chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イトケンブログ https://ito-mind.com/

読んだ本、観た映画の感想など。そのほか興味のあることいろいろ書いてます。読んで癒される文章を目指しています。

イトケンといいます。 普段はブログサークルで活動しています。 https://blogcircle.jp/user/itoken はてブの登録とランキング応援のご協力をお願いします。 ブログサークルにてコメントかメッセージをいただければ、応援お返しいたします。

イトケン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/14

arrow_drop_down
  • 映画『シャイニング』観る前に3分で予習する

    1980年公開『シャイニング』この記事は、まだ映画を観ていない人でも安心して読める内容になっています。まず、ホラーが本当に無理であれば本作は観ないほうが無難です。主演のジャック・ニコルソン氏はもう顔面がホラーですが……。僕も怖いものは苦手で

  • 映画『レディ・プレイヤー1』観る前に3分で予習する

    S・スピルバーグ監督『レディ・プレイヤー1』タイトルを日本語にすると『プレイヤー1名、準備いい?』みたいな意味になります。なので、レディじゃなくてレイディにしたほうがよかったのではないかと個人的には思います。それはさておき、この映画をま

  • 映画『2001年宇宙の旅』観る前に3分で予習する

    1968年公開『2001年宇宙の旅』この記事は、本作品を観たことがない人でも安心して読める内容になっています。今から50年以上前に作られたというのが、ちょっと信じられないくらいすごい映画でした。SF映画の名作として必ず名前があがってくる本作

  • 『ニンジャと司教の再出発!』書籍紹介と感想

    『ニンジャと司教の再出発!1 レトロゲー迷宮に殴り込み』レトロなダンジョン系RPG風の異世界で、職業ニンジャの男が司教の女性と手を組み、生き残りをかけて奮闘するというほぼギャグの小説です。暇つぶしに読んでみたら意外に面白く、記憶にもよく

  • 映画『オール ユー ニード イズ キル』観る前に3分で予習する

    トム・クルーズ主演『オール・ユー・ニード・イズ・キル』この記事は、まだ映画を観ていない人でも安心して読める内容になっています。本作を僕は数年前に初めて観て、ずっと記憶に残っていて、改めて観てみたらやっぱりすごい映画でした。「トムクルーズ

  • 『幸福の達人』書籍紹介と感想

    Testosterone著『幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50』を紹介します。著者のテストステロン氏は『筋トレが最高のソリューションである』シリーズで有名な筋トレマニアの人。その知見を生かしながら、科学的に幸福になる方法

  • 映画『インセプション』観る前に3分で予習する

    レオナルド・ディカプリオ主演『インセプション』他人の夢の中に入って、潜在意識に情報を植え付けるという映画です。この記事は、本作をまだ観ていない人でも安心して読める内容になっています。アクションシーンもすごいし、騙し絵で有名な「永遠に登り

  • 古賀史健著『文章講義』要約#17 原稿にハサミを入れる

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。今回からは推敲(すいこう)がテーマとなります。推敲と聞くと、単語レベルで書き直す作業だと思うかもしれません。でも本来の推敲は映画の編集のように、ごっそりと切ったり貼ったり入

  • 映画に予習は必要か

    映画というものは、なんの予備知識もない状態で観たほうが新鮮で面白いと思っている人が多いはず。でも僕は、ある程度の予習をしてから観たほうが、よりいっそう映画を楽しめると考えています。しかしこの「ある程度」が、どの程度なのかはっきりしな

  • 映画『パシフィック・リム』観る前に3分で予習する

    2013年公開『パシフィック・リム』この記事は、まだ映画を観ていない人でも安心して読める内容になっています。巨大怪獣と巨大ロボットによる、ガチの殴り合いを楽しめる映画です。「パシフィック・リム」を日本語に訳すと、太平洋を囲む東西沿岸の諸

  • 映画『ダークナイト ライジング』観る前に3分で予習する

    クリストファー・ノーラン監督『ダークナイト ライジング』この記事は、まだ映画を観ていない方でも安心して読める内容になっています。『バットマン ビギンズ』『ダークナイト』に続き、完結編となる本作。もちろん一本の映画としてものすごく完成され

  • 映画『ダークナイト』観る前に3分で予習する

    クリストファー・ノーラン監督『ダークナイト』バットマン三部作にあたる第二部が本作です。この記事は、まだ観ていない人でも安心して読めるような内容になっています。一応、前作『バットマン ビギンズ』を観たことがある読者を想定しています。とはいえ、

  • 映画『ヴェノム』観る前に3分で予習する

    2018年公開の映画『ヴェノム』。この記事は、まだ観ていない人でも安心して読める内容になっています。アメリカン・コミックスの悪役として知られているヴェノムですが、その辺の知識がなくても大丈夫です。物語の序盤、地球外生命体「シンビオート」のヴ

  • 映画『バットマン ビギンズ』観る前に3分で予習する

    クリストファー・ノーラン監督『バットマン ビギンズ』この記事は、映画をまだ観ていない人でも安心して読める内容になっています。ノーラン監督によるバットマン三部作の、第一部となります。この後に『ダークナイト』『ダークナイト ライジング』と続きま

