA P28掲載豚肉とかぼちゃのもち米スパイス蒸し豚軟骨/南瓜/醤...
鶏腿肉の山賊焼弁当ご飯鶏腿肉山賊焼(惣菜)蓮根炒め台湾式塩茹で野菜 惣菜として鶏腿肉の山賊焼を買ったのでそちらをど〜んとのせて。 とりあえず肉の量がしっか...
ジーロー飯の鶏肉を仕込んだ時のスープとジーロー飯用ソースの残りを使い切るべくビーフンに。 具材に迷って短冊切りの豆腐とたっぷりのパクチーにすることに。 ...
鶏肉飯(ジーローハン)弁当ご飯/鶏胸肉/小松菜炒め物(小松菜/生姜/大蒜/干しエビ粉末/醤油/日本酒/塩/胡麻油)/三杯茸(エリンギ/生椎茸/干し椎茸/厚...
台湾旅行以降自宅でも作れないかと図書館で台湾料理のレシピ本を複数借りる。 とりあえず詳しくは見ずに全部をパラパラめくり気になったものを読み進め材料を買い...
台湾で買うか迷って買わずに帰ってきた食材や漢方食材が近隣の中華系食材店にあるか見に行く。 そのスーパーには確かに台湾で迷って買わずにきたものが売ってる〜...
豆腐/白菜/人参/キクラゲ/鶏がらスープ/ビーフン/胡椒/塩/胡麻油 台湾旅行で硬めビーフンが美味しくて改めていいものだなと実感する。 台湾料理レシピ本を...
ご飯/ミノ/野菜炒め/がんもどきと干し椎茸の煮物/青菜炒め物 本日の弁当。 野菜炒めはキャベツ/もやし/人参/玉葱で。 ミノは北海道物産展で購入することの...
ホンミェンシェン/鰹出汁/鶏がらスープ/醤油/かき揚げ/オクラ天ぷら 台湾旅行で問屋街にお店と商品指定で買いに行ったものが紅麵線(ホンミェンシェン/茹でて...
納豆/しらす/冷凍ねばねばミックス/うどん/そう麺つゆ 台湾から日本へ到着。 到着後連れ合いが空港で仕事をするということで予想以上に遅い帰宅となったため、...
復路機内食。 往路となんだか雰囲気が違うと思ったらトレイの向きが違うだけ。 それだけなのにだいぶ違うように見えるのね。果物/サラダメイン/パン/お菓子ツ...
帰国に向けお昼前に集合なのだけど、朝食後少し時間があったら連れ合いが「時間あるから市場に行ってみる?」と聞いてきたのでもちろん乗っかります。 フロントで...
蓮霧(レンブ)/龍眼(リュウガン)/釋迦頭(しゃかとう) 問屋街からホテルへ戻る道すがら果物屋発見。 店先に好みの果物があったので買ってきました。 短い滞...
K夫妻と共に夜市へ繰り出しました。 昨日の下見では行かなかった場所も行列があったのでそちらまで行ってみると、行列は胡椒餅と豆腐花(トウファ)のお店。 が...
今回の台湾旅行は連れ合い所属会社の社員旅行で今日が一番の目的です。 宴席までの流れは今までとはまた違う若々しい雰囲気があって楽しいひとときでした。 食事...
鶏お粥えびワンタン空芯菜入り茸/パプリカ/チーズ入りオムレツ黒糖まんじゅう/肉まん/春巻き/キャベツの炒め物/青菜の炒め物/炒めビーフン 今日はお昼が宴席...
オプショナルツアーで九份(きゅうふん)観光。 ちょうど日が暮れていく時間帯のツアーなため、観光客でごった返す。 ガイドによると集合場所のレストランの場所...
今日は午後からオプショナルツアーに参加する予定なのでそれに向け遅くなりすぎない時間にお昼ということで意見を言い合う。 私は台北駅へ戻って駅弁も食べたいし...
朝食後すぐに向かったのは台北にある乾物問屋街の迪化街(ティーホアチエ)。 昨日の夜ホテルから地下街を歩いてみて地図を睨みガイドおすすめの地下鉄駅を使うよ...
今日はしっかり動く予定なもののうまい具合に地元の食べ物を食べることができるかわからないので、とりあえずそれっぽいものを取ってみる。 「朝食べすぎたら買い...
成田空港の離陸が遅れ、台湾到着は予定より遅れる。 その関係でホテル地下から続く駅周辺の地下街散策はほとんど閉店しているという状態。 ちょっと裏寂しい地下...
パン(温かい)/メインお菓子/カトラリーサラダ/果物/カップ シベリア行きで利用した中国の航空会社もアジア系には基本中国語で話しかけて通じそうにない雰囲気...
