chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 旅立ちの準備???

    6月5日(水)訪問看護師さんが「旅立ちの準備をされてます。」と話されました。やはりこれだけ寝ていると云う事はそう言う意味かと思ったけど、退院して帰った時に母を診て「あと二年はお元気でしょう」と話されたのは一体何だったんだって思ったんです。そんな事を思いながら母が元気な頃にお世話になった近所の方にも連絡をして、最後の挨拶が出来ればと思い連絡してみました。私は相変わらず夜もぐっすりと寝る事は出来ない日々が続いていますが、これも想定内ではありますが結構辛い。6日(木)早朝からゲホゲホと声が聞こえるので飛び起きて吸引しました。そして体温を測ると熱が37.5度です!「どうしよう?これはヤバイぞ!」って思い、早朝にも関わらす看護師さんに電話し容体を伝え9時頃来ると連絡を頂きました。しかし9時前には熱も治まり平熱となっ...旅立ちの準備???

  • 斎藤一人さんの「覚悟」のお話し。

    ネットで検索してたら斎藤一人さんのYouTubeに遭遇しました。そして「覚悟」について話されていました。ご興味ありましたら最後までご視聴下さい。斎藤一人さんの「覚悟」のお話し。

  • 介護生活一週間経過

    6月に入りました。ご近所の方々がお見舞いにも来て頂き母も嬉しいのではと思います。天井にある蛍光灯が眩しいのではと思い、3m位の長さの突っ張り棒を二本をネットで買い取り付け、そこに白い布を付けて眩しさを軽減させてみました。それではこの一週間の事を書いてみます。毎日夜寝るのが0時頃で夜中に二度起きて体位変換や痰吸引し、起床は5時過ぎという生活のリズムで睡眠不足が重なり、朝5時過ぎのアラームで起きるのがとっても辛いです。このままではヤバイと思うので隙間を見つけて仮眠しないと。。。さて、訪問診療について書きます。訪問診療は二週間に一度で月曜日に来られる事になっています。こちらは田舎ですからわざわざ下界から上がって来られるんです。6月3日が初めての診療になり今後の事について色々とお話しをしました。次に訪問看護は取り...介護生活一週間経過

  • 介護生活4日目(訪問入浴)

    朝から「訪問入浴」がある日です。「訪問入浴」は週二回となっていて水曜日と金曜日です。出来れば月・金とか火・金だと間が空いて良いのですが、業者さんの都合優先ですので仕方ありません。「訪問入浴」って初めて利用するのでどんなのか分からなかったのですが、今日初めて見て納得出来ました。ワンボックスカーで4人の方が来られ浴槽を家の中に展開するんですが、今日だけは4人で来られましたが、本来は3人だそうです。浴槽は寝て入れる型でベットの横に据えお湯は車から引いて来るんです。車に煙突みたいなのが屋根から出ていたのでボイラーが付いているんでしょうね。そして水はウチの水を使うので近くの蛇口を使われ、排水はウチの下水に流す様になっています。4人が手際よく声掛けながらやっていて、ベットから浴槽に移す時や浴槽内などの手際の良くやって...介護生活4日目(訪問入浴)

  • 長い付き合いでした。

    ちょっとタイトルに悩んだんですが「長い付き合いでした」にしました。実は悲しい出来事だったんです。以前40年以上勤めていた職場の方が突然亡くなられたんです。その知らせが24日(日)の午後電話が掛かって来て、誰かと思えば安井塾メンバーのKさんでした。「驚かないで下さいよ!」と念押しされて出て来た言葉は「Tさんが突然亡くなった」と言う知らせでした。とても信じられませんでしたが、そのTさんこそ以前勤めていた会社の友人だったんです。長い付き合いで30年以上になります。メンバーのKさんは義理のお兄さんにあたります。公私ともにお付き合いしてて彼の奥さんも一緒にスキーに何度も行ったし、飲みにも行きました。その昔、長野パラリンピックでは広島から応援にも来てくれました。また、私が家を建て替えた時には引っ越しのお手伝いもして頂...長い付き合いでした。

  • 介護生活3日目

    5月30日(木)朝は5時過ぎには目覚め準備開始。母はもう目覚めています。病院で指導受けた通り経管栄養、オムツ交換、痰吸引、車椅子への移乗など、当たり前ですが、自宅に帰ってからは看護師さんに頼る事は出来ない自宅での介護生活。まだ3日しか経過してませんが何といっても睡眠不足の対策を考えないと……。夜中1時、3時と2時間おきに起きて体位変換していると睡眠不足がドンドン溜まって来ます。なのでちょっとした隙間時間に仮眠でもと考えています。この日は訪問看護師さん3人が来られて母の爪を切ったり痰吸引されたり身体に床ずれが無いかとか調べておられました。それとお通じが出なかった件ですが「サンファイバー」を飲ませてなかったせいだと分かりました。病院では毎注入時の白湯を飲ませる時に一緒に溶いて飲ませていたんですが、薬の中に入っ...介護生活3日目

