熱々の卵餡掛けうどん美味しい
結婚と同時に始まった転勤生活も 六年前にピリオドをうち、京都に戻りました。
子供達も巣立ち今は夫婦二人暮らしの平凡な日々を綴っています。 どうぞよろしくお願いします。
熱々の卵餡掛けうどん美味しい
今月のお料理サロンは韓国料理でした目でも楽しめる春爛漫のメニューもちろんお味も最高先生やメンバーの皆さまとおしゃべりしながら作って食べて楽しいひと時でした
札幌へ行ったら必ず立ち寄るラーメンやさん狸小路にある"赤星"素朴なお味が美味しくてお値段もお安めで言う事なしです因みに帰りの新千歳空港でも味噌ラーメンをいただ…
旅行2日目は札幌へ今回は小樽からバス移動しました電車より少し運賃がお安くて高速を使うからあっと言う間に札幌市内に到着ゆっくりとバスで街なかを廻るのも楽しい初め…
旅行の楽しみはなんと言っても土地の美味しいものを食べて飲むこと地元の人が通う居酒屋さんがコンセプトなかなかイメージにぴったりのお店が見つからない中今回小樽で良…
今回の小樽のホテルは星野リゾートOMO5説明にブティックホテルとありましたが比較的規模の小さい独創性のあるホテルらしい歴史的建造物を利用したなかなか趣きのある…
小樽に行ったらお昼ごはんは"なると本店"の若鶏の半身揚げ皮がパリパリで中身はジューシー大好きです私は鶏のお出汁が効いたにゅうめんと一緒にいただきました
ちょうど1週間前になりますが小樽へ行ってきました大阪伊丹空港10:00発🛫12:00前に新千歳空港着🛬それから小樽まで乗った電車が遅延したのでお昼ごはんを食べ…
サントリーのウィスキー山崎蒸溜所またまた行ってきました一応申し込み制ですいつも売店でウィスキーを買うだけの夫にお付き合いいつも結構遠くからも沢山いらしてますウ…
今日は家でお昼ごはんおうどんの気分だったので餡掛けにして刻んだおあげさんを入れました京都ではたぬきうどんていいます
最近王将でお昼ごはんが増えてます焼飯と餃子シンプルだけど美味しい一品
ランチの前に時間があったので近くを散策しました桜はまだ五分咲きかな曇り空でしたがホッとする時間散歩っていいな
昨日のお昼ごはんは地元の文化会館の中にあるレストラン落ち着いていて私的には穴場ですお魚のコースをいただきましたが前よりも美味しくなっていたのでまた近い内に行き…
麺が中華そば以外はすべて和風な塩ラーメンお蕎麦かおうどんでも全然違和感がありませんたまにはこんな変わり種も美味しいものですね
お久しぶりの母娘ランチは大好きな界隈先斗町の"豆八"さん豆腐料理とおばんざいのランチをいただきましたお腹に優しいメニューです豆乳鍋が特に美味しかった
素敵なテーブルコーディネートでいただいた春らしいメニューいつも細やかな盛り付けを教えていただきお味とともに大満足なレッスンでした
テーブルレッスンへ行ってきました優しげな春のテーブルコーディネートお出迎えの設えです
いつも仲良くしてくださってる方から極上のオリーブオイルをいただきました🫒イタリアのサンタジュリアこれは飲み物?と思えるくらいそれはそれは美味しくて感動しました…
餃子の王将でお昼ごはん味噌ラーメンに唐揚げに餃子にキムチお腹いっぱいになりましたごちそうさま
お昼ごはんは結構美味しいサイゼリヤのハンバーグランチ玉ねぎソースの風味が好きです最近お気に入りの小エビのサラダも一緒にいただきました
お料理レッスンの春のごちそうメニューいつも新鮮な食材を使ってくださるので尚更美味しい盛り付けもとても参考になります
毎月通っている実習参加スタイルのお料理サロン今月は春の食材を使った美味しい和食ですお出迎えはこんな感じ
昨夜は久しぶりに祇園飲みしました阪急河原町から祇園まで夜の南座はライトアップでなかなか綺麗ですまだ人の少ない鴨川べりや先斗町辿り着くまでの道は楽しい道すがら4…
ネイルチェンジしました桜いろのピンクに大きな蝶々今日は真冬のようなさむさですが早く本物の蝶々か見たいものです
家系ラーメンってって初めてかも京都ラーメンとはまた違った濃厚なお味薬味の玉ねぎが良い役目しています美味しかった
