一日目は長野のアパホテルに宿泊4人で各一部屋づつツインルームに一人づつでした。新しいホテルで気持ち良かったです。朝食も美味しかった(・∀・)ウン!!長野か...
一日目は長野のアパホテルに宿泊4人で各一部屋づつツインルームに一人づつでした。新しいホテルで気持ち良かったです。朝食も美味しかった(・∀・)ウン!!長野か...
16日亘理一番の電車で仙台へここで4人合流東北新幹線に乗り仙台~大宮~高崎~上州富岡上州富岡迄はsuika等のICカードは一切使えず券売機から購入する紙切...
昨夜の東北新幹線車両故障で不通となったようで( ^ω^)・・・少しの時間で巻きこまれることなく自宅到着となっています。それと・・・・・八時過ぎに長野で地震...
4月17日初日作品展に行ってきましたまぁ仙台出発は16日でしたが(・∀・)ウン!!前後しますがのらにんじん様の作品展が先なのでご紹介をします。長野(JR特...
明日から旅(o^^o)スマホ一つでは心もとない銀行から現金を下ろそうと行ったエッ…行列…凄い何?高年齢の方が多い並んでいる人30人くらいこれでは大分立って...
布から何かを創ると必ず半端布が残る今回の絞り羽織残布でスヌードを作り使い切りました。下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほ...
毎日の生活の中でラジオは必須耳からの情報を解聴する習慣に慣れきっている手を動かしながら楽しめる( ・∀・)イイ!!情報手段我が家はあらゆる場所にラジオが頓...
JRみどりの窓口に新幹線切符を購入に行った。勿論いつものカードを持って(・∀・)ウン!!行き先を指定してさて支払い・・・( ^ω^)・・・カードを挿入暗証...
絞りの着物にゴースが付いているのに納得する解くと同時にそのゴースは取り除くまぁそのゴースを剥がすのの厄介なこと厄介なこと・・・(笑)剥がしたは良いけど洗っ...
庭の一角に咲く枝垂れ桜我が家に来て30年四方に枝は垂らしているものの枯れた枝がチラホラ気にはなります(゚д゚)(。_。)ウンウメキラヌ馬鹿桜切る馬鹿とか云...
白石~七ヶ宿~高畠~飯豊~小国~関川~村上のルートで新潟へ宮城県七ヶ宿と山形県小国は雪が田圃や道路わき山に雪が残っていたこの地点に来ると車内にいても気温が...
仙台の桜開花宣言されました(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ほんと4日程冬に逆戻りで寒かったです。此処まで来たらもう春・・・(笑)...
3月29日冬に逆戻りの気温霙混じりで超寒い角田の廃校になった小学校跡地で角田クラフトフェアがありました。どれも力作揃いではありましたが(・∀・)ウン!!寒...
下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブログ村下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブ...
一気に到来した春30M越えの強風や黄砂グッとなります。強風と黄砂がダブルで襲撃の26日等は戸を開けた途端顔に黄砂のファンデーションを叩きつけられた。大人し...
筋トレに行く運転中あっ暑い・・・ヤバいヒートテックなんぞ着てきてしもうた( ^ω^)・・・やはり・・・運動中・・・アヂイアヂイ・・・(笑)家の沈丁花ポロッ...
次の経糸をセット80%作業に取り掛かっています綜絖枠に入っている綜絖を全部使っていますキング幅と命名・・・(笑)下の手織りをポチッとしてください。機織りラ...
二週間の相撲応援楽しかった(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪若い、大の里優勝でしたオメデトウおめでとうヽ(^。^)ノ新横綱が途中休...
玉鷲との勝負土俵際で残り10勝目をあげたヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ当初勝ち越し勝ち越しと祈っていた我が家・・・(´ー`*)ウンウンなんとなんと優勝戦線に...
裏で着ると云うこともあるよねいつも裏には気を遣う・・・(´ー`*)ウンウン今回はこんな感じで合わせました下の手織りをポチッとしてください。機織りランキング...
裂き織りベスト二着同時進行で型取りをしました。裏付きで創ります。裏は物色中どんな色柄にしましょうねぇ下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参...
7勝4敗あと一勝で勝ち越し(・∀・)ウン!!郷土力士の奮闘に毎日応援しています。時疾風下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますに...
アンコを仙台駅まで送ることにしていた当初電車に乗ってと思っていたらジジ様が多分強風で電車危ないかもと云うババの運転で仙台まで行きアエル駐車場に車を預けアン...