  • 介護生活スタート二日目

    昨夜の未明0時過ぎの事、SpO2値が77%まで下がりとっても慌てました。(大汗)痰吸引もしたんですが良くなりません。。。なので酸素吸入0.5Lから1Lに上げて寝る事にしたんです。次は2時過ぎに起きてSpO2測ると93%まで改善されているのでまずは一安心し、次は5時過ぎに起きる事として寝ました。で、その5時過ぎに起きてみると相変わらず痰が絡んた音が聴こえます。それでもSpO2値は97%まで良くなっています。それから痰吸引しますが痰は取れず。。。それまでは鼻からやっていたのを口からやろうとしたら口を閉じて開けてくれません。。。なので諦めました。それとお通じが昨日から出てないんです。今朝も出てないし。。。どうしたんでしょう???そんな中で6時過ぎから経管栄養開始です。そして酸素吸入は0.5Lに戻しました。そんな...介護生活スタート二日目

  • 退院当日

    5月28日(火)その前に前日の事を少し書きますね!いよいよと云うか今日が最後となる指導日となります。それぞれの指導を終えて母には「明日朝には迎えに来るけーね!」と言って帰りました。そして当日は生憎の雨です。。。朝から社協に福祉車両借りに行きリフトの使用方法を聞こうとしたんですが……色々ありまして、、、結局の所分からないまま病院に向かいました。病院の方は多分ご存じだろうと思うので。。。病院に着いてみるともう母は準備が出来ています。荷物の整理など嫁や妹がして長い間お世話になった看護師、先生、介護士、作業療法士の皆さんにお礼を言い、お見送りして頂いて車に乗り込み家に向かいますが、病院側からの計らいで看護師さんと作業療法士さんが一緒に家まで同行して頂きました。最後までホントこちらの病院ではお世話になり、ここまで母...退院当日

  • 退院3日前

    5月25日(土)いよいよ福祉のレンタル屋さんが朝からベッド、昇降機、喀痰吸引機、点滴台などを運び入れ組み立てていかれます。前日までにこの12畳のリビングにあったソファーやテーブル類は他の部屋に移動し、大型テレビはそのままにしておきます。また以前母が使っていたベッドはお返ししました。今までレンタル屋さんには無理を言って置かせて頂いていたんです。ベッドは当然ですが電動で動きベッド自体が傾くんです。これにはビックリしました。それとマットは床ずれとムレを防ぐ為にエアーマットです。マイコンで作動するみたいでマットに色々な管が組み込まれていて、定期的にエアーが作動する仕組みになっています。また外気も導入してムレ予防も兼ね備えています。それと介護保険が適用されない物もあり点滴台や喀痰吸引機がそれに当り、支払い金額が太い...退院3日前

  • 準備

    退院間近になり準備する物も色々あり忙しいです。オムツから口腔ケアに必要な物、栄養剤はとっくに買っているので大丈夫ですが、ネットで色々探しで何とか安いサイトがあったのでそこにしました。病院から教えて頂いたサイトは結構高かったんですね。他にも揃える必要がある物はあると思いますが、自分が母のそばで寝る「折り畳み式のベッド」を買わないといけないのであっちこっちのお店回って、安いの探して買いました。どれだけの期間使うのか分からないので良い物はね。。。また、物を置くキャスターテーブルなどもないと困るし。病院ではベッドの横に棚や収納出来るクローゼットみたいなのがあり便利だなって思ったんですが、自宅ではどうしようかと悩みます。他にも訪問歯科を考えているんですが、どこが良いのかどこがやっているのか分からないので、自分が行っ...準備

  • 各種指導の経過

    退院が近づいて来るにつれ合格点が貰えないのが一つあります。それはやはり移乗です。指導者から見て安心して見ていられる様にならないと合格とはなりません。最近は実際に母を使ってやっていますが、健康状態が悪い時にはさすがに出来ない日もあったりとコンスタントには進んでいません。それに車椅子乗せる時はベッドの左側で、ベッドに戻す時は右側なので狭いスペースでベッドを動かしてやったりして大変ではあります。そんな中で退院4日前に何とか「良いですね!」の返事を貰い「良かった」って思いましたが、これがコンスタントに出来るかどうかは分かりません。。。また、これまで教えて頂いていなかった経鼻経管栄養の管が鼻の穴から出ているのですが、それを固定するのにテープで固定しているんです。これを退院間近になって教えて貰いましたが、これはテーピ...各種指導の経過

  • 経過説明と今後

    5月22日(水)週に三回は全ての指導を受けていますが、一番の問題は移乗です。失敗して床に落としでもしたら命取りになるので緊張します。YouTube観てたら簡単そうにやっているんですがね…。さて説明を受けましたが電話の内容と同じでしたが、今回は入院していて治療が出来たから良くなった訳で、「今後自宅に帰ってからはすぐに治療は出来ないから最悪の結果が待っている、そういう覚悟の上で家に帰れるんですね?」と聴かれましたし「痰もどうしても取れない時があり最悪の結果が待っている」とも話されました。「私は当然その覚悟は出来ています。」と申し上げました。今回も先生は何度も「覚悟」と云う言葉をしつこく言われました。今日は息子さんの「覚悟」を確かめるのと、もう一度ここで私が念を押さないと気持ちが収まらないと云われ、先生としては...経過説明と今後

  • 95歳母の事(41)

