chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Makarockな日々 https://makarock.jp/

バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w

maka
フォロー
住所
出雲市
出身
出雲市
ブログ村参加

2010/04/17

arrow_drop_down
  • やっぱ もっちり皮最高♪焼鳥 青木屋@出雲

    6月13日(金) のお話 この日の夜は 代官町 を徘徊するもドコもかしこも 満席 の文字 久々に 青木屋 入ってみるとめっちゃ悩まれたケド どうぞ ってコトで遠慮なく カウンター席を確保 極上もっちり皮♪青木屋@出雲花金な この日 家に帰り 急遽 ...makarock.jp前回同様 さっきまで 皆 断ってたケド見たコトある顔は なかなか断れないので といつも 優しい 大将 あざ~す 〇┓トーク中心女子 なんかよりしっかり お金 落としますからねぇ ってコト...

  • 野菜8種盛り天麩羅蕎麦!そば うどん処 尼子@安来市 広瀬町

    6月10日(火) のお話 この日は 外出ついでに 安来ランチ ってコトで 前回良かった 川西屋 へ向かってみたケド お食事・お弁当・惣菜 川西屋@安来現場ついでに安来ランチってコトで 向かったのは広瀬町にある 川西屋...makarock.jpまさかの 3名待ち ってコトで 移動し 月山富田城 入口にある道の駅 広瀬・富田城&安来市立歴史資料館 併設のそば うどん処 尼子 初入店 中に入ると 右手に 食堂 がアリセルフ らしく 食券購入 とのコト 店名通り うどん ...

  • ハンバーグは手ごね派?大俵派?BIG BOY@出雲店

    6月8日(日) のお話 ココんトコ お肉に夢中 ってコトで この日の 休日ランチ はまさかの 6年ぶり となる BIG BOY 入店 野球大好き少年 ボビーくん 小学6年生 って老けすぎだろwwBIG BOY@出雲この日の 休日ランチは カレー食べたい気分ってコトで 向かったのは...makarock.jp比較的空いてて テーブル席へと通され メニュー を眺める 名物の 大俵ハンバーグ からステーキ まで よりどりみどり 期間限定 サーロイン祭 開催中wタブレット にて 注文済ませ10分ほどで 着膳 みす...

  • 1976年創業!老舗焼肉店 若富@松江

    つづき焼肉 でも 食べるかぁ ってコトで松江 へと向かい ヲレ的 松江NO.1 焼肉店 焼肉 若富 入店 黒牛旨し♪ 焼肉 若富@松江バス釣り後 松江へ向かい焼肉食べるべく ちょいとオヒサな若富入店...makarock.jpまさかの 2年ぶり だったケド 変わらず 丁寧な接客っぷりが凄い まずはやっぱり 生ビール ってコトで一番搾りプレミアム生 で キメる 少々お高いケド 旨さがレベチ 黒牛メニュー じっくり吟味からの 注文済ませまず 最初に 2品 届き夢ごこちの塩タン レモ...

  • 苦戦(>_

    6月7日(土) のお話 前夜のダメージ 残ってたんでバス釣り 予定も 昼前出船 となり 準備済ませ 出撃しようとすると足元に まさかの BIGバス 先客アリで 釣られてたのかナーバスに 仕上がっており 移動を繰り返すも 久しぶり過ぎて状況解らず よ~やく釣れてもこのサイズ フライ は至るトコロに ワラワラ沸いてたケドソレらを 追っかけてる バス は皆無 稚魚だらけ ベビキラWAKE で 攻めまくるもこのサイズが 限界 何度か BIGバス に遭遇したケドどいつもこいつ...

  • ESOLA@松江駅前店

    6月6日(金) のお話 この日は 6名 での飲み会 ってコトで VIPコース 6,600時間無制限 飲み放題 にて予約したESOLA 初入店 アベック通り側 から入ろうとしたら東側 からしか 入れないらしく 恥ずかP 飲み物注文は QRコード決済 とのコトで注文も まさかの 樽生 と記載アリ めっちゃ薄く 美味しくないんで 2杯目 別料金 で 構わないんで黒ラベル 注文すると飲んだ瞬間 いやいやコレも なんか違う と・・・ガス 弱めてるのかね まさかの お姉サマ 気を遣...

  • The昭和オムライス♪ 中華飯店 桃花園@出雲

    6月1日(日) のお話 この日の 休日ランチ はサンロードなかまち商店街 の駐車場に停めおよそ 1年ぶり となる老舗 町中華 桃花園 入店 美味しいわかめラーメン♪ 桃花園@出雲この日の休日ランチ は町中華で しっぽり行くかぁと 中華飯店桃花園入店...makarock.jpお好きな席へ とのコトでテーブル席へと腰掛けメニュー を眺める マーボー丼 や 焼めし も 捨てがたいし色々と メニュー 豊富で 悩ましい 唐揚げ は 食べたコトないカモ 意を決し 注文済ませ10分ほどで ...

