chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 冬 9

    今年の漢字は「 戦 」。あまりに事後追認的かつ身もふたもないが仕方ない。「 女性たちが選ぶことしの漢字2023年 」という気の早い記事を見た。安い、は愛嬌としても、こんな時代だからせめて自分の人生は笑いと幸福に満ちた明るく穏やかなものであってほしいという等身大の願いが透けて見える。金の厚紙ごと引き出せる。サンタのそりみたいで賢いね~( ワタクシめったにケーキとか買わないからこんな包装革命知らなかっ...

  • 冬 8

    陰性証明とってないので渡すモン渡したら玄関で帰るつもり。 「 いやー入れないかしら? 30分だけでもあかんかしら? 」 「 いやいいって。またいつでも来るから 」 「 いやー受付に頼んでみるわ 」 「 いいっていいって 」で、頼むもんだからワイは後ろで手を左右に振る。規則は規則だし。あまりにすぐ帰るんで叔母はちょっと機嫌悪い。せっかく靴下買ってきたのに。三ノ宮( さんのみや )。「 欧風料理 もん...

  • 冬 7

    横浜中華街「 大珍楼 」の海老蒸しギョーザ。( イズミヤで買った )売上げ減の打開策で最近では駅弁や地方の特産品も近所のスーパーで見かける。SFの古典的名作「 猿の惑星 」( 68米 )で、チャールトン・ヘストン演じる主人公が「 地球だったのか・・・ 」と砂浜に崩れ落ちるシーンはあまりに有名だが、 「 猿が英語しゃべってんのに気付かないっておかしい 」ってご意見を読んだ。ウン確かに。目からウロコで...

  • アバター

    3D技術の進歩度合いを知りたかったが、相変わらずメガネで観ると暗いな。「 アバター : ウェイ ・ オブ ・ ウォーター 」( 2022米 )『 サリー家は一致団結する。それは最大の弱点にして偉大なる強さだ 』前作から13年の時を経て主人公には子供が4人。「 励んだんだな 」いやワイが言ったんじゃない。再び陣容を新たにして地球人が攻めてきた! そこのリーダーが言ったんだ。スケベな野郎だ。アバターも言い返...

  • ゼイリブ

    東にパチンコ屋開店となれば鐘を叩いて景気づけ西にスーパーの大売り出しとあれば賑やかにビラ配りそーいう人にワタシはなりたかった。なぜカーペンターを頻繁にかけるかと思ったら、「 ジョン・カーペンターレトロスペクティブ2022 」なる企画で、「 フォッグ 」を含む3本が4Kレストア版で公開されたんです。東京との文化格差で大阪ではやらない。なに京都ではしたの? 泣けるなァ。「 LAMB / ラム 」( 20...

  • 冬 6

    シマタ何気に食ってたらすごいカロリーやん。( カロリー計算は習慣だけど1ケタ読み間違えてた。100g2340カロリー! )全く人生どこに不幸が転がってるかワカランな。マイナンバーカード( 正確にはマイナポイント。カードはどーでもいい )貰いに来た。ええっ満額2万円には通帳番号要るの? 取って戻って3つ選択した暗証番号を順番に入力するとロックかかった。「 3日後もお一度来て下さいね~ 」( 気の毒そ...

  • 冬 5

    物みな上がる年の瀬に太ちくわが以前と同じ108円+税!顔の変わらぬ旧友にばったり出会った心境である。物価高だって悪い事ばかりじゃなくて、アルミの買取価格が高騰して、集めて廻るおじさんがちょっとした恩恵らしい。氷雨だからおんもへ出ないけどこれくらいの食事はたちどころに揃うってもんだ。エー〇コックのワンタンメン5P278円+税で大迷い。ほぼ今の底値でしょ?前を行ったり来たりしたけどここが男の見せ所とふ...

  • 冬 4

    いやー寒いわ骨も凍るワ。今年もあと半月ですな。「 メガ ・ クロコダイル 」( 2019中国 )弟を探す美人財閥社長と孤高のハンサム生物学者という王道なキャスティングをありがとおございます。遺伝子操作で生まれた怪物がたいした活躍もなく炎に包まれ崖から落ちてゆく消化不良の展開にやっぱり中国映画は期待薄だとお伝えして終わります。新世界の最新トレンドは射的と思ってたら遂にメガ店舗オープン!おかげで近所の弓...

  • 冬 3

    コンビニで、「 これからあなたの欲しいもの、お金を上げますから私の欲しいもの、コーヒーを下さい 」と要求したらどーなる? でも経済とはまさしく( 以下略 )芯が嫌いでずいぶん上までポンポン捨ててたけど読者さまのアドバイスで改めた。美味しいしゴミ削減だしもっと早く気づけばよかった。感謝してます。夜更かしして「 借りたまま返さないアリエッティ 」観よ思ったが、「 東京物語 」( 1953松竹 )あら...

