chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シゲピン
フォロー
住所
武蔵野市
出身
昭島市
ブログ村参加

2009/11/29

arrow_drop_down
  • スピンバイク のクランクを170mmに交換

    スピンバイク HAIGE HG-YX-5006のクランクを交換しました。自分が所有しているMTBや小径車などは、全て170mmのクランクを使用しています。それに対して、このスピンバイクに付いているクランクは165mm。おつかいのついでに小径車で多摩サイに出てクルクル回すとお尻が跳ねてしまうようになりました。高回転ならむしろクランクは短い方が回しやすいのですが、走力の維持・向上が狙いなので、短いクランクで変な癖が付くのは避けたい...

  • Zwift Tour for ALL 5ステージ完走

    新型コロナのチャリティーイベント「TOUR FOR ALL」5ステージ完走しました。GW中に2ステージ完走していましたが、パワーメーターの測定誤差の疑いがでて、参加を見送っていました。細かいことは気にしないで、残り3ステージも走ることにしました。ただ、消化試合的な雰囲気も無くはないです。5/28 Stage2 Group Ride Short(B)エントリーしたのは20人ぐらい。スタート早々、置いて行かれ、グループライドのはずが、ずーっとぼっちラ...

  • COVID19対策、外出自粛で在宅勤務、9週目

    緊急事態宣言が解除されました。職場は、コロナ以前から働き方の変化を目指していたこともあり、在宅勤務は継続となりました。近所で、アルコール消毒液や50枚入りマスクが買えるようになりました。コロナウイルス第1波の終息が見えつつあるのに、ニュースを見ていると、SNSでの誹謗中傷や、医療従事者への謝意を表すブルーインパルスへの文句など目についてうんざりします。知らない/見識が狭い人のほうがおかしい、という社会に...

  • Zwift で 無職認定

    Zwiftで14日間連続でバーチャルライドしたら、無職 認定されました。アチーブメントをアンロックした直後に、副鼻腔炎に苛まれました。...

  • COVID19対策、外出自粛で在宅勤務、8週間目

    5/18何だかわからないけどとにかく急ぎで!という相談が死ぬほど来ました。コミュニケーションコストを一方的に使わされ、精神的に疲れたので、少し早めに終業しました。リモートワークになれてきて「ちゃんとコミュニケーションできるだろうか」という心配が薄れて、緩みを感じます。5/19チームで「何年か前に皆が掘った穴を埋めて俺たちで新しい穴を掘る」みたいな仕事をやると言っています。チーム5年ぐらいいる最古参の私は、...

  • COVID19対策、外出自粛で在宅勤務、6~7週間目

    マンネリ化オフィス勤務時とあまり変わらない日常になってしまいました。昼ご飯を食べる時間が無いほど忙しい気がついたら外が真っ暗心理的に、ニュースを見てる余裕が無くなってきました。在宅勤務延長5/7の東京の緊急事態宣言が延長されたので、在宅勤務が5月末まで延長されました。パワーペダルの出力値問題Zwiftのバーチャルサイクリングは、GWまではイケイケでした。凄い乗れてる!FTPがぐんぐん上がってる!どんどん力ついて...

  • Tour for All 2020: Stage 1 Group Ride

    Zwiftのチャリティーイベント Tour for All 2020の グループライド に参加。昨日もエントリしていたのですが、間違ってレースの方に出てしまったので。やり直し。Watpiaの砂漠の往復コース。ライドなんで、2.5W/kgぐらいで走ろうと思ってたのですが、一緒に走っている集団が段々ペースが上がって、最後は3.2w/kgぐらいで走ってました。虹。「Nice」ってやったんだけど、反応は無かったです。最後はスプリントでばらけてゴール。...

  • Tour for All 2020: Stage 1 Shorter Race C/D

    Zwiftのチャリティーイベント Tour for All 2020に参加。いや、グループライド(ロング)に出るつもりだったのですが。17:00 グループライド スタート。5分ほどして「イベントに参加する?」というボタンが出現。「もう参加してるけど?」と思いながらタップしたら、レースのスタート地点に飛ばされました。17:10レーススタート間違えてレース(シュート)にダブルエントリーしてました・・・しょうがないので、そのままレースを走り...

  • Zwift でグループライド(JETT StayHome Japan Ride)に参加

    Zwiftのグループライドに初参加。Weekdayは外国のグループライドが多いですが、時差で開催時間が真夜中~早朝が多くて、参加しにくいです。日本時間の日中で、日本人が多いと雰囲気も分かると思い、JETT StayHome Japan Ride #4 に参加してみました。JETT = Japan eSports Tempting Team。Facebookで見つけたグループ。ZwiftのCyclingのチームなのにeSports名乗っちゃうのかあ、という違和感も感じつつも、とっつきやすそうだった...

  • COVID19対策、外出自粛で在宅勤務、5週間目

    グループ会社のリモートワーク環境準備の緊急対応もあらかた終わり、 在宅勤務の目新しさや戸惑いは完全に消え去り、 外出自粛とコロナウイルスのニュースが日常になってしまって、なんだか感受性が落ちてきた気がする。   4/27 体調を崩して休業していた妻が今日から出社。 週末頑張ったので朝のバーチャル通勤はお休み。 それ以外は昼間は淡々と、夕方から忙しかった。   18時過ぎからいろ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シゲピンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シゲピンさん
ブログタイトル
syg雑記R2
フォロー
syg雑記R2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用