アラ還と言いつつ・・・ すっかり還暦も通り過ぎてしまいました。
愛犬、買物レビュー、暮らしのことなど日々気になったこと諸々を書いています。
つい先日、田舎に帰ってきました。 その前は12月の初旬に帰ったきりです。お正月には妹夫婦が行ってくれてたので、今月は必ず帰ろうと考えていました。 父は今月93才になりました。 母の認知症の症状はゆっくりと進んでいるようですが、ふたりともケガや病気で病院のお世話になることもなく、なんとか自分たちで日々の暮らしを送ってくれています。 近所にお店もないので食事はお弁当を配達してもらっています。 父は「買い物ももう来年までかな。」と言いつつ、どうしても必要なものは、運動のつもりで・・と、今でも自転車で買いものに行っています。 大きなカサ張る買い物だけ、私が帰った時に一緒に行くことにしています。 // …
きょうは、レイがお空に帰ってしまって、ちょうど一年。 この写真は本当につらくて、見ると今でも涙が出てきます。 レイがここにいたんだ。という証。 レイが亡くなって2日後まで片付けられずこのままでした。 胃捻転の手術のあとは、食べるもの全部戻してしまうので、一日置き程度に輸液に通っていました。 窓の下のペットシーツは、食べたあと戻すお決まりの場所になっていたから。 水色の丸いものは、私のクッションです。 その日も輸液に病院へ行く日でした。私がガレージまで車を取りに玄関を出たので、レイはリビングから咥えてきて窓際まで追いかけてきたんでしょう。 たぶん、車に乗れる~♪と喜んでいたと思います。 // で…
「ブログリーダー」を活用して、yukinonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。