約5年ぶりに成田空港利用で台湾へ。 5年利用しないうちによく最後の最後にお土産を買っていた場所の近くからフードコートができていた。 我が家の最寄りリムジ...
ラムと落花生焼き飯弁当(焼肉用厚切りラム/茹でピーナッツ/玉葱/塩/胡椒/油/ご飯) 生落花生ので回っているうちに試したかった焼き飯。 何を合わせるか迷っ...
駐在帯同中は種類ある黒パンを見分けたくともБородинский(ボロディンスキー/スパイス入り黒パン)以外は材料表記を見て「蕎麦粉入り」とか「7種の雑...
日本へ戻って食べたいものは色々あれど、まずはさっぱりつるり。 ちょっと今回のシベリア行きは食べすぎ&運動不足で体が重いので。 本来もっと早く家に着く予定...
復路機内食。蕎麦サラダと鴨スモークピーナッツメインパン/バター烏龍茶 蕎麦は一口食べたものの完食ならず。 見た目だけ蕎麦な一品は選択にさせてほしい。 別...
だんだん日本が近づいてきています。 復路の北京大興空港内にある行きに気になっていたレストランへ。 ここに来るまでにゴリゴリに気力を削られていて早く座りた...
墓参りの時に同行していた連れ合いたちの知人から教えてもらった値段そこそこでささっと食べることができるという店へ。 中央アジア系のお店だった。 私のメイ...
本日のお昼。Тефтели (テフテリ)ピュレ添えГорох(ガロフ)のスープКомпот(カンポート)紅茶 今回村最寄り空港からイルクーツクまでの国内...
本日の朝食。Колбаса(カルバサ)/バター/チーズ/パンカラス麦のКаша (カーシャ)目玉焼き紅茶 寝台列車で朝村最寄り空港のある街に到着。 そこ...
いよいよ日本へ向け移動に入ります。 シベリア鉄道支線の一つ終点駅から出発。 早朝(というか深夜)に目的地へ着くのでさほどたっぷり寝れないけれど。 今回は...
本日のビジネスランチ。Рассольник (ラッソーリニク)パンサラダ(キャベツ/人参/Колбаса(カルバサ)/マヨネーズ)Катлета(カトリ...
Колбаса(カルバサ)/トマト/胡瓜/チーズ/ゆで卵マヨネーズのせБлины(ブリヌィ)/蜂蜜/Сметана(スメタナ)練乳入りシリアルと牛乳/ヨー...
通常の出張ならホテルまで戻らず別のレストランで会食している連れ合い。 今回は私が部屋で待機しているということもあって、ホテルレストランでの会食に私を混ぜ...
私がホテルにいるということで仕事に出る予定のある連れ合いたちは出発前に一緒にレストランでビジネスランチ(お昼の定食)となりました。 本日のお昼。 ピュレ...
本日の朝食。ゆで卵ディル散らしチーズ/胡瓜/Колбаса(カルバサ)Сырники(スィールニキ)/Блины(ブリヌィ)蜂蜜バター乗せ/ロシア風オム...
村から次の訪問地へ移動しホテルで夕食。 レストランへ行くほどお腹は空いていないけれど、何かは食べたいそんな夜。 村出発前に村に来たからには立ち寄りたいい...
ナージャのシャルロートカ。 シャルロートカは村でお呼ばれすると気軽なお茶の時間用ケーキとしては定番のりんごのケーキ。 同じ名前で提供されるけれど、作る...
「林業従事者の日(対象職業の人たちの休日)」に絡めて行われた村にある工場が現在のオーナーになって15周年という記念式典に出席してきました。 今回の旅程短...
連れ合いたちは昼間で仕事なので私は滞在中の部屋から歩ける範囲で店舗を散策。 以前きた時に行ったことがある店、駐在帯同中から馴染みの店、新しくできた店と巡...
朝食も工場食堂で用意してくれるということで私は朝食を食べるためだけに工場食堂へお邪魔する。 ゆでた馬鈴薯にソーセージ、ブリヌィはやっぱり外せない。 さら...
工場の食堂で夕食を食べ、一旦部屋へ戻ったものの芸術家さん宅へ挨拶へ行くべく乗ってきた車で芸術家さん宅へ送ってもらう。 コロナ禍、直行便が亡くなったことな...
イルクーツクから今回私が同行した目的地村へ到着。 当初聞いていた予定よりも遅い飛行機になったこともあり、村へ着いた時には日が暮れ始めていました。 連れ合...
ホテルの朝食前に昨日買ったものでまだ食べきっていないものをコーヒーと共に。 (コーヒーは日本から持ち込みました。) 散歩で見つけたパン屋で購入のピスタチ...
