chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の雑記帖(営業中) http://toubukai.seesaa.net/

経営コンサルティングを業務とする行政書士事務所より、売上増加につながるヒントを紹介しています。

埼玉県新座市の行政書士事務所「行政書士東武会」は、近隣公共施設で毎月1〜2回、毎月第4土曜日には当会事務所において困りごと無料相談会を開催中(日程等、詳しくはhttp://www.toubukai.net.)。

行政書士東武会
フォロー
住所
新座市
出身
練馬区
ブログ村参加

2009/12/21

arrow_drop_down
  • 折込広告2

    以前興味深いデーターがありました。 過去の選挙における新聞購読家庭の投票率が80%以上とのこと。 新聞購読家庭が政治的関心に強いというような解説は別にして、新聞購読家庭が「投票」という「行動」を行った率が非常に高いということです。 現在の新聞購読家庭は概ね50%程度、その内又50%程度がシニア家庭というデーターも記憶にあります。 「折込広告」予想以上に効果があるように思います。 特に「読ませ…

  • 俺のマーケット

    当記事内で「無性別商品」や女性の社会進出に伴う「私のマーケット」や男性の家庭進出に伴う「俺のマーケット」等を書いてきました。 その中の「俺のマーケット」では「俺の包丁」や「俺の洗濯機」等を例えにしましたが、実際の商品が出てきました。 商品種類では育児用品 ベビーカー・抱っこひも・幼児乗せ自転車・おむつ処理用具等です。 当記事内でネーミングすれば「俺のベビーカー」「俺の抱っこひも」等でしょ…

  • お酒と○○

    女性向け商品の男性向け化、男性向け商品の女性向け化、例えば考えてみると。 居酒屋さんやパブスナックさん。 従来なら「男性向け」が主体だったでしょう。 女性の社会進出が加速する中「男性向け」以外も考える必要があるように思います。 外装?内装?広告? それらも必要でしょうが提供商品を中心とした「お店」のイメージ戦略作りが大切のように感じます。 例えば「お酒とスイーツのお店」や「ベジタブル…

  • リバースモーケージ2

    先日記事にしたリバースモーケージの取り扱う金融機関が埼玉県内で増加傾向にあるとのこと。 元々このリバースモーケージ(自宅担保の老後資金融資)老後の生活資金利用が日本では始まりだったと思いますが、「一世帯・一自宅」の流れが主となる現在「家」が引き継がれなくなり「資産」としての「自宅」の「流動化」が始まったものと考えます。 先日の記事では「第二の住宅ローン」と例えましたが、もし当該「リバースモー…

  • リバースモーケージ2

    先日記事にしたリバースモーケージの取り扱う金融機関が埼玉県内で増加傾向にあるとのこと。 元々このリバースモーケージ(自宅担保の老後資金融資)老後の生活資金利用が日本では始まりだったと思いますが、「一世帯・一自宅」の流れが主となる現在「家」が引き継がれなくなり「資産」としての「自宅」の「流動化」が始まったものと考えます。 先日の記事では「第二の住宅ローン」と例えましたが、もし当該「リバースモー…

  • 量り売りマーケット3

    量り売りマーケットに関しての3回目、以前の新聞記事に「コメ280種量り売り」の見出しがありました。 東京の老舗米店の新たな営業戦略とのことで結構大きな特集記事です。 「量り売り」が特集記事になるということはまだまだ珍しい「売り方」なのでしょう。 「小売店」にとってこの「量り売り」大手流通小売に対しての対抗出来る「売り方」だと思います。 唯、先の記事でも書きましたが、「お米」の「量り売り」「…

  • 五歩の憂鬱<br />

    「五歩の憂鬱」何のことかというと、ハンバーガーチェーン店さんの入り口からカウンターまでのことです。 欲しいのはあるハンバーガー「一個」 言いづらい。 飲み物とサラダは隣のコンビニさんで購入したいのです。 「ご一緒に○○も如何ですか」「こちらに見易いメニューが・・」「お得な○○セットも・・」をどう断るか、憂鬱な五歩です。 でも、この「1個」が言いやすい「売り方」を用意されている場合もあり…

  • 「回らないすしチェーン店」に思うこと。

    大手の回転すしチェーンさんが駅前を中心に「回転レーン」のない小規模のすし店を積極的に展開しています。 徒歩と電車、買い物は身近、コンパクトシティーから考えても納得です。 唯思うのですが、元来「すしチェーン店」が伸長したのは「大規模化」によるスケールメリットも大きな要因だったと思います。 駅前の小規模店舗になれば従前の「すし店」と同じような店構えになると思うのですが。 現在の「駅前マーケッ…

  • お菓子と「付加価値」

    お菓子類の記事が目立ちます。 以前の新聞記事でも ・生クリームキャンディー新発売 ・温めて飲む炭酸飲料 ・お菓子専門小売店の出店攻勢 等々です。 「お菓子」食生活の「付加価値」とみることも出来ます。 その「付加価値」が好調な現在のマーケットをどうみるか。 供給側の目の付けどころ、考える必要があるように思います。 (今日の一枚)

  • 新地元の結婚式

    結婚式のスタイルも変わってきているようです。 「結婚式場」での結婚式ではなく博物館やスキー場、公園・海岸等新郎新婦の趣味やなれそめに沿った場所での結婚式や音楽フェステイバルや夏祭り等のイベント性を高めた結婚式も人気のようです。 「どこで行うか」「何をモチーフにするか」が2大テーマのようです。 提案なのですが、「どこで」を「新居」を置く地域での「結婚式」を訴求するのも「地域発」として良いよう…

