chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一望千里 https://ameblo.jp/itibousenri

田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら日常の出来事を記事にしてお知らせします。

妻と愛犬チャムの2人と1匹の毎日の出来事を記事にして、田舎暮らしの楽しさを紹介します。

yuushi
フォロー
住所
福島県
出身
岩手県
ブログ村参加

2009/11/10

  • ズッキニーの植え付けと生姜の植え付け準備

    昨日産直で買ったズッキニーの苗を植えるため畝を用意してマルチを被せ、植えようとポットから外すと3株ではなく4株でした。1鉢に2株入っていたのです。仕方がないの…

  • タケノコ採り

    今日は登山を終えてから予定していたタケノコ採りをして来ました。巣箱を設置しに行った時に頭を出していたので、丁度良い頃だと計画していたのですが、近くの団地の住人…

  • 漬物樽の洗浄

    少し風があって寒かったのですが、漬物の樽の中に残っている食べられなくなった漬物や糠を明日朝燃えるゴミと一緒に出すため準備したついでに樽を洗いました。 気温が高…

  • ハチミツの湯煎・瓶詰

    気温も低く風も強いので今日の畑仕事は休んで、吸引式の捕獲器の部品が届いたので塩ビ管の組み立てを検討してたり、去年採取したハチミツを29日に遊びに来ると言う娘や…

  • ナスとピーマンの植え付け

    分蜂は今日も駄目でした。明日からは気温が7~8度低くなる予報なので気温が上がる日曜日まで待つしかなさそうです。 今朝、登山の帰りに分蜂を見張りながら植えようと…

  • 今日も駄目だった!

    今日も朝から分蜂の見張りをしながら畑の周りの草刈りや西側斜面のセンダングサの枯草を片付けたりして待っていましたが、とうとう今日もありませんでした。兆候はあるも…

  • じれった~い!

    今日こそは確実に分蜂すると思って畑仕事をしながら見張っていましたが、昼近くになってから時騒ぎが起き出し来るな~と思ったら空振りで収まってしまいその後も何度か繰…

  • 春大根とトウモロコシの種蒔き

    今日は気温が低いので分蜂は無いと思って大根の畝を用意して種を蒔きました。春大根は秋大根と違って大きくなったと思うと直ぐに薹陶が立ってしまうので作る人は少なく、…

  • ミツバチ用の薬箱のが材料届く

    森林組合のMMさんに頼んでいた材料が夕方届きました。メントールやギ酸、給餌容器など入れるための薬箱を製作する材料です。  ■概念図一般的には底板をスノコにして…

  • 安過ぎでしょ!

