(2025年1月:北九州市民球場) 2-1と1点リードの3回が終わったところで、突然の激しい雷雨による中断。65分後に再開となるも、5回に同点に追い付かれ…
千葉ロッテマリーンズの応援&観戦ブログです。たまに旅行記も更新。(シーズン中はほぼ毎日更新、シーズンオフは不定期更新になります)
できる限り球場へ足を運び、自分で観たことや感じたことをそのまま書いてます。 マリンはもちろん、ビジター遠征やイースタン・リーグ、石垣島キャンプまで追っかけます。 カメラ/写真撮影が好きなので写真多めです。(特別な断りがない限り、使用している写真は自分で撮影したものです) 旅やグルメも好きなので、試合のない日は旅行記を更新することもあります。
|
https://twitter.com/shirokuro_4 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/shiro.kuro_4 |
(2021年3月:横須賀スタジアム) コロナの影響で今シーズンは8月末が期限となる支配下登録。その期限まで残り2日となった今日、植田将太選手が晴れて支配下…
ロメロ好投!田村土壇場の決勝打で敵地でスイープ!☆楽天生命パーク【2021.8.29 vs.E】
(2021年8月24日:札幌ドーム) 今日の試合、序盤から中盤にかけては2度目の先発となったロメロ投手と、イーグルス・石橋投手による投手戦。両チーム共に相…
投打が噛み合い、佐々木朗希が東北で2勝目を挙げる☆楽天生命パーク【2021.8.28 vs.E】
(2021年7月:ZOZOマリンスタジアム) 荻野貴司選手の先頭打者ホームランで始まった今日の試合。これでイーグルス・岸投手のリズムが狂ったか、レアード選…
安田3安打1HR!奨吾の決勝弾でついに2位浮上!☆楽天生命パーク【2021.8.27 vs.E】
(2021年8月25日:札幌ドーム) 仙台で迎えた2位/3位の直接対決。先発・二木投手はいきなり打球が足に飛んで来るというアクシデントがありましたが、それ…
さようなら札幌ドーム。待っててねエスコンフィールドHOKKAIDO☆
8月24日(火)、25日(水)とマリーンズの試合を観戦した札幌ドーム。2023年にファイターズが新球場へ移転するため、来年2022年がラストイヤーになります。…
藤原同点2ランと山口決勝2ラン!逆転で快勝の夜☆札幌ドーム観戦記【2021.8.25 vs.F】
前日に引き続いての札幌ドーム。今日の札幌は強い風と小雨が降る天気でしたが、そういう時にドーム球場はホントにありがたいですね。 今日は藤岡選手がショートに入…
9回に集中打で3点差を追い付く、価値あるドロー△札幌ドーム観戦記【2021.8.24 vs.F】
2019年7月以来、約2年振りとなる札幌ドームへやって来ました☆ 特に変化なく…と思いきや、ライトに和田選手。そして何と8番・ショートで小川選手の名前が!…
石川復帰登板は1アウトしか取れずに7失点★ジャイアンツ球場観戦記【2021.8.18 vs.G】
8月18日(水)、この日は16時からイースタンの試合が行われるジャイアンツ球場へ。コロナの影響で昨年は来れなかったため、2019年9月以来約2年振りとなりまし…
ロメロは2失点。ハーマン打たれ3タテならず…★PayPayドーム【2021.8.22 vs.H】
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 3回、藤原選手のタイムリーツーベースで先制したマリーンズでしたが、4回には栗原選手のホームランで同点に。それ…
5点差からの逆転!またも同点の9回に3得点!☆PayPayドーム【2021.8.21 vs.H】
(2021年3月:横須賀スタジアム) 先発・美馬投手は初回にデスパイネ選手のソロホームランで先制を許してしまいますが、その後は5回まで追加点を与えない好投…
9回2アウトからエチェバリア劇的な決勝3ラン☆PayPayドーム【2021.8.20 vs.H】
(2021年7月:ZOZOマリンスタジアム) 福岡で迎えるホークスとの3連戦。無観客で行われた今日の試合は、先発・二木投手が5回までホークス打線を無失点に…
佐藤都志也の同点タイムリーで価値あるドロー△ZOZOマリン観戦記【2021.8.19 vs.L】
今日のマリン到着はちょうど5回裏の攻撃が始まるところ。4回に山川選手のスリーランで先制を許し、3点を追いかけます。 1アウトから好調の藤原選手がセンターへ…
小島が6勝目!マリン通算1000勝へついに王手!☆ZOZOマリン【2021.8.18 vs.L】
(2021年5月:ZOZOマリンスタジアム) 後半戦初登板となる小島投手。序盤からたびたびランナーを許すピッチングとなってしまいますが、それでも6回2失点…
藤原HRも岩下まさかの7失点で大敗を喫す…★ZOZOマリン観戦記【2021.8.17 vs.L】
