chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クワハウス

    いつも使かわせて頂いているサンチェリーや佐伯区SCのプールが利用出来ない為西区SCのプールまで行ってますが、自宅からだと遠ーーーいんですよ。。。そこで試しに湯来にある「クワハウス湯の山」へ行ってみたんです。一応ネットで検索してどんな所でどんな施設なのかは調べて行ったんです。現地までの所要時間は概ね35分ちょっとって感じでサンチェリーより少し時間が掛かる位です。そして問題の使用料なんですが、公共の施設は障害者はタダなんです。で、ここはと言うと830円で半額でした。。。いつもタダで利用しているので「高いなぁー」って思いましたよ。(笑)ここはクワハウスなので仕方ないですかね?他に回数券や一か月定期券もありましたよ。二階に更衣室や温泉がありプールは温泉通って一階に降りないといけません。そしてプールはコースが2コー...クワハウス

  • 岩国市立周北小学校での講演

    10月20日(金)のお話しです。時々スキー場で一緒になる方から7月に突然ご連絡を頂きまして何事かと思えば講演依頼でした。(汗)その方Mさんは小学校の校長先生をされてたんです。(驚)道理で他の方達が先生って呼ぶ意味が分かりましたよ。で、宮トラFINALの時にも県内の某中学校の校長先生がゴールに来られていて講演のお話しがあったんですが…お断りさせて頂いていたんです。なので今回もお断りしようかと思っていたんですが…断り切れず受けてしまいました。。。当日初めて行く場所でカーナビ見ながら走り予定通りの時刻に無事到着。あの旭酒造の近くです。旭酒造と云えばあの「獺祭」が有名ですよね?早速にお出迎え頂き校長室に招かれてお話し。その後時間となり体育館で講演と言う流れです。こちらの小学校は生徒が5名と少ないです。場所も山間に...岩国市立周北小学校での講演

  • こんな事もあります。

    10月15日(日)のお話しです。前夜は5人で佐伯区内の某お店で飲み会でした。ビールだけにしとけば良いのについつい違うの飲んだりして悪酔いしそうです。。。二次会は行かずに帰ったので飲み過ぎではありません。で、最終のバスに乗り帰りますが途中寝てしまいバスが止まって目覚めて慌てて降りたのは良いのですが、、、「あれ?ここは友和公民館前じゃん!」と思いつつバスが走って行く後ろ姿を見送りながら立ちすくんでいましたよ。。。(泣)そこからお迎えの嫁に連絡してから歩いて少しでも距離を縮めましたとさ。そんな事があった翌日、朝からいつものコースでランニングをします。(笑)気温はあまり低くはありませんが丁度いい感じでしょうか?ちょっとアップしてから5キロ程走ってみましたが、アルコールは抜けている筈ですが苦しかったですね!(笑)そ...こんな事もあります。

  • 2023 秋祭り

    10月7・8日のお話しです。新型コロナで3年程なかった「亀山神社」のお祭りが今年はやっと開催されました。土曜日の夜は前夜祭の神楽も奉納されましたが、自分はその前の大礼祭のみ出席させて頂きました。神楽も行けば良かったんでしょうが家に帰ってちょっと飲んでから夜道歩いて行くのも嫌なんでね、諦めましたよ。翌日は午前中に「天狗」と「獅子」がやって来ました!子供たちも大きくなったせいもあり泣きませんでしたよ。(笑)午後はお祭りで大礼祭に出席、その後、今にも雨が降りそうなので徒行は行ったらすぐ帰る事になりました。そして境内で餅撒きをして終了で例年よりか早くにお祭りも終わりました。2023秋祭り

  • 打ち上げ&歓迎会

    9月30日(土)のお話しです。午前中は保育園でお孫殿の運動会を参観。来年からは小学生なので最後になるけど、最後に運動会が出来て良かった♪そして夜は広島市内某所にて「打ち上げ&歓迎会」と言う名の飲み会。21名集まって楽しいひと時でした。今回は4名の新メンバーが縁あって入って来られました。これからも苦しい練習も楽しいと思いながらお互いが切磋琢磨して頑張って行ければイイですね!打ち上げ&歓迎会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、1本足野郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
1本足野郎さん
ブログタイトル
1本足野郎
フォロー
1本足野郎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用