民芸でランチ最近ランチに民芸がお気に入り冷たいとろろそばと小鉢とろろそばを注文するのは本当に久しぶり~口の周りにとろろが付かないように注意して「つる」っと冷たくて美味しい~(^O^)/小鉢はチョイスで天丼~本当に久しぶりの天丼でテンション↗日頃カロリーを考えちゃって目をつぶっちゃうけれど今日は「小鉢だから!!「」っと段々暑くなり冷たいうどんやおそばが美味しい季節となりました ポチっとお願...
今回は「豚肉みたいな大豆のお肉」で炒め物ぬるま湯に30分浸した大豆ミート浸す前より豚肉感があるもやし,白菜、にらで中華風に炒めたうん!しっかり豚肉の歯ごたえ味もしみてい、美味しい!大豆ミートが発売された数年前ちょっと大豆の香りが私には合わずしばらく食べないでいたけれど今の大豆ミートは肉にとっても近づいているファミマ・ザ・パンシリーズの「ファミマ・ザ・クリームパン」生地がふにゃっと柔らかくその柔らかさ...
一年ぶりかしら 「藍屋」ここは「和」の作りなので落ち着く~(-.-)暑いので早速冷たいお蕎麦を!所が私が気に入ったこのメニューは「うどん」お蕎麦に変更を頼んだけれどこのメニューはうどんだけとの事でも盛りが良いのでOKお蕎麦の様な色 うどんにはちょっと見えない武蔵野風「黒豚つけ汁うどん」武蔵野うどんとは、武蔵野台地に伝わる太麺でコシのある茶色がかったうどん確かにしっかりとした食べ応えのあるうどんつけ汁と絡...
今月の「六花亭 おやつ屋さん」毎月同じことを思っちゃうのですが「もう六花亭の時期?一か月って早い~!!」六花亭「4月通販おやつ屋さん」六花亭のパッケージストロベリーチョコミルクフリーズドライされているいちごにチョコミルクをコーティングされているフリーズドライされているいちごはサクサクっとしていてちょっぴり酸っぱい一口で食べるには少々粒が大きく食べ応えがあるチョコレート初めての「百鬼ドレッシング」北...
最近電気圧力鍋を買ったガスの圧力鍋が古くなったので買い換えどき電気の方が使いやすそうで圧力鍋の性能も良くなりレシピも以前より多く楽しみ〜早速作ってみた「手羽元のうま煮」主な材料は手羽元、キャベツ、玉ねぎにんじん、干し椎茸、ニンニク内鍋に食べやすく切った材料と手羽元つぶしたニンニクを入れコンソメスープ、白ワイン、みりん、醤油を加えアルミホイルの真ん中に穴を開け落とし蓋にする「おでん」のスイッチを選び...
今回の簡単レシピは副食を2品「白菜の甘酢」主な材料白菜、しょうが、唐辛子白菜を食べやすい太さと長さで縦切り塩に漬けしんなりしたら水分をしぼり千切りのしょうがと輪切りの唐辛子と一緒にまぜる。酢、砂糖、塩を加えサラダ油を強火で温めジュワってかけて冷ます出来上がり〜娘が作った「ズッキーニのチーズ焼き」主な材料ズッキーニ、溶けるチーズ、ベーコン、トマトズッキーニを輪切りにして塩、こしょうをふる解けるチーズ...
久々に娘とバーミヤンへ行ったやっぱりお店で食べるっていいな~(#^.^#)「青菜チャーハンと小籠包」のセット」レタスと青菜たっぷり糖質40%カットシャキシャキチャーハン 美味しい皮の中が熱~い小籠包「小豆と緑豆の自家製豆花」...
娘と2人の夕食だったのでガストの宅配を頼んだ「ロースおろしとんかつ おろしポン酢」「大葉おろし和風ハンバーグ おろし大盛」ここ半年位、私は夕食の主食は「玄米」娘は最近は炭水化物はなしそれまでは「オートミール」を食べていたちょっと飽きちゃったみたいだから今回はおかずのみの注文もやしときゅうりのサラダを作ってバランスを良くした2人でシェアして楽しんだロースかつはサクサク感があり、脂身も少なくとても食べや...
