chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Seraphim
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/30

arrow_drop_down
  • 死と向き合う

    死と向き合うと、どのように生き、どのように死ぬべきかを考えるようになります。 私は乳癌でした。 今もまだ再発する可能性はありますが、体調も回復し、以前と変わらぬ生活ができるようになると、私にとって乳

  • 追記:負の連鎖

    前記事の追記です。 もうお分かりだと思いますが、一応念の為追記しておきます。 自分が発する感謝の言葉が上辺だけのもので、相反する(喜べない)気持ちを抱えながらずっと嘘をつき続けていると、自分の周り

  • 感謝するために必要なもの

    自分が本当に感謝しているかどうかを確かめる方法があります。 それは「喜び」を感じているかどうかです。 人から何かしてもらっても喜べなければ、いくら「ありがとう」と言ってもそれは上辺だけで、感謝として

  • 感謝を知る人

    感謝することにどのような意味があるのか? どんな些細なことにも心から「ありがたい」と思える人は、「してもらえる」のを当たり前だと思っていません。 「してもらえる」のは当たり前ではなく「有り難いこと」。

  • ヒーリング:光『観光名所(滋賀県、京都府、石川県)』

    滋賀県:西教寺 滋賀県:白髭神社 京都府:舞鶴自然文化園 石川県:兼六園 石川県:兼六園 石川県:金沢城

  • ヒーリング(2)『GAO(男鹿水族館)』

    人の弱さを克服し、相互理解と和解、調和を目指して、黄金の階段を一歩一歩天に向かって上るべく立ち上げられたブログです。 天と人とをつなぐお手伝いができますように。

  • ヒーリング(1)『男鹿半島の夕日』

    人の弱さを克服し、相互理解と和解、調和を目指して、黄金の階段を一歩一歩天に向かって上るべく立ち上げられたブログです。 天と人とをつなぐお手伝いができますように。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Seraphimさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Seraphimさん
ブログタイトル
聖セラフィムの証拠
フォロー
聖セラフィムの証拠

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用