孫が4人いる三人は大学生今度高3になる孫高速バスに乗り(4時間)ばばんちに来たこの子は【ゆるい】トローリちゃんフルーツピークスの淡雪イチゴパフェ3月16日...
スマホひとつあれば何でも決済出来ちゃう昨今少し怖いなぁって思う方はスイカやクレジットカードをこれに入れてお出掛けください新幹線の切符も孫たちなどはスマホで...
筋トレに行っていつもお会いする方が退会にいらしてたその方が云うにはニ三ケ月前に腰骨にヒビが入り痛くて痛くて自宅療養をしていると整形外科には行っているらしく...
14日間で運転免許の実務と学科講習を終えて孫が帰ってきました。短期集中で乗れたのでとても良かったようです。あとは住民票のある市にて最終申請だけ勉学だけの時...
キチッと整然と緯糸を入れてはいないでもなんか良い(・∀・)イイネ!!経糸はガッツリと経てる緯糸は自由に入れてもゆるぎない作品を演出してくれるこの経糸も終わ...
黒地にレインボーカラーのストライプ模様の織り布地色は黒なのですが上手く出てないのが残念ボタンホールが残っていますがまずは完成とします裏地に絞りシルク軽くて...
大相撲大阪場所二日目初日・・・横綱あっけなく阿炎にグイグイ押され土俵下二日目は緊張はしているでしょうが初白星我が家にとって楽しみな二週間がスタートしていま...
名古屋ウィメンズマラソン202514代目が三回連続完走しました。老夫婦は今年は自宅で応援です(´ー`*)ウンウン(・∀・)ウン!!昨年まではティファニー今...
縮緬生地のトロッとした着物スヌードに縫ってみました良い着物ですが裂き織りには厚くリメイクにはイマイチ首に巻くと良いかも(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)...
沢山の華を咲かせてくれました剪定ばかりさせられていてやっと五年ぶりでの舞台披露となりました(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪下の手...
絞りの羽織の襟って半分はこんな感じで染まっているそれを利用して可愛く完成しました。絞りの模様だけのもカワ(・∀・)イイ!!14代目からの注文でした下の手織...
絞りの着物素材年末に創ったのを一冬首に巻いてとても暖かく重宝した(・∀・)ウン!!夫にも好評で褒められました・・アハハ再び寒さが到来プレゼント用にと再度チ...
端がボコボコ出ているのが気になる夫が織ってくれた裂き織り布まぁ上手には織れていると思います・・・(笑)今回は端がまんま出るデザインそっか包んでしまうって手...
袖を縫い付け・・・(笑)ボディ様に着て頂きました。裏に、絞り着物を使って良かったと思ってます。誰に見せる事でもない裏・・・(笑)着ていてもワクワク感・・ア...
梅と蠟梅蠟梅はもう終わり掛けですが梅は暖かいこともあり、ここニ三日で三分咲き(・∀・)ウン!!薄着で散歩していてもうっすらと汗ばんでいます。このまま春到来...
ウグイスが鳴いてる暖かい17℃なそうです。ストーブも暑すぎる・・・(笑)こんな日は外の洗濯機を動かそう解いていた着物を洗濯機で水洗い生渇きの状態でアイロン...
受験勉強に明け暮れ合格から入学と約一年経過した愛孫様・・・(笑)運転免許を取る時間がやっとやってきた昨日から某県の合宿免許とやらに行きました二週間で卒業出...
織り布を裁断してから着丈をもう少し長くしたいと思った裾の縫い代が足りなくなった先生はこんなやりかたもあるのよ・・・とバイアスでプラスです仕上げは手縫いのマ...
昨年の今頃・・・(笑)この【いちごさんと淡雪のパヘェ】食べたくてフルーツピークスに行った孫と私達売り切れと云われ!ガッカリの孫急に不機嫌になった孫を今でも...
暖かい日でした身体が楽(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪このまま春が来ると(・∀・)イイネ!!パーツを一部縫い合わせました。のんび...
孫が寮を出て一人暮らしをすることに引っ越しはジジとババに託され東北道を岩手に向かった思いのほか高速道路は乾燥道でした北上するにつれ前沢のトンネルを抜けると...
四年目のシクラメン・・・赤ちょっとマバラではありますがこんなに咲きました。大きな赤い花びらこの時期になるといっきに咲くシクラメン温室ではなく暑い夏を乗り越...
織り布に切り仕付けジョキジョキ切り離しほつれないようロックミシンをかけた何が怖い・・・ほつれです・・・(笑)下の手織りをポチッとしてください。機織りランキ...
