chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
これ旨いのか? https://etigoya13.exblog.jp/

食べたい!飲みたい!これ旨いのか?と思ったときだけ作って更新ブログ。だから不味いこともあるかも。

せっかくロシアへ住んでいることだし、周りはロシア人だけしかいないわけだし美味しそうなものは作って食べてみたい!飲んでみたい!!と思って作ってみるブログ。

越後屋
フォロー
住所
ロシア
出身
文京区
ブログ村参加

2010/06/06

arrow_drop_down
  • 鰹のたたき漬け寿司弁当

    本日も出社した連れ合い。 今日は大晦日なのでちょっと豪勢にお寿司です。鰹のたたき漬け寿司ご飯/胡麻/柚子の皮/酢/粉末にした昆布/塩/砂糖/鰹のたたき/...

  • 年越しそば

    今日も出勤だったものの、予想よりかなり早く連れ合いが帰宅したので無事2人で年越しそばを食べることができました。 ここ数日の感じでは1人先に年越しそばを食...

  • 実家用お節を届けました

    食べる量が極端に減った人が出ると少量作るのが億劫になるのがお節。 我が家は通常通り食べるので、すでに母が購入済みのもの以外で希望のものは私が作って届ける...

  • 良いお年を

    今年は夏まで在宅勤務のご飯に「何を作ろう?」と2人分の昼食を作ることを思い出すのに時間がかかり、秋からはお弁当箱をいかに埋めるかを思い出すのに費やした1年...

  • 塩漬け鰊を仕込む

    昨日魚屋で最後の魚買い出しをした際、希望通りに新発見。 これで新年に来るロシア正教のクリスマスに向け保存食の塩漬け鰊を仕込めます。 漬け込み液をしっかり...

  • 細巻きと缶詰弁当

    本日の連れ合い用お弁当献立。細巻きご飯/山独活漬物/おにぎり昆布/海苔 連日ほそまきのおげで若干古くなっていた海苔があっという間に一袋開く。 これで今度...

  • 八角入り焼き豚

    小さい頃、母がお正月用に作る煮豚が好きでした。 それは八角の香りがする甘辛い味、同じ味の煮卵がまた好きだったな。 今年は久しぶりにその味になるかな?と八...

  • グルジア風キャベツ入りボルシィ

    4月に仕込み、完成してからは一部はすぐに食べ残りが野菜室で十分に古漬けになっていたКапуста по-грузински со свеклой(カプー...

  • カシューナッツ入り田作り

    連れ合いの大好物お節田作り完成です。 これは実家の分も合わせて我が家で作ります。 先日お寿司を食べた日はこういう築地のいつものお店で買いたいものを買って...

  • 紅生姜の細巻きと野菜炒め弁当

    このところの帰宅状況を鑑みて、昨日で仕事納めになりそうにないなーとは思っていましたが、連れ合いは今日もお弁当を持って朝から出社していきました。 本日の献...

  • さつまいもの甘辛煮弁当と紅生姜入り細巻き

    本日の連れ合い用弁当の献立。ご飯さつまいもの甘辛煮大福豆のトマト煮野菜炒めはんぺんの天ぷらくるみ味噌チーズ焼き柿(花御所柿) 今日から御節の準備に入るこ...

  • 鰹漬け丼と展開スープ

    本日も朝から出勤した連れ合い。 おかずは勘弁してもらって簡単なお弁当に。 おかずがない分大きいスープジャーにたっぷり入れて野菜はスープで摂取してもらう。...

  • マグロ大蒜風味照り焼き弁当

    本日の献立。マグロ大蒜風味照り焼きマグロ腹身/大蒜/たまり漬け用液/米油/椎茸/甘長唐辛子ご飯 冷凍在庫消費でマグロの腹身で大蒜風味の照り焼きを。 使用...

  • 海老と塩レモンのピラフ

    生協のカタログ掲載のあった冷凍ピラフに塩レモン風味のエビピラフというものがあり一度連れ合いのお弁当に作ったら好評だったので自分でも。 塩レモンの酸味はま...

  • 1回目のクリスマスイブ

    メリークリスマス 今年は静かなクリスマスイヴなのかと思いきや、窓の外からは接している公園からは結構遅い時間まで賑やかな声で通り過ぎていく様子が伺えました...

