本日は朝練をしました。息子と公園でピッチング練習40球。朝は身体が動かないようで、球のスピードもコントロールもイマイチ。焦らずフォームを意識して欲しいところで…
週末はランニングに野球。今年もウルトラマラソンに挑戦。そんな日々。あとは読書の感想も。
大学時代はトライアスロンをしていました。 日本最長レース(当時)、オロロン国際トライアスロン を2005年、2006年、2年連続で完走しました。過去の栄光です。。。(ノ_・。) 常に挑戦したいと思っています。社会人になってからはマラソンを中心に取り組んでいます。 2009年はサロマ湖100Kmウルトラマラソン に初挑戦し、完走をしました 2010年は隠岐の島ウルトラマラソンに挑戦します!!
お久しぶりです新生活でバタバタしており、ブログ更新を怠っておりましたぼちぼち走っております。数えたところ、4月は本日入れて11日走っております本日は、5km走…
本日はランオフ。日曜は、上の子の少年野球、開会式でした。最近自主練を始めた上の子。全然、上達のスピードが違くてビックリ継続って大事ですね、、、最初は軟式でも子…
「ブログリーダー」を活用して、chibi太さんをフォローしませんか?
本日は朝練をしました。息子と公園でピッチング練習40球。朝は身体が動かないようで、球のスピードもコントロールもイマイチ。焦らずフォームを意識して欲しいところで…
本日は、ジョグからのダッシュ5本。クソ暑いので、ダッシュのリカバリは歩きです。これで6月目標だった30本を達成。もう一つの目標だった50m7秒台は。。。計測出…
昨日は息子を野球の練習場所に連れてくジョグ。息子は自転車、私はジョグ。夏の暑さと多摩丘陵のダブルパッチでバテた。無事に練習場所に送り届けると、帰りは公園で流し…
本日はダッシュ8本。曇っていて少し暑さは和らいでいたので、ダッシュの間はジョグで繋ぎました最近、息子娘は朝練の時間に起きてこない。私は6時ごろから朝ごはんを作…
本日はジョグとダッシュ7本。今月の目標である50m7秒台の対策としてダッシュしました。ダッシュといっても、5割ぐらいの力で暑いので、ダッシュした後は、歩いて元…
本日、息子と野球の朝練。仕事は出勤が多くなり、ランニングするなら朝が良さそうです。下の子も寝るようになり、朝、走れそうですが、、、朝は息子、娘と野球の自主練す…
お久しぶりです。しばらくブログがお休みになってました元気にやっています仕事子ども2人の少年野球腰痛で、ランニングが極端に減っておりました。しばらく、子どもの少…
本日は5km走りました。昨日から体調があまりよくないので、ゆっくりジョグにしました。心拍数を抑えてゆっくりと、公園の中をグルグル。結果、体調は回復公園はすっか…
昨日は白門駅伝の親子マラソンに参加しました。大学時代、トライアスロンの練習で何度か使った中央大学が会場です。上の子、私と。真ん中の子、妻と。下の子、バーバと応…
土曜は朝ジョグ。アップダウンのあるコースを5km走りました。日曜は多摩川の河川敷へ。ランニング!ではなく、子どもの野球付き添い河川敷をランニングする人を横目に…
週末は上の子の大会でした。秋の新人戦ということで来年最上級生クラスが対象の4、5年生の大会。怪我、体調不良が発生したからか、息子は珍しくフル出場していました息…
本日は美容室の帰宅ランニング。連休は家族サービスと少年野球と少年野球。。。なかなか走る時間を作れません。唯一、美容室が自由な時間美容室帰りにランニングをしまし…
本日は7km走りました。気温が上がったせいか、心拍数がすぐ上がる。そのためゆっくりジョグで。銀杏がたくさん落ちてました。多摩ニュータウンは、山を一回削ってそこ…
本日は朝に坂道トレーニングをしました。朝起きれた(子どもに起こされた)ので、走りに行くことにここ数日、走る時間の捻出に苦慮していたので良かった。とは言え、時間…
本日は5km走りました。土日は家族サービスと少年野球で走れず、、、本日はウインドスプリントを6本実施しました。本来であれぼ先週からウインドスプリントを実施した…
本日は5km走りました。雨が降っていましたが、湿度が高くて蒸し暑い。。。もう10月なのだが。今年は本当に暑い心拍数を抑えようと走ったら、ゆっくりペースになりま…
昨日と本日はランオフ。最近子どもが夜中に起きるため、寝不足気味。朝、子どもが寝てるので朝ランのチャンスではあるが、眠くて走り出せない以前、ブログに書いたソニー…
