chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エコ系LIFE https://plaza.rakuten.co.jp/middleclothes/

プラスチックゴミによる海洋汚染を知っていますか? ゴミを燃やせば、それだけ地球温暖化に繋がる事知っっていますか? これからはゼロウェイスト。

ナチュラルココ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/10/03

arrow_drop_down
  • 家庭での食品ロス

    10月は食品ロス削減月間でXの方で、何をたべたか、何を無駄にしたか。を可視化して調査しました。 いつのまにかなんだか食材を捨ててる事が多いと感じてはいたんですが、その原因をはっきり把握してなかったよう

  • 理想的な保存容器

    ゼロウェイストを知ってから早3年半。 相変わらずゼロウェイストとは程遠い暮らしぶり。 さて、キッチン用品で食品の保存容器は作り置きやそのものの保存のため必要なもの。 なんだかんだで我が家にも結構た

  • 一週間一人暮らしになったので節電してみた結果

    4LDK一戸建てに一人暮らししてみたら、どのくらいの電気使用量になるか実験してみた。 ちなみに我が家の7月の電気使用量は195kwhで金額は7094円 au電気による世帯比較だと一般的家庭は373kwhなのでかなり省エ

  • 肉食と地産地消

    私たちは何となく 地産地消 のものを食べるのが環境に良いと思っている。 たしかに輸送にかかるエネルギーは明らかに負荷だろう。 じゃぁ地産地消なら肉も地産地消で食べた方が良い? 例えば北海道でとれた

  • 輸入に頼らず自国で賄う発電

    新幹線の窓から流れる景色を眺めるのが好きである。田んぼの真ん中を走っていく新幹線の姿は実に日本の風景らしい。 最近は田んぼや山の斜面にソーラーパネルが設置されているのが目につくようになった。 最初のこ

  • 10月31日よりCOP26

    注目は日本がどこまで前向きになれるかと言う事。我が国ながら気候変動に関して日本は周回遅れ かつ 後ろ向き。 COP26で達成すべき事 石炭の段階的廃止の加速。 森林破壊の抑制。 電気自動車(EV)への切り替え

  • 料理の簡素化

    は気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第6次評価報告書が8月9日に発表されました。 最近はもはや気温上昇は食い止められないだろうと、それほど状況は悪いと感じています。 今後1.5℃なのか4℃なのかそれ以上な

  • 捨てるとは

    週に二回燃えるゴミを収取場所に持っていく。これらは焼却処分。 毎度毎度、減らそうと努力しているつもりでもゼロウェイストには程遠い。 極め付けにモヤモヤするのは、庭木や雑草家庭菜園の剪定込み。 我が家が

  • レジ袋有料化から一年

    もう一年。あっと言う間と言えばそうだし、劇的に変わったかと言えばそうでもない。 少なくとも黙ってレジ袋に入れられなくなったことはなくなった。たまに無料だからと言われるがそれはもちろん断る。 服など紙袋

  • リユースショップ活用術

    今年も早 2週間。月日の経つのは早いですね。 コロナ禍で 使い捨てプラスチックが増えたり、使い捨てマスクがポイ捨てされていたり 暗いニュースも多いです。 人間は自分さえ生き延びられれば、ほかのものは犠牲に

  • 一日一脱プラ☆買い物に行かない

    コロナ禍になり、買い物に行く回数が減った。すると、ゴミもさらに減りました。 今まで、やっぱり 結構無駄なものを買っていたようです。 珍しい調味料。 新製品。お菓子。 必要では無いのに、ついつい買ってし

  • 一日一脱プラ☆シャンプーの固形化

    出来るだけプラスチックを使わない生活をはじめて 1年半かかって やっと液体シャンプー コンディショナーを手放せました。大容量で買っていたし、 私は時々湯シャンなので あまり減らなかった。 普通の石鹸と酢リン

  • 一日一脱プラ☆お刺身は柵で買う

    私はお刺身が好物😅 なので よく買いますが、綺麗に盛り付けてあるのは大抵こんな容器に入っています。脱プラしたいけど、お刺身を脱プラで買うのはほぼ不可能。 ならば せめて 環境に負荷が少ないものを選ぶ。

  • 一日一脱プラ☆調味料の種類を減らす

    例えば ソース 以前はウスターソース、とんかつソース、焼きそばソース、お好み焼きソース などを持っていた。 ところが、家族の人数が減って、使いきれなくて あまって捨てる事も多くなった。いくら瓶入り調味