  • マトン肉団子と豆のトマト煮弁当

    本日のお弁当は作ってあるマトン肉団子に豆のトマト煮を合わせて。 トルコ航空の機内食で食べた肉団子(ケバブ?)と豆のトマト煮が美味しくて肉団子を作ると合わ...

  • 鯖西京焼き弁当と細巻き

    本日の献立鯖西京焼き(市販品)野菜グリル甘長唐辛子/椎茸/醤油蓮根の醤油炒め蓮根/唐辛子/醤油/酢/味醂/砂糖/胡麻油ミニトマトご飯 今日は鯖の西京漬、...

  • マトン肉団子と豆入りご飯弁当

    本日の献立。豆ご飯ご飯/ミックスビーンズ(乾燥)/もち麦/椎茸/クミンマトン肉団子マトン挽肉//イタリアンパセリ/ディル/コリアンダー(葉)/ミント/タ...

  • マトン肉団子グリル

    トルコ食材店で購入したマトン挽肉で肉団子。 村にいた時毎週楽しみにしていたリフォーム番組の中休み的コーナーで料理を担当する大変ダイナミックな料理人がよく...

  • 山独活の漬物ご飯とはんぺん大蒜味噌チーズ焼き弁当

    本日の献立。はんぺんの大蒜味噌チーズ焼きはんぺんの天ぷら(惣菜)/大蒜味噌/九条葱/チーズミニトマト白菜とソフトサラミの炒め物玉葱/人参/セロリ/白菜/...

  • 海老と塩レモンのピラフ弁当

    本日の献立海老と塩レモンピラフ米/玉葱/万願寺唐辛子/ピーマン/セロリ/海老/塩レモン/鶏がらスープ/胡椒/オリーブオイル/白ワインはんぺんの天ぷらチー...

  • 餡かけ焼きそば弁当

    本日の献立餡かけ焼きそば玉葱/人参/キャベツ/白菜/ピーマン/椎茸/ヤングコーン/長葱/鶏唐揚げ/シーフードミックス/竹輪/鶏がらスープ/水/オイスター...

  • ねぎま照り焼き弁当

    本日の献立ねぎま照り焼きマグロ/葱/椎茸/甘長唐辛子/醤油/味醂/日本酒/砂糖/米油ご飯昆布と実山椒の醤油煮出がらし昆布/実山椒/醤油/日本酒/味醂 深...

  • 銀鱈西京漬弁当

    本日の献立ご飯蓮根の醤油炒め蓮根/唐辛子/醤油/味醂/砂糖/酢/胡麻油野菜ブロッコリー/ミニトマト銀鱈の西京漬 銀鱈焼いているときの香りがたまりません。...

  • 焼豚丼弁当

    本日の献立。焼豚丼ご飯/焼豚/椎茸/甘長唐辛子/深谷葱/焼肉のタレ 今日は肉厚椎茸やマルシェで購入した甘長唐辛子と深谷葱、肉屋の焼豚を焼いて丼に。 ちょ...

  • 鮭の粕漬けと炒り豆腐弁当

    本日の献立。鮭の粕漬け(市販品)蓮根の醤油炒め(惣菜)プチヴェール炒り豆腐木綿豆腐/人参/木耳/鞘隠元豆/茶色エノキダケ/豚粗挽き肉/卵/味醂/醤油/砂...

  • カツオと温野菜サラダ弁当

    本日のお弁当温野菜人参/馬鈴薯/鞘隠元豆/赤蕪/蓮根/ゆで卵カツオカツオのたたき/大蒜/塩/胡椒/エルブ・ド・プロバンス/オリーブオイルご飯ご飯/大根の...

  • おやつに抹茶のケーキ

    今日のおやつ。 抹茶チョコレートパウンド。 結構綺麗に色が残って嬉しい反面、あと少し短い焼き時間であれば底と側面の焼き過ぎが防げたなーと切ってみると反省...

  • ラム味噌漬けと蒸し炒め野菜弁当

    ラム味噌漬け(市販品)蒸し炒め野菜赤蕪/人参/レンコン/スナップエンドウ/ミニトマト 本日のメインは北海道物産展で購入したラムの味噌漬け。 こちらの会社の...