素敵なセッティングでいただく春のおもてなしメニューは見てるだけでもごちそうしあわせ
いつも素敵な空間でおもてなしレッスンをしてくださる大好きなサロンの春のテーブルそこに居るだけでしあわせ感満載になります
函館が中心のハンバーガーショップラッキーピエロハンバーガー以外にも色々あるメニューの中からお昼ごはんはオムライスとハンバーグにしましたこちらのお店はとてもボリ…
函館旅行の2日目はお部屋のメイキング時間の間お昼ごはんも兼ねて今回はベイエリアを散策しましたまだ風は冷たかったけれど観光客も多くて楽しい時間でした
函館では2日ともお馴染みのいつもの酒場で美味しいものをたくさんいただきました事前にお願いしていたウニの美味なことそれ以外にもはるばる来た甲斐があるといつも思わ…
二泊三日の函館旅行へ行ってきましたお昼ごはんは味噌ラーメンやっぱりちぢれ麺で美味しい事最近宿泊は国際ホテルに定着してきました慣れているとほっとする安心感があり…
こちらのサロンでは身近な食材で簡単だけどおしゃれで美味しいがテーマ先生のデモとお話が楽しくていつも素敵時間をすごさせていただいてます今回は和食どれも美味しくい…
地元にある人気サロンで和食器のおもてなしレッスンを受けましたお出迎えのコーディネートはこんな感じグラススタジオさんと骨董の組み合わせがおしゃれです
昨日は本格的な雨降りの中定期的に通っている皮膚科と内科へ歩いて行ってきましたとても寒かったけれど車の運転を止めてから歩く事は苦にならなくなりました空気が乾燥し…
車で滋賀県へ行った帰り下りの大津パーキングに立ち寄ってお昼ごはんを食べました窓から琵琶湖が一望でき眺めの良い景色に感動お天気がイマイチでしたがお気に入りスポッ…
初めて行くラーメンやさん知らなかったけれどチェーン店らしいです醤油を選んでスープはコッテリ天下一品と同じような感じ私は好みに合っていましたまた行ってみたい
次女家族と焼き肉やさんで夜ごはんみんなでワイワイ楽しくいただきましたアルコールも美味しいです🍺
如月のごちそうはあっさり中華和風に近いお味でどれも美味しくいただけましたお野菜たっぷりなヘルシーメニュー身体に優しいおもてなし
昨日のお料理レッスンは春の中華お出迎えはこんな感じですお花の色が鮮やかでそれだけでもごちそう感満載ですね
ドライブがてら市内の酒屋さんへお目当てがなかったので何も買わずに出ましたが帰りに通った京都タワーと東本願寺のシチュエーションがなかなか良かったので車中から撮っ…
昨日はサイゼリヤのハンバーグランチなかなか美味しくていけますスープとご飯も付いて600円ありがたいお値段です安かろう上手かろうがいいですね今日は久しぶりにお仲…
王将の焦がしにんにく味噌ラーメンお野菜がタップリで身体も温まるしスープもお味噌だと身体に良いからとあまり罪悪感なく飲める気が寒い時期にはピッタリのメニューです…
寒さも後数日待ち遠しい春ですね🌸ネイルチェンジしました今回はラメ入りの淡いピンクリボンのアクセントがお気にいりです🎀
お雛祭りのテーブルレッスンお料理は春らしいごちそうでしたいつもながら先生の細やかな盛り付けがとても参考になります
お雛祭りのテーブルコーディネートレッスン外は寒くてもサロンの中は春爛漫早く暖かくなって欲しいですね
横綱ラーメンの鉄板焼飯熱々の鉄板に生卵をかけたらみるみる火が通り美味しい焼飯の出来上がり
京都では評判の新福菜館のラーメン久しぶりに食べました見た目のブラックスープは意外とあっさりしていてやっぱり美味しかったです
主人が家にいる時のお昼ごはんは外で食べるがなんとなく定着している我が家リーズナブルなお値段のお店へ行きますがそれでも最近物価高を実感する日々ですお寿司はこの頃…
今日のお昼ごはんはスパゲッティアラビアータとても美味しかったです
相変わらず韓国ドラマを見続けています最近はホームドラマ系が好き日本だと"渡る世間は鬼ばかり"のようなイメージかな最後はハッピーエンドだとわかっていても途中のハ…