  • 名物 石州瓦焼き♪酒房 若竹@出雲

    つづきバス釣り後 は しばしの休息 んで 夜になったトコロで 予約しておいた旧BANBOO 若竹 入店 奥出雲和牛旨し♪酒房 若竹@出雲この日の夜は代官町をふらふら歩き 若竹入店も...makarock.jp満席で カウンター席のみとのコトだったケドテーブル席へ通され あざ~す 〇┓お通し&生ビール 小鉢3種 は ほうれん草のゴマ和え奥出雲豆腐 もろみ味噌 ポテサラ と 最高ですな 予約時 時間かかるんで 2,500 必須とのコトで 八寸セット が届く お刺身盛合せ は アジ イサキ...

  • 貴重な1匹!バス釣り@出雲

    5月31日(土) のお話 この日は OKA さんと ボート釣行 出雲 は風強いんで 西部のダム へ向かい準備済ませ いざっ 出船 全体 見た感じだと何か所か 見えバス 居たケドいつも通り ナーバスですな あとは 川鵜 の影響で 多分 バス が深そう って 魚探 ないんで判らないケドwはたまた ドポスト なのか いつもの ノー感じなダムといったトコロ ヒト 居ないワケですwそんなこんなで 下流域で粘りテキサス 落とすと追っかけて行くのが見え 反転したんで フッキングも...

  • 10割そば〆! スタンド翠泉@出雲

    5月30日(金) のお話 この日の 週末ディナー はフラフラ歩くも 満席 の張り紙 多々 そんな中 ギリで入れたのがスタンド翠泉 隠れ酒場! スタンド翠泉@出雲 からのハシゴ酒♪夜になったトコロで代官町へと出撃し 予約しておいたスタンド翠泉入店...makarock.jp入店するなり この前 カラオケ 歌われたようで と情報早っw お通し&生ビール きんぴら に タケノコ 入ってるの初めて食べたケド 食感好く 今度 自分でも 造ってみよ 早速 何品か注文済ませ先に やってき...

  • お得な29の日!300gステーキ!!京の肉奉行@米子

    5月29日(木) のお話 この日は 現場ついでに 米子ランチ ってコトで 向かったのは 鉄板ステーキ食堂 京の肉奉行 横浜家系ラーメン 吉岡屋 同店舗でキャパ広めで 駐車場 も広い のちに知ったケド 拉麺屋 神楽 系列ラスィ どうりで そんな内外装 ラーメンメニュー コチラは ステーキメニュー んで この日は たまたま 29日 肉の日 ってコトで お得な情報がアリ サーロイン 300g の ご飯セット が通常 3,520 のトコロ 1,000 引き にて 2,520 で 食べられるんで ソチラを注文 ラーメン 食べてるヒ...

  • うどん・出雲そば たまき@出雲店

    5月25日(日) のお話 この日の 休日ランチ はうどん 食べたい ってコトでアプリ予約 を済ませ たまきうどん へ アプリ予約が断然オススメ♪ 手造りうどん たまき@出雲店アプリで確認すると 10番手待ちだったケド 少々遅めなコトもアリ 向かってる間に1巡目の入れ替わりを期待しつつ...maka...makarock.jp便利機能 にて 待ってるヒトをゴボウ抜きし テーブル席へ通される ガッツリ気分なんで とタブレット にて注文済ませ しばしで着膳 カツ柳川定食 1,342 也早速 ...

  • 浜焼きおばんざい♪ 味な隠れ家 はま田@出雲

    5月24日(土) のお話 この日の夜は 予約しておいたお気に はま田 入店 冷酒と馬刺しのマリアージュ♪ 味な隠れ家 はま田@出雲この日の夜は 朝倉方面へと向かい お気に はま田入店...makarock.jp小上がり席へと 通して頂き お通し&生ビール で 乾杯 毎度 この 茶碗蒸し はちゅるとぅる 極上超絶旨し タコ ちゃん 入っとりまして 言わずもカナ 玉子 との相性は抜群 んでもって まずはやっぱり~お刺身盛合せ ぶり サワラ炙り 鯛 イザキ イカ と 地魚...

  • 燗酒&中華点心の名店!粉家 こん吉堂@出雲

    5月23日(金) のお話 この日の 夜食 はちょいとオヒサな 半年ぶり のこん吉堂 小皿メニュー増え♪ 粉家 こん吉堂@出雲猫に牡丹で軽く頂いた後は...makarock.jp当日予約 しか 受け付けてくれず予約 すると 500 かかっちゃうんでイチかバチかで 入店すべしw空いてた カウンター席へ通して頂き本日の 小皿料理メニュー を眺める んで その中から チョイスしたのは万願寺の焼浸し 万願寺ししとう は 辛くないんだよねぇ 赤星瓶ビール で 流し込むも少々 冷えが...