    今日は気温が高いので分蜂があるかもしれないと思って9時頃に買出しに出掛けたのですが、町内にある青果店で野菜を仕入れようとすると片隅にの棚に1鉢180円と書いて…

  • ヒトクチタケ

    ヒトクチタケという枯れた松の木に出るキノコを発見しました。珍しいキノコと言うわけではありませんが、松の木が枯れると一番先に出ることで知られており、固くて食用に…

  • マルバダケブキ

    春の山野草を楽しむ季節となり、観察をしながら登山するのも楽しいものです。花の命は短く10日もすれば終わってしまうので見逃すと来年まで待たなければならないな~て…

  • 雑草取りとキヌサヤとスナップエンドウの棚作り

    気温が高くなったと思ったらたちまち雑草が伸び始め、畑の雑草の駆除をしなければならないのですが、忙しくて間に合っていません。完全に草の成長に負けています。畑の周…

  • メバル

    畑仕事をしていると山仲間のSJさんの車が来たので先日話していたライラックの苗を持って来てくれたのだ思っていたらそうではなくメバルを持って来てくれました。船釣り…

  • 初分蜂

    去年KMさんが養蜂をやって見たいと言うので1群分けてあげたのですが、先日、仕事の再雇用が決まり分蜂の時期に対応出来ないので一先ず返すと言うので引き取って来まし…

  • 久しぶりのカモシカとタイヤ交換

    今朝は肌寒かったのですが、チャムを連れて鹿狼山に登りに行って来ました。暫く天候が悪かったのでチャムは久しぶりの登山になります。カタクリの花はもう終わりましたが…

  • ウドの覆土

    天気は良かったが風が強く寒かったので明日にしようかと迷ったのですが、やらなければならないことが沢山あるので頑張ってやることにしました。今日の作業はウドの覆土で…

  • 分蜂群の捕獲網の製作

    分蜂板の設置も終わったので枝などに蜂球を作った時に捕獲するネットを新しく作り直し、今までのものより汎用性を持たせて高いところに作った蜂球を捕獲するため網を作り…

  • コゴミ採り

    登山の帰りに巣箱を設置している場所のサンショの花の様子を見に寄り、コゴミを採って来ました。記録を調べて見たら今年は10日ほど早いようですが、去年は一面に生えて…

  • 分蜂板の設置

    去年使った分蜂板の整備をして4箇所に設置しましたが、もう1箇所設置する予定なので明日にでもやろうと思っています。      普通、分蜂板は板に杉の皮を張ったり…

  • 下仁田ネギの卵とじ丼

    KKさんから貰った下仁田ネギがまだ10本ほど残っているので夕食に丼ぶりにしました。うどんや蕎麦に使うには太いのであまり消費していなかったので焼き鳥にしようかと…

  • 待ち受け巣箱の設置

    KSさんの1群が底板に付きそうなり、重くて継箱が出来ないと言うので私の継箱リフターを持って行き継箱をして来ました。30kg以上になっていたと思うので一人ではと…

  • イワウチワの花を見に行く

    今年も頂上で皆と別れイワウチワの花を見るため群生地に一人で行って来ました。    可憐な花を見ると癒されますね。イワウチワは岩場のある急斜面の危険な場所に自生…

  • ネギとブロッコリーの苗の植え付け

    少し肌寒い感じの日でしたが、2日前に買って置いたネギとブロッコリーの苗を植え付けました。   1本ネギ(松本)と分けつネギを3畝に植えましたが松本という品種は…

  • 採蜜

    昨日の続きというはわけではありませんが、死滅群を何時までもそのままにして置くわけにはいかないので巣箱を設置用に整備してしなければならないので3群分の採蜜をしま…

  • ミツバチの待ち受け巣箱の準備

    今年一番の暑さにとなり風も無い穏やかな日だったので畑仕事をしようか?迷ったのですが、もうすぐ分蜂の時期を迎えるので空き箱を6箱掃除して西側斜面に3箱設置し、K…

  • 町にスーパーが欲しい

    今日は1ケ月に一度の眼科受診日だったので名取の行ったついでにイオンによって食料品の買出しをしました。我が町には小さなスーパーがあったのですが撤退したため、まと…

  • ニラの初収穫

    昨日、産直を覗いたら1束180円もしていたので我が家のニラをまだ2週間ほど早いのですがニラタマ餡かけにするため収穫しました。売っているような立派なものではまだ…