    5月9日(木)オムツ交換から口腔ケア→移乗→痰吸引→経管栄養注入とやったけど、今回は痰吸引は上手く出来たけど移乗がなかなか上手く出来ず、今後の課題となり退院日まで定期的に指導を受ける事にしました。また退院に向けて母を連れて帰るのに普通の車には乗せれないので、車椅子ごと乗せれる車で、リフト付きの車が社協にあるのを知っていたので予約をしておきましたが、後日、病院の相談員さんから「福祉タクシー予約しておきましたから。」と云われ、この事を話したらご存じないみたいで、今後同じ患者さんがいらっしゃれば教えて貰えると経費削減になると思います。なにせ借りても燃料代だけですからね。福祉タクシーだと7,000円位は掛かると聴きました。それと退院後に向けて色々と準備があります。「母の事」もですが「自分の事」や「家の事」などを一...95歳母の事(41)

  • お仕事

    自宅で介護する事にした訳ですから仕事をどうするかと云う事になります。病院の相談員さんから「仕事はどうされるんですか?」と何度も聴かれました。私としては当然辞める覚悟は出来ていたんですし首になっても構わないと思っていました。まぁアルバイトですから正社員と違い辞めやすいと思っておりました。昨年の9月から今年の3月までプールが工事で休みだった関係で、それまで働いていたバイトの方々が他の仕事に変われた方が多くて人手不足になっていて、ちょっと「辞める」って言いにくい雰囲気なんです。。。でも言わなきゃ始まらないので言いましたけど…責任者の方には承諾頂いたんですが、一緒に働いている一部のバイトの方からブーイングがあり参りました。。。「早く帰って来て」って言われてもこればっかりは人の命なのでなんにもいえません。そんな感じ...お仕事

  • 口腔ケア

    5月1日(水)いよいよ最後の種目?「口腔ケア」の指導です。口腔ケアの指導は言語聴覚士さんが担当となます。これは車椅子に乗せての指導なので移乗とセットでの指導となります。この日はオムツ交換指導、経管栄養指導など4種やりますが、それぞれ担当者が違うので入れ替わり立ち代わりと時間の割り当てが大変そうです。そして、口腔ケアは初めてなので色々指導頂きました。歯ブラシ使って歯をみがき、スポンジブラシで汚れを取り、仕上げにガーゼ使って汚れを取る。やってみた感じは難易度はそんなに高くないので大丈夫だなって思いました。そして今日から5月に入りました!今月末には退院なので全てをマスターしておかないと…。口腔ケア

  • 移乗指導

    4月25日いよいよ移乗指導です。当初相談員さんから「息子さん脚が悪いから移乗が難しいのでは?」と言われていたんです。私としてもやった事が無いから分からないし。。。ただYouTubeを観ていて健常者は簡単にやってのけているので「大丈夫だろう…」って自分なりに解釈していました。そして、作業療法士さんは私が義足の事ご存知なので作業療法士さんなりにやり方を色々考えてられたみたいで、普通のやり方ではなく義足側を膝まずく感じでやる方法を教えて頂きました。でもいきなり母をやると危険なのでまずは男性の作業療法士さんを相手に何度も繰り返しやる訳なんですが…難しいし汗だくです。私の場合左脚が義足で短断端なのでバランスが取りづらく、間違えて相手の足を義足側の膝で踏んでも分からないから神経を使います。ベッドから車椅子の場合と車椅...移乗指導

  • 覚悟

    今回は覚悟についてお話しします。主治医が何度も「大変ですよ!」とか「覚悟を持ってやらないと!」って言われ続けるし、周りの人達からも「大変よ!」って言われている。それを自分なりに考えた結果、自分のこれからの人生や自分の命を削ってでも母に捧げる位の「覚悟」を持って取り組んで行こうと思いました!それ位の気持ちが無いと「覚悟」とは言えないのかなって思ったからです!これからはトライアスロンの大会も出ず、スイム、バイク、ランの練習とかトレーニングはしないし冬になってもスキーもしない!「行きたい所」や「やりたい事」も我慢して飲み会にも行かない!人付き合いが悪くなるけど仕方ない!それ位の「覚悟」を持って母のお世話をさせて頂こうと思います!そして、母の手となり脚となり目となり耳となりお世話をさせて頂く。あのまま療養型の病院...覚悟

  • 95歳母の事(テストで帰る)(40)

    4月19日(金)午後から母がテストで家に帰ってみる日です。病院から主治医、看護師2名、作業療法士1名、相談員、ケアマネ、福祉レンタルの業者の計7名の方が来られました。この日にしたのも最悪の事態を考えて病院に専門の先生がいらしゃる日との事でした。倒れてから今日で4ヵ月と7日。まさか母が来るとは当初思いもしなかった。母をどうやって家に上げるのかと思っていたら縁側から庭に長いスロープみたいなの使い車椅子を押して入る感じでした。母は元気だった頃のレンタルのベットをまだそのまま返却せずにしていたのでそこに寝かせて、側に看護師さんが付き添っていらっしゃいます。他の皆さんと私は私の考えている事でどの部屋を使ってどうやっと家に上げるかのお話しをし、それに対して必要な物品などの確認をしました。私は家の12畳のリビングにベッ...95歳母の事(テストで帰る)(40)

  • 95歳母の事(39)

    4月10日・12日・15日・17日と経鼻経管栄養指導と行いますが17日は看護師さんなしでやれる様になりました。また母はとうとう酸素マスクを常時着用にするそうです。それだけ状態が良くないって事でしょうか?そしていよいよオムツ交換指導です。今まで面会に行ってもオムツ交換の時はカーテンで閉められて中の様子は分からなかったのですが、初めて母親のオムツ交換の場に入ります。私がその場に入り立ち会う事で母は息子に見られる羞恥心で手が隠そうと動いていました。自分もまさか母のオムツ交換する日が来るとは想像もしてませんでした。やってみて感じた事は一人ではとっても難しいって事です。そこで、皆さん自分の母親のオムツ交換されて事ありますか?特に男性の方。自分の母親のオムツ交換ってなかなか経験出来ない事だと思いますが、これから自宅に...95歳母の事(39)