炒めた玉ねぎが苦手な娘のための玉ねぎなしの簡単レシピ「ジャーマンポテト」を作ってみた主な材料はじゃがいも・ベーコン電子レンジでじゃがいもをふかしベーコンを食べやすい幅に切りフライパンで油(我が家はオリーブオイル)でカリカリになるまで炒めるいつもベーコンを炒める時、どんなに弱火でじっくり炒めても油がはねて「熱い」どうにかならないかな~炒まったらじゃがいもを加え、コンソメ・塩・こしょうをかけて出来上が...
家族のリクエストで「ミルフィーユ鍋」主な材料は白菜、豚肉の2品白菜に豚肉をはさみ4〜5cm位の幅に切り土鍋に詰め込み出来上がり!出し汁、塩、しょうゆ、酒を入れて火にかける仕上げに白髪ネギをちらしてやわらかい白菜に肉とスープの旨味が染み込み美味しい〜時短でヘルシーで経済的(^O^)/三拍子揃ったお鍋に大満足(#^.^#) ポチっとお願いします ...
4/5にアップした茂蔵の「揚げないドーナツ」と一緒に買った「豆乳の東京くず餅」きな粉と黒みつ付きでくず餅が2枚食べ応えありそう~(^O^)/くず餅の切り方ってやっぱり三角豆乳の香りがするのかな?食べてみるとほとんど豆乳の香りがしない従来のくず餅よりちょっぴりモチっとした感じかなと~っても美味しく満足!!和菓子はお腹に軽い感じがしてソフトダイエ「ット中の娘と私には罪悪感が少なく嬉しいスイーツ朝ドラの「カム...
注目の大豆ミートなんだか皮つきのピーナツみたい30分水につけてやわらかくなってから調理今日はネットで見つけたクラシルのレシピを参考に「大豆ミートのチキン南蛮風」しょうゆ・すりおろしのショウガとニンニク・酒でもみ込む10分位おいて、片栗粉を混ぜ油で5分弱揚げる甘酢を作って揚げた大豆ミートを火にかけてなじませるタルタルソースはとてもヘルシー絹豆腐・マヨネーズ・ピクルス(今回はラッキョウ)・塩・コショウ絹豆...
最近の東京は雨の日が続いてウォーキングができず運動不足!!でも甘いものが食べたくなる~見つけた、見つけた揚げないドーナツ「茂蔵」のとうふ焼きドーナツそしてこちらはやっぱり揚げていないクランベリー豆腐ドーナツ想像していたお豆腐のファファではなく揚げていないので生地はしっとりクランベリーのドーナツはクランベリーがたくさん入っていて甘酸っぱいくて癖になる味とうふ焼きドーナツは朝食にピッタリ甘さ控えめで紅...
P-TAMAのおにぎり呼び名がわからなくて私ってば「ピータマ」と呼んでいたけれど正式名は「ポークたまご」沖縄のソウルフードだそう(^^♪琉球おにぎり!!2つ選べるセットカントリーウェッジフライドポテトともずくスープ付き濃厚!なめらかチェダーチーズチェダーチーズで満足なのにスパムと厚焼き玉子がボリューム増し増し!!サクサクッ!ぷりぷりエビフライ&タルタルスパムの上にサクサク揚げたてのエビフライもうそれだけで十...
鳥獣戯画ローソンの新発売Uchi Cafe×ICHIBIKO「 いちごみるくどらもっち」3/29発売の新商品なんだか見ているだけでワクワク「いちごみるく」味だから絶対に美味しいに決まってる!!予想以上にいちごクリームと生クリームがたっぷり(^O^)/モチモチっとしたどらもっち生地とファファっとしたいちごの甘酸っぱさと甘い生クリーム口の中が贅沢すぎて嬉しくなる味 ポチっとお願いします ...
「ブログリーダー」を活用して、yurusaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。