  • カラドリ芋とスナップエンドウ

    前からズイキを採るため茎の赤い種類の里芋を探していたのですが、なかなか手に入らないため諦めていたら産直でカラドリ芋の種を置いていたのでスナップエンドウの種と一…

  • 雨の中の花火大会

    昨夜6時30分より去年9月に続き花火大会がまた開催されることになっていましたが生憎朝から雨だったので中止なのだろうと夕食を作っていると行き成りドカーンと何かが…

  • 環境美化運動

    2日続きの小雨ですが6時から部落の環境美化運動のため6時から浜通り(県道38号線)沿いのゴミ拾いに参加して来ました。5時半に起床して着替えたらすぐに家を出ても…

  • イワシの塩焼き

    昨日夕食に塩焼きにしようと久しぶりにイワシを買いました。地元の原釜産のものす。安かったのでつい買ってしまいましたが、生のイワシを食べるのは何年ぶりでしょうか?…

  • ジャガイモとキヌサヤの種の植え付け

    買って置いたジャガイモの種の切り口を2日乾燥させて植え付けたのですが、種が足りなくなり急遽買い足して植えました。   何時もホームセンターで3kg入りを2袋買…

  • 大根の保存方法

    WBC優勝おめでとうございます。やっぱり日本の野球は凄いですね。ドキドキハラハラでしたが最後は大谷が決めてくれました。大谷も佐々木朗希も岩手出身なので岩手出身…

  • 巣箱の清掃・設置

    KSさんの家の裏山に設置しているミツバチの巣箱を今年も置かせてもらうため分蜂の時期にはまだ早いのですが、巣箱の中を清掃しバーナーで炙って蜜蠟を塗り込んで来まし…

  • 送られて来た防災グッズ

    町から防災グッズが送られて来ました。1ケ月近く前に防災無線で全世帯に宅急便で送付すると放送がありましたが、その後全く音沙汰がなかったので、どうなっているの?と…

  • 菜花の季節

         冬越しした白菜ももう食べられるものは無くなってしまいましたが、食べ残しのものから新芽出て、これから暫くは菜花の季節になります。  次から次へと新芽が…

  • 冬に逆戻り?

    朝食を終えてから彫刻の続きをしようと玄関を出ると雪です!。それもかなりの勢いで降っていてまるで冬に逆戻りしたかのようです。満開に咲いた梅の木も寒さにビックリし…

  • 狐像(吽形)の彫刻とキャベツの蒸し煮と焼き鳥

    今日はニンニクの畝の草取りでもしようと思っていましたが、冷たい海風が吹いているので予定を変更して狐像(吽形)の彫刻にしました。納期が決まっているわけではないの…

  • ヒメオドリコソウ

    ジャガイモを植える畝を用意しなければと思い耕運機で畝りましたが土が乾燥してパサパサです。一雨降ってくれればうれしいのですが、当分雨は期待出来そうにありません。…

  • ペペロンチーノ

    午前中は農地利用最適化推進委員会などがあって忙しかったので昼食は手軽に出来るペペロンチーノにしました。我が家のスパゲティーはトマトスパゲティーかナポリタンが多…

  • 貰った1本ネギ

    ネギには1本ネギと分けつネギの2種類あり、我が家はずっと分けつネギを栽培して来たのですが、去年の夏の暑さで溶けてしまい生き残ったものを苗にして植え直したので今…

  • ワカメ採り

    潮見表を見たら12時10分が干潮になっていたので近くの浜にワカメ採りに行って来ました。震災前は良く採りに行きましたが5年ぶりぐらいかもしれません。2月中に採り…

  • ふながたの海

    昨夕、6時半から東日本大震災に合わせて新地町の船方や住民が声優として出演するアニメ「ふながだの海」のが試写会が町の観海ホールで行われたので見て来ました。”ふな…

  • フキノトウ尽くし

    登山の帰りに買い物をして家に戻ると玄関にフキノトウが置いてありました。山仲間のKKさんがフキノトウが欲しいなら後で持って行くと言っていましたが、こんなに早く持…

  • 耕運機の修理

    そろそろジャガイモを植え付ける畝を作らなければならないため燃料漏れを起こして使えなくなっていた耕運機を修理しました。数年前にも同じ個所から燃料漏れを起こして修…

  • 狐像(阿形)完成!