  • 95歳母の事(説明)(38)

    (37)でちょっと書き忘れてましたが、経鼻栄養指導の前に主治医からまた説明があったんです。内容は前回とあまり変わりませんが、良く巷で聴く「肺炎で亡くなられた」と云うのは殆どが「誤嚥性肺炎」だって言われました。母も同じ様に「誤嚥性肺炎」になる確率は高いそうです。また「家に帰っても色々な問題が生じて大変ですよ!」と話されるし、家で看る事に対して「心変わりはしてませんか?」と聴かれ、私は「全然変わってませんし中途半端な気持ちではなく覚悟を持ってやります!」と答えました。そしたら主治医から「もう言いません!」と云われ家で看る事の大変さを改めて自分も感じた時でした。その後栄養指導となった訳です。さて、それから何度も喀痰吸引、栄養指導ありましたが、栄養指導は覚えてしまえば誰にでも出来る感じですが、喀痰吸引は技術が必要...95歳母の事(説明)(38)

  • 95歳母の事(経鼻経管栄養指導)(37)

    4月3日(水)11時から経鼻経管栄養指導です。これは以前にも書きましたが母は鼻の穴から胃の中までチューブが入っています。このチューブを使って水分や栄養、薬などを入れて生命を維持しているんです。今日はこのチューブから白湯、栄養、薬を入れる流れと仕方の指導をして頂きましたが、結構時間が掛かります。シリンジという器具で分かりやすく言いますと注射器の大きい物や点滴に使う様な感じで点滴台にぶら下げた容器に栄養を入れ点滴の様に落として注入する訳です。そこで特に栄養剤は速く落とすと下痢をするとかでゆっくり落とす必要があります。また「栄養剤ってこんなんだ」って思ったのですが、ただのコーヒー牛乳みたいな感じでこれでビタミンなどが含まれているのかなと疑問にも思いました。内容を見てもそれらしきものは書いてないし。人間食べる楽し...95歳母の事(経鼻経管栄養指導)(37)

  • 95歳母の事(喀痰吸引指導)(36)

    3月27日(水)いよいよ母に対して実施する日がやって来ました。嫁も人形使っての練習が今日で二回目になります。私今までは人形だったからそんなに緊張はしませんでしたが、今度は人間ですから…超緊張します。(大汗)当然ですが母には息子である私がやるのは眼を開いて見ているし、声掛けて承諾しているので分かっているし私の顔を見てます。そしてゆっくりと鼻の穴から挿入しますが…鼻の奥に入りません。。。何度もやりますが入りませんコツがいるんです。結局出来ずで今日は諦めました。。。28日(木)今日はまず人形でしっかり練習をした後、母にやりますがやはり上手く入れる事が出来ず諦めました。。。また、嫁もチャレンジしましたが同じくでした。29日(金)今日も喀痰吸引の指導日なのですが、何と!痰がないからやらないとか…。朝から吸引してない...95歳母の事(喀痰吸引指導)(36)

  • 95歳母の事(喀痰吸引指導)(35)

    (34)からの続きです。3月22日(金)いよいよ喀痰吸引指導です。喀痰吸引とは簡単に言うと自分で痰を出す事が出来ないので吸引器で口や鼻の穴から管を差し込み吸引する事です。これは医療行為になり医師や看護師などの医療職以外は原則禁止となります。ただ家族の場合は医療目的で必要性が認められれば出来ます。さて、それまでに一応自分としても少しは知識を持っておこうと思いYouTubeを観て勉強しておきました。こちらの病院は殆どが女性の看護師さんですが二人だったか男性の看護師さんがいらっしゃいます。今回は女性の看護師さんから指導してもらいます。まず私は痰吸引は経験した事がないのでやって頂く事にして看護師さんに頼んだのですが、その若い看護師さんに話すととっても驚かれて二度聞きされました。で、「緊張する!」と言いながらまずは...95歳母の事(喀痰吸引指導)(35)

  • 95歳母の事(34)

    (33)の続きです。3月19日昼から先日の嚥下テストの結果を聞きに行きました。二回目の嚥下テストの結果報告が主治医からありましたが残念ながら良くなかったみたいです。こちらの主治医の出勤は午前6時から午後3時までだそうで、いつも自分が面会に行く16時にはもう帰宅されていっらしゃいません。で、久しぶりにお会いする訳なので先日のコロナ感染で面会出来なかった事への謝罪がまずありました。それから母の現状を話され自宅での介護の大変さをコンコンと話され相当の覚悟がないと出来ないと話されました。内容は痰の件で、時折痰でゴロゴロ言う時があり看護師さんが痰を取っても取れない時がある、その時はSpO2が下がる場合があるので酸素吸入をしなければいけない時もある。なので酸素吸入の設備も導入しないといけない。「この痰の吸引と酸素吸入...95歳母の事(34)

  • 95歳母の事(33)