  • 古賀史健著『文章講義』要約#16 「目からウロコ」は3割でいい

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。読書にあたって「目からウロコが落ちる」ような体験は、あればあるほどいいと思うかもしれません。しかし実際のところ、そのような読書体験は全体の3割もあれば充分です。また、自分の

  • 映画『インターステラー』観る前に3分で予習する

    クリストファー・ノーラン監督『インターステラー』面白さも異次元レベルのSF映画です。この記事は、映画をまだ観ていない人も安心して読める内容になっています。3時間近くある長い映画ですが、うまく入り込めれば時間を感じさせずに最後まで観ること

  • 映画『オブリビオン』観る前に3分で予習する

    トムクルーズ主演『オブリビオン』この記事は、まだ観ていない人でも安心して読める内容になっています。本編をより楽しむための予備知識として参考にしてください。『オブリビオン』、和訳すると「忘却」とか「無意識の状態」という意味になります。SFもの

  • 古賀史健著『文章講義』要約#15 大きなウソはよいが、小さなウソはいけない

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。あえて回り道を入れることの大切さを説明しましたが、その具体的な方法のひとつが「反論」の形にすることです。自分の主張にツッコミを入れ、自分で答えていくことで、読者に納得しても

  • 『ドS宇宙本』要約#03「ありがとう」で宇宙パイプを浄化

    『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』前回の記事からの続きです。 宇宙さんからのヒントをつかんだら、0.5秒の間に動いてしまうのが肝心です。今回で著者コイケ氏は、パワーストーンについて調べよという

  • 『鬼滅の刃 無限列車編』観る前に3分で予習する

    『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』この記事は『鬼滅の刃』のアニメを観ていなくて、コミックも読んでいないけれど、劇場版を観る予定だという人のために書きました。3分程度で読み通せる、必要最低限の予備知識をこの記事にまとめてみました。何も知らない状

  • 古賀史健著『文章講義』要約#15 「転」を先にもってくる構成

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。読者に「これは他人事ではないぞ」と思わせるのことで、自分の文章に引き込むことができます。そのために「仮説を立てて読者とともに検証する」という方法があります。要するに「自分の

  • 『ドS宇宙本』要約#02 人生は、映画やゲームそのもの

    『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』前回の記事からの続きです。宇宙さんから「口ぐせ」についての授業を受けた著者コイケ氏は、ルールに沿ってオーダーをしました。その後に映画を観に行ったとき、自分の人

  • 古賀史健著『文章講義』要約#13 どんな文章がなぜ嫌いなのか

    前回の記事からの続きです。引き続き「読者の椅子に座る」がテーマです。ところで、文章の上達法として昔からよく言われているのが「手当たり次第に本を読め!」ということ。著者の古賀氏は、読書にあたってもうひとつの条件を付け加えます。それは、思いっき

  • 『ドS宇宙本』要約#01

    『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』書籍名が長いので、勝手に『ドS宇宙本』と略して紹介します。著者の小池浩氏(以下コイケ氏)の体験談がベースとなっていて、すごくわかりやすい上に願望実現の本質的な

  • 古賀史健著『文章講義』要約#12 「特定のあの人」に向けて書く

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。引き続き「読者の椅子に座る」がテーマです。今回は「特定のあの人」に向けて書くことの大切さについて説明していきます。書き手の多くが、多数派に向けて書こうとするあまりに、誰のた

  • 古賀史健著『文章講義』要約#11 過去の自分に向けて書く

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。今回からは「読者の椅子に座る」というテーマになります。文章を書く人は、自分にも読者がいるのだという自覚を持たなくてはいけません。その椅子に座る、すなわち自分自身がリアルにイ

  • 古賀史健著『文章講義』要約#10 可視化して構成を考える

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。今回は「面倒くさい細部」の描写によって、リアリティが得られるという話をもう少し掘り下げます。そして文章構成の「絵コンテ」をつくり、可視化することの大切さについて考えていきま

  • 古賀史健著『文章講義』要約#09 マトリョーシカ構造で論理を固める

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。今回は、文章の論理の固め方が主なテーマとなります。ロシアの民芸品、マトリョーシカ人形の構造が、文章を組み立てる上での参考になります。つまり、「主張・理由・事実」の3層構造に

  • 古賀史健著『文章講義』要約#08 導入部分は映画の予告編にならう

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。今回も文章構成についての話です。著者の古賀氏は、文章構成を映像表現やカメラワークにたとえて、わかりやすく説明してくれます。特に導入部分、ブログ記事でいえばまさにこのリード文

  • 古賀史健著『文章講義』要約#07 文章構成はカメラワークを意識する

    『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。音読によって文章の聴覚的リズムを確認でき、断定によって文章に切れ味が生まれるという話をしました。今回からは、これまであまり触れなかった「論理展開」について掘り下げていきます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イトケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イトケンさん
ブログタイトル
イトケンブログ
フォロー
イトケンブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用