今度のショートコート黒のストライプ織り布裏地にはグレー地の絞り着物を準備しました。裏が華やかだとウキウキしますから(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*...
寒いです雨水ですのに唯々寒い・・・(笑)来週には暖かい日が多くなると気象予報士様織り布を仕立てる事ばかり考えて暮らしていますそんなに引き出しがあるわけもな...
河原町旧・・・針惣旅館今はピザとパスタ&ケーキのお店になっています。古く良き建築にウットリ下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していま...
知人から持ち手交換を頼まれたそうです。先生のその知人はこの畳縁バック色違いで三個創って貰ったそうです。我々の周りには、いろんな兵揃いかの私も兵ではあります...
二番町通りの電力ビルにて平間先生の着物リメイクファッションショーが開催されました。生徒の皆さんが創った自分の洋服を着て会場でご披露(*・ω・)(*-ω-)...
パターンはどれも大きめに出来ている一番小さいのですが大きい・・・と思う・・・(・∀・)ウン暑い時期になれば良いのかもしれない(゚д゚)(。_。)ウン着心地...
まだ強風吹き荒れて・・・・寒い!車に乗っている間は暖かい一旦車から降り大和町のコストコ駐車場から店舗まで吹き飛ばされそう・・・(笑)山を切り開いて建ててい...
コクーンパンツというものらしいパターンを抜粋し複写幅104が必要なので三枚をハギ合わせ糸印・・・・のところまでは行った何だか急に眠くなって嫌になった・・・...
工房は鶴のお城です。誰に邪魔されることなく自分だけの時間織り・お裁縫・染め・糸紡ぎ・お花のお手入れ 。。。。好きな音楽を聴きながら織った織り布のデザインを...
包みボタンを創りスナップを縫い付けボタンを丁寧に縫い付けた写真よりは明るい色です。裏付きなのでこれからの季節に重宝しそうなジャケットの完成!下の手織りをポ...
スラブ綿糸を染めていたものです。こんな寒い日には手足を動かす機織りが一番そう(・∀・)ウン!!冬は、せっせと機織りに勤しむのが( ・∀・)イイ!!カードケ...
裂き織りキーホルダー幅が狭くチョイと大変・・・アハハ!織っても縫っても楽しい今回は20個完成!もっと創らないといけないのですが・・・( ^ω^)・・・下の...
ギリギリまで織るのに便利特別【杼】朴木製の幅3センチ長さ45センチ経糸、織り終りました6M程織れた(・∀・)ウン!!この後水通しして織り布を落ち着かせまし...
白経糸終りが見えてきましたケンチョウが長いので、これから一メートル半位は織れますもうひとがんばり下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加し...
六年目の白のシクラメンこんなに大きくなった(・∀・)ウン!!購入したときは小さいポット入りでした。大きくなるものですね下の手織りをポチッとしてください。機...
この綿緯糸・・・艶やかで( ・∀・)イイ!!織ってポコポコが何とも言えずアジがあり( ・∀・)イイ!!織ってみて気づくこともある(・∀・)ウン!!この綿緯...
誕生日に頂いた鉢植えの華変わっている白いお花透明感がカワ(・∀・)イイ!!ドライフラワーにしても良いそうです鶴の癒しがまた増えました(人''▽`)ありがと...
立春袖雛様お出ましに・・・(・∀・)ウン下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブログ村
藍反物、緯糸を管巻きした分だけ織って切りました。一反ありました。良い色です・・・(・∀・)ウン流石藍!枷になっている藍染め緯糸750G枷落としです3枷75...
孫が一ケ月ぶりに帰りました亘理は暖かいそうです盆地で底冷えの盛岡からケーキを携えて(・∀・)ウン!!私の誕生日と節分一緒です・・・(笑)美味しい・・・(・...
兎に角縫い合わせました(・∀・)ウン!!そでは仕上げたけどステッチまでいかなかったボタンは裂き織り包みにして、大きなスナップを付けます。この後は細かな手仕...
寒い一日でした暖房をONにして尚且つ電気スリッパに足を入れミシン掛けのみ我慢・・・(・∀・)ウン仕付けもアイロンかけもポカポカ足でススメタ後は合体あるのみ...
外は小雨混じりの悪天候裂き織り布を洗いたい(水通し)織ったまんまでは使いません水通しの仕方をご紹介私流ですが( ^ω^)・・・織り布を洗濯ネットに入れ洗濯...