    (32)からの続きです。3月18日(月)いよいよと申しましょうか退院に向けての準備が始まりつつあります。そこで病院からその件について今後の事が話されました。それは今の母の現状で、母には管が二本繋がっていて一つは鼻からのチューブともう一つはオシッコです。そして病院では夜も昼もなく体位交換は二時間おきにやっているとの事で、家に連れて帰っても「息子さん寝る時間ないのでは?」と話されました。痰吸引も夜も昼もしなくちゃいけないし、痰吸引は命の優先度合い一番なので怠ったりして痰が喉に詰まって窒息死する可能性もありだとか…。また栄養注入は一日三回で朝、昼、夜。嚥下機能が弱いので誤嚥の可能性も多いにあるそうです。知らず知らずのうちに気管に唾液などが入り誤嚥する。普通は入ったら、いや、入りそうになったらゴホゴホと咽るもので...95歳母の事(33)

  • 95歳母の事(32)

    (31)からの続きです。タブレットに写っていた動画は、何と!洗面台の前て車椅子乗って歯ブラシ持って磨いているではありませんか!とってもとってもビックリです!全く想像してなかっただけに。そして思った事は「リハビリ病院入れて良かった」って思ったんです。あのまま先生の言われるまま療養型病院入れていたら今頃どうなっていたんでしょうか?認知症になって息子の顔も分からなくなっていたかも知れません。そんな事を感じました。そうそう、最近ミトン付けてないんです!着けるのは用心の為栄養注入時だけとか看護師さんが話していました。動く左手がチューブなどを引き抜く恐れが無くなったみたいです。これでひとつストレスが無くなりました。95歳母の事(32)

  • 95歳母の事(31)

    (30)からの続きです。あれから私の健康状態は日に日に良くなっていますが、母への面会はまだまだ出来ません。そんな中病院の相談員さんと自宅で介護するにあたって介護サービスについてのお話しを電話で話しましたが、母は以前もここに書きましたが「要介護5」で「医療行為が二つ」あります。特に医療行為が問題で「ディサービス」みたいな所へは行かれないのです。それは「医療行為」があるから。デイサービスには医師や専門的スタッフが常駐してないそうです。またデイケアはこちらは田舎なのでないのです。医療行為とは何かは以前にも書きましたが「痰吸引」と「経管栄養チューブ」です。そんな話し聴いていたら今の母の状態を考えると自宅介護の厳しさが分かって来ました。がしかし、何とかして自宅介護の道筋を立てて進めて行きたいと思います。13日(水)...95歳母の事(31)

  • 95歳母の事(30)

    (29)からの続きですが、その前に嫁からの条件についてどんな条件かが皆さん知りたいと思いますので書いておきます。それは「介護続ける中で私が身体を壊す様な事があれば療養型病院に入院させる。」と言う事です。分かって頂けましたかね?さて、続けますね!3月4日(月)入院している病院から一本の電話がありました。内容は同じ病棟の患者さんがコロナ感染して7日間面会禁止だと。。。「またか!」って思いましたよ。病院ってホントコロナ感染多いんですね!そんな中、私も二回目のコロナ感染しましたので面会は行かれないのでタイミング的には良かったです。(笑い)そしてこれから先の事を考え始めました。それは先日相談員さんから「胃ろう」の話しがあったからです。それまで「胃ろう」の事なんか全く考えた事がなかっただけにちょっとネットで調べてみた...95歳母の事(30)

  • 95歳母の事(29)

    (28)からの続きです。3月に入った2日(土)嚥下テストの結果が主治医からお話しがあり良くないと話されました。そしてまた3月にもう一度テストを実施するのでそれまでまた言語聴覚士さんがリハビリをされるとの事でした。また、今後のリハビリは段々とキツくなると話されました。立つ練習も始めるとの事です。そしてリハビリの成果が出ない様であれば退院して頂くと話されました。そこで右肩上がりに良くなって来たのに療養型病院に入ればせっかく良くなって来たものを寝たきりにしてしまい、一気に悪くなると話されました。私としてはどうせ悪くなるのであれば自宅で介護してあげたい。以前見に行った療養型病院ですが、もし自分だったら「入りたくない!」長い人生が終わりを迎える時の最期がこんな所で…。生まれてから大人に成長し働いて来て色んな苦労もし...95歳母の事(29)

  • 95歳母の事(28)

    (27)からの続きです。26日(月)面会行くと酸素吸入が無くなっています!しっかり眼も開いていてイイ感じです♪やはり外に出たのが良かったんでしょうか?28日(水)長くなった髪の毛を切って頂きました。倒れてからずっと切ってなかったので結構伸びていたんですが、これでやっとさっぱりしています。表情も良いですし時折笑顔もあって感情が出ています。29日(木)今日は元気がありません。ミトン外すとガーゼが巻かれています。どうやらミトン外す時に皮膚が剥がれて出血したみたいです。そして今日は調子悪いみたいです。調子が悪い時は左上を見つめるんです。何が見えるのか分かりませんが…、今日は左上を見つめていました。今日で2月も終わりです。95歳母の事(28)

  • 95歳母の事(27)

    (26)からの続きです。17日(土)医師から説明がありました。全介助と言語障害でこちらから話し掛けても理解出来ているか?母の梗塞の範囲について痰について今後どれだけリハビリに耐えれるか?などの説明がありました。19日(月)行って見るとベットに寝てテレビを観ている風だった。果たして理解出来ているかは不明ですが。。。21日(水)中国新聞の朝刊に「最期は住み慣れた家で」のタイトルの記事を読んで考えさせられました。そしていずれ退院したら自宅で介護の方向で考え始めました。自宅で看取るし通夜も告別式もやると。22日(木)眼は開いていて表情も良く反応も良いです。いつもの様にミトンをすぐに外します。こちらのミトンは手首の部分が少し狭くて脱着がやり辛いんです。SpO2の値も98と良いのですが体温は37.1度とちょっと微熱あ...95歳母の事(27)