    頼まれていた狐像(阿形)が完成した。材料が入ってから1ケ月ほどで完成したことになります。毎日2~3時間ぐらいしか出来ないのですが割に早く出来た方です。阿形は宝…

  • ミツバチの日

    今日3月8日はミツバチの日だそうです。我が家のミツバチはアカリンダニに感染しているものの2群だけになり残りの3群は死滅したと思っていましたが、この陽気で巣箱の…

  • 畔焼きの季節

    田舎では2月末~3月初旬は畔焼きの季節になります。田を耕す前に土手や水路の草木を燃やし病害虫の駆除したりするのが目的のようですが田舎の春の風物詩でもあります。…

  • 資源ゴミのの段ボールの纏め方

    今週末が資源ゴミの回収日になっているので忘れないように前もって纏めて置きました。今まで段ボールは重ねてビニール紐で十字に縛って出していましたが、紐が緩んだしし…

  • 鶏むね肉の甘酢マヨダレチキンと芋の子汁

    またもや冷蔵庫のストックが底をついた!冷蔵庫に残っているものは人参、大根、牛蒡、シメジ、白菜、キャベツ少々と豆腐だけであとは冷凍している肉類だけなので買いに行…

  • 送られて来た七五三の写真

    朝から強風が吹き荒れていましたが、頼まれていた狐像(阿形)が完成間近のため小屋で仕上げの追い込みをしていると誰かが叫んでいるような気がしたので外に出て見ると宅…

  • 北帰行

    今朝、山に向かうため車で走行中に白鳥の群れが北へ帰って行くのに出会いました。我が町の白鳥飛来地の武井ため池から飛び立ったばかりの群れです。 (画像はお借りした…

  • 食糧危機

    物価の高騰について何度か記事にしましたが、何れ収まると思っていませんか?ある程度は下がると思いますが、あまり期待出来ないかもしれません。このままウクライナ戦争…

  • 仰げば尊し

    今日から3月ですね!3月は卒業式が行われるところが多いと思いますが、近ごろの卒業式では”仰げば尊し”を歌わないところが多いと聞きます。歌われなくなった理由には…

  • フキノトウの天ぷら

    やっと春の訪れを感じるような陽気なりました。あまりに天気が良いので家の周りでフキノトウを探して見ましたが、家の周りのものは既に花が開いて茶色く焼けたような色に…

  • フクジュソウの花が咲いた!

    今日は鹿狼山登山の日でしたが、登山開始時間が早いためフクジュソウの花が開いたところを写真に撮ることがなかなか出来ません。フクジュソウは太陽の光に敏感で陽が陰る…

  • 今年も貰った凍み餅

    今年もASさん手作りの凍み餅を貰ったので昼食に焼いて食べましたが、この凍み餅は4~5時間水に浸してから焼かなければ食べられない阿武隈地域のソウルフードです。作…

  • イチジクの剪定と挿し木

    朝食を済ませてから名取の眼科へ行って家に戻ったら2時になってしまったので昨日剪定したイチジクの剪定枝を一晩水揚げしたものを挿し木しただけで今日はお終いです。風…

  • 納豆アレルギー

    納豆アレルギーというのがあることネットの記事を見て初めて知りました。納豆のネバネバ成分である ポリガンマグルタミン酸(PGA) が原因でじんましんやアナフィラ…

  • ミツバチ

    5群あった群がアカリンダニに感染して2群しか残っていません。しかもその1群も感染が酷く絶望的です。蟻酸を投与していたのですが効かなかったようです。最低でも3群…

  • 炊き込みビビンバ

    夕食に簡単に出来る「炊き込みビビンバ」を作って見ました。何時も夕食のメニューに悩むため前日に決めて足りない材料は翌日の登山の帰りに買って来て作ることにしていま…

  • 禁酒

    胃の調子が悪く禁酒を続けて3週間ぐらいになります。焼酎のオレンジジュース割を毎日1~2杯飲んでいましたが、胃が重たく食欲も無いので医者に処方してもらったタケキ…

  • リンゴの薬剤散布

    リンゴの木4本に先日買った石灰硫黄合材を散布しました。蕾が膨らむ3月中旬にもう一度散布しようと思っています。  休眠期に散布すると「ふらん病」の予防になるとい…

  • マイナポイント申し込み手続き

    今日は二十四節季の雨水ですが、我が家の梅の蕾も膨らみ始め明日には咲き始めるのではないかと思っています。まだまだ三寒四温は続くのでしょうが、確実に春はそこまで来…

  • 花粉症の時期

    今年も花粉症の時期がやって来したね。関東は東北より少し早く始まるようですが2~4月のスギ花粉に始まり3~5月ヒノキ花粉、稲花粉5~6月ブタクサ花粉とヨモギ花粉…

  • 堆肥が届いた!

