chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エコ系LIFE https://plaza.rakuten.co.jp/middleclothes/

プラスチックゴミによる海洋汚染を知っていますか? ゴミを燃やせば、それだけ地球温暖化に繋がる事知っっていますか? これからはゼロウェイスト。

ナチュラルココ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/10/03

arrow_drop_down
  • 少しずつ変化していく世の中

    G20閉幕しました。 28日に大阪市で始まる主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で、主要テーマの一つの環境分野をめぐっては、海に流出するプラスチックごみを2050年までにゼロにすることをめざす目標で合意

  • 脱プラスチックへの挑戦 再々放送

    BS1スペシャル「“脱プラスチック”への挑戦~持続可能な地球をめざして~」 2019年6月29日(土) 午前0時40分(100分) NHKBSで再々放送されます。 これを初回に見た時、とても衝撃を受け、その後私の人生感は変

  • 中堅のスーパーが一番包装ゴミが多いと思う

    イオンの火曜市でお買い物 私は大体7つくらいのスーパーを回っています。 それぞれの店でしか売っていない商品があるのでつい遠出してしまいます。 そこで、色々調査した結果。 中堅どころの地域密着型のスーパー

  • 経済産業相 来年4月からレジ袋の有料を義務付け

    奇しくも、G20が日本で開催されている。 この機に日本の存在感をアピールするために、世界的プラスチックゴミ問題は一番の議題になっているようだ。 G20が開催されなかったら、どうなっていたのかと思うと なんだか

  • 小哥 李子染 中国YouTuber

    最近のマイブームは中国。 YouTubeで色々見ているうちにたどり着いた二人のYouTuber 衝撃でした! 憧れのプラスチックフリーな生活 ゼロウェイストな生活 真西小哥(真ではなくさんずいに眞 なぜかエラーになる)

  • リユースショップで買ったもの

    余分なゴミが付いてくるから なるべく買い物に行かなくなったのですが、 生来の買い物好きなので、なんでもいいからウインドウショッピングしたいと欲求不満になります。 そんなときは リユースショップへGO! 実

  • 環境相 プラスチック製レジ袋無料配布の禁止法令化へ

    やっぱり国が動かないと国民はゴミを減らせない。 なぜなら、タダで貰えるものは貰っておこうという心理があるから。 タダといっても、実はレジ袋や包装材は商品の値段に転嫁されている。 富山県でレジ袋を利用する

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナチュラルココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナチュラルココさん
ブログタイトル
エコ系LIFE
フォロー
エコ系LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用