  • 95歳母の事(26)

    (25)からの続きです。14日(水)面会行くと昨日と大違いで眉間にシワを寄せ辛そうな声を出しています。午前中は良かったと看護師さんが話されていました。SpO2値は95で良いのですが心拍数が88とちょっと高めです。体温は37度とか。こんな姿見ていると早く楽にして上げたいと思ってしまいます。15(木)赤い顔をしているのでどうしたのかと思ったら、直前に痰吸引した関係でした。でもまた私が帰る頃にまた痰吸引されだしたし…どうもSpO2値が下がっているとどうしても痰吸引さてるんです。前の病院でも同じでしたが。。。母の場合他の患者さんと違う管理をされているんです。それは看護師詰め所の横に母専用のモニターが設置されていてそこに映し出されているのは、SpO2値と心拍数値です。常時母の身体にはそのセンサーが付けてありSpO2...95歳母の事(26)

  • 95歳母の事(25)

    (24)からの続きです。9日(金)病院変わってから四日目になります。相変わらず元気のない母の姿。眼を閉じ口を開けています。10日(土)言語聴覚士さんからリハビリで少し良くなったと話されましたが、相変わらず母は昨日と同じ状況です。そして主治医から今後のお話しがありました。それは「嚥下テスト」をするそうです。「嚥下テスト」とは飲み込む力がどれだけ残っているかのテストだそうです。普段私たちは口から呼吸や物を食べたり飲んだりしていますが、喉の奥には簡単に言うと弁があって気管に物が入らない様に弁が開いたり閉じたりしています。その弁が上手く閉じなかったら物が気管に入ってしまい誤嚥してしまいます。それを確認する為のテストだそうです。また母は鼻から胃まで管が入っていてそれで薬や栄養剤を投与されているので、常に弁は完全には...95歳母の事(25)

  • 95歳母の事(24)

    94歳母の事(23)に続きます。今日2月7日は母の誕生日で95歳になります。なのでタイトルを「95歳」としました。倒れてから「とても誕生日を迎える事は出来ない!」と思っていたのに、こうやって誕生日を迎える事が出来たのが嬉しくてたまりません。「誕生日おめでとう」を言いたくて面会に行ったんですが…ちょうどリハビリ真っ最中で、それを見ていると母は元気がありません。リハビリが辛いのでしょうか?翌日8日(木)入浴日になります。倒れてから一度もお風呂に入ってないので久しぶりのお風呂です。で、面会行って見ると母は元気なく酸素吸入は口からのに変更されていました。今までは鼻の穴に入れるやつでした。それを見ていると「久しぶりのお風呂で疲れたのか?」それとも「1日3時間のリハビリが辛いのか?」と、色々考えてしまいます。リハビリ...95歳母の事(24)

  • 94歳母の事(23)

    (22)からの続きです。2月6日(火)いよいよ転院日がやってきました!朝早く病院行って手続きをし母が待っている個室に行くと眼もバッチリ開いて元気そうです。少ししたら転院先からお迎えのベッドと職員さんが来られました。約二か月近くお世話になった先生や沢山の看護師さんに笑顔でお見送りして頂き家族としても嬉しかったです。母の顔は眼も開き表情もしっかりしていてお見送りして頂いている皆さんに応えている様に見えました。そしてエレベータで降り正面玄関から外に出ます。変な話ししますが、亡くなっていたら裏から出る事になっているので。。。お迎えの車にベッドごと乗っていよいよ次の病院に向かいます。次の病院は車で約10分位で着きます。そしてそして新たな病院に到着し病室に入りベッドに寝かされ母は新たな入院生活が始まります。リハビリ病...94歳母の事(23)

  • 94歳母の事(22)

    (21)からの続きです。1月26日(金)入院している病院から電話がありました。内容は母と同室の患者さんがコロナ感染し、院内規定によりこの部屋を五日間隔離するって。。。ずっと毎日毎日母に会うのを楽しみに通っていたのに、こんな事で「五日間も会えないなんて有り得ん!」って思いました。そして新たに同室の患者さんから陽性が出たらもっと長く面会が出来なくなると。。。患者同士の接点はないので看護師さんがウイルスを運んで他の患者に移すんでしょうかね?元々は面会に来た人か、看護師さんが持って来たって事になるのでしょうか?なので、それからは面会に行かれない分毎日電話してその日の容体を聴いていました。1月28日(日)あれから三日目。いつもの様に病院に電話すると昨日個室に移ったと話されました。前の日にも電話したけど、その事は話さ...94歳母の事(22)

  • 94歳母の事(21)