    頼んでいた堆肥が届きました。毎年今の時期に注文しているのですが、最近鳥インフルエンザの影響で鶏糞が手に入り難くなっているのと、ウクライナ戦争の影響で化成肥料が…

  • 魚種交替

    青森・八戸で特産のイカ、サバが獲れないという記事をネットニュースで読みました。イカは数年前から漁獲量が激減しているのは周知のことですがサバが獲れない話は初めて…

  • 大豆の話

    我が家では納豆や豆腐、油揚げなどは毎日の食事に欠かせないものの一つになっておりますが良く考えると大豆と関わりのある食品の多さに驚きます。大豆から出来る食品は一…

  • ジャガイモの種芋

    何時も野菜を買っている青果店にもうジャガイモの種並んでいました。少し早いとは思ったのですが、去年まだ早いと思っているうちに売れ切れてしまって、仕方なく自家採取…

  • かまくら

    南岸低気圧の影響で鹿狼山も積雪20cmの大雪となったようですが、昨日の天気で大分融けて今朝は小雨がチラつく中を傘を差しての登山でしたが、登山口近くの滝の上で小…

  • 福島県はゴミの排出量ワースト2位、リサイクル率ワースト1位

    先日、福島県の一人当たりのごみの排出量がワースト2位ということを知り情けないような気持になりましたが、一体何が原因なのでしょうか?グラフを見る限り2011年に…

  • 狐の像の材料

    昨日と打って変わって朝から青空で気温も4~5℃あり暖かさも感じます。雪は15cmぐらい積もりましたが明日は更に気温が上がる予報なので殆ど融けていまうのではない…

  • 南岸低気圧

    南岸低気圧の影響で当地も11時ごろから雪になり4~5cmの積雪になっています。東京でも積雪になったとか?雪に弱い首都圏の交通網も今頃は運休や遅延で大騒ぎになっ…

  • 鶏肉とキャベツの塩ニンニク鍋

    我が家の鍋は醤油ベースのものが多いのですが今回は塩ベースの鍋にして見ました。スープは塩、酒、鶏ガラスープの素、ニンニクだけなので家にある材料で簡単に出来、安上…

  • チャムの血液検査

    昨年末にチャムの健康診断で肝機能と腎臓に異常が見られたのですが薬の影響の可能性もあるので、詳しく調べるため年明けに来てくださいと言われていたので受診が遅くなっ…

  • 堆肥の散布と白菜干し

    今日も天気が良かったので昨日の続きの堆肥を畑に散布して、終わってから白菜を収穫して洗い天日干しにしました。  まだ1畝ぶんぐらい残っているので明日にでもやって…

  • 春を待つ

    久々の畑日和だったので残っている堆肥を畑に蒔いて堆肥を注文しました。配達は10日後ぐらいになるということなのでその前に全部畑に蒔いてしまおうと思っていますが、…

  • 餡かけ焼きそばとタヌキ丼と海苔弁の合体ずぼら丼

    昼食は大体、麺類にすることが多いので飽き無いようにいろいろ工夫して醤油ラーメンだけでなく、塩ラーメンや味噌ラーメンとレパートリーも増え本格ラーメーンに近い味が…

  • ネバネバ食品

    日本人はネバネバ食品が好きですが、外国では殆ど聞いたことが無いですよね。いくら考えても思い付きません。考えて見ると山芋以外の海藻類のモズク、メカブや菌類のナメ…

  • 恵方巻

    立春だからというわけではありませんが、夕食を簡単に済ませようと恵方巻を作って見ました。  安いのは売れてしまったのか?セブンイレブンの恵方巻が700~1200…

  • 伝如意輪観音の指の補修

    午前中農業委員会の農地パトロールだったので、午後から去年の3月の福島県沖地震で棚から落ちて欠損した親指を補修をしました。もっと早くやれば良かったのですが、なか…

  • 切り干し大根作り

    土に埋めた大根が大分残っていて暖かくなって来ると腐ってしまうので勿体ないと思い切り干し大根にして見ましたが、どのぐらいあれば良いのか検討がつかないので今回は太…

  • 白菜漬け

    畑に白菜が沢山の残っているので4玉収穫して1個は調理用にして残り3個を塩漬けにしました。冬越しに外葉を紐で縛らなかったので少し凍っていましたが、駄目もとで陽に…

  • 笹切り

    竹は1mぐらいの高さから切れば枯れるというので竹も笹も同じだろうと南側の畑の境界の笹を去年の春に切ったのに切った節から脇芽が出て前よりも茂ってしまい日当たりが…

  • 狐像の図面の作成

    大槻神社の狐像の図面を作成したので明日、承認をもらったら直ぐに材料を手配するつもりですが、森林組合のMMさんの話では材質は銀杏で幅が300mm、厚さが80mm…

  • 金剛力士像完成!

