料理の本『果実とハーブと小さな野菜 北鎌倉のお庭の台所』庭や畑で果実、ハーブ、野菜を育てて食べる
『果実とハーブと小さな野菜 北鎌倉のお庭の台所』のホームページhttp://www.oniwanodaidokoro.com
裏の林の庭から葉蘭を切ってきて御節の準備です。今日は一日中掃除ばかりして御節の為の御重もまだ出して来てないのに御節に飾る葉蘭だけ先にスタンバイです。掃除に...
京都で食べた菊乃井 露庵の金時人参のすりながしが美味しかったので真似て作ってみました。美味しいだけでなく身体にも良さそう!此れなら私にも作れるかしらと御主...
クリスマスおめでとうございます。皆さまが暖かな愛溢れるクリスマスを迎えられますように......iPhoneから送信
今年の初めに仕込んだ味噌甕をあけました。日本料理を勉強している若いイタリア人が味噌の仕込みを教えて欲しいとの事で一緒に仕込んだ味噌甕です。無農薬の「麹いら...
久しぶりの草喰なかひがしでた。終わりの見えないコロナ禍で高齢の義母のことや日々雑事に追われストレスは頂点とまではいかないけれど少々疲れ気味でしたから京都で...
御墓参りといえば此処妙心寺の門前にある「阿じろ」の精進料理をいただくのをいつも楽しみにしています。案内されて二階の座敷に上がると今 御結婚問題で話題になっ...
近年は鎌倉から高齢の義母を乗せて車で行っていた御墓参りですが、もう同行は無理になりましたから義母をおいての御墓参りになりました。娘の結婚、息子の近況報告、...
久しぶりの京都です。御墓参りにあわせて紅葉狩りと美味しいもん三昧で日常からの逃避! MiiPhoneから送信
「ブログリーダー」を活用して、oniwanodaidokoroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。