    (20)からの続きです。やっと、退院日が決まりました!退院と云っても次のリハビリ病院への転院です。1月23日(火曜日)です。母の様子はとてもイイ感じになって来ています。笑顔もあるし眼も開いています。帰る時には見送ってくれます。見送るって云っても眼を開いてこっちを見ているだけなんですがね。(笑)1月18日(木)昨日一昨日と良かったのに今日は元気なくて苦しそうです。何があったのでしょうか?面会を終えて帰る頃、口から泡を吐くように見えるんで看護師さんに伝えて吸引して頂きましたが、母は苦しそうで見ていられませんでした。どうしたんでしょう?どこか具合が悪いのでしょうか?まぁ悪いからそうなるんだと思いますが。1月20日(土)面会行くと酸素吸入をしているのでビックリ!!!!段々と容体が悪くなっています。麻痺している手は...94歳母の事(21)

  • 94歳母の事(20)

    (19)からの続きです。倒れてから一ヵ月を迎える前の1月11日。母の調子が悪くなり体温が37.5度で意識朦朧としています。そして担当の医師からまたまたお話しがあり、「一喜一憂している場合ではなく徐々に悪くなっていきます。」「良くはならない。」「私は寝たきりの患者さんを沢山診て来ている。」と話され、「私は信じない!」と思いました。その翌日12日。倒れてから一ヵ月となりました。そして嫁が先に母の面会行っていて、見掛けたのがリハビリでベッドの横に座わっていたそうなんです!眼も開いていたそうです。(驚)私が行った時はベッドの横ではありませんがベッドを起こした状態で起き上がってました。前日との違いにビックリです!それを見た私はとても気分が良くなり「一喜一憂するよね!」って思ったんです。その翌日面会行くと痰が喉にあり...94歳母の事(20)

  • 義足体験

    ちょっと古い話しですが、5月26日(日)のお話しです。「あの板バネのスポーツ義足はどんなのか?」知りたくて東広島まで体験しに行って来ましたよ。このイベントは中国新聞朝刊の記事に掲載されていて興味持ったからです。主催は広島国際大学の谷口教授と学生さん。今回義足体験するのは障害者では私を含めて3名と近くの小学生多数の参加です。障害者では一人は中学生風の男の子。もう一人は龍司でした。龍司は「もう一人は誰かと思っていたら安井サンでしたか!」だって。それとソケットは今使っている義足のソケット使ってやるんですね。セッティングして頂きいよいよ装着して義足に体重掛けますがちょっと怖い…。谷口教授の肩を借りて何とか立ち上がり歩くんですが、自分から脚を振り出さなきゃいけないし、足を地面に叩きつけるみたいな感じで着地しなきゃい...義足体験

  • 94歳母の事(19)

    (18)からの続きです。ちょっと書き忘れていましたが、結局悩んだ末、「回復期の病院」リハビリ病院に行く事に決めました。そして1月5日金曜日。面会行くと相談員さんからリハビリ病院を幾つか提案して頂き面会の緩い方に決めました。緩い方って書くと変ですね!様は面会時間や週の面会日数が多い方です。これから病院のベッドが空けば転院となるみたいですが、なかなか空きがないみたい。。。また、母は「要介護5」になるのでそれでも入院を引き受けて頂ける事が条件です。今日も面会行くと好きな歌手の唄を聴かせました。少しでも脳の刺激になり良くなって欲しいから。また、私たち家族に出来る事は「心のケア」しかないと思うんです。「心のケア」って大切だと思うんですよね!毎日毎日面会に行って声掛けて話し掛けて。短い時間ですが自分の出来る事を精一杯...94歳母の事(19)

  • 94歳母の事(18)

    (17)からの続きです。世の中はお正月です。でも病院内はお正月なんて関係ありません。看護師の皆さん忙しそうに働いでいらっしゃいます。今日は母の好きな歌手の唄を聴かせて上げようと思い、スマホからイヤホンで聴いて貰いましたが、分かったかな?「少しでも脳の刺激になって良い方向に向かえば良いな!」って思います。そんな中お正月も明けて病院から「次の病院決まりましたか?」と連絡が入り、先生からお話しがあるとの事で説明を聞く事になりました。先生の話しの内容は現状と今後についてのお話しで、94歳という高齢だしこれからリハビリしても回復は難しいと…。「もしリハビリ病院入ってから苦しいリハビリに94歳のお母さん耐えれるでしょうかね?」とか話されます。また、「リハビリ病院は家に帰る為にリハビリするので、お母さんの場合麻痺してい...94歳母の事(18)

  • 94歳母の事(17)

    (16)からの続きです。倒れてからこうやって新年を迎える事が出来るとは思っていませんでしたが、何とか新年を迎える事が出来て嬉しく思います。でも、母は毎日辛い日々を過ごしていると思うと素直に喜べないのも事実です。さて、新年を迎え今日は元旦。初詣にも行き母の早期回復を祈願します。そんな中、母の今度について家族皆に意見を聞きました。結局今後回復期の病院となるリハビリ病院に入院する事に対して最終的には長男である私が決め、それに対して誰も意見しないという事になりました。そんな元旦の午後いつもなら「元旦ライド」してますが、気分乗らないしやる気もないし…。しません。で、面会に一人行って来ました。普通だったら「新年あけましておめでとう!」って言いたいのですが、そんな事は言えません。母は私からの問い掛けに応えてくれません。...94歳母の事(17)

  • 94歳母の事(16)