最近夫の名古屋勤務が週前半に定着して月、火は私ののんびりデーありがたい時間です昨日は所用で滋賀県までJRに乗って外出しましたいつもの阪急電車とはまた違う雰囲気…
昨日のお昼ごはんは王将の揚げソバとてもボリュームがあります最初は硬い麺が食べているうちに餡のかかった具に馴染んで柔らかくなるのが好き美味しくいただきました
ランチ会の帰り皆さまとお別れしてから久しぶりに建仁寺門前から花見小路を歩いてみました人通りも少なくゆっくり雰囲気を味わってほっとする時間
1月に戻りますが今年の初ランチはいつも通わせて頂いてるサロンの新年会でした場所は東山ソウドウ個人の私邸だった1700坪の敷地は風情があって散策もできますお料理…
よく行くラーメンやさんで限定メニューの担々麺を食べました餡のかかったお野菜タップリの身体が温まる今の時期にピッタリですとても美味しかったごちそうさま
お蕎麦とかやくご飯シンプルな組み合わせが美味しいです
通りすがりの南座前顔見世興行のまねきが華やか
今回のクリスマスレッスンは北欧風のコーディネートでした素敵な器と美味しいお料理が嬉しいいつも細やかな盛り付けを提案してくださる先生とても参考になりますお喋りも…
クリスマスレッスンお出迎えの設え北欧風大人の雰囲気です
スプーンでも離れるとっても柔らかなホロホロチキンの乗ったカレーボリュームもあり美味しくいただきました
夫のお付き合いで今年何度目かのサントリーのウィスキー工場またまた限定品の購入が目的今回は周りの木々も色づき四季折々を感じますテラスで試飲している方たちも因みに…
今月のお料理教室は韓国風おもてなしレッスンでした和気あいあいと先生&皆さまで調理するスタイル最近楽しくなってきたどれも新鮮な材料とお味付けでとても美味しくいた…
週末の土曜日2年ぶりに大阪城ホールでの矢沢さんのコンサートへ行ってきました席はアリーナのほぼ真ん中遠からず近からず肉眼で無理なく観れるなかなか良い席でお元気な…
昨日はサイゼリヤでハンバーグランチを食べましたふっくらで美味しい
素敵な器でいただくクリスマスのごちそう簡単に手に入る食材で作りやすいレシピはとても嬉しいです
12月は目白押しのクリスマスのテーブルレッスン第一弾
昨日から暖かくて過ごしやすい気温ホッコリします今日は大阪心斎橋まで出かけてきました私にとっては近くて遠い街最近やっと馴染めてきました
四条大橋を渡って祇園方面へ向かい川端通通り沿いのビストロでランチホッとするひと時ごちそうさま
四条河原町まで出かけたので師走の鴨川お天気な良くて穏やかな風景
今日は目先を変えてはま寿司でお昼ごはん11:00過ぎからどんどん人が入ってきて盛況感あり少し小ぶりの大きさが私にはちょうどでした天ぷら蕎麦も美味しかった
鍋焼きうどんがお店のメニューに加わるようになりました早速お昼ごはんに
楽しいテーブルレッスンのランチタイム私にとっては1番の楽しみです先生の細やかな盛り付けはいつもとても参考になります
クリスマスの前にひと足早くのお正月テーブルレッスンへ行ってきました始まりはこんな感じですシックで素敵な大人の設え
午前8時の四条河原町昨日とはうってかわって曇り空午後から雨の予報です
久しぶりの京都駅京都タワー空が綺麗
お久しぶりにリンガーハットの長崎チャンポン食べましたいつものラーメンとはまた違う美味しさお野菜をたくさんいただけるのでいいですね
久しぶりに華やかなカラーにしました
よく食べに行くラーメンやさんの冬限定のメニューをいただきましたトッピングは粉チーズラーメンというよりパスタみたいなイタリアンなラーメンスープがクリーミーで新鮮…
今回は大人なクリスマスメニューのお料理教室ひと足早く華やかな時間を堪能しました
数カ月ぶりにお料理教室へ行ってきました久しぶりに楽しいメンバーと作業して楽しい時間を過ごせて良かった
おネギ入れ放題が復活したラーメン横綱やっぱりこれでなくちゃって思いましたごちそうさま🫸🫷
久しぶりにスシローへ行きました土曜日のお昼時で少し待ったけどそれなりに活気があって良きですネタも美味しくてまたしばらくはスシロー派かな?