  • 一日一脱プラ☆保存にびんを使う

    ゼロウェイストを始めてから、目からウロコをだったのが、保存に食品のびんを使うという事。 プラスチック容器に入っていない食品を選ぶとジャムやら、マヨネーズやら たくさん空き瓶が出てきます。 どんなも

  • 一日一脱プラ☆調味料の脱プラ

    スーパーの調味料コーナーに行くと 液体調味料はペットボトルの容器に入ってズラリと並んでいる。 最近は液体洗剤のような容器に入ったものも。 ただ捨てるよりは せめてリサイクルできるものをと思いビンの容器に

  • 一日一脱プラ☆液体洗剤を作る

    固形石鹸も悪くないけど、いちいち スポンジや布、あるいは食器に固形石鹸を擦り付けるのは意外と面倒です。 やっぱり液体の方が便利よね… と 市販の液体洗剤を買う前に! 液体洗剤を簡単に手作り😊 ゼリー石鹸と

  • 一日一脱プラ☆プラスチックスポンジをやめる

    我が家のキッチンで使っている洗い道具たち。写っていないけど スチールタワシもあり。 思えば、物心ついた時から 台所には プラスチックスポンジがあったような気がします。親の代には こんな便利なものはないとい

  • 一日一脱プラ☆手洗いの脱プラ

    コロナ禍で、手指衛生は重要となりました。 基本的にはアルコール消毒よりも、水で洗えばほとんどの菌は流れるそうです。 様々な液体手洗いせっけんメーカーは これ商売の機会とばかりに様々な製品を出しています

  • 一日一脱プラ☆ヒートテックをやめる

    長年ヒートテック下着を愛用してきました。 買ったばかりは暖かいけど、だんだん生地が薄くなってきてだいたい2シーズン着たら透け透け。 薄くなった分 プラスチック繊維は何処へ? やっぱり、洗濯時に排水に流れ

  • 一日一脱プラ☆化粧品

    女性なら 何かしらの化粧品はもっている。 私も多分少ないがいくつか。 意外と化粧品の脱プラは難しい。 保存容器をプラスチック以外のものが無い😯 あるとすれば木か紙だけど、それがなかなか見つからない。 せ

  • 一日一脱プラ☆プラスチックおしぼりは使わない

    外食する時、ついてくるおしぼり。 どうしても必要なときには使わせてもらうけど、ほとんど使いません。 食べる前には水で手を洗います。 なので、ハンカチ(小さいタオル)は必須。 例えば週一で外食したとして、

  • 一日一脱プラ☆プラスチック製ではないマイバッグ

    今年の7月からレジ袋有料化になった。 5か月たち、世の中も慣れてきたようである。 以前は スーパー以外はいちいち断らなければならなかったが、最近は レジ袋はご入用ですか?と聞かれる事もなくなったり🤭 レジ袋

  • 一日一脱プラ☆ラップの使用を減らす

    ラップの使用量を減らす ちょっと 食材が余ればラップを使ってくるんだり、蓋がわりに使ったり。便利なラップ。 使い捨てる量は微々たるものですが、これも脱プラしやすいアイテム。 ミツロウラップとかありま

  • 一日一脱プラ☆ペットボトルを減らす

    二題目は ペットボトルを減らす はじめの頃はペットボトルを無くすべき!と強く思っていたが、多分それは無理だし、自分自身も年に数本は買ってしまう。 リサイクルすればいいじゃん。 とおもうかもしれないが、

  • 一日一脱プラ☆ゴミを減らす

    あっという間に12月。 今年は何か脱プラ活動したかなぁと思い返し、自分の中では日常化してしまっている事柄も多いので意識しなくなったり。発信も少なかった。 そこで、ミニマリストやダンシャラーがよく使う 一

  • 自給自足、地産地消の難しさ

    伝承写真館日本の食文化 5/農山漁業文化協会【1000円以上送料無料】 伝承写真館日本の食文化 10/農山漁業文化協会【合計3000円以上で送料無料】 伝承写真館日本の食文化 6/農山漁業文化協会【1000円以上送料

  • ヘチマタワシ、ヘチマスポンジの作り方

    日本のプラスチックゴミ問題は 去年よりは少し今年の方が認識されてきているように思う。 しかし、プラスチックの使い捨てはまだまだ多いし、自分も使い捨ててる事も。 出来るだけ、出来るだけ使い捨てるプラスチ