一昨年に購入のシクラメンこんなに再再度咲いてくれましたカワ(・∀・)イイ!!工房の中での癒し・・・(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン...
裏地は裂き織り布と同系色の地模様のある着物にします。見返しだけは、紬の厚手生地を使用総裏をこれにして表地の袖もこれにします。着物一枚全てこのショートコート...
経糸の終わりが・・・これよりもう少し織る織る下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブログ村綜絖の間に板杼が入るうちは織り...
次はこれの裂き織り布でショートコートを縫います。型紙作りに四苦八苦・・・(笑)してましたパターンが決まれば割と進みます(・∀・)ウン!!裂き織り布に型紙を...
コート完成しました。裏表の使い方解るかな?しっとりと( ・∀・)イイ!!コートになりました裏も( ・∀・)イイ!!カワ(・∀・)イイ!!下の手織りをポチッ...
5年日記なるものを書いてから3年目になっています。一年目は、ただその日の事を綴り記録二年目は、昨年の事を見つつ綴り三年目は、二年前の事を一年前の事を振り返...
いつになく毛羽立ちの緯糸まぁ水通しをすれば落ち着きますでも・・・織っていて気にはなる・・・(笑)下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加し...
暖かな日差しストーブなど必要ないまさに織り日和シャトルの運びも軽やかです全身運動・・・(笑)大腿筋がプルップルッ・・・・痛い機織は身体に( ・∀・)イイ!...
照ノ富士の横綱土俵入り初日でしたが写真に撮っておいて良かった怪我で、27歳のとき序二段48枚目まで番付をさげた後横綱迄上り詰めた照ノ富士怪我と病と共に優勝...
これはコートの表左右ちょいと悪戯をしてみた裁断して仕付け縫い合わせ裏は下の写真日差しを浴びてチクチク穏やかな時間です下の手織りをポチッとしてください。機織...
筋トレ後に散歩をしました(・∀・)ウン!!いつもお庭のお手入れが美しいお宅の塀から覗いている薔薇こんなに寒いのにイジラシイ程可愛く咲いてます。曇りの天気で...
黒の裂き織りです。ちょいとカワ(・∀・)イイ!!差し色(・∀・)ウン!!これは先生織りです下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していま...
仕事着の作務衣昨年末からですがやっと完成!何処が大変かと云うと衿付け(゚д゚)(。_。)ウン一度はつけてみたのですがしっくりいかず先生に手直ししていただき...
三場所ぶりの横綱土俵入り露払いは尊富士みんなカッコいい我が郷土力士時疾風初日白星スタート・・・・よ~し‼下の手織りをポチッとしてください。機織りランキング...
筋トレを終えて工房で作業しようかな・・・夫が散歩に行くらしい天気も良いのでついて行く(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪近所の乗馬教...
朝の雪道ではありましたが、筋トレに行き運動したよ筋トレ後(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪温足器のおかげで工房の温度をそんなに上げ...
この時期の80%作業は嫌い下半身が異常に冷える昨年片付けていたら温足器が出て来た多分笹団子が使っていたのだろうと思う自由には足を運べないがジッとしている分...
予約していた胃カメラ・・・涙朝から食事なしでクリニックへあんなまずい硬くて長い物を口から挿入・・・ゲェゲェオエッ!!!幾度となくこの検査をしてはいるけど苦...
円形コースターを創る裂き織り布凡そ4メートル織り終えたこの経糸を外し定番黒を設置した。いやぁ体力が要る要る・・・(笑)まぁ筋トレして多少の筋肉があるので力...
裂き織りをミシン掛け織り上がりの色はもっと奇麗なんだけど・・・(笑)カメラの角度と光の関係かな(・∀・)ウン!!今年初の手織り手作り作品です(´ー`*)ウ...
穏やかな天気・・・(・∀・)イイネ!!工房に入り何気に藍染め経糸に目がいった(・∀・)ウン!!本当に久しぶりにシャトル織り身体は上手くノル(*・ω・)(*...
昨年やり残した裂き布(綿緯糸)創りをチマチマやりました。カラフルな緯糸・・・あれです・・・(・∀・)ウンとても手の掛かる気の長い手仕事何故かこの手仕事が大...
岩手で勉強をしている孫と三人の朝食下関の家族は一足先に飛行機に乗り帰宅一度に二人きりにならずに済みました(o^―^o)ニコ食事の後、孫を仙台駅まで送り(岩...
