chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生きづらい世の中で生きる。 http://mymentalhealthdiary.blog.fc2.com/

発達障害、精神疾患、対人恐怖、AC、自信喪失、マイナス思考の人間の日常生活などを綴る。

LD、広汎性発達、うつ病、パニック障害、不安障害、対人恐怖症、AC、異常なマイナス思考、自傷行為、自殺願望があり、日々感じたことを書いています。内容は時々ものすごく暗くなることがありますがよければ見に来てください。

トクメイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/10/17

arrow_drop_down
  • 他人事でない

    ニュースでまた飲酒運転で子供が亡くなってしまった事故が起きてしまいこういうのは本当に許されないことで子供の未来を奪われ失われてしまってご冥福をお祈りします・・・。しかも起こした加害者は運転の前にお酒飲んでいたとも言われていてなんだか毎日ずっとお酒飲んでばかりとか周りの人は言っていたようで、話聞いているともしかしてこの人もアルコール依存なのかと思ってしまい・・・。これとは全然違うが元TOKIOの山口達也...

  • 調子

    もう早くもいつもの激痛が来てしまいここのところ出血が2ヶ月ほど続いたり治ったと思ったら1〜2週間後に再発したり自分からしたら全然ないよりはるかに出血が続く方が辛い・・・。それに触覚過敏もあるから尚更で痛いしそれを受け止めるのに肌と不快に触れることもすごく辛いし止める他の方法も沢山あるがどれもやっぱり辛いもので一番楽な今の方法でしか過ごすしか仕方がないし何をしても辛いのは変わりはない。それに精神状態も...

  • この金土に

    2つ前の記事で次から次へとスマホやパソコンやタブレットのキーボードが次々と壊れていったという話をしたがとはいうもスマホは電源が切れ充電するも最初は動かなかったもののなんとか正常に起動出来て使えたが、パソコンとキーボードは完全に起動出来ない状況になってしまい、キーボードは安いから買い替えてパソコンは自分ではどうにもできずそれどころかバックアップさえもUSBやネットなど外部接続関係のものが全て使えない状態...

  • DV相談へ

    昨日ちょっと時間に余裕があったからDV相談にちょっと顔を出してきたのだがここでは報告な感じで行っているのだがでも今あまりにも色々ありすぎるあまりにけっこう色々話をした感じになってしまいしかも11時前ぐらいに行った感じだったからあまり長く話すにも話せずもっと早くに行くべきだったと・・・。この1〜2ヶ月の出来事でパートナーや友人たちのことやといっても友人たちとは今は離れているのだがあと産業カウンセラーさんの...

  • カウンセリングへ

    昨日はカウンセリングに行ってきた。昨日も書いたことだがもうせっかく話すことをパソコンにまとめてこれから印刷という時に壊れてしまいUSBの差し込み口もネットも外部から何かすることが全く出来くなりバックアップなども全然出来なくなったりタブレット自体は使えるからなんとか一から書き直し内容がわからなくなってしまったし時間もないから前に産業カウンセラーさんや相談員さんに送ったメールの内容を少し変えてほぼ丸写し...

  • 色々と・・・

    なんだか一昨日からまた立て続けにツイていないことばかり続き、月曜日発達障害支援センターの後の買い物でATMでお金を出そうと思ったら前の人が使えたのに自分の番になった時に休止中と出てしまい使えずでも、後ろ並んでいた人が何故か使えそしてまた使おうとしたらまた使えずでなんで自分の番になると使えなくなるのか何人か並んでいる中で恥ずかしいのと怒りに襲われさらにスマホが使っていないのに一気に電池が減り電源が落ち...

  • 支援センターへ

    昨日は発達障害支援センターに行ってきた。普段はスタッフさんと1対1が多く、でも途中で所長さんが参加することもあり今回はけっこうほぼ最初から一緒に話を聞いてもらい・・・。けっこう相談員さんにメールしたことを所長さんやスタッフさんに話が行っているようで話が早く助かる。病状から話が始まり、その話の流れで、ワーカーさんのところへ相談に行きたいと思っているのだがなかなか連絡がつかず困っていて最悪相談員さんに...

  • 自己否定感

    now diaryにも書いたことだけれどそこでダラダラと書いてしまっていたがここでまとめて書こうと思うけど・・・。生まれつき自己肯定感は全く備わっておらず物心ついたときは今ほどはっきりしていないが自己否定だけしかないようなそんな感じというか・・・自分を褒めたり認めたり肯定を指示されたり言われると拒絶反応起こしすごく辛くなり帰って死にたくなるのはおかしいことなのか・・・。どうしても肯定無理— メンタル no...

  • 衝動買い

    少し前に服と本を断捨離したという話をしたがその減った分を新たにまた衝動買いのようにけっこう沢山買いすぎてしまいこの1〜2週間の間に総額2万円ぐらい一気に使ってしまい、本も一気に10冊近くも買ってしまいそれだけでも1万近く買ってしまっている・・・。死のうとしている人間が一体何やっているんだろうと・・・。たまたまネットサーフィンしていたら発達障害や精神疾患関連のコミック本がけっこういくつか出ていることを知り...

  • 病院へ

    昨日は病院に行ってきた。雨予報になっていたからあまり調子が良くなく車で行くのが自信がないながらも行きちょっと病院に行く前に久々に病院から少し離れたショッピングセンターに車止め雨降っていなかったから運動がてらにそこから病院まで徒歩15分ぐらい離れているのだがそこまで歩いたりちょっと別のところへ歩きで行ったりし1年か2年ぶりに歩き・・・。診察でこの2週間の病状、希死念慮が酷すぎること、産業カウンセリングに...

