ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山形からお二人で・・・楽しかったです
水曜日8日目です。朝一から妹夫婦が花を持って來廊身内の応援は嬉しい(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪二人姉妹で仲良し(・∀・)ウン...
2024/10/31 10:18
作品展も後半・・・・
朝エピックの戸を開けるとcoffee☕のいい香りふっと安らぎます(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪豆が品不足で高騰していて尚且つ飲...
2024/10/30 09:05
ほう~こんな財布もありだね
中日休みの昨日運転手付きで県南を一周し買い物でした。とあるお店に寄り、主人が手にした財布絣で覆った財布です(・∀・)ウン!!財布のキッドがあるらしくそれに...
2024/10/29 06:07
横浜からお出で下さいました
昨日、朝一番のお客様横浜からお出でいただきましたm(__)mご自分で織って仕立てられたフード付きジャケットを着て。手織り手作りのショルダーバッグ(・∀・)...
2024/10/28 05:54
作品展中盤
作品展六日目を迎えます明日は月曜日でお店もギャラリーもお休み(´ー`*)ウンウンママの元気パワーを貰い楽しく開催中です。下の手織りをポチッとしてください。...
2024/10/27 05:28
伝承館の先輩
鶴が機織りを習った【伝承館】先輩が作品展に来てくださいました。二人の先生がお亡くなりになり伝承館の活動も???なそうです。一緒に習った先輩も何人かお亡くな...
2024/10/25 06:04
作品展二日目
蒸しっとした日でした。展示会場内はエアコンで快適に試着していただきました(・∀・)ウン!!なんせ裂き織りコートやベストは、あったかいんだからぁ~とてもお似...
2024/10/24 05:21
作品展初日
作品展開催しました。素敵なお花も頂き華やかな開催となりました(人''▽`)ありがとう☆ございます下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加し...
2024/10/23 05:57
素敵なパンツ
明日から作品展であります。搬入前の値付けであります。先生の素敵なパンツをご紹介ポケットのハギと装飾が超カワ(・∀・)イイ!!裾はもっとカワ(・∀・)イイ!...
2024/10/21 18:47
神の絨毯
ドライブ栗駒山を湯浜から眺めた今がさかり下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブログ村下の手織りをポチッとしてください。...
2024/10/18 05:54
土澤クラフトフェア2024秋
2024秋クラフトフェア天気に恵まれ楽しく散歩見学してきました。さをり織りのカエルポーチカワ(・∀・)イイ!!下の手織りをポチッとしてください。機織りラン...
2024/10/15 05:14
なんてこった・・・(´ー`*)
暑い一日でした10月も半ばなのに( ^ω^)・・・/(^o^)\ナンテコッタイやれやれですそんな自分にもやれやれです・・・(´ー`*)見返しを付けてお仕舞...
2024/10/14 05:15
絞り羽織(絹)のお洗濯とアイロンかけ
絞りの羽織リメイクにも裂き織り緯糸にもいまいち挑戦できないでいましたとあることから洗って幅だしアイロンをかければ大丈夫な事を知りました。そうならば( ^ω...
2024/10/13 07:10
白縮緬のパンツ
縮緬の反物必要な長さを切って水通し生渇きの状態でアイロンをかけました。縮緬・・・縮むかな?って思っていましたが大したことなかった(´ー`*)ウンウンダダー...
2024/10/12 06:17
羽毛布団洗い
もうそろそろ羽毛布団にクルマって寝たい時期です。孫が岩手から帰省するので、ばあばは急遽羽毛布団をコインランドリーにて洗って乾燥機にかけてます。羽を洗えるか...
2024/10/11 10:46
一枚仕立てのベストの縫い代をバイアス包み
一枚仕立てのベスト裁断しましたロックミシン処理でも着れます勿論・・・(笑)しかし・・・少し手を加えることに(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)...
2024/10/09 05:18
変わり被りベスト
被りベスト改良点は、まだありますが序々に改良していきます。これからの寒い季節に作業着の中に着たい(´ー`*)ウンウン下の手織りをポチッとしてください。機織...
2024/10/07 05:55
手間暇を惜しまず縫い代を包む
全てバイアスで包み仕上げうっとりする仕上げです先生が織って制作したフード付きベスト鶴のお手本です(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪...
2024/10/05 06:18
身体に触れる部分には・・・
10月になりました。早いです(゚д゚)(。_。)ウンでもまだ暑いです。夜は寝苦しいとかは無くなりました10月ならとっくに朝晩の暖房にお世話になっている筈い...
2024/10/02 05:41
ECOな農業
もうそろそろリンゴの時期かな(´ー`*)ウンウン近所の果樹園に行ってみました。いきなり巨大なジュート袋( ゚Д゚)ビックリパレットの上に乗せられたもの・・...
2024/10/01 05:58
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、okanosatoさんをフォローしませんか?