まだベテラン駐在員さんと若手駐在員さんのいた頃に数回利用したことがあるモンゴル料理のお店がホテルから近かったので行ってみることに。 覚えているメニューと...
「ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?
胸肉とピーマンのガパオ風(鶏胸肉/ピーマン/枝豆/唐辛子/ナンプラー/オイスターソース/砂糖/油) 先日散歩道にあるタイ料理店の料理人から教わった調味料の...
おにぎり(米/塩麹/水/昆布と実山椒佃煮/海苔/梅さしす漬けおぼろ昆布)細巻き(米/塩麹/水/鰹節/醤油/海苔) 会社から出張へ出るということでお昼用と夕...
鮭と筍姫皮ご飯(米/きび/はとむぎ/もちむぎ/アマランサス/鮭/筍姫皮)しどけと茶豆入りちぎり揚げ炒め(しどけ/茶豆入りちぎり揚げ/ごま油/醤油)煮物(が...
鯛づけ丼冷凍鯛漬けご飯 福岡県の物産展のおり胡麻鯖を買ったお店で熱心に鯛漬けもおすすめされる。 釣ったばかりの鯛をすぐに漬けにして冷凍していることと漁師直...
材料ポケットマルシェ 金三郎十八代目小梅を漬けてみませんか?(小梅(竜峡小梅)500g/実山椒50g)ビートグラニュー糖(生協宅配)海はいのち(塩)(パル...
カンパチカマレモンスパイス焼き(カンパチカマ/スパイスミックス塩入/レモン/オリーブオイル/スナップエンドウ/おかひじき) 近所の八百屋魚DAYにてまたカ...
蚕豆と茗荷の混ぜご飯(米/ハトムギ/もちむぎ/吉備/アマランサス/蒸し蚕豆/茗荷/梅干し/梅サワー/しらす) 八百屋店頭で蚕豆を見て「今期まだ一度も食べて...
昨日近所の八百屋魚DAYにて今週もサクラマスを買う。 先週よりも身が厚く形のいい切り身を手に入れることができ先週失敗した料理を再度。 今回も若干温度が高...
トマトが美味しくて求めやすい価格になっているためについ箱買いする。 そのためたっぷり在庫あり。 サイズ込みのものを買うので大きいと私の拳より大きかったり...
ちらし寿司(ササニシキ/人参/淡竹/白だし/味醂/椎茸含め煮(惣菜)/卵焼き/梅酢/りんご酢/胡麻/地のり) 椎茸の含め煮があるので消費も兼ねてちらし寿司...
おにぎり(塩麹入りご飯/梅のさしす漬け/昆布佃煮/海苔/おぼろ昆布) 早朝に空港へ向け出発する連れ合いに朝食用のおにぎり弁当。 おにぎりの時は塩麹を少し加...
サクラマスおこわ(サクラマス塩漬け/タモギダケ/すりごま/もち米)かき菜鰹昆布節乗せ 本日も使い捨て容器を希望だったのでおこわ。 土曜日に近所の八百屋魚デ...
蕨とこごみおこわ(蕨とこごみの醤油漬け/餅米/鰹昆布節)南瓜天/きんぴら/薇煮/椎茸含め煮 今日は使い捨て容器を希望されたので当初の献立から変更しおこわに...
のり塩ドラニキ(馬鈴薯/粉/塩/卵/牛乳/味付け用塩/青のり/油)キャベツのドラニキ(キャベツ/粉/塩/油) 新物や氷室馬鈴薯と在庫があるので久しぶりにД...
新物や氷室馬鈴薯と在庫があるので久しぶりにДрвники(ドラニキ/馬鈴薯パンケーキ)を弁当に。 元々はベラルーシの郷土料理ですが、今ではロシアの田舎で...
カイワリ干物と谷中生姜糠漬けと三つ葉ご飯(カイワリ干物/米/きび/もちむぎ/ハトムギ/アマランサス/谷中生姜糠漬け/三つ葉) カイワリ(カクアジ)の干物が...
韮入り鶏そぼろ丼(ご飯/韮/鶏胸肉挽肉/白だし/日本酒/味醂) 韮が安かったので久しぶりに購入。 韮炒めにしようか迷ったものの宅配のカタログで豚挽肉と合わ...
野菜の蒸し炒め(サラダ用青菜ミックス/ラディッシュ/塩/油/白ワイン/胡椒/ミニトマト)ラムのАджика(アジーカ)炒め(淡竹/新玉葱/人参/トマト/ラ...
天ぷら(もずく/コシアブラ/サクラエビ/海苔/卵/米粉/水/氷/出汁粉) 購入したコシアブラが届いたので天ぷらに。 生産者から届いたコシアブラは丁寧な梱包...