  • 痛みの感覚

    前にnow diaryに書いたことだが・・・。痛みに敏感すぎると思っていたが実は逆に鈍感なのかな・・・激痛を知っているからそれ以外は屁でもないと言うような感じなっているのか・・・注射も子供の頃は逃亡泣き暴れるほど無理だったが今はぜんぜんそうでもなくなったし・・・。採血年一やっているが最初は怖いがやるとそうでもない。まあ怖いが— メンタル now diary (@blueskytown) June 6, 2021 今までも書いてきたことでもあ...

  • 何をされても・・・

    昨日の記事の追記にもなるのだが、過保護過干渉の話の中で普通子供のやることに全て親が口を出したり意見を言ったりすべて子供の代わりに親が全てやってもらい子供に手を出さないようにするそんな感じで育てたら親無しでは何も出来ない思考もできない人間になってしまう、でも自分の場合そんな風に育てられるもその割には母親のいうことを聞かないし自分勝手な行動をしマイワールドに浸り反抗したり嘘をついたりすることがありでも...

  • 育った環境の重要さ

    昨日スマホでYahoo!ニュースの一覧を何気にスライドして見ていたら漫画の広告だったのかちょっと気になった漫画が紹介されていてタップして読み入ってしまった。今5080問題という大人の引きこもりが問題になっているがその引きこもりの中に子供の方で何かしらの精神障害を抱えていて自覚がなく他人を他害や異常行動を起こしている家族などを精神医療につなげる役目をして助けてあげている人のドキュメンタリーな話の漫画でこの漫画...

  • 断捨離

    2つ前の記事で、身辺整理するようなことを書いたが、あの後衣替えと服の整理に本の整理だけはやったと言う感じでそれだけしか結局できず、あとは少し掃除をしたがけっこう多くの服や本を処分し・・・。でもまだ処分するものを分けただけで処分したものはリサイクルショップで売る感じでやっているのだがまだそこまでしておらずそれをするのには量が多いから車で行かないと無理だしその動力も結構使うから今はまだそこまでの動力が...

  • コミュニケーションなどで

    もうここ数ヶ月のことも含めてその前からもというより生まれつきそうだが言語が極端に低いからつくづく人と話すたびにちょくちょくできていないことが多すぎて駄目だなと反省ばかりしてしまうがなんだか特にここ数ヶ月のトラブルが元が自分の言葉のやり取りが発端で不快にさせたり怒らせてばかりでトラブルが立て続けに起きて余計に自信を無くしてしまい人と話すことが極度に怖くなってしまっていて調子もおかしくなり頭もおかしく...

  • 調子

    もうなんだか週末パートナーが何かしらでずっとイライラされ怒られてばかりいて月曜日の朝も役立たずすぎてムカつかれカンカンにされたことでこの数ヶ月の色々なことも重なりすぎるあまりに疲弊に疲弊しすぎて意識失うように倒れ込んで眠り込んでしまい・・・。ここまで脳が異常きたしてしまっているんだと感じるほどもう精神がもうはちゃめちゃに崩壊してしまっている・・・。疲れに疲れ果てすぎて希死念慮が酷すぎて罪悪感に押し...

  • 見通しを立てること

    金曜日産業カウンセリングだったのだがパートナーが用事で仕事休みを取っていたからちょうどだったしついでに一緒に受けてきた。もうずっと調子が落ちすぎて希死念慮が酷すぎるほどだったがパートナーがいる中でなんだか数日ここなどで吐き出して書いたことをそのまま言う羽目になってしまい、あまりこんなこと医療福祉関係者の人と良くしてくれている人以外直接こんな辛さを吐き出すことに人に話すことは大学の頃以来だがといって...

  • 病院へ

    昨日は病院に行ってきた。前日いつもの激痛に襲われ、行けるかかなり怪しかったがでもちょっとマシにはなりこういう時は車の方がいつでも休めれるからあまり精神状態の方が不安だったがなんとか車で行って来れることが出来た。診察で先週GWや発熱で予定が入れずその分予定が押してしまっていて1週間ほぼ全ての医療福祉に行ったことや病状のこと、パートナーが転勤の話など将来のことが不安恐怖に駆られて希死念慮がより酷くなりす...

  • うつと自殺の関係に自分には

    前回と前々回の記事の追記にもなるが・・・。now diaryでも書いたことだけれども希死念慮があるのはうつとかの病気というより今までの生きてきた自分の行動言動のおかしさで常に奇行に見られ怒らせて不快にさせて嫌われて迷惑かけることしかないことにずっと生きる罪悪感を持ちながら自殺何度も図るも死にきれず入院したりするもズルズルときてしまったがこのキチガイに限界で疲れた— メンタル now diary (@blueskytown) Jun...

  • こんなことになっているのには

    なんだかGW前からだが脳がすごく疲弊しすぎてしまっているような常にずっとボーッとしすぎてしまっていて言語能力がより低下しすぎて今はもうパートナーと医療福祉関係者の人たちとしか関わっていないが医療福祉関係者の人たちとでさえ自分が言うこと聞くことがチグハグのように常に全然わかっていないような話がずれてしまっているような会話が成り立たない感じにもなっていてここでもきっとおかしくなっているところもありそうだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トクメイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トクメイさん
ブログタイトル
生きづらい世の中で生きる。
フォロー
生きづらい世の中で生きる。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用