  • 老舗洋食店の絶品エビフライ! ハンブルグ@東出雲

    5月18日(日) のお話 この日は コンタクトレンズ 購入の為松江 まで出撃 ついでに キミちゃんへエフェクター 貸すべく 東出雲 へ向かいひがいもランチ ってコトで 向かったのは少々オヒサな 老舗 ハンブルグ restaurant humburg(ハンブルグ)@東出雲この日は外出ついでに ひがいもランチってコトで 向かったのは...makarock.jpまさかの 1年ちょいぶり な入店となりお好きな席へとのコトなんで テーブル席へ腰掛けメニュー を眺める 大概 ハンブルグランチ 食べるんだケドこの日は...

  • 圧巻の前菜盛合せ! Dining bar Vert(ヴェール)@出雲

    つづきこの日は セッションLIVE の打合せを兼ねNっち 含む 4名での飲み会 会場は お気に vert 海老づくしアヒージョは絶対!!Dining bar Vert@出雲この日は 何も食べず家でのんびり過ごし 1食目となるディナーを頂くべく 代官町へと出撃し...makarock.jp久々に 顔を合わせたトコロでお通し&生ビール で乾杯 鯛のカルパッチョ 旨し 流石は Nっち 善き品を前もって 注文して頂いてて オシャンな 前菜盛合せ カルパッチョ 牡蠣のオイル漬け クリームチーズのディップ&パン ロース...

  • 黒々な元祖出雲蕎麦!お食事処 かいづ@出雲

    5月17日(土) のお話 週末になると 天気が崩れ風強く 全く釣りに行けない 今日この頃 そんな この日の 休日ランチ は馬木不動尊 方面へと車走らせかいづ 入店 唯一無二のカツ丼♪ お食事処 かいづ@出雲残り少なくなった 年末の休日ランチは 2年ぶりとなる かいづ食堂へ...makarock.jp日曜 やってないんでなかなか 来るコトが出来ずでまさかの 半年ぶり テーブル席へと 通して頂きメニュー を眺める 蕎麦セット が 充実したような コチラは 定食メニュー 悩み...

  • 隠岐島 250kg本マグロを頂きに♪ 呉竹鮨@松江

    5月16日(金) のお話 この日は 松江飲み ってコトでインスタ にて 隠岐マグロ 入荷情報あったんで 呉竹鮨 へと向かうと松葉蟹 最終提供日!呉竹鮨@松江翌日 旗日なこの日の夕食は 部下2名引き連れ 自腹おごり奮発会ってコトで...makarock.jp比較的 遅めだったんで空いてて ラッキー ってコトでカウンター席へ通して頂き お刺身盛合せ&生ビール さざえ ヒラマサ イカ 猛者海老 湯引き鯛 とGJ お次も まずはツマミで 大好物から 白バイ貝の炙り 香ばし旨し そうこ...

  • お食事・お弁当・惣菜 川西屋@安来

    5月13日(火) のお話 この日は 現場ついでに安来ランチ ってコトで向かったのは 広瀬町 にある川西屋 日替りメニュー は アジフライ&酢豚 入店するなり ほぼほぼ席埋まってて ジモティーじじばばの たまり場的となっており 左側奥にあった カウンター席へ通されメニュー を眺める 定食モノ やら 丼ぶり が多種多様に揃ってて ミニめんセット も可能 ラーメン うどん カレー チャーハン と 何でもこい的 wサクっと 注文済ませ 待ってると隣に来た若モノは ハンバーグと海老フライの定食...

  • 新メニュー カツ丼!うどん山太@出雲

    5月11日(日) のお話 この日の 休日ランチ はうどん でも食べるかぁ ってコトで 出雲うどん 山太 入店 新メニューのご飯セット♪ 出雲うどん山太@出雲大掃除を済ませ 休日ランチってコトで うどん食べるべく 向かったのは出雲うどんでお馴染みの山太...makarock.jpヒトも少なく お好きな席へとのコトなんでテーブル席へ腰掛け メニュー を眺めると 新たに カツ丼 が ラインナップ せっかくなんで ソレにするか と タブレット 注文済ませ しばしで着膳 いざっ オープン ニパっ カ...

  • 極上塩ホルモン♪ DINING 和@出雲

    5月10日(土) のお話 この日 NAGOMI に 入店すると20時 までなら というコトで1時間あれば 充分っしょ と入れて頂き 晩飯難民 脱出 アブネー出雲で しまね和牛をお安く食べるなら♪ Dining 和(なごみ)@出雲花金な この日のディナーは ガッツリ食べるかと NAGOMI入店...makarock.jpカウンター席に通して頂き ってか カウンター席しかないケドw生ビール にて 乾の杯 もろもろ注文済ませ まずは 毎度 お馴染みのNAGOMIサラダ 当然 ベーコン チョイスで 特製ゴマドレ ...