  • サルフォークソテーとピューレと芽キャベツ

    冷凍在庫のサフォーク種のやや厚めスライスを塩胡椒で炒めたものが本日のメイン。 芽キャベツを買った時からこの組み合わせで食べたかったのだけど、なかなか連れ...

  • 抹茶チョコケーキ

    先日焼いた焼き芋乗せのチョコパウンドケーキに続き、今回は抹茶とホワイトチョコを合わせたパウンドケーキを。 上には白花豆の煮豆を。 小さいパック1個ぶんが...

  • はんぺんの天ぷらチーズ焼きと海老芋と鶏皮味噌煮弁当

    本日も主菜不在の寄せ集め弁当。南瓜煮付け(惣菜)はんぺんの天ぷら胡桃味噌チーズ焼きはんぺんの天ぷら(惣菜)/胡桃味噌(市販品)/チーズ胡麻和え大根/人参...

  • マナガツオの味噌漬け弁当

    マナガツオ味噌漬けマナガツオ/調味味噌ミニトマトブロッコリー 魚屋へ行ったらピッカピッカなマナガツオがあったので味噌漬けにしてもらいました。 買いに行くお...

  • 焼き芋のせチョコパウンドケーキ

    父の誕生日プレゼント用にケーキを焼く。 最近飲み込みにくさや甘みを感じにくいと言うので、通常強力粉で焼いているところを薄力粉にして甘みはいつになく増量し...

  • 餡掛け焼きそば弁当

    あんかけ焼きそば麺/キャベツ/玉葱/人参/ピーマン/もやし/ベビーコーン/小松菜/九条葱/木耳/竹輪/シーフードミックス(烏賊/蛸/海老)/豚バラ/鶏がら...

  • 菜脯蛋弁当

    菜脯蛋(ツァイプータン/切り干し大根の卵焼き)卵/切り干し大根/木耳/九条葱/小松菜/醤油/日本酒/胡麻油ミニトマト PALシステムのカタログに掲載されて...

  • シーフードピラフ弁当

    本日も朝から休日出勤の連れ合い。 家を出る時間は少しゆっくりだったので、朝からピラフを仕込む。 ピラフなのでど〜んと装いたいところだけれど、それだと夜お...

  • マグロカツと粕汁弁当

    休日出勤かつ朝からしっかり出るというのでお弁当を。マグロカツと野菜マグロカツ(冷凍)/ブロッコリー/ミニトマト マグロカツは下味をつけて衣をつけた状態で...

  • ローストビーフサラダ弁当

    ローストビーフサラダローストビーフ(生協)/カリフラワー/ブロッコリー/赤カブ/トマト梅椒(梅干しと唐辛子のペースト)/昆布鰹節/薄口醤油/酢/米油 生協...

  • 蕪らと揚げの煮物と春菊としめじの酢の物弁当

    蕪と揚げの煮物蕪/揚げ/出汁/薄口醤油/日本酒 冬になると食べたくなる安定の味。 私は昨日外食だったので、連れ合いに頼んで切り分けから煮込みまで頼んだら、...

  • チキンライス

    少し前にテレビでチキンライスを作っている様子を見て以来食べたいなーと思っていたチキンライス。 丁度実家からグリルチキンを半身もらっていたので、胸肉を中心...

  • 馬鈴薯のクリーム煮と鱈のグラタン

    上部クリームが分離してバターもどきになりかけの生クリーム消費に馬鈴薯と鱈のグラタンを。 いつもは馬鈴薯を煮る手間を省いてしまうけれど、今回は牛乳と生クリ...

  • 鶏胸肉とピーマン炒め丼弁当

    お弁当用に作った鶏胸肉とピーマンの炒め物を自分のお昼にも。 久しぶりに雑穀&もち麦の入ったご飯をお弁当用に使うので多めに炊いてもらって私のお昼も同じもの...

  • 松茸ご飯と芹の肉巻き弁当

    トルコ産の松茸で笠が開いていない小ぶりなものが一山600縁という値段になっていて思わず手に取ってしまう。 香りもいいし、笠が開いていない分掃除もしやすい...

  • 野沢菜ご飯とはんぺんの天ぷら弁当

    野沢菜ご飯野沢菜/ご飯/海苔 毎週おはぎを買いに行くお店で自家製野沢菜が売っていたので試しに買ってきました。 浅漬けタイプでこれから食べきるまでに味が変わ...