  • 固形シャンプー、固形コンディショナー

    毎回 ゴミ出しの日にゴミを捨てるのが苦痛です。 買い物をする度に、選択する余地もなく、もれなく付いてくるプラスチック包装。 たとえ紙でも 燃やせば温室効果ガスが出る。 せめて それで発電でもできるなら、

  • 災害用品にはキャンプ用品が使える

    少し前は車中泊には 何か必要かと思い、 一晩車中泊をしてみた。 プリウスαに大人二人なので なかなかせまい。 すのこで簡単なベッドキットを作ったので、ほぼ平にできた。 そこに、マットレスと布団を持ち込んだ

  • 災害と備蓄品

    今年も凶暴な台風が来る。 海水温の上昇が巨大台風を生む。 海水温を高くしてきたのは私達。 秋刀魚が獲れない、真珠のあこや貝が死ぬ、海苔が死ぬ。 身近なところでも 影響は良く聞くようになった。 多分、多くの

  • エコバッグは罪ですか?

    昨日夕方テレビで newsevery を観ていたら、スーパーアキダイの店長が取材で エコバッグになってから万引きが増えて困る と言っていた。 観ていたら 怒りが湧いてきた。 そもそも、スーパーが万引きしやすい構造

  • レジ袋有料化

    7月1日から レジ袋の有料化が始まった。、 これでいちいち買い物の度に、 レジ袋は要りません と言わなくても良くなる。 うっかりしてると さっとレジ袋に勝手に入れてくれるのは 本当に困った。 自分で持参する

  • 布マスクの方がおしゃれに見える

    COVID19の予防のため、世界的にマスクが必要となり、日本では 何ヶ月も品薄だった。 最近 ドラッグストアでも見かける。しかも かなり値崩れしている。 誰も買わないのだ。 日本では 使い捨てマスクが手に入らない

  • 食料品の買い出し回数を減らす

    コロナ禍では スーパーへ買い物客が混雑しないように 時間帯をずらすとか 回数を減らすとか言われていた。 私は 主に土日のうちどちらかはスーパーへ行っていたが、コロナの影響で土日の買い出しをやめたら なかな

  • テイクアウトはゴミを増やす

    新型コロナウイルス感染症予防のため、店内飲食よりもテイクアウト推奨となった。 テイクアウトすれば、容器やぶさ下げるための プラスチック袋など ゴミを生産するので、コロナ禍の中でも 外食のときは店内飲食を

  • 土から出たものは土に還したい

    我が家は一戸建だけど、残念ながら充分な庭は無い。庭や駐車スペースの片隅に 野菜クズだけは捨てるようにしている。 本当なら 土から出てきたものは、全て土へ還すのが自然の理だと思う。 しかし、残念ながら、全

  • 新型コロナウイルスと地球温暖化

    1月の下旬頃から、じわじわ新型コロナウイルス関連の報道が増えてきて、直感的に これは世界中に拡がるなと感じた。 SARSの頃とは比べ物にならない人の移動が原因。 疫病も自然災害のひとつととらえるならば、ヒト

  • リユースショップにて

    新年明けましておめでとうございます。 ミニマリストに俺はなる! と意気込んでいたのですが、また服を買ってしまいました。 構築した服を着回すことで随分在庫はすっきりしたのですが、着ているうちに なんとな

  • 脱プラスチック系冬服構築中5

    数週間経って だいたい着る服がかたまってきた。 普段着 気に入っていた古着のウールのスカート。やっぱり縮ませてしまいました😓 一度洗濯機で洗ったら、縮まず大丈夫だったので、その後も洗濯機で洗っていたら縮

  • プラスチックのリサイクル

    名古屋市の環境局の方とお話しする機会があったので、メモ。 回収されたプラスチックはどのようにリサイクルされるか。 プラスチックといっても色々種類があって 種類別にリサイクルの方法が違う。 ペットボトル

  • 脱プラスチック系冬服構築中 4

    肌着 (無印良品 綿肌着薄い素材) 薄手セーター ウール100% (無印良品) パーカー (ユニクロ メンズSサイズ) チノスカート (綿) スパッツ 綿絹 靴下 ヒートテック靴下 構築中1 の綿長袖Tシャツ にパーカーだけでは