久しぶりの週末地元飲み大衆酒場な雰囲気が何故か落ち着くお年頃?これからの季節生ビールにおでん美味しい組み合わせ
お昼ごはんカレー食べに行こかと夫のひとことで何故か吉野家へ私はオムハヤシライスにしましたたまに食べると美味しい他の方が食べていらっしゃった牛鍋定食がとても美味…
今日のお昼ごはんはチキンカレーチキンがスプーンで切れるくらい柔らかくて美味でした
自分で買ったことはないハーフボトルワインを主人が貰ってきたので早速頂きました一度に飲みきれるし食事の時の取り敢えずの一杯にピッタリ
体調を崩して間が開いてしまったけどやっとネイルチェンジできました
今日のお昼ごはんはヒレかつ定食大盛りの豚汁がとても美味しかったです
我が家にしてはプチお久しぶりのくら寿司あまりお腹が空いていなかったからいつもの出し香るおうどんと少しだけのお寿司ごちそうさま
車のメンテナンスで待機中夫は私がついてくるのが当たり前と思っている
夫のひとことで10時過ぎに朝ラーメン朝食も食べたけど完食できる私はなかなかです
昨夜は久しぶりに次女家族が晩ごはんを食べに来たのでお家焼き肉皆でワイワイと食べるのは楽しくて美味しいですね
どうにか体調も良くなりひとまずはホッ恒例転勤妻ランチ今回は西宮の夙川(しゅくがわ)のフレンチレストランYamazakiアットホームな雰囲気の居心地の良いお店で…
土曜日から火曜日まで体調を崩し家で薬を飲みながら休養していました多分疲れが溜まっていたのかなどうにか復帰したけど無理をしないようにノンビリ行こう
秋の夜長を楽しむテーブルレッスンのランチタイムはこんな感じ先生手作りのデザートまでどれも美味しいごちそうでした
今日のお昼ごはんは長女と地元でパスタランチとても美味しくいただきました
実りの秋がテーマのテーブルコーディネートレッスンお出迎えはこんな感じ
函館で比較的によく利用する国際ホテル部屋の窓から埠頭が見えてとても寛げます時折クルーズ船が止まっていたりして夢が広がる景色
函館でもやっぱりラーメン塩ラーメンが主流と言うので人気の「滋養軒」というお店へ着いたら行列なできていたけどせっかくなので並びました普段塩は食べないので比較でき…
函館で移動する時は市電が便利乗る時はいつも1日のフリーパス券を購入しますこれで大抵の場所に行けます今回も購入金額の倍くらい乗ってお得感満載でした
「ブログリーダー」を活用して、harumiさんをフォローしませんか?
熱々の卵餡掛けうどん美味しい
今月のお料理サロンは韓国料理でした目でも楽しめる春爛漫のメニューもちろんお味も最高先生やメンバーの皆さまとおしゃべりしながら作って食べて楽しいひと時でした
札幌へ行ったら必ず立ち寄るラーメンやさん狸小路にある"赤星"素朴なお味が美味しくてお値段もお安めで言う事なしです因みに帰りの新千歳空港でも味噌ラーメンをいただ…
旅行2日目は札幌へ今回は小樽からバス移動しました電車より少し運賃がお安くて高速を使うからあっと言う間に札幌市内に到着ゆっくりとバスで街なかを廻るのも楽しい初め…
旅行の楽しみはなんと言っても土地の美味しいものを食べて飲むこと地元の人が通う居酒屋さんがコンセプトなかなかイメージにぴったりのお店が見つからない中今回小樽で良…
今回の小樽のホテルは星野リゾートOMO5説明にブティックホテルとありましたが比較的規模の小さい独創性のあるホテルらしい歴史的建造物を利用したなかなか趣きのある…
小樽に行ったらお昼ごはんは"なると本店"の若鶏の半身揚げ皮がパリパリで中身はジューシー大好きです私は鶏のお出汁が効いたにゅうめんと一緒にいただきました
ちょうど1週間前になりますが小樽へ行ってきました大阪伊丹空港10:00発🛫12:00前に新千歳空港着🛬それから小樽まで乗った電車が遅延したのでお昼ごはんを食べ…
サントリーのウィスキー山崎蒸溜所またまた行ってきました一応申し込み制ですいつも売店でウィスキーを買うだけの夫にお付き合いいつも結構遠くからも沢山いらしてますウ…
今日は家でお昼ごはんおうどんの気分だったので餡掛けにして刻んだおあげさんを入れました京都ではたぬきうどんていいます
最近王将でお昼ごはんが増えてます焼飯と餃子シンプルだけど美味しい一品
ランチの前に時間があったので近くを散策しました桜はまだ五分咲きかな曇り空でしたがホッとする時間散歩っていいな
昨日のお昼ごはんは地元の文化会館の中にあるレストラン落ち着いていて私的には穴場ですお魚のコースをいただきましたが前よりも美味しくなっていたのでまた近い内に行き…