  • 埼玉県内のおにぎり工場

    埼玉県内東京のベットタウンにおにぎり工場が新設され生産能力が1.5倍とのこと。 今後も同地域帯の「おにぎり需要」が増加するとの予測からと思います。 おにぎりに限らず、同地域帯は今後常居人口が増加すると考えられるのであらゆる商品・サービスも1.5倍に増加するかも知れません。 チャンス到来のように思います。 (今日の一枚)

  • 資本性ローン

    前に「中小企業の財務」でも書きましたが、中小企業にとって「自己資本比率」は安定した資金繰りをする上でも大切な数値です。 融資を受ける時、現在の業況や直近の決算・担保状況等に気を配る経営者の方は多いと思いますが、実は「財務内容」はその案件に取り組むかどうかの最初の関門です。 その中でも「自己資本比率」は最も大切な数値です。 この数値は「負債+資本」に占める「資本」の割合ですから、通常の借入金…

  • 輸出

    大手運送会社が日本の魚介類や肉、果物などの生鮮品をアジアの主要都市に小口配送する事業に参入するとのこと。 今後の輸出は「小口・多数」になるものと思います。 中小企業や地元商店にとっても「輸出」本気で考えても良いように思います。 過日「目黒のサンマ祭り」の記事がありました。 特段「地産」に拘らずとも、なんらかの「ワクワク感」という「付加価値」を乗せることで「輸出」も現実的になるように思うの…

  • 自転車と暮らす生活

    かわらず自転車の販売が好調とのこと。 マーケットを引っ張っているのはロードバイクと呼ばれるスポーツ自転車で大半が輸入品の様子。 購入者にはやはりシニア層が多く高額製品の売れ行きが良い模様。 高級ロードバイクを扱っている自転車販売店にも好調の波が波及しているとのこと。 唯、現在のシニア層がスポーツ自転車に乗らなくなる可能性がある5年後・10年後を考えると少し「売り方」を考える必要があるように…

  • 好きな言葉

    少し違う話を一つ。 私の好きな言葉に「エブリデイ前のめり」と言う言葉があります。 何処かで聞いたのか、自分で思いついたのかわ分かりませんが、かなり前から使います。 この意味ですが、つまるところ前倒しでものごとを進める考えです。 始めてこの考えで動いたのがかなり昔の高校生時代、学業成績が良くないと「補習」という名の放課後授業がありました。 当然、本授業の補習ですから「復習」が中心になりま…

  • 駅前映画館

    集客に悩んでいる映画館さん.。 少し思うこと。 「映画」これも「日常の中の非日常」産業ではないでしょうか。 「映画館」の不調の理由を「TV・ネット・レンタル」に押されてとあります。 唯それは「映画」という「本体性能」の話であって「館」という付加価値を考えていないように思います。 「映画」は日常のもの、「館」は非日常のものと思います。 慣れしたしんだ「近場」という日常の中に「館」という…

  • 中小企業経営に学ぶ自治体のバランスシートの作成。

    いきなりですが、 今日本の屋根になっているテーマは「少子高齢化」と「コンパクトシティー」ではないでしょうか。 今後の自治体経営を向こう30年程度いくつかの「局面」で考えてみます。 「最初の局面」は少子高齢化に伴い歳入の減少、福祉関係を中心に歳出は増加。 これは避けられない局面。 「次の局面」は減少した歳入にバランスされた歳出に構造変化させる事業の再構築を考える局面ここでのテーマが「コンパク…

  • オモテナシニハウラガアル

    「おもてなし」以前の流行語でした。 この「おもてなし」昔からある言葉ですがここ数年顧客サービスを表す言葉としてよく使われます。 「おもてなし」「合理化」と対局になる言葉かも知れません。 背景には「忙しくない」需要層の増加があるように思います。 「お忙しいところご来店頂きありがとうございます、当店ではおもてなしの心でお客様をお迎えしております。」もしかしたら変なセンテンスかも知れません。 …

  • いつのまにかキャッチ変更

    当記事内で書いている「無性別商品」と「ファミレスの名前変更」(パソレスなんて如何と書きました)、その目で見てみるといつのまにか「キャッチ」が変更しているチェーン店を見つけました。 一つは依然「紳士服の○○〜」とキャチしていた服小売りのチェーン店さんの最近のキャチ、いつのまにか「洋服の○○〜」になっていました。 当然「女性服」の品ぞろえ充実、売上も上昇のことです。 もう一つは大手ファミリーレ…

  • 駅前商店街にチャンス到来

    「回らない寿司チェーン」でも触れましたが、外食産業の「個食」「中食」への新展開の情報がありました。 大手牛丼チェーン店さんが「お一人様向け鍋屋」、フライドチキンチェーン店さんが「持ち帰り専用小型店舗」を出店するとのこと。 「お一人様向け鍋屋」は「一人一つ」、「持ち帰り専用店舗」は「ウォークスルー店舗」と当記事内で考えていたこととも合致し納得です。 この流れ、既存の商店街についてもチャンス到…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行政書士東武会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行政書士東武会さん
ブログタイトル
日々の雑記帖(営業中)
フォロー
日々の雑記帖(営業中)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用