  • 脱プラスチック系冬服構築中 3 リユースショップ考察

    肌着 綿Tシャツ デニムシャツ リユース デニムスカート リユース カーディガン カシミヤ100 ユニクロ レギンス 綿絹 くつ下 ヒートテックくつ下 今日は プラスチック系のものは くつ下だけになりました。 カシミヤ

  • 脱プラスチック系冬服構築中2

    今日の服 肌着 綿Tシャツ 無印良品 セーター ウール100% ユニクロ スカート ユニクロ ポリエステル35.ウール33 綿22 レーヨン10 裏地 ポリエステル100 パーカー 綿100 ユニクロ タイツ 綿混 無印良品 ストール

  • 強制的に服を減らす

    災害ゴミを膨大な量を見てから、ミニマリスト志向になっています。 我が家は水害には合わないけど、もし仮に水害にあったとしたら我が家からどれだけの不用品が災害ゴミになるのだろうと感じました。 もし、江戸時

  • 脱プラスチック系冬服構築中 1

    寒くなってきました。 夏の間は 古着と手持ちの自然素材の服で 過ごしてきましたが、冬になり さて何を着ようか。 今まで着ていたものを出すと、フリース、ヒートテック、アクリルばかりです😱 しばらく手持ちの綿

  • ブログタイトルを変えました

    心機一転 ブログタイトルを、変えてみました。 ひとつの理由は 漢字三文字の片付け系の単語をタイトルに入れると ちょっとややこしいことになりそうだからです。 それから、ゼロウェイストを目指しても、なかなか

  • ガス削減40%

    電気はかなり意識して節電していたので、当然ガス代も平均より少ないだろうと思っていたら、大間違い。 結構ガス使っていました。 それで、9月からガス使用量を減らす取り組みをした結果! ガス使用量 昨年比40%

  • 寄付をする

    大量の災害ゴミは私に重く突き刺さりました。 多分、どの家庭にも大量の不用品が眠っているのだろうと思いました。 そして、このような水害で使い物にならなくなった。何という無駄! モノは 生きている年数が長く

  • 物置の整理

    災害ゴミが大量に出ている。被災された方は本当に大変だと思う。 普段使っているものもあるだろうが、使っていなかったものもあるだろう。 私も畑を少しするので、畑道具とか物置に入れているが、この物置が とり

  • 心のモヤモヤ

    東京に二泊三日で帰ってきてから、いや、たぶんその前からずっとモヤモヤしている。 モヤモヤというよりはイライラかも知れない。 遅々として進まない、脱プラスチック。 個々の事例を列挙すると 日本の石炭火力

  • 災害に強いのはミニマリストかもしれない

    台風19号の被害が広範囲で死者も多く、心が痛いです。多くの人が被災し 心よりお見舞い申し上げます。 いつも死者が出そうな豪雨や台風などの時に思う事は 今度の災害で何人かが亡くなるだろう。しかし、その人達

  • アクリル製品の断捨離

    冬物整理しました。 右の山は リユースショップへ持っていけそうなもの。 左の山は ウエス、ティッシュがわりに使えそうなもの。 そしてこれと同じくらいの量の セーター、カーディガン、ポリエステル製品などを 市

  • 私にとって買い物って何だったんだろう?

    必要なものを買うのが買い物。 のはずなのに、 私は生来の買い物好き。子供の頃から お金を出して何かを買うことが好きで、お買い物ごっことか、人生ゲームとかかなり好きな子供でした。 なので、大人になってか

  • ムヒカ大統領2016年国連スピーチメモ

    この場に出席されている世界各国の代表の皆さん。ありがとうございます。 お招きいただいたブラジル国民、そして大統領閣下に感謝します。 これまでに発言された全ての方々が表明された誠意にも大いに感謝いたしま

  • ハイジの暮らし

    [送料無料] ハイジ アルプスの物語 [DVD] アルプスの少女ハイジは 私の大好きな話です。 もちろん 最初に観たのはアニメのハイジで、その後 アニメ版のハイジは何度も何度も観て、年をとればとるほど、涙が自然と

  • ガソリン削減40%

    23日に国連の気候行動サミットが開かれる。ここで、各国のリーダーたちがどれだけ効果的な対策を出せるのか? もはや、個人でどんなに努力しても、世界的に号令をかけて二酸化炭素排出を減らさないことには、結局下