麺が中華そば以外はすべて和風な塩ラーメンお蕎麦かおうどんでも全然違和感がありませんたまにはこんな変わり種も美味しいものですね
お久しぶりの母娘ランチは大好きな界隈先斗町の"豆八"さん豆腐料理とおばんざいのランチをいただきましたお腹に優しいメニューです豆乳鍋が特に美味しかった
素敵なテーブルコーディネートでいただいた春らしいメニューいつも細やかな盛り付けを教えていただきお味とともに大満足なレッスンでした
テーブルレッスンへ行ってきました優しげな春のテーブルコーディネートお出迎えの設えです
いつも仲良くしてくださってる方から極上のオリーブオイルをいただきました🫒イタリアのサンタジュリアこれは飲み物?と思えるくらいそれはそれは美味しくて感動しました…
餃子の王将でお昼ごはん味噌ラーメンに唐揚げに餃子にキムチお腹いっぱいになりましたごちそうさま
お昼ごはんは結構美味しいサイゼリヤのハンバーグランチ玉ねぎソースの風味が好きです最近お気に入りの小エビのサラダも一緒にいただきました
ネイルサロンへ行ってきましたカラーは悩んだあげくゴールドに〜角度によってホワイトっぽく見えバリエーションを楽しめるので嬉しい😊
昨日は我が家から車で15分位のところにある京都競馬場へ行ってきました生憎の雨でしたが(晴れ女はどこへ)私は馬券は購入しませんが目の前を走る馬を観るライヴ感は大…
主人は少しでも気になる事があるとすぐに病院に行く人ですなので昨日は2軒のクリニックにお付き合いしました(子供なみ)幸い大した事もなく帰りにラーメンを食べて帰宅…
今週は夫の出張が火、水、木です🚅なので今朝はのんびり爽やかな朝起きる時間はいつも通りなので家事もスイスイと終えてとても良き1日のスタートです昨日は長女&次女と…
先日娘に誘われて何年ぶりかにびっくりドンキーへ行きましたが今度は夫が行こうと言い出しました娘の事は言わなかったのに主人と長女はいつも考えるサイクルが似ておりま…
今日のお昼ごはんは京都駅八条口近くにある昔ながらのおうどんやさん"殿田食堂"でたぬきうどんをいただきましたたぬきうどんは場所によって中身が違うようですが京都は…
北海道で採れたコッペ蟹がまだ売っていたので昨夜は晩ごはんにいただきました蟹の捌き方はもうお手のもの(?)かなお伴のアルコールはイタリア産のスパーリングワインや…
昨日も今日も好天に恵まれて爽やかな朝ですねそれだけで幸せ感いっぱい嬉しいです桜もそろそろ終わりかな3年前まではリビングの窓から綺麗なお花を眺められていたのが懐…
娘から"びっくりドンキーへ行くけどよかったら"と嬉しい電話での誘いでハンバーグ好きのわたしは喜んで出かけました皮膚科へ行った日だったのでドすっぴんでしたがそん…
今日からまた二泊三日で 主人は名古屋へ〜私のおひとりさま生活が。。。☺️午前中は3週間ぶりの皮膚科へ行って午後からはゆったりする予定食事はお腹が満たされればそ…
昨日は長女&次女と合流してサイゼリヤランチしました普段なかなか顔を合わせられない主人はご機嫌さんどした
先週後半は函館今週前半は主人が出張と言う訳で今日はスーパー4件を回って買い出しツアー我が家はどちらかといえば夫の方が買い物好き私は目的の物をチャチャっと買いた…
金融機関の不具合でチャージができなくなり長らく使っていなかったペイペイ最近登録し直してチャージができるようになりまた始めました慣れると便利ですね特に旅行先では…
4月ですね新生活スタートの方も多いと思いますが我が家も暫く夫の出張ライフが始まりました週3日は変わりませんが正直開放感満載ですだのに昨日電話で"ホテルに目覚ま…
通りすがりに入ったラーメンやさん函館は塩か醤油のイメージがありましたがこちらは味噌でした大好きな縮れ麺に赤味噌が入ったスープがとても良く合って美味しくいただき…
函館から戻りましたこちらに着いたらすっかり春到来嬉しい函館で食べたごちそうたち 他にも色々いただきよく飲んでそのひと時のために何度も行く大好きな街です
函館に来ました思ったほど寒くはなくまた観光客が前よりぐんと増えて活気があります今宵は行きつけの居酒屋さんで美味しいものを堪能する予定です
数日ぶりに好いお天気になりましたそれだけで嬉しい朝春のネイルは角度によって色味が変わるギャラクシーにしました今1番のお気に入りです
旬の材料を使った春の和食は目にも鮮やかな緑がふんだんに使われていました京都らしい美味しい和食レッスン和やかなひと時にありがとうです緑色のちらし寿司
今月のお料理教室は春の和食この時期ならではの食材を使ったメニューですお出迎えはこんな感じ