  • 冬 2

    スーパーが寒い。節電は明白。( タカキベーカリーのきんちゃく袋がただの袋になってる! )今年の冬は食べ物で体を温めないと。あとビタミンC。ポテチのそれだってバカにならないと言うぞ。( ただし脂分にはご注意 )蛾次郎さんはアラカン( 嵐寛寿郎 )の鞍馬天狗に憧れて役者を志したんだけど、「 男はつらいよ ・ 寅次郎と殿様 」でそのアラカンと共演した。殿様役の嵐が乗ったリヤカーを引いて走るんだが山田監督は...

  • 冬 1

    となりが暴力団事務所。暴対法による使用禁止でここ数年無人である。 「 売れませんの? 」 「 夜中に若い子の悲鳴が聞こえるよーなとこ売れるかいな! 」接尾辞 ” かいな ” は ” かな?( 疑問詞 ) ” じゃない。「 あんたアホ言いなさんな眠いこと言うとーと怒るでホンマ! 」が大阪の正訳。「 怒るでホンマ 」は、「 おっこるでほんま!( 横山やすし )」と読んで下さい。おー閉まる直前! 親子丼をチ...

  • 秋 43

    ロンドン焼のとなりの「 乙羽 」のせいろが湯気を上げ始めるとああ冬だなと思う。ハフハフ暑い蒸し寿司。( 1650円 )ここから入ったら椎茸嫌いにはならなかったろーに。今日は豆乳。400円ね~。「 梨木( なしのき )神社 」で湧き水を貰う。地下にもーひとつの琵琶湖がある街なんです。「 斗々( とと )屋 」で玉子6つ。( 301円 )揚げたてカレーパン( 300円 )、くるみレーズン( 290円 ...

  • 秋 42

    デジカメを競り落とした。ヤフオクってほぼほぼ終了5分前くらいから動くのね。本当に買いたい人間はギリギリ待ってる。できれば激しく競らず漁夫の利を得たい。ワイは上限を決めておいて最後の2分で間断なく攻める。相手が乗せたら即その上。乗せたらまたその上。「 コイツはとことん来るぞ 」と思わせて戦意喪失を狙う。開戦劈頭真珠湾を強襲一気に講和を狙う五十六式です。上限越えたらさっと退く。公園続報。 ① クレー...

  • 秋 41

    凍って刃が立たない。( 庫内のメモリを下げねば )日本もクロアチア相手では歯が立つまいと諦めてたらどーしてどーして!走ってたらいつかいいボールが来ると信じて、っていいセリフだよなァ。” 愚直 ” の大切さを思い知らされたよ。手抜きや要領のよさで勝ちは来ないんだ。「 新しい景色 」は十分に見せてもらった。胸を張って帰ってきなはれ! よおやった!寒くなるとまぐろの煮付け+白菜が美味しい。。今冬はいつもに...

  • 秋 40

    コーフンは潮が引くよおに冷めた。アタクシは、「 見たこともない景色 」を見にイケア。ワゴンの ” ちびこいバージョン ” を見にきたんだ。うーんイマイチ思い切れないから今日はやめとこ。横断幕でホットドッグ80円とあるけど大混雑で、人波に流された先で手に取れるものを取ったら結局お高いといういつものパターン。( 1400円 )高校生風が母親とおぼしき女性に「 はは 」と呼び掛けてる。そりゃ母だし。 ” ...

  • 秋 39

    未だコーフン冷めやらぬ。アタクシも「 見たことのない景色 」を見なければイケナイ。全くの久しぶりにジョギング。( 3.6キロ )最初の1キロで体が悲鳴を上げるがだんだんに慣れてくる。これまた以前からの懸案であったキッシュ作り。今はレシピ映像上げて下さる方がいてホント助かるわ~( 読んでもワカランし )ベーコン、玉ねぎ、湯がいたほうれん草を炒める。玉子、生クリ、ピザ用チーズ。シマタ麺棒がないのか。な...

  • 秋 38

    自分とこと隣だけ計ったよーにモップで拭いてます。昔、奈良のお人は家の前で鹿が死んでると罰を食らうので早起きって話を思い出しました。ええっ二段重1200円に上がってる!カキフライをチョイス。この大きさ5つで千円は勉強してるね。( 小鉢の中身はタコと大根 )昔黄金バットっていなかったか? 世相を嘆じ政府に物申す檄文+万札の大貼紙の主。神出鬼没どこに貼られるか分らなかった。梅田の地下街が多かったと記憶し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大阪のとくさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大阪のとくさんさん
ブログタイトル
貧食亭日記
フォロー
貧食亭日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用