  • 1週間に食べた動物性たんぱく質

    プラネタリーヘルスダイエットの実践。 プラネタリー・ヘルス・ダイエットの狙いは、世界人口が2050年までに100億人にまで伸びることが予想される中、環境に配慮した食糧システムを築き、その範囲内で入手できる素

  • 二酸化炭素排出かゼロウェイストか

    今年の4月まで、私は地球環境に無知だった。 お惣菜やお弁当を買ってきては プラスチックゴミをどんどん出す。 毎日 自動車に乗って買い物に行く。 季節毎に新しい服を買う。ショッピングが一種の気分転換。 それで

  • プラネタリーヘルスダイエットの献立

    アマゾンの熱帯雨林火災 なかなか沈静化しない。 さらにアフリカでも例年より多くの火災が発生という記事もある。 二酸化炭素がぁぁ😱 と 呆然となるばかり。 現地で住むところを失う人もいかばかりか。 個人とし

  • プラネタリーヘルスダイエット

    アマゾン熱帯雨林火災の報道から、そんなにも世界的に問題点があるなら、もう肉食はやめようかと考えたりする。 飼料の耕作地をふやしたり、家畜からでるメタンガス、家畜が置かれている劣悪な環境 などの問題。

  • アマゾン熱帯雨林火災

    地球の20%の酸素を供給していると言う。 今回の火災の原因は 森林伐採。 農地を拡げるために熱帯雨林を伐採する。 また、伐採した木を乾燥させてわざわざ燃やしたという話も。(その方が耕作地を作るのに簡単だから

  • 新たな目標 ガソリン使用量削減

    脱プラスチック行動も なかなか 今以上に進まない。 レジ袋、薄手ポリ袋 もらわない ペットボトル 使わない プラスチックお手拭き 使わない プラ包装の少ないものを買う これだけでも、我が家から出るゴミは半分に

  • 家庭用備蓄品の賞味期限切れ

    家庭用備蓄品を整理していたら、もろもろ、賞味期限が切れていました。 うちの備蓄食料は 尾西食品 アルファ米おこわ1食 ONS399 山菜おこわ 炊き込みおこわ 【ゆうパケットOK】 餅屋の作った赤飯 JR-5(160g)

  • ガスの使用量が多過ぎる

    我が家の光熱費 直近1年間 電気 2547kWh 一般的平均5016kWH ガス 400㎥ 一般的平均370㎥ 灯油代 不明 3月までは3人家族 4月からは2人家族 電気はとても節電しているので かなり使用量が少ないです。冬場

  • プラスチックフリージュライ最終日に寄せて

    気がつけば7月も終わり。 月日の経つのは早いです。 そして、いきなりの猛暑。 でも、去年のことを思えば 楽なものです。 さて、世界的に不要なプラスチックは断ろうというプラスチックフリージュライも終わりまし

  • リユースショップ

    ゼロウェイストを知ってから、無駄な買い物が減った。 以前は気分転換にショッピングセンターへ行って、新しい商品を見つけたりするのが楽しみのひとつで、安いものを結構衝動買いしていた。 でも、地球環境の事を

  • 今使っているプラスチック容器をどうするか悩む

    プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命【電子書籍】[ シャンタル・プラモンドン ] 今 読んでます。 ゼロウェイストホームを読んだ人なら、だいたい同じようなことが書いてあるけど、さらに プラスチッ

  • 実家へ行ったら粗品が溜まっていた

    新聞の集金に来るたびに 粗品を置いていくそうです。 何年分も溜まっていました。 厚手じゃなくて薄手のポリ袋なので、水気のものを入れても破れやすいものです。あまり使う出番はないです。 もう粗品はいりません

  • とろとろ石けん お試し中

    煮洗い用に粉石けんを買いました。 ふきんとヘチマスポンジを煮洗いしたところ、石けん液があまり汚れておらず、そのまま どんぶりにとっておいたところ、ちょっとどろどろのこんにゃくゼリー状になりました。

  • 固形石鹸が環境に良いというわけではない

    今まで使っていたのは、ウタマロキッチン 弱酸性アミノ酸系で いろいろ使ってきた合成洗剤洗剤のなかでは一番でした。 でも、 詰め替え容器はプラスチック製。ひとつひとつは小さいし、大容量のもありません。 ひ

