2010年7月
寝室のポイント 寝室のテーマは気の循環です。 寝ている時は無防備となり、気を取り込みやすくなります。 良い気も悪い気も一緒くたに取り込んでしまうため、 注意しないと悪い気をたくさん取り込んでしまいます。 そのため、風水上最も重要な場所となります。 良い色 ・青系 ・緑系 ・薄いピンク 良くない色 ・豊かな色彩 ・色彩に動きがある ・刺激的な色 良いインテリア ・自然素材 良くないインテリア ・大きすぎる窓 ・ステンレス その他(風水、家相としてよくないこと) ・頭と壁に50cm以上の隙間を空けない ・タンスの角や柱の梁(はり)が..
キッチンのポイント キッチンのテーマは健康です。 良い場所(方角) ・東、東南 ※ 良い方角については、一般的なものです。 違う方角にある場合でも、方角の長所を取り入れて、 運気のバランスを取るのが良いです。 良い色 ・暖色系 良いインテリア ・木製 ・だ円形、円形のテーブル その他(風水、家相としてよくないこと) ・ガス台の後ろに窓 ・ガス台と玄関が一直線上 ・ガス台の近くに玄関 ・ガス台の直面にトイレ ・ガス台の真後ろがキッチンの入り口 ・キッチンと壁をへだてて寝室 ・水漏れ(当然・・・。) ランキングに参加してい..
ダイニングのポイント ダイニングのテーマはだんらん、円満です。 良い場所(方角) ・中心 良い色 ・暖色系 (きつい色は良くないが、ポイントに赤は可) 良くない色 ・刺激的な色 良いインテリア ・木製 ・だ円形、円形のテーブル 良くないインテリア ・生気のないもの(例:アンティーク、ドライフラワー) ・金属製のもの ランキングに参加しています。 興味を持っていただけたり、 応援いただけると励みになります。
リビングのポイント リビングのテーマはリラックスです。 良い場所(方角) ・中心 ・玄関近く 良くない場所(方角) ・玄関遠く 良い色 ・豊かな色彩 良くない色 ・モノトーン その他、良いこと ・2階建てならば階段があると良い ランキングに参加しています。 興味を持っていただけたり、 応援いただけると励みになります。
2010年7月
「ブログリーダー」を活用して、さぼらいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。