手仕事がしたくなりウズウズ( ^ω^)・・・そう初仕事といきましょう(・∀・)ウン!!裂き織りを無心で織り初織りで~す!下の手織りをポチッとしてください。...
優雅に川面をスイスイの白鳥傍に鴨・・・(・∀・)ウン散歩のコースにある池立ち寄ってホッコリです下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加して...
新年あけましておめでとうございます下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブログ村
孫と娘に誘われるままウォーキングにスタスタ・・・・。青空で気持ちのいい戸外久しぶりなので足は大丈夫?と思ったのですが(゚д゚)(。_。)ウン遅れることも無...
スーパーのペコちゃんお着物姿になりました。野菜売り場を覗いて値段を見て唖然とした・・・(+_+)韮が一束250円( ^ω^)・・・えっ!嘘っ!・・・値段を...
スマホでゲームは沢山出来る敢えてみんなでテーブルに集まりゲームをする(・∀・)ウン!!シンプルに紙のお札や株券・・・(笑)ルーレットを回し人生が思わぬ展開...
あまりにも寒い!孫のサポートを受けながらヨモギ蒸しほう~温まるぅ赤いマントを着て(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪下の手織りをポチ...
巳って可愛くない・・・(笑)でもこんだけ赤いと・・・カワ(・∀・)イイ!!私の干支でもあります14代目からのプレゼント(人''▽`)ありがとう☆ございまし...
「ブログリーダー」を活用して、okanosatoさんをフォローしませんか?
一日目は長野のアパホテルに宿泊4人で各一部屋づつツインルームに一人づつでした。新しいホテルで気持ち良かったです。朝食も美味しかった(・∀・)ウン!!長野か...
16日亘理一番の電車で仙台へここで4人合流東北新幹線に乗り仙台~大宮~高崎~上州富岡上州富岡迄はsuika等のICカードは一切使えず券売機から購入する紙切...
昨夜の東北新幹線車両故障で不通となったようで( ^ω^)・・・少しの時間で巻きこまれることなく自宅到着となっています。それと・・・・・八時過ぎに長野で地震...
4月17日初日作品展に行ってきましたまぁ仙台出発は16日でしたが(・∀・)ウン!!前後しますがのらにんじん様の作品展が先なのでご紹介をします。長野(JR特...
明日から旅(o^^o)スマホ一つでは心もとない銀行から現金を下ろそうと行ったエッ…行列…凄い何?高年齢の方が多い並んでいる人30人くらいこれでは大分立って...
布から何かを創ると必ず半端布が残る今回の絞り羽織残布でスヌードを作り使い切りました。下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほ...
毎日の生活の中でラジオは必須耳からの情報を解聴する習慣に慣れきっている手を動かしながら楽しめる( ・∀・)イイ!!情報手段我が家はあらゆる場所にラジオが頓...
JRみどりの窓口に新幹線切符を購入に行った。勿論いつものカードを持って(・∀・)ウン!!行き先を指定してさて支払い・・・( ^ω^)・・・カードを挿入暗証...
絞りの着物にゴースが付いているのに納得する解くと同時にそのゴースは取り除くまぁそのゴースを剥がすのの厄介なこと厄介なこと・・・(笑)剥がしたは良いけど洗っ...
庭の一角に咲く枝垂れ桜我が家に来て30年四方に枝は垂らしているものの枯れた枝がチラホラ気にはなります(゚д゚)(。_。)ウンウメキラヌ馬鹿桜切る馬鹿とか云...
白石~七ヶ宿~高畠~飯豊~小国~関川~村上のルートで新潟へ宮城県七ヶ宿と山形県小国は雪が田圃や道路わき山に雪が残っていたこの地点に来ると車内にいても気温が...
仙台の桜開花宣言されました(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ほんと4日程冬に逆戻りで寒かったです。此処まで来たらもう春・・・(笑)...
3月29日冬に逆戻りの気温霙混じりで超寒い角田の廃校になった小学校跡地で角田クラフトフェアがありました。どれも力作揃いではありましたが(・∀・)ウン!!寒...
下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブログ村下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブ...
一気に到来した春30M越えの強風や黄砂グッとなります。強風と黄砂がダブルで襲撃の26日等は戸を開けた途端顔に黄砂のファンデーションを叩きつけられた。大人し...
筋トレに行く運転中あっ暑い・・・ヤバいヒートテックなんぞ着てきてしもうた( ^ω^)・・・やはり・・・運動中・・・アヂイアヂイ・・・(笑)家の沈丁花ポロッ...