  • 絶品 炙りにら味噌♪ くしかつ笑@出雲

    つづき花金な この日の 出雲飲み はインスタ 見てたら 空き情報出てたんで 直前予約からの くしかつ 笑 入店 塩ポテチの極上海老タルタル♪ くしかつ笑@出雲昼からは ちょいとDIY しつつ 夜ドコで食べようか 悩んでたら...makarock.jpカウンター席へと 通して頂き お通し&生ビール アサリ 旨し 早速 食べたいものを 紙 に記載し 手渡しからの まずはやっぱり~ アジのお刺身 今回 初めて 盛合せ やめてみたケドコレが大正解 アジ たっぷり たまり醤油 たっぷ...

  • 爆盛海鮮丼!美食倶楽部 ぶっこん亭@境港

    5月9日(金) のお話 この日は現場ついでに 境港ランチ ってコト前々から ず~っと行きたかったお店ぶっこん亭 初入店 外メニュー で 決めてから入店 とのコト 入って左側 小上がりの掘り込みテーブル席 へ通され6卓あったケド 誰も居なかった 真鍋かおり 他 芸能人のサイン多数あったケド 2010~2011年 が ピーク 入って右側は カウンター席がアリ 夜飲みに来たいねぇ 場所的に不可能だケド w並&上 は ご飯小 で 350g トカ マジデジマwwwwラーメン が 150g くらいだ...

  • 1974年創業!老舗 ぼうげつ@松江

    5月8日(木) のお話 この日は 現場ついでに 松江ランチ ってコトで 久々 橘屋 へ向かうもまさかの 休業 ってコトで ハンバーグ カツの店 ぼうげつ 入店 12年ぶりに伺った老舗テラ飯店!ぼうげつ@松江部下と一緒に 向かったのは 記憶ないくらい前に来たジモティー御用達 ぼうげつ...makarock.jp既に 何席か埋まってたケドテーブル席へと 通して頂き のちに 満席 となる メニュー 前回 トンカツ&グリルチキン だったんで少々変えて 注文済ませそうこうしてたら 思っ...

  • リーズナブルな柔らかヒレ肉♪ とんかつ 豚信@出雲

    5月6日(月) のお話 この日の 休日ランチ はインスタ情報 より 食堂いち が開いてるってコトで向かってみたモノの 既に 待ちが出てる状態 居酒屋仕込みの人気店!食堂 いち@出雲2月11日(火) のお話 せっかくの 祝日 というのにご近所さん亡くなり 葬儀打合せ Orz 田舎は お世話係 大変なんです んで 昼休憩ってコトで 近場 天心 にてラーメン でも食べるかぁ と向かうと やっぱり 焼きそば♪ 天心@出雲この日の休日ランチは近場で済ますべく おそよ1...

  • 元祖 親皮焼き♪ 出雲料理 おくに@出雲

    つづきこの日の夜は 前々から予約しておいた おくに本店 へ ランチもディナーも!出雲料理 おくに@出雲本店ランチ後は 葬儀のお勤めも無事終了 ホントお疲れヲレ ってコトで 労うべく 代官町へ出撃...makarock.jp カウンター席に通して頂き お通し&生ビール 南蛮漬け 本バイ貝 の他目&骨取り下処理済み 蛍烏賊 旨し ヒト手間って とっても大事 んでもって まずはやっぱり~お刺身盛合せカンパチ エンペラ付イカ アジ 湯引き鯛 イサキ と ハイクオリティーながら今回 生鯖 が 抜...

  • 朝からガッツリ!レストラン&カフェ 十和田@広島

    5月5日(日) のお話 この日は 朝ごはん を がっつり頂くべく向かったのは 十和田 朝ランチで迷えるメニューの数々! レストラン&カフェ 十和田@広島時刻は9時前 朝ランチを頂け かつ駐車場のあるお店をサーチすると ビンゴ...makarock.jp空いてた テーブル席へと通して頂き...

  • DABの神髄!時喰一(ときじきいちぐ)@広島

    つづきこの日の 夕食 は 前に来た時予約入れておいた お気に店 一具 入店 至高の前菜盛合せ♪ 時喰 一具@広島翌日広島出張ってコトで 自 前入りにて21時過ぎ 夜の街へと出撃...makarock.jpカウンター席に 通して頂きお通し&赤星 にて 乾杯 カブのナムル 切り干し大根の酢の物絹さや煮 と 酒のアテに最高 んでもって まずはやっぱり~お刺身盛合せ この日は サワラ アオリイカ 本まぐろ 鯛の昆布締め の4種 添えてある 若干 塩分強めな海苔 で頂くのが こ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makaさん
ブログタイトル
Makarockな日々
フォロー
Makarockな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用