  • 台所合成洗剤とプラスチックスポンジをやめる

    ここ最近 お気に入りで使ってきた台所合成洗剤とスポンジたち。 スポンジやメラミンスポンジは 細かくなって下水に流れていく、液体洗剤は 詰め替え容器も大層なプラスチック容器。 とうとう、ここを脱プラスチッ

  • もし将来ポリエステル素材がリサイクルされるなら

    石油はいつか枯渇する資源。 いつ枯渇するか? 長くは持たないといわれつつも まだ、どれだけ残っているかは不明なのだとか。 いっそのこと石油がなくなってしまえば、もっと事の重大さが認識されるのにと思う。

  • 循環経済

    NHKBSプレミアムの 脱プラスチックへの挑戦 録画して 再度ゆっくり見ました。 初見は衝撃的すぎて、後半があまり頭に入ってこなかった。 今回 後半部分の 持続可能な地球を目指して もしっかりと見直しました。

  • 少しずつ変化していく世の中

    G20閉幕しました。 28日に大阪市で始まる主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で、主要テーマの一つの環境分野をめぐっては、海に流出するプラスチックごみを2050年までにゼロにすることをめざす目標で合意

  • 脱プラスチックへの挑戦 再々放送

    BS1スペシャル「“脱プラスチック”への挑戦~持続可能な地球をめざして~」 2019年6月29日(土) 午前0時40分(100分) NHKBSで再々放送されます。 これを初回に見た時、とても衝撃を受け、その後私の人生感は変

  • 中堅のスーパーが一番包装ゴミが多いと思う

    イオンの火曜市でお買い物 私は大体7つくらいのスーパーを回っています。 それぞれの店でしか売っていない商品があるのでつい遠出してしまいます。 そこで、色々調査した結果。 中堅どころの地域密着型のスーパー

  • 経済産業相 来年4月からレジ袋の有料を義務付け

    奇しくも、G20が日本で開催されている。 この機に日本の存在感をアピールするために、世界的プラスチックゴミ問題は一番の議題になっているようだ。 G20が開催されなかったら、どうなっていたのかと思うと なんだか

  • 小哥 李子染 中国YouTuber

    最近のマイブームは中国。 YouTubeで色々見ているうちにたどり着いた二人のYouTuber 衝撃でした! 憧れのプラスチックフリーな生活 ゼロウェイストな生活 真西小哥(真ではなくさんずいに眞 なぜかエラーになる)

  • リユースショップで買ったもの

    余分なゴミが付いてくるから なるべく買い物に行かなくなったのですが、 生来の買い物好きなので、なんでもいいからウインドウショッピングしたいと欲求不満になります。 そんなときは リユースショップへGO! 実

  • 環境相 プラスチック製レジ袋無料配布の禁止法令化へ

    やっぱり国が動かないと国民はゴミを減らせない。 なぜなら、タダで貰えるものは貰っておこうという心理があるから。 タダといっても、実はレジ袋や包装材は商品の値段に転嫁されている。 富山県でレジ袋を利用する

  • ゴミ袋が大から小になりました

    ゼロウェイストを知ってからひと月。 出るゴミの量が激減しました。 ゴミ袋も大をつかっていたのですが、スカスカなので小に変更。 週2回のゴミ出しで小でも 余りがあるくらいです。 もともと 出していたゴ

  • 旅とゴミ

    今回は一泊二日で長野方面へ旅してきました。 今回の移動手段は電車と歩き。 歩きは18キロの行程になるので、水分、食料などは欠かせません。 それから あとバックパックの重量が重くなると疲労がすごくなるので 荷

  • 食品ロスとゴミ問題

    大手コンビニチェーンが期限切れ間近の商品の値下げ販売を許可するそうです。 もともと恵方巻きの大量廃棄で非難轟々でした。 お弁当などはプラスチック容器の部分が多く、値下げ販売する必要がないように仕入れをセ

  • 思いきりマイクロプラスチックを吸い込んでしまった

    無知と言うのは本当に恐ろしい。 長年使っていた コタツ敷布団を洗いました。 10年くらい?それ以上? 洗ってみたら、床につく面が 黄色い粉が固まったようなものが ところどころに。 なんだろう?汚れ? とり

  • リユースショップで買ったもの

    ゴミが出るのが嫌で、あまり買い物にも行かなくなったのですが、 私は 多分お買い物好き。 どこか見知らぬ土地へ遊びに行けば、必ずお土産屋は覗きます。そして無駄なものを結構買ってます。 だけど、最近は必要

