chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一望千里 https://ameblo.jp/itibousenri

田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら日常の出来事を記事にしてお知らせします。

妻と愛犬チャムの2人と1匹の毎日の出来事を記事にして、田舎暮らしの楽しさを紹介します。

yuushi
フォロー
住所
福島県
出身
岩手県
ブログ村参加

2009/11/10

arrow_drop_down
  • 何故こんなところにモグラが?

    裏庭の物干し台の下に黒いものがあるので何かな?と思い近寄って見るとモグラでした。生きているのか?と思い足で触って見ましたが死んでいました。多分猫が捕まえて捨て…

  • 時期遅れのモリアオガエルの産卵

    今朝の鹿狼山は霧雨の中の登山でしたが、心配していた台風5号は雨風とも大した影響も無く過ぎそうです。今朝下山の折、旧鹿狼の湯の池にモリアオガエルの卵塊が出来てい…

  • オカワカメ

    今日も暑さの中畑の雑草と格闘しておりました。トウモロコシに追肥とハクビシン対策のネットをしようと思っていたのですが、化成肥料が切れていたので草取りに変更ししま…

  • セスジスズメ

    今日も曇りで気温も低く風も無かったので朝から畑の草取りです。メヒシバは10日もすれば大きくなってしまい、手では中々抜けなくなるため早めに駆除しなければならない…

  • ジャガイモの掘り起こしと今日の夕食

    モザイク病に掛ったジャガイモをずっと放置していたので掘り起こしました。  秋野菜の準備もしておかなければならないので全部掘り起こしましたが、食べられるサイズの…

  • 梅シロップ

    朝から雨だったので、ガーデン「まあるの庭」に置いているハチミツのラベルが汚れたと言われていたので貼り替えに行って梅シロップをご馳走になり、作り方を教えてもらう…

  • 鈴と座布団ヒラメ

    山仲間のFYさんが月山に登山に行って鹿狼神社に付ける鈴を買って来たと昨夜電話がありました。FYさんは元羽黒山の山伏だったので、出羽三山は庭のようなもので今でも…

  • ナス漬け

    この暑さで畑の草取りをサボっていたら伸び過ぎてスコップでなければ抜けないような状態になってしまったので、一旦除草剤で枯らすため畑の周りに散布しました。草刈り機…

  • アンコウ

    また魚を沢山貰いました。冷凍のストックもあるので2軒にお裾分けし、我が家の分は鯛2匹とアジ2匹、ワタリガニ2匹とアンコウの唐揚げにする分だけです。 ■鯛、アジ…

  • 午前中は草刈り三昧

    今日は町の美化運動の草刈りの日で町道や県道など,沿道の草刈りを6時から1時間してから鹿狼山山頂の草刈りに向かいました。他の行政区は1週間前だったのですが、運悪…

  • ゴボウの花

    皆さんゴボウの花を見たことがありますか?普通、種を蒔いてから2年目に花を咲かせるらしいのですが、春に蒔いた種が立派な葉を付け、今年は良いゴボウが採れると楽しみ…

  • キミガヨラン

    我が家のキミガヨランが純白の花を咲かせています。この花はリュウゼツラン科の植物で春と秋の二度咲きする花でハチ友のKSさんの庭に植えてあるものを株分けしたもので…

  • ハチに刺された!

    昨日KSさんに貰った分けつ葱を植えようと事前に取り除いていた草をどけるため小屋に行ってレーキを取り出そうとした時に箒の先がハチの巣に当たったらしく、3箇所刺さ…

  • 貰いものの多い日だ!

    朝、HIさんから魚を貰ったのですが多過ぎるので知り合い2人にお裾分けしたら、お返しにジャガイモと分葱ネギを貰ってしまいました。 ■メークイン我が家のジャガイモ…

  • 今日の農作業

    昨日、修理に奮闘した耕運機でマクワウリの畝を耕しマルチを被せて定植しました。 少し遅くなってしまいましたが、まあ何とか収穫出来るようになるでしょう? KSさん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuushiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuushiさん
ブログタイトル
一望千里
フォロー
一望千里

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用