    去年の11月からコツコツと彫っていた金剛力士像(阿形)がやっと完成しました。今回は材料取りを間違えて寄せ木作りで製作しましたが、やはり手持ちの材料(クスノキ)…

  • 久しぶりにカモシカと遭遇

    下山の折にカモシカに遭遇しました。目撃したのは去年の夏以来なので随分久しぶりの遭遇になります。背中の毛の生え具合からまだ若いカモシカに見えます。お腹が大きいよ…

  • チャムの寝言

    太陽が出た分昨日より寒くなかったのですが、この寒さでチャムはずっと家の中で寝てばかりです。 山に連れて行きたいのですが寒さだけでなく、登山道が濡れていると足や…

  • 米粉パンは何故普及しなかったのか?

    今日は2か月に1回の内科の受信日だったので予約時間の9時に間に合うように家を出ましたが、相変わらずの混みような割には早めに終わったので10時半には家に戻れると…

  • 座骨神経痛?

    10年に一度と言われる大寒波が襲来すると言われておりますが、夕方になったら急激に冷え込んで来ました。明日はもっと寒く日中氷点下の予報です。浜通りは年に数度しか…

  • 賽銭ドロボー?

    今日は鹿狼山神社の賽銭回収も兼ねての登山でした。何時も登頂すると直ぐに参拝し、賽銭を回収するのですが、直ぐにKKさんが異常に気が付きました。鹿狼山神社と横にあ…

  • ゆで鶏

    寒い1日でしたね!午前中彫刻の仕上げ作業をやっていましたが今日の冷え込みは格別でした。明日はもっと寒くなり最高気温がマイナス2℃の予報になっているので仕上げは…

  • 神社の狐像

    先日、大槻神社の氏子会会長で山仲間でもあるKGさんから大槻神社の狐像を木彫りで作って欲しいと依頼があり、前会長だったMKさんの家に登山の帰りに寄って話を聞いて…

  • 小牛1頭1.000円!

    飼育用が買い手が付かず子牛1頭1.000~5.000円というネットニュースを見て驚きました。実態を知りませんでしたが、酪農家の中には乳牛のホルスタインどうしを…

  • 『FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2023 -福島花火大会 in 新地

    去年9月に開催された花火大会がまた3月26日に開催されることが決まりチケットの販売が本日から始まったようです。前回はプレ大会として開催されたのですが、より充実…

  • 鳥インフルエンザとタマゴの値上がり

    昨日また鳥インフルエンザが大分で発生しましたね。豚はアフリカ豚熱に侵され人間はコロナウイルスに脅かされ、もうこれからの時代は人間同士戦っている場合ではないです…

  • 本人限定受け取り郵便

    夕方にポストを開けて見ると初めて見る郵便物が入っていたので何だろうと開けるとマイナバーカードの受け取りの案内でした。 そういえば役場で本人宛に通知が来ると言っ…

  • 酸辣湯

    今日は小正月ですが、今では殆ど名ばかりの行事になってしまい、残っているのは「どんと焼き」ぐらいです。昔は14日の晩から15日の未明にかけて厄流しの「かせどり」…

  • 原発汚染土の再利用に思う

    現在、福島第一原発の事故により除染された土や汚染された廃棄物は大熊町の中間貯蔵施設で保管されていますが、現段階では最終処分の時期や方法が決まっておりません。こ…

ブログリーダー」を活用して、yuushiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuushiさん
ブログタイトル
一望千里
フォロー
一望千里

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用