次の経糸をセット80%作業に取り掛かっています綜絖枠に入っている綜絖を全部使っていますキング幅と命名・・・(笑)下の手織りをポチッとしてください。機織りラ...
二週間の相撲応援楽しかった(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪若い、大の里優勝でしたオメデトウおめでとうヽ(^。^)ノ新横綱が途中休...
玉鷲との勝負土俵際で残り10勝目をあげたヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ当初勝ち越し勝ち越しと祈っていた我が家・・・(´ー`*)ウンウンなんとなんと優勝戦線に...
裏で着ると云うこともあるよねいつも裏には気を遣う・・・(´ー`*)ウンウン今回はこんな感じで合わせました下の手織りをポチッとしてください。機織りランキング...
今年はやっと落ち着いたと思ったら桜も散り始めている。色々な事の疲れがまだ残っているらしく二人とも、🚙出かける気力もないアハハ!今年は孫の桜...
紬チェニック二作目紬生地でしっかりフワフワです。後ろ開きで着やすいです。模様が素敵!お仕立てが綺麗綺麗!下の手織りをポチッとしてください。機織りランキング...
入試選抜を勝ち抜く為の勉強を頑張りました。此れからは自分の『目的とする医学の勉強』が出来る!と孫は凛として言います。岩手県民会館での入学式には、私の夫(孫...
米沢に依頼していた裂き織り反物あがって来ました。洗ってプレスしてあるのでピタッと柔らかに仕上がってます。仕上がりは上が 9 M下が 3.5 M緑はコートの...
裂き織りコート完成しました。裏は新反の男大島紺系袖等は結城紬反物(新品反物)裂き織りの色に濃紺がマッチしています。今回は裂き織りで襟付きです。袖口もキュッ...
緑経糸一枚目は4M弱織って只今米沢で洗われています・・・( ´ー`)フゥーこれは第二弾目経糸が幾分押さえられ緯糸が主張気味・・・(´ー`*)ウンウン下の手...
紬生地(絣)をチェニックに創った先生袖口を別布で(・∀・)ウン!!カワ(・∀・)イイ!!これからの季節出番が多くなりそう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・...
鶴の大好きな沈丁花甘い香り(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほ...
孫が医の道を目指し鹿児島 L 中学に入学したのは10年前まだ12歳の孫を手放す14代目夫婦の気持ち幾ばかりかと・・・・(´ー`*)あれから幾多の事があり鹿...
長物裂き織りを織って一安心(´ー`*)ウンウン(・∀・)ウン!!次はこの裂き織り生地で裏付き裂き織りコートを創ります。着丈85CMこの幅は45CM幅ですか...
一ケ月この裂き織りに掛かりっきりでした・・・(笑)やっと織り終わりました・・・と云うよりきりがないので9.5M織ったところで切り下ろしました。でも( ^ω...
幅20X高さ12大きめのポーチを創ってみました。バイアスが黄色にしたかったのですが無かった。押さえたオレンジでご勘弁を・・・(笑)お試しで創ったもの少し改...
二週間ぶりに先生とお喋りお喋り・・・(笑)もう楽しい楽しい・・・(笑)他愛無い二週間ぶりの会話一気に脳が活性化したみたい・・・アハハ!好きなことをしながら...
陽気に誘われウォーキング(・∀・)ウン!!フワッと柔らかい風が心地よかった春の香り(´ー`*)ウンウン(・∀・)ウン!!然程寒い冬ではなかったけど春の到来...
少しだけ残っている裂き布が沢山沢山あるある・・・(笑)それを生かしましょう(´ー`*)ウンウン裂き布残糸・・・アハハ!超~~手が掛かります(´ー`*)ウン...
名古屋に行ってきました三泊して(´ー`*)ウンウン3月10日は名古屋ウィメンズマラソンに14代目がエントリー風が冷たく寒い日でした。初盤は寒くてペースが上...
機織り人様へのプレゼント創りました。表は紬(新反物)裏は無地着物(解き)絹二枚重ねで暖かいと思う・・・(笑)愛情裂き織りには少し暖かくなったので薄手ベスト...
下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブログ村
年々球根が大きくなっている花の数も毎年増えている今年もこんなに咲いてくれました(人''▽`)ありがとう☆下の手織りをポチッとしてください。機織りランキング...
綺麗な藍色緯糸は少し太めのリネン糸艶やかで藍の色が眩しい!太陽が出ない寒い日(´ー`*)ウンウンいくらストーブを炊いていてもただ座っているのはシンドイシャ...