キーマカレー(豚ロース/固豆腐/玉葱/トマト/スパイス/塩/油) キーマカレーように調合されたスパイスミックスとホールスパイスのセットになったものを買った...
天蕪を近所の八百屋で買ってきたので半分をソテーにする。 天蕪、聖護院大根と同じぐらいの大きさなので食べ応えあり。 中身は歯応え残りつつ周囲は蕩けて美味し...
昨年パルシステムで少量仕込みの味噌セットを試してから、私にはこの量を複数回作るのが一番無理なく作れると今年も小量味噌セットを数回仕込むことに。 これだと...
パルシステム東京の産直食材の勉強会と料理教室がセットになった『2023年度野付漁協「浜の母さん料理教室」』に参加してきました。 時々興味惹かれる講習会な...
幼馴染からもらって残っていた明太フランス。 元々美味しいのだけど、ちょっと日が経ってしまったので練り粕を塗り上からチーズを散らしてオーブンへ。 酒粕とチ...
太巻きご飯/梅酢/米酢/塩/でんぶ/卵焼き/椎茸/穴子/胡瓜/とびこ/海苔) 今日から出張でしばらく日本食はたべないだろうからと経由地で食べる夜食用に太巻...
牡蠣醤油バター焼きそば麺/添付ソース/玉葱/人参/キャベツ/ピーマン/椎茸/豚トロ 良く使う焼きそばの限定味で牡蠣醤油バター味があったので買ってあったもの...
おでん(馬鈴薯/蒟蒻/椎茸/車麩/大根/がんも/卵/出汁/塩) 出汁がしみた車麩と蒟蒻が食べたくておでん。 車麩と蒟蒻があれば私は満足だったのだけど、それ...
梅の咲き具合を見に湯島天神へ見に行った時につる瀬で購入した「ふく梅」。 2021年に購入したときに甘みと塩味と酸味のバランスが好みで今回も。 前回よりち...
キャベツの消費をしたいと揚げを皮代わりにしてお好み焼き風。 これならたっぷりキャベツを消費できてご飯に合わせても炭水化物が重ならない。揚げでお好み焼き風...
鮭と茸のおこわ(低温熟成鮭/椎茸/醤油/タモギダケ/日本酒/白だし/たつこもち(餅米)) 先日毎回干物などを買う店からハガキが届いたので何か欲しい物が売っ...
近所の梅は満開をすぎているので、もしや湯島天神の梅も咲き始めているだろうか?と用事の後湯島天神まで。 天神様の梅は早咲きのものが咲き始めているものの、...
長時間低温発酵バゲットスモークサーモン 頂き物のパンがあと少しという残り具合だったので、弁当へ。 複数選択肢を出すと大抵サーモンを希望する連れ合い。 こう...
久しぶりにБлины(ブリヌィ/ロシア風クレープ)が食べたいなと思い始めて数日が経つ。 昨日ようやっと種が起きる。 イーストで作ればすぐに作れるのだけど...
先日焼いたグラニースミスのパイを食べながら「焼き芋と合わせても美味しいのではないか?」と思い試してみることに。 本当は焼き芋の上に砕いたミックスナッツを...
551焼売ミニトマト/だし巻き卵鶏皮と白滝の味噌炒め 昨日連れ合いが大阪出張土産に551の焼売と肉まんを買ってきてくれる。 大阪に縁のない私は大阪帰りの人...
しめ鯖がり中巻雑穀と芹入りご飯/甘酢/塩/がり/しめ鯖/海苔 今日は出張で早朝に出るというのでおさごはんに中巻を。 筋子+胡瓜のマンボ巻としめ鯖+がりの中...
牛筋丼(雑穀と芹入りご飯(芹/きび/アマランサス/もち麦)/スナップエンドウ/牛筋醤油味(冷凍惣菜))温泉卵 よく羊を購入するお店で新しく牛筋を煮たものが...
鶏照り焼きと九条葱(冷凍鶏照り焼き/粉山椒/九条葱/ごま油/塩昆布)ピーマン山椒味噌炒め(ピーマン/米油/山椒味噌)ミニトマト/だし巻き卵(惣菜) 以前試...
鯛ご飯冷凍鯛ご飯の素/刻み昆布/打ち豆 気に入っている調味液と鯛の身だけの鯛飯ご飯の素に刻み昆布と打ち豆を加えて。 安定の美味しさ。 美味しいのに大きすぎ...
1月6/7日にСочиво(ソーチヴォ/法事粥・クリスマスイブに食べる粥)をお食べながら「餅を入れてお汁粉風にしてもおいしいよね。」と話してからソーチヴ...