本日は7km走りました。本日走り出すと、キンモクセイのにおいがしました。秋ですね私が住む多摩ニュータウン地区は、人工的な自然のため、キンモクセイが多いです。こ…
本日は7km走りました。スマホが復活しました。修理不能と判断されたようで、新品が送られてきました。診断されてからは直ぐに来た修理工場は海外にあるけど、新品の送…
故障したiPhoneはアップルサポートに入っていたので、修理に出しました。火曜配達員さんが回収。アップルからの到着の連絡が金曜。 一体、私のiPhoneは世界…
昨日は坂道トレーニングをしました。いつもの坂。※ちょっと前の写真を流用。上り170mほど疾走。下りはジョグです。暑いせいなのか、疲労感が強いため、ペースは抑え…
本日は5km走りました。昨日、坂を上ったせいか、筋肉痛。弱い。。。本日はゆっくり走りました。若干、心拍数高めな気がします。次のレースは未定です。9月ごろに出た…
本日は上の子が少年野球の練習試合で遠征でした。距離にして5kmほど。これは走っていくしかないと、ジョグで向かいました、多摩丘陵の尾根から尾根へ。高低差がやばい…
本日は陸上競技場でレペテーション。疾走207m、ジョグ207mを2本。疾走415m、ジョグ415mを4本。前回撃沈してるので、ゆっくり入ってビルドアップするイ…
本日はクロカンコースを走りました。緑が生い茂り、すっかり夏モードです。疲労感があるのか、ペースが上がらず。一昨日、金曜日はクルーズインターバルを実施。キロ4分…
昨日は、陸上競技場でレペテーションを実施しました。3レーンを走ったので、疾走207m、ジョグ207mを2本、疾走415m、ジョグ415mを3本。本来は、415…
お久しぶりです。ぼちぼち走ってます。平日は出社頻度が上がったため、走る機会が減りました。休みの日は、上の子の野球が優先。上の子は、野球をはじめて1年半ほど。取…
お久しぶりです新生活でバタバタしており、ブログ更新を怠っておりましたぼちぼち走っております。数えたところ、4月は本日入れて11日走っております本日は、5km走…
本日はランオフ。日曜は、上の子の少年野球、開会式でした。最近自主練を始めた上の子。全然、上達のスピードが違くてビックリ継続って大事ですね、、、最初は軟式でも子…
本日はローラー台。仕事と家庭の関係で走れない日が続いております。と言うわけで、ローラー台。本日も心拍数を上げるためと、飽き防止にインターバルを実施しましたイン…
本日はレペテーションを実施。疾走と同じ距離をジョグで繋ぐダニエル先生流です。3レーンを走ってるので1周415mほどです。疾走207.5m、ジョグ207.5mを…
本日はローラー台を40分。体調は回復傾向。たた、走る時間は取れなそうだったので、朝にローラー台に乗りました。いつものようにただ漕いでるだけでは飽きるので、本日…
本日は7km走りました。思い立って5kmタイムトライアルをやろうと思いました。体調は回復してきたので、走れるかなと思いましたが、向かい風に心が折れて2km過ぎ…
本日は5km走りました。花粉症なのか風邪なのか不明とにかく走ってみました。心拍数高めだけど、走れることには走れた。予定していた5月11日のオトナのタイムトライ…
日曜、月曜は花粉症悪化によりランオフ。本日はローラー台に乗りました。回転数を上げると、心拍数が高まります。ギアを重くすると耐えられない。脚を鍛えることが目的で…
本日は、8kmジョグ。スイミングスクールの待ち時間に走りました。真ん中の子が進級したので、時間変更。スクールのみの時間のため、ジムが空いておりません。そのため…
昨日、本日はランオフ。花粉症がひどく、最早、風邪である。鼻水は薬で抑えられてると思うのだが、頭痛、倦怠感がひどい。いや、むしろ風邪なのか?上の子、小学3年生。…
本日は坂道トレーニング。いつもの坂道。良い天気です良い天気だと、花粉が飛ぶ。花粉が飛ぶと辛い昨年もこの時期は花粉で調子崩れてましたので我慢です。170m程の坂…
本日は6km走りました。雨が降っていたのでシャワーラン小雨だったので、走りやすかったです。雨だと涼しいし、湿度が高いからか走りやすい花粉症も症状は抑えられてお…
土日は花粉症悪化。予定もあり走りませんでした。いや、暇走らなかったかも。花粉症を悪化させる要因は寝不足。一番下の子の対応で、ここのところ寝不足でした。本日はロ…