氷艶2025鏡紋の夜叉が無事終わりました。私は日曜2公演月曜楽公演の3公演を現地で観ました。感想を書く前に今回氷艶を初めてご覧になった方のために氷艶の歴史を簡…
高橋大輔さん、かなだい応援+フィギュア全般。
「Crystal-clear」という言葉には、「透明な」という意味のほかに「はっきりした、明白な」という意味もあります。フィギュアスケート界には、「不透明で」「わけのわからない」ことが多すぎて、選手たちが気の毒です。本当に美しい氷の上で選手たちに輝いてほしい。その思いをブログタイトルにこめました。
2025年7月
氷艶2025鏡紋の夜叉が無事終わりました。私は日曜2公演月曜楽公演の3公演を現地で観ました。感想を書く前に今回氷艶を初めてご覧になった方のために氷艶の歴史を簡…
氷艶2025初日まであと3日になりました。今作で氷艶シリーズ(LUXE含む)も5作めになりますが、観る前から「これは絶対面白いはず」と確信が持てたのは個人的に…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、butterflyfishさんをフォローしませんか?
氷艶2025鏡紋の夜叉が無事終わりました。私は日曜2公演月曜楽公演の3公演を現地で観ました。感想を書く前に今回氷艶を初めてご覧になった方のために氷艶の歴史を簡…
氷艶2025初日まであと3日になりました。今作で氷艶シリーズ(LUXE含む)も5作めになりますが、観る前から「これは絶対面白いはず」と確信が持てたのは個人的に…
神戸に新しくオープンしたシスメックス神戸アイスキャンパスのオープニングイベントの記事です。坂本花織、三原舞依、壷井達也、三宅咲綺のシスメックス所属4選手が出演…
滑走屋の配信1~5まで視聴しました。 1~3のキャスト回では気のいいお兄ちゃん的な感じだった高橋大輔さん。振付、共同演出の鈴木ゆまさんとの対談では完全にプロデ…
氷艶2025~鏡紋の夜叉初日まで2週間ちょっとになりました。今回アイスショーを初めてご覧になる方に向けて、現地で役立ちそうな情報を上げたいと思います。 全て私…
浅田真央さん コーチとして活動へ 後進育成のアカデミー設立へ NHK【NHK】バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート女子シングルで銀メダルを獲得…
スケートとは全く関係のないお話です。 今話題の備蓄米って古古米とか古古古米らしいですね。 話題の「古古古米」とは?なぜ備蓄米が存在するの?おすすめのレシピもご…
最近毎日のように高橋大輔関連の新情報が流れてきますね。氷艶まで一か月を切ったと思ったら、その間に4週連続滑走屋のトークショー配信があったり、蔵のある街の情報も…
最近宇野昌磨くんのTwitterが面白いと評判です。 Switch2当落公開オーディションですが1次審査通過しました。 2次審査に自動的にエントリーできるこ…
アメ限の方にも少し書いたのですが、考えがまとまったので表に書こうと思います。 削除された「有名」羽生ブログアメーバブログで上位だったある羽生ファンブログが最…
先日配信された滑走屋のドキュメンタリーで高橋大輔Pがちらっと言っていたことが実現するようです。 Audition 滑走屋オフィシャルサイト2026年春頃…
ビッグニュースが続きますね! フィギュアスケート:フィギュア島田高志郎、アイスダンス転向 櫛田育良とカップルに - 日本経済新聞フィギュアスケート男子で202…
2024-25シーズンのチャレンジャーシリーズ開催地にOSAKAの文字が!名称は木下グループカップ。CS開催地はアメリカ(シングルとペアが別大会だが1つとカウ…
滑走屋ドキュメンタリー前後編とFスケの高橋大輔さん配信の感想です。 Fスケの配信は5/2の21時からで、本人から当日16:47に予告あり。まあまあ急ですね。ほ…
ぽかぽか木曜日の織田信成夫妻ゲスト回で、レギュラー出演者の高橋大輔さんが「結婚式をすっぽかした」ことにされてしまった件について。 前回のまとめ前回この件につい…
羽生ファンの上位ブロガーさんが去年と同じことをやっているので、去年の私の記事貼っときますね。金額は去年より上がっていますが、ふるさと納税のしくみは変わっていま…
今日のぽかぽかのゲストは織田信成さん夫妻。ぽいぽいトークでレギュラーの高橋大輔さんが「結婚式すっぽかしたことまだ怒ってるっぽい。」とフリップに書き、織田くん…
SOI大阪公演(土曜昼)に行ってきました。SOIは他のショーと比べてコスパが悪い(ショー自体が面白くない、推しの出番が少ない上に扱いが悪い)という印象が強かっ…
X(旧Twitter)の私の投稿に直リプしてくださった方へのお返事をこちらに書かせていただきます。ツリーを見ればお名前もわかりますが、ここではAさん、Bさんと…
#フレンズオンアイス2024 に浅田真央さんが初出演することが発表されました。 プロデューサーの #荒川静香 さんと #浅田真央 さんのコメントです。 他…
氷艶2024の感想。今回は演出について。 今回、本番まで一か月を切った時点で演出体制の変更(宮本亜門氏降板)がありましたが、そのような事態になった理由を考察し…
氷艶2024のホームページからのお知らせによると宮本亜門氏の降板(演出→演出原案へ)と新体制(尾上菊之丞さん、福士誠治さん)への移行が発表されたのが5/16。…
氷艶2024の感想。今回はプロモーションについて。これは大いに問題点ありだったと個人的には思います。 私が特に気になったのはこの二点。 ・ショーの中身がわか…
羽生ファンの上位ブロガーさんが関空アイスアリーナのふるさと納税についてミスリーディングな記事を書いていらっしゃるのでつっこみを入れさせていただきます。 まずふ…
氷艶2024の感想、今回は音楽について。 私も最近知ったのですが、「ジュークボックスミュージカル」という呼ばれるミュージカルの形式があるそうで。 ジュークボ…
氷艶2024の感想です。今回はキャスティングについて。 第一印象は「地味?」公演を観終わった今はこれ以上ないキャスティングだったと思っていますが、第一印象は…
氷艶2024 -十字星のキセキ- 現地3公演(日月火)とCS放送の録画を観た感想を書いていきたいと思います。書きたいことがたくさんあるすぎるので思いついたとこ…
氷艶2014の(スケーター以外の)出演者の方たち、スケートの上達具合がすごいですね。 特にすごいのがエハラマサヒロさん。ただ滑るだけでなくどんどん技を増やして…
氷艶2024の本番まで10日を切りました。いろいろあったけどキャストの皆さんが本当に楽しそう。 氷艶破沙羅のときには歌舞伎役者さんたちが本業もお忙しい中、夜中…
氷艶2024でトキオ役に決まった大野拓朗さん。 公式ホームページで発表されたのが5月21日。新潟合宿が始まった直後でした。ただ練習は合宿初日から参加していた…
Non-no 7-8月合併号を購入しました。元々連載を持っている友野くんの対談相手として大輔さんが呼ばれた形。 この投稿をInst…
昨日、氷艶公式から次のようなお知らせがありました。抜粋します。 アイスショー「氷艶hyoen2024 -十字星のキセキ-」につきまして、この度制作上の都合によ…
高橋大輔さんが二度目の競技引退をしてから1年が過ぎました。引退の寂しさを感じる暇がないぐらいの活躍ぶりでしたね。なんといっても凄かったのが滑走屋。氷爆2023…
昨日宇野昌磨選手が競技からの引退を表明しました。引退自体は予測していたので衝撃はなかったのですが、とても寂しいです。 宇野昌磨くんを始めて生で観たのは2011…