chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 94歳の母の事(4)

    (3)につづきます。何と母が杖使って歩いているんですよ!(驚)本人曰く「今日は痛とうない」らしいんです。私「これならコルセット要らないじゃん」って思いましたよ。で、午後からしげの整形外科に行きますが、いつもは駐車場から3Fまで車椅子取りに行ってから母を乗せて行っていたのですが今日はシルバーカーを押して行きコルセットとご対面です。コルセットは上下にも大きくガッチリしていて硬そうです。本人は「これ着けるん?」てな感じでビビっています。聞く所によると結構な患者さんは作るけどなかなか着けないそうです。例えで言うと剣道で使う「胴」がありますよね?コルセットの後ろ前を逆にするとその「胴」とそっくりなんです。私若い頃、中・高と剣道してましたから懐かしく想いました。(笑)それから家に帰ってからの生活は朝私がコルセット着け...94歳の母の事(4)

  • 94歳の母の事(3)

    (2)につづきます。介護って言っても色々あると思うんですよね。ウチの場合は寝たきりでは無いので少しは良いかと思いますし、私が今仕事してないって事が大きいと思います。さて、母の場合はまずは私が食事済ませ母を寝室におこしに行き検温し車椅子に乗せて顔洗いに連れて行き、その後ゆっくりと食事させ薬飲ませてから歯磨きをし少し縁側に連れて行って窓を開けて外の空気を吸わせ景色を眺め太陽の直射日光を浴びせます。寝室に帰り横になりお昼までは寝ます。ベットの横にポータブルトイレ置いているので特に夜中はそれを使ってます。ポータブルトイレはその昔亡き父が使っていた物を使っています。汚物は朝私が始末してますが、たまに日中使われると夕方また始末しなきゃいけないので、トイレ行きたい時は連絡して貰って車椅子で連れて行く様にしてます。ある日...94歳の母の事(3)

  • 94歳の母の事(2)

    前回の続きです。10月23日、その日は喉が痛いと言うのでまた「かかりつけ医」に連れて行き点滴をして頂いたんですね!私としては本人がお医者行きたいと言うのなら連れて行こうと思っているんです。行ったから良くなる訳ではないのですが「本人がそれで納得するのであれば良いかな」って思うんです。連れて行かなくてから「後で連れて行ってあげれば良かった…」って思わない様にしてるんです。そして帰ってから玄関からの上り口で後ろに転倒。その日は大した事もなく過ごした訳なんです。で、翌日またリビングで後ろに向けて転倒!これが致命傷になり痛くて歩けなくなっちゃったんです。。。翌日25日近くにある病院の整形外科で診て頂いたのですが骨は折れてないとの事で様子見となり痛み止めのお薬を貰って帰りました。早速痛み止めの薬を飲ませたのですが一向...94歳の母の事(2)

  • 94歳の母の事(1)

    今日は私の母94歳の最近の出来事について書いてみようと思います。10月に入り「お祭り」が終わったある日の午後、コタツに座っていた母から「喉が変じゃ?お医者に連れて行ってくれんかいのぉ?」と言われ、今は様子みて明日になって良くなっていなかったら行こうかとも話していたんですが…やっぱ何かあったらいけないので「かかり付けのお医者さん」行ったんですね。そして「母の喉が変なんですが…」とお医者さんの玄関で話したら先生が出て来て、高齢者だし基礎疾患いっぱいあるから下界に降りた方が良いって言われたんです。こちらの「かかり付け医」ではコロナに効く10万円近い高い薬がないそうなんです。まだコロナだと決まった訳ではないのですが、もしそうだったらと言う事で話されました。で、紹介されたお医者にまずは電話してから行ったんですが…風...94歳の母の事(1)

  • 2023 佐伯神楽共演大会

    11月4日(土)のお話しです。今年は地元開催になり会場が家から近いのもあり途中からですが行って来ました。会場は思った以上に観客多くて賑やかでしたね。家族が開始頃から行っていたので座る場所は確保出来ていたので座椅子持参で行きます。途中からそれも後半でしたが前の方だったので良く観えます。■土蜘蛛(玖島神楽団)■八幡大蛇(浅原神楽団)この神楽大会ですが若い頃に苦い思い出があります。。。それは昭和51年玖島であった時の事です。こんな身体になった年の11月、友人の車で行ってからの帰り道、車がカーブを曲がり切れず道路脇の田んぼに落ち、私は助手席から外に投げ出され泥まみれになっていました。気が付いたら道路まで上がって来てましたが、切断し残っていた10cm足らずの骨が痛くて救急車で運ばれ骨折ではないと診断され数日家で寝て...2023佐伯神楽共演大会

  • グループライド

    10月29日(日)のお話しです。日中は暖かいけど朝は寒いコチラ。服装に悩みながら気温が上がるのを考慮して薄着で参加しました。今回のメンバーは地元の4名でKouji君からの誘いで参加したんです。ベテランから初心者までだったんですが、、、それは終わってから知った訳で初心者の方は辛いライドになっちゃいましたね。コースは浅原からいきなり登り坂が続くコースで山口県の秋掛を目指しますが、スタートして1キロ位走った所でFさんがパンクでビックリしながらも修理して再スタート。そしていきなりの登り坂ではKouji君とIさんが本気モードで走って行くので千切れない様に頑張って心拍が急上昇。その後の長い下り坂ではわたし的には本気じゃなかったのに気持ち良く走ってしまい後続の3人はだいぶ遅れて来られました。そしてコンビニで少し休憩後、...グループライド

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、1本足野郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
1本足野郎さん
ブログタイトル
1本足野郎
フォロー
1本足野郎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用