久しぶりに傘をささずに(苦笑)向かったマリン。ライトアップが綺麗でした☆ 到着したのは5回表のライオンズの攻撃。この回先頭の岸選手から5連続ヒットで3点を…
(2021年7月:ZOZOマリンスタジアム) この週末をもって、3週に渡って繰り広げられた「BLACK SUMMER WEEKEND」が終了。多くの方が足…
山口の逆転弾に歓喜するも、朗希また勝てず…★ZOZOマリン観戦記【2021.8.15 vs.B】
3日連続で雨に降られたマリン。ちょうど試合開始直前に激しくなり、試合開始が遅れることがアナウンスされます。佐々木朗希投手がマリン初勝利を狙うマウンドになります…
藤原がライトスタンドへ決勝ツーランを放つ!☆ZOZOマリン観戦記【2021.8.14 vs.B】
今日も雨。せっかくの休みにこう雨が続くと気分も滅入りますが、とりあえず試合が始まる頃は小降りになりました。 美馬投手はあの2試合連続二桁失点以来の先発マウ…
二木が5回6失点。後半戦のスタートを飾れず★ZOZOマリン観戦記【2021.8.13 vs.B】
降水確率100%の中でプレーボールが強行された後半戦最初の試合。マリン到着は4回裏2アウトの場面でしたが、試合続行には問題ないくらいの小降りになってました。 …
(2021年8月8日:ZOZOマリンスタジアム) 7月14日のメットライフドームでの試合を最後に中断していた公式戦。1ヵ月も試合がないなんてと嘆いたもので…
そういえば今年はコロナの影響で初詣に行けてなかったんだよなと、突然思い出した8月。ホントに今さらではありますが(苦笑)、モヤモヤを解決するために朝から成田へや…
レアード見事な逆転サヨナラスリーランで劇的勝利!☆ZOZOマリン【2021.8.10 vs.S】
(2021年8月8日:ZOZOマリンスタジアム) 無観客で行われた今日のマリンでの振替試合。先発・岩下投手は5回2失点と試合は作りましたが、ストレートを捉…
強風に襲われて中止に。小島がまた苦笑い□ZOZOマリン「未」観戦記【2021.8.9 vs.S】
今日は昨年9月以来のホームランラグーンから。バスを降りてから球場へ入るまでに何度か体が持っていかれるような強風が吹いており、これで試合ができるのかと疑いながら…
国吉佑樹、マリン初登板で3者凡退に仕留める!★ZOZOマリン観戦記【2021.8.8 vs.S】
2つの台風が接近中の日本列島。千葉でも15時くらいまではかなりな量の雨が降ってましたが、幸いにも試合開始までにはすっかり止んでくれました。マリンで最初のエキシ…
球場へ行くと中継では見れないような楽しみがたくさんありますが、個人的に今注目してるのが、中村奨吾選手とエチェバリア選手による勝利の儀式。確か5月の後半くらいか…
横手焼きそば・きりたんぽ・稲庭うどん。秋田の郷土グルメを堪能☆秋田旅行記【2014.8.2-3】
※2014年8月の秋田の旅の記録の書き起こしになります。 2014年8月2日(土)、前日夜に浜松町駅を出発した夜行バスに乗り、秋田県横手市 にやって来ました…
美馬5回2失点。かつての本拠地で加藤バズーカ炸裂★バンテリンドーム【2021.8.5 vs.D】
(2021年7月:ファイターズスタジアム) 引き続き無観客・中継なし、更にはビジターで後攻という今日のバンテリンドーム。昨日と同じくドラゴンズ担当記者さん…
二木が5回3失点。打線は5安打で得点を奪えず敗戦★バンテリンドーム【2021.8.4 vs.D】
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 今日も無観客・中継なしのバンテリンドームでのドラゴンズ戦。昨日お世話になった東海ラジオも今日は配信がなく、ド…
映像で観たかった佐々木朗希5回1安打1失点の好投☆バンテリンドーム【2021.8.3 vs.D】
(2021年7月:ZOZOマリンスタジアム) 今日のバンテリンドームでの試合は、何故か無観客で映像での中継も一切無し。唯一、東海ラジオの「ガッツナイターオ…
房総半島グルメの旅。黄金アジフライと、竹岡式ラーメンを味わう☆富津散策記【2021.7.30】
この日は朝から富津市へ。まずは浜金谷にある人気店・さすけ食堂 さんへやって来ました。もちろん待つのは覚悟してましたが、この日は30分程の待ち時間で入店できるこ…
小川龍成が勝ち越し打を放つも追い付かれて引き分け△マツダスタジアム【2021.8.1 vs.C】
(2021年7月:ファイターズスタジアム) 無観客・ビジターで裏の攻撃という珍しいシチュエーションで行われた今日のカープ戦。先発・河村投手は初回に犠牲フラ…
鈴木昭汰と小島が好投。そして今日も山口が豪快弾☆マツダスタジアム【2021.7.31 vs.C】
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 今日もマツダスタジアムでのカープ戦。まずは2回に連打から藤岡選手のタイムリーで先制点を奪いますが、その後のノ…
「ブログリーダー」を活用して、take_4さんをフォローしませんか?