  • ラップで包むより断然美味しい冷凍ご飯

    今まで冷凍ご飯は少量ならラップで包んで冷凍していました。 昨日教育テレビの自炊の仕方を紹介してた番組でも、2合炊いてあまりは冷凍しましょうと ラップに包む方法を紹介してました。 だけど、 ラップで包んだ

  • 汚れた廃プラスチック輸出規制へ

    有害廃棄物の国境を超えた移動を禁止するバーゼル条約の対象に汚れた廃プラスチックを対象とすることが決められました。 汚れた廃プラスチックは輸入国の同意が出来なければ輸出できなくなる。 😐うーん 懸念してい

  • 湯シャンは簡単です

    2年程前から 湯シャン シャンプーを使わない洗髪をしています。 と、言っても毎回ではありません。 4回に1回くらいは 石鹸シャンプーと石鹸シャンプー用リンスです。COOP生協のものを使っています。 湯シャンを

  • 凄すぎる新聞紙活用法

    ゼロウェイストに取り組む前は新聞紙なんて廃品回収に出すだけ、なにも使わなかった。 でも、ゼロウェイストに取り組んでからは 新聞紙様様です! 新聞紙なしではもう生活は成り立たない。 ゴミ袋 野菜を包む

  • 新しい靴を買って履いて帰る

    すごくめずらしい事ですが、デパートなる所へ行きました。 目的は靴を買うため。 お気に入りの靴がそろそろくたびれてきたので、わざわざデパートに行きました。 そのデパートにお目当のブランドがはいっているか

  • 容器持参でいったのにラップでぐるぐる巻き

    我が家はどこへ行くのに移動は車なくらい不便なところです。 自然環境に恵まれた一軒家 では なく、住宅地です。いわゆる振興住宅地。 将来、高齢で車が運転できなくなったらどうなるのかと、戦々恐々としています。

  • もれなく付いてくるプラ包装の再利用

    使い捨ての癖はなかなか抜けないです。 商品のプラスチック包装は 今まで即ゴミ箱行きでした。 現状日本では、プラスチック包装なしだけでは 生活が難しい。どうしてもプラスチック包装されているものを買わざるを得

  • どこへ行くにも買い物袋を持ち歩く習慣

    今日も趣味のウオーキングに行きました。 今まではかさばるから、重いから、現地調達すれば良いと思ってたけど、ゴミを出さない旅って不便なだけ、荷物が多くなります。 私の旅はお昼ご飯がいつどこで調達できるか

  • 産直野菜なのにJAの野菜が過剰包装ばかり

    近くのJAの産直コーナーは新鮮なのが人気です。 でも、野菜はしっかりビニール袋に入っている 大根も包装。 これって スーパーよりも酷い! スーパーだってキャベツくらいはそのままです。 これは 多分生産者が

  • 煮洗い 1回5役

    白いタオルを使っているのですが だんだんと縁がピンク色になってきます。ピンクカビみたいなものかな。臭いも悪い。 洗濯機で洗ってもとれません。 いつもなら、ここらでぞうきんに変身してもらうのですが、 今

  • リネン100%の古着

    私は古着に抵抗がありました。 他人様が着たものを着ることが、なんとなく嫌でした。 でも、売りにはたくさん持って行きました。 自分は古着を着るのは嫌だけど、他人に着せても良いというこの矛盾。 ゼロウェ

  • 廃プラスチックの行方に疑問を感じるので

    近所のリサイクルステーションはたくさんの種類を回収しています。 定番の物はもちろん、陶器 CDケース カセットコンロ空きボンベ 廃天ぷら油 発泡スチロール いつもマジマジと見ていなかったので、いつのまにか

  • 脱ラップを目指す

    ゼロウェイストを知ってから、自分自身の意識の低さに嫌気がさしながら、ゴミを減らすのにやるべき事がおおすぎるのですが、 まずは ひとつずつクリアしていこうと思います。 まず第1は レジ袋ゼロ活動。 これは

  • プラスチックゴミをどうするか?

    現状、買い物すればもれなく包装ゴミが付いてくる。今まで意識低い系の私はそのまま捨てていた。 ところが、リサイクルステーションに行ってよくよく観察したら、綺麗なプラスチック包装ゴミはリサイクルステーショ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナチュラルココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナチュラルココさん
ブログタイトル
エコ系LIFE
フォロー
エコ系LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用