chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 映画「サイドカーに犬」「いま、会いに行きます」

    竹内結子さん主演の映画「サイドカーに犬」映画館で観たかったけれど、田舎の方では上演されず、仕方なくレンタルDVDで観ました。2008年1月のことです。このブログではありませんが、別のブログに「新作なので、1泊2日。借りた日の夜観て、返す日の午前中にもう一度観た。」とあります。「泣ける映画でも、笑える映画でもないけど、よかった。」と感想を書いています。また借りてきて観ようかな。同じく竹内さん主演「いま、会いに行きます」は映画館で観ました。映画は一人で観ることが多いのですが、この映画は二人で観に行きました。もう16年も前のことなのに、映画を観終わったときのことを今でもよく覚えています。竹内さんのご冥福をお祈りします。映画「サイドカーに犬」「いま、会いに行きます」

  • 久しぶりの散歩

    今日は久しぶりに在宅勤務です。緊急事態宣言が出ていた頃は毎日が在宅勤務でしたが、解除されてからはほぼ在宅勤務なんてないので、非日常感があります。在宅勤務が続いていた時の日課だった朝の散歩にも出かけてみました。稲刈りはまだ終わっていない田んぼが8割くらいでしょうか。コスモスが咲いていました。青空だと良かったのですが、台風の影響もあり曇り空。風はそれほど強くないものの、コスモスは揺れていました。今は(お昼休み)だんだん風が強くなっています稲穂がかなりうねっています。雨は降っていませんが、今にも降り出しそうです。さぁ~って、午後もがんばります、腰が痛いけど久しぶりの散歩

  • 衣替え

    急に涼しくなったので、4連休で衣替えしなきゃなぁ~と。実際、今日は少しだけ衣替えしました。衣替えをしていて思うことは、今年もまた着なかった服を片付けて、着ないかもしれない服を出しているなともちろん、着た服を片付けて、着る服も出してもいますが…いったい何シーズン着なかったら、もう処分すべきなのやら今日は7着、処分を決めました。着ていないから処分するというよりは、もうくたびれているから処分する感じです。あとはサイズが小さくなり過ぎてもう着られないから処分。服が縮んだのか、体形が変わったのか(体重は昔とあまり変わらない)、窮屈な服が嫌になったからなのか…例えば3シーズン着なかった服は処分すると決めたら、相当服が減ってスッキリするだろうなぁ~ただ、サイズでいうと、何年か前にきつくてもう履けないかもと思ってその存在を忘れ...衣替え

  • お部屋を彩るアート

    Creema(クリーマ)から届くメール。ポチっとクリックしたら「アート・インテリア雑貨・家具2点以上購入でポイント10倍」(今日までです)って。別に10倍に魅かれたわけではなく、部屋に飾る絵とか版画が欲しいと思っていたので「インテリア通が選ぶお部屋を彩るアート」というカテゴリをクリックこれいいかもという作品がありとりあえず「お気に入り」に入れました他の作品も探していると、先ほどの作品のお気に入りの人数が37人になっていることに気が付きました手描きによるイラストレーションの原画なので、迷っている間に誰かがポチっとするかもしれないなぁ~と思い私がポチっとしてみましたまだ届いていませんが、飾るのが楽しみです額付きなので、届いたらそのまま飾れます。もうひとつ、いいなと思う版画をminneで見つけましたが、そちらは保留。...お部屋を彩るアート

  • がん保険を解約してコンデジを買おうと思いましたが・・・

    大昔にお付き合いで1口だけ入ったがん保険、月々720円なので、ずるずると支払い続けていました。そして、解約払戻金が出るタイプの保険であることも失念していたのですが、保険の見直しを迫るDMが毎年何度か届き、7月に届いたDMを見ていたら、解約返戻金の金額が載っていました。295,800円そりゃもうびっくりです解約する気満々で、何を買おうかと考えました。そうだ、コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)だなぜなら、今使っているコンデジ(FUJIFILMXQ2)がおかしいのです。オートで撮っている分には問題ないのですが、絞り優先モードなど、自分で設定を変えようとすると変えられず何年か前から気が付いていましたが、電池を入れなおしたり初期化したりすると一時的に直ったりもするので、そのまま使っていましたが、最近は何をやっても設定変...がん保険を解約してコンデジを買おうと思いましたが・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しぃさん
ブログタイトル
産能な日々、その後の非日常
フォロー
産能な日々、その後の非日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用