(2025年1月:北九州市民球場) 2-1と1点リードの3回が終わったところで、突然の激しい雷雨による中断。65分後に再開となるも、5回に同点に追い付かれ…
(2025年6月:ZOZOマリンスタジアム) 先発・サモンズ投手は5回までエラーによる1失点と好投を見せるも、打線が援護できず。それでもまだ5回まではどち…
(2025年6月:ZOZOマリンスタジアム) 今日1軍に登録されたばかりの上田希由翔選手が2回に2点タイムリー。幸先よく先制点を奪い、今日はいい流れでいけ…
※【沖縄本島旅行記②】の続きになります。 沖縄市から再び車を走らせること40分、恩納村にある 琉球村 へやって来ました。 こちらは沖縄の昔ながらの古民家や…
1敗1分けで迎えたカード3戦目。ズルズルと借金を増やさないためにも、今日は勝って締めたいところです。 先発は小島投手。2アウトから長谷川選手にソロホームラ…
涼しい気温の中で始まった今日のナイトゲーム。昨日が長い試合だっただけに、今日はすっきりと短い時間で勝利を収めたいところでした。 しかし先発・種市投手がいき…
今年も始まった BLACK SUMMER WEEK 。今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面でした。 ここから山本大斗選手がセンターへのヒットを放つと、2…
(2024年8月:ZOZOマリンスタジアム) ここまで76試合を消化したマリーンズ。30勝46敗の借金16で最下位独走中という状態ですが、果たしてその内訳…
昨日は延長戦で敗れたマリーンズ。今日は何とか流れを変えて欲しいところでした。 しかし先発・石川柊太投手が初回にノーアウト満塁のピンチを招くと、レイエス選手…
今日のマリン到着は4回表1アウトの場面。1点を追いかける展開でした。 「小野の熱血ペペロンうどん」いただきました。たっぷりのベーコンにガーリックが効いて…
※【沖縄本島旅行記①】の続きになります。 那覇滞在3日目。朝8時30分にホテルをチェックアウトし、最寄りの旭橋駅からゆいレールで移動です。 那覇市内の移動…
(2025年5月:ZOZOマリンスタジアム) 2回にソト選手のソロホームランで先制点を奪ったマリーンズ。勢いそのままに3回には満塁のチャンスを作りますが、…
(2025年5月:ZOZOマリンスタジアム) 初回に山本大斗選手のツーランで先制したマリーンズ。4回にも山本大斗選手の2打席連続となるソロホームランで3点…
(2025年6月:ZOZOマリンスタジアム) いよいよ2025年シーズンの折り返しを迎えたマリーンズ。しかし初回に種市投手が3本のホームランを浴びて5失点…
(2025年4月:ZOZOマリンスタジアム) 昨日の仙台でのイーグルス戦で、今シーズン143試合中71試合を消化したマリーンズ。次の試合が72試合目となり…
(2025年5月:ベルーナドーム) 先発2試合目となる木村優人投手。3回にドタバタもあり1点を失いますが、まずは5回までを最少失点に抑えます。 すると6回…
(2025年3月:東京ドーム) 目先の大きな目標となる最下位脱出のためには負けられない、5位/6位の直接対決。初回のピンチで渡邊佳明選手の打球を藤原選手が…
2025年6月某日夕方、羽田空港からの便で 那覇空港 に到着。空港からはいつものゆいレールに乗っての移動です。 ゆいレールを県庁前駅で降り、国際通り を歩…
17時開始の日曜ナイター。今日のマリンは暑さが和らぎ、心地よい観戦環境でのプレーボールとなりました。 先発・田中晴也投手は今日も力強いピッチングを披露して…
今日の声出しは1軍に戻ってきたポランコ選手。スタンドのファンも一緒に盛り上がってました。 前日はショッキングな敗戦を喫したマリーンズ。簡単に連敗するわけ…