  • 煮魚弁当

    煮魚カンパチかま/九条葱/万願寺唐辛子/椎茸/醤油/日本酒/味醂/砂糖ご飯柿(紀ノ川) 今日は寝坊することなく起きることができたので、ドドンとカンパチかま...

  • 豆の漬物ご飯と干物弁当

    今日のお弁当豆の漬物ご飯(豆の漬物/米/水) 炊いたご飯に枝豆の漬物を混ぜ込んだだけのお手軽混ぜご飯。 物産展に出店していたお店の方お勧めの食べ方の一つ。...

  • こんにゃく麺の焼きそば弁当

    今日のお弁当こんにゃく麺焼きそばこんにゃく麺焼きそば(市販品麺とたれセット)/しらたき/ピーマン/キャベツ/人参/玉葱/小松菜/椎茸/シーフードミックス(...

  • 牛タンと蒸し炒め野菜弁当

    今日は割と適正な量じゃない?と思いながらつめたお弁当。ご飯小梅の醤油乗せ里芋の煮っころがし牛タングリル蒸し炒め野菜キャベツ/人参/アスパラガス/赤カブ/塩...

  • 薩摩芋ご飯とヘチマの味噌炒め弁当

    本日のお弁当。ヘチマの味噌炒めヘチマ/椎茸/豚バラ肉/味噌生ハムと白菜のコールスロー白菜/セロリ/人参/生ハム/粒マスタード/塩/酢/オリーブオイル/胡椒...

  • 日山でしゃぶしゃぶ

    誕生日会で大人4人しゃぶしゃぶを食べに人形町の日山へ。 1階は肉屋として営業していて、2階に上がるとしゃぶしゃぶやすき焼き、ステーキのお店に。 いくつか...

  • 今季初きりたんぽ

    今日はちょうどきりたんぽも届いていることだしときりたんぽ鍋。 鋳鉄の鍋で煮たらやや黒っぽく仕上がってしまっているけれど美味しい。 芹/舞茸/牛蒡と香り高...

  • 豚軟骨甘辛煮丼弁当

    本日のお弁当豚軟骨丼赤蕪梅酢ゆかり和え沖縄野菜スープ柿 豚軟骨はよく通った沖縄料理店の店主だった尚承氏に教わった作り方で煮ているもの。 教えてもらたのは贅...

  • 紅鮭弁当

    本日のお弁当はインド製の3段ステンレス製弁当箱入り。 村にいた時に買ったもの。 スパイスたっぷりの料理やトマトベースの料理を入れる時には色や匂いが映らな...

  • 牛タン弁当

    本日のお弁当は肉厚牛タン丼。 物産展で購入した此方のタン、味付けも厚みも好み。 数件出店していた中で簡易包装のお店にしたけれど、好みでよかった。 追加で...

  • はんぺんの胡桃味噌チーズ焼きと人参シリシリ弁当

    連れ合いのスマホ汚れているんじゃ?と思わせるベールをかけたような写真で見にくいけれど、本日のお弁当。 ご飯の横にはんぺんの天ぷらに胡桃味噌とチーズをのせ...

  • マグロカツと酒粕風味の白和え弁当

    寝坊して間に合わないかと思った連れ合い用のお弁当。 なんとかまぐろカツを揚げ焼にする時間があってよかった。 しかし盛り付けはもう雑の一言で全くやる気は見...

  • 烏賊の唐揚げ乗せ海苔弁

    今日の連れ合い用弁当はのり弁風。 冷凍の烏賊唐揚げをオーブン加熱して海苔ごはんの上に乗せる。 隙間には南瓜の煮付けとピーマンの雑魚と塩昆布和えを添えて。...

  • 練習中の胡麻和え

    このところ立て続けに胡麻和えを作っています。 京都物産展で惣菜として購入して以来なるべく近いものを作れるようにと練習しているもの。 夕方から野菜を刻んで...

  • 鰹のたたき漬け丼弁当

    連れ合いのお弁当を仕込む時に同時に自分用も仕込んでおいた鰹のたたき漬け。 それをご飯に乗せノリをたっぷり。 ピリ辛に調味した醤油に漬け込んでいます。 酢...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
越後屋さん
ブログタイトル
これ旨いのか?
フォロー
これ旨いのか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用