プラスチックゴミによる海洋汚染を知っていますか? ゴミを燃やせば、それだけ地球温暖化に繋がる事知っっていますか? これからはゼロウェイスト。
ゼロウェイストを知ってからひと月。 出るゴミの量が激減しました。 ゴミ袋も大をつかっていたのですが、スカスカなので小に変更。 週2回のゴミ出しで小でも 余りがあるくらいです。 もともと 出していたゴ
今回は一泊二日で長野方面へ旅してきました。 今回の移動手段は電車と歩き。 歩きは18キロの行程になるので、水分、食料などは欠かせません。 それから あとバックパックの重量が重くなると疲労がすごくなるので 荷
大手コンビニチェーンが期限切れ間近の商品の値下げ販売を許可するそうです。 もともと恵方巻きの大量廃棄で非難轟々でした。 お弁当などはプラスチック容器の部分が多く、値下げ販売する必要がないように仕入れをセ
無知と言うのは本当に恐ろしい。 長年使っていた コタツ敷布団を洗いました。 10年くらい?それ以上? 洗ってみたら、床につく面が 黄色い粉が固まったようなものが ところどころに。 なんだろう?汚れ? とり
ゴミが出るのが嫌で、あまり買い物にも行かなくなったのですが、 私は 多分お買い物好き。 どこか見知らぬ土地へ遊びに行けば、必ずお土産屋は覗きます。そして無駄なものを結構買ってます。 だけど、最近は必要
今まで冷凍ご飯は少量ならラップで包んで冷凍していました。 昨日教育テレビの自炊の仕方を紹介してた番組でも、2合炊いてあまりは冷凍しましょうと ラップに包む方法を紹介してました。 だけど、 ラップで包んだ
有害廃棄物の国境を超えた移動を禁止するバーゼル条約の対象に汚れた廃プラスチックを対象とすることが決められました。 汚れた廃プラスチックは輸入国の同意が出来なければ輸出できなくなる。 😐うーん 懸念してい
2年程前から 湯シャン シャンプーを使わない洗髪をしています。 と、言っても毎回ではありません。 4回に1回くらいは 石鹸シャンプーと石鹸シャンプー用リンスです。COOP生協のものを使っています。 湯シャンを
ゼロウェイストに取り組む前は新聞紙なんて廃品回収に出すだけ、なにも使わなかった。 でも、ゼロウェイストに取り組んでからは 新聞紙様様です! 新聞紙なしではもう生活は成り立たない。 ゴミ袋 野菜を包む
すごくめずらしい事ですが、デパートなる所へ行きました。 目的は靴を買うため。 お気に入りの靴がそろそろくたびれてきたので、わざわざデパートに行きました。 そのデパートにお目当のブランドがはいっているか
我が家はどこへ行くのに移動は車なくらい不便なところです。 自然環境に恵まれた一軒家 では なく、住宅地です。いわゆる振興住宅地。 将来、高齢で車が運転できなくなったらどうなるのかと、戦々恐々としています。
使い捨ての癖はなかなか抜けないです。 商品のプラスチック包装は 今まで即ゴミ箱行きでした。 現状日本では、プラスチック包装なしだけでは 生活が難しい。どうしてもプラスチック包装されているものを買わざるを得
今日も趣味のウオーキングに行きました。 今まではかさばるから、重いから、現地調達すれば良いと思ってたけど、ゴミを出さない旅って不便なだけ、荷物が多くなります。 私の旅はお昼ご飯がいつどこで調達できるか
「ブログリーダー」を活用して、ナチュラルココさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。