今日は今シーズン3度目となるマリンでのイースタン。到着したのは2回裏、3点リードの場面でした。 市立和歌山高校では松川選手とバッテリーを組んでいたベイスタ…
(2023年5月:PayPayドーム) 初回に3連打、更には2回にポランコ選手のソロホームランで2点のリードを奪ったマリーンズ。直後に同点に追い付かれるも…
(2023年5月:PayPayドーム) 昨日は見事な逆転勝利を収めたマリーンズ。しかし今日はホークス先発・有原投手の前に6回まで無失点に抑え込まれてしまい…
(2024年4月:エスコンフィールド) 7.0ゲーム差で迎えた首位・ホークスとの3連戦の初戦。3回と4回に1点づつを奪われて2点を追い掛ける展開となります…
今日もマリン到着は5回裏、先頭の藤原選手の打席の場面。初回にソト選手の犠牲フライで先制点を奪うも、先発・田中晴也投手がその後4点を奪われてしまいました。 …
(2024年7月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は諸事情で、リアルタイムではほとんど試合経過を追うことができず。唯一、少しだけDAZNを開いた時に、運良…
今日のマリン到着は5回裏が始まったところ。高部選手のタイムリー内野安打で1点リードの場面でした。 先発は小島投手。2回には1アウト満塁のピンチを迎えるも…
この日も前日に引き続いてとなるバッティングパレス相石スタジアムひらつかへ。連日の30度超えのため、この日も試合開始まで陽の当らないところで避難してました。抹茶…
(2024年6月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は何と言っても初回の攻撃!先頭の髙部選手から9番の藤原選手までで、藤岡選手のフォアボールを挟んでノーアウ…
今日のマリン到着は3回裏が始まるところ。初回に2本のホームランで奪われた3点を追い掛ける場面でした。 その3回裏には藤原選手がセンターへのヒット。好調さを…
この日はイースタン・リーグの観戦で バッティングパレス相石スタジアムひらつか へ。前回来たのが2016年5月だったので、何と8年振りの訪問となりました。ちなみ…
(2024年6月:ZOZOマリンスタジアム) 2回に藤原選手のタイムリースリーベースと岡選手の犠牲フライであっさりと2点を奪ったマリーンズ。5回にも藤岡選…
(2024年5月:ZOZOマリンスタジアム) 3回に2点を奪われたマリーンズ。直後の4回には佐藤都志也選手のタイムリーで1点を奪うも、7回には2番手・坂本…
(2024年6月:ZOZOマリンスタジアム) 7回までにソト選手の2本のタイムリーとポランコ選手のタイムリーで4点を奪ったマリーンズ。先発・小島投手も6…
仕事を終えて向かったマリンでのイースタン・リーグ観戦。到着したのは2点ビハインドの3回表、ノーアウト1,2塁の場面でした。 先発・木村投手は2回3失点で既…
(2024年4月:エスコンフィールド) 1点を追い掛ける5回に小川選手が逆転の2点タイムリー!エスコンの負の連鎖を昨日の勝利で破ったか、中盤での逆転劇にテ…
(2024年5月:明治神宮野球場) 2回に佐藤都志也選手のスリーランで先制したマリーンズ。しかし3回には先発・田中晴也投手がレイエス選手のグランドスラムを…
(2024年5月:ジャイアンツ球場) 143試合中72試合目、シーズンの折り返しとなる今日のゲーム。2回に髙部選手のソロホームランで先制点を奪うと、序盤の…
(2021年5月:ZOZOマリンスタジアム) びっくりするニュースが飛び込んできました! 2019年から2022年シーズンにかけてマリーンズに在籍し、強打…
(2024年5月:明治神宮野球場) 143試合で行われるペナントレース。昨日までに71試合を消化しましたので、エスコンフィールドでの初戦が72試合目となり…