    (16)からの続きです。今入院している病院は急性期型病院になります。治療が無くなれば退院しなければいけないのです。こちらに母が入院してからは毎日毎日面会に行っています。行く度に「今日の母は良くなっているのか?」それとも「相変わらず悪いのか?」と期待と不安を抱きながらエレベーターに乗って上がります。面会に行けばまずはミトンを外します。帰る時にそのミトンを付けるのですが、本人は嫌なので拒否のそぶりで手をグーにして入らない様にしたり、私の手を握て放しません。それを見ていると可哀想でならないんです。でも仕方ないんです。。。とっても辛いです。。。そんな中、23日頃年内に病院変わった方が良いと家族の中で意見があり、先日行った療養型病院に連絡し年内入院をお願いしましたが、、、結局はやめました。理由は忘れましたけど。。。...94歳母の事(16)

  • 94歳母の事(15)

    (14)からの続きです。他の病院が決まらないけど、まだ入院して10日も経過してないのに出て行く必要はないだろうと思いながら、そこの所を聞くのも怖いんです。私については毎週末忘年会が続いていますが、心の中は母の事ばかり考えています。なので本気で楽しめない自分がそこにいました。また、年賀状は書こうか書くまいか悩んでいたのですが、この所母の容体が安定している様にも見え書く事にしました。そして母の年賀状については来たら書く事にして一応デザインなどは作っておきました。それと母の部屋には介護保険でレンタルしているベッドがあります。返さなくてはいけないのですが、ベッド返すと部屋の真ん中にポカンと空いて寂しいので、レンタル屋さんにお願いして引き取らない様お願いしました。それと簡易トイレは綺麗にして片付けますが、中に日付と...94歳母の事(15)

  • 94歳母の事(14)

    (13)からの続きです。いよいよ次の病院、療養型病院へ行きお話しを聞く日がやって来ました。12月20日で倒れてから7日目ですね。佐伯区内にある大きな療養型病院です。相談員さんや院長先生に婦長さんなどが同席され色々なお話しを聴き、最後に病棟を見学したのですが…「こんな所に入りたくないな…」って思いました。人生の終末を迎える病院。。。沢山の患者さんが入院されておられましたが…これ以上言葉が見つかりません。。。私達の話を凄く同情されながら聞かれ、手厚い看護、介護をして頂ける感じは好印象ではありましたが、上の人が言われるだけで果たして現場の人は本当に心のこもった手厚い介護などがして頂けるのだろうかと、疑問に思いました。そして最終的にネックなのが面会時間です。一日一組三名までで15分。家から遠いのに行っても15分し...94歳母の事(14)

  • 94歳母の事(13)

    (12)からの続きです。しばらく書いておりませんでしたが再開します。12月17日日曜日倒れてから5日目。母は私が面会に行った時、寝てばかりだけど喉の奥に痰が引っ掛かって辛そうなので看護師さんに頼んで吸引して貰ったは良いが、吸引が終わった後母の枕に涙がポタリと落ち、「辛かったんだろうな」「可哀想に」と思いました。その後もまだ喉に痰があるみたいでゴロゴロいっているけど、これ以上吸引するのも可哀想なので、そのままにして帰りました。まだ一週間も経たないうちに脚が細くなっていてビックリしたのと同時に「これではもう歩けないな…」って思いました。そんな母の顔を覗き込んでいると時折、眉間にしわを寄せて辛い顔をしています。その顔を見ていると私はとっても辛くて自然と涙が流れます。。。94歳母の事(13)

  • 2024 ワールドシリーズ 横浜大会

    遅くなりましたが横浜大会の事を書いてみます。2014年から出場し始めてから今回で9回目のエントリーとなります。いつもの様に前日入りして自転車組み立て試運転します。早めに夕食し明日の準備してたら…スイムゴーグルありません、、、時間は19時半頃。「どうしよう?」「このままじゃ泳げない!」午後、参加賞貰いにエキスポがある会場に行ってスイムゴーグル売っているの見掛けたけど、持って来てないの分かっていれば買っていたはず。。。「今さら後悔しても仕方ないので取りあえずスポーツ用品店探して調達しなきゃ!」って思い、ホテルのフロントで尋ねたら近くに「ドンキホーテ」があるとの事でテクテク歩いて行ってみたら、ありましたよ!「これで泳げるゎ。」さてレースの方はですね今回TRI-2の選手は6人。でも1人DNSなので5人で争います。...2024ワールドシリーズ横浜大会

  • 2024 ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会 エイジレース動画

    5月12日(日)にあった大会です。私も出場しましたが、まだ何もブログの準備してないので動画でも観て頂けたらと思い下記にリンク貼っておきました。5月31日まで視聴出来ますので観て下さい。最初から私の後ろ姿で始まります。横浜トライアスロン2024マルチアングルライブ視聴ページ(gnzo.com)2024ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会エイジレース動画

  • 94歳母の事(12)

    (11)からの続きです。倒れてから4日目(15日)にこんな事がありました。元気な時は補聴器着けていたので面会に行った時は着けてあげて話し掛けているんです。そこで左耳の方が上手く装着出来てなかったみたいで本人の左手が動いて、ちゃんと着けたのにはビックリしました。また、問いかけする時手を握ってするんですが偶然にならない様にして質問を二つしたら、ちゃんと手を握ってくれたし視線は私の顔を見ていて私は嬉しくて涙が止まりませんでした。そうそう、面会に行くとまずは左手に着けてある「ミトン」を外してあげます。とっても可哀想なんです。。。そしてこの先母は良くなる事はなく普通だったらリハビリ病院に入院し、その後退院し自宅に帰るが普通の流れでリハビリ病院で良くならない、または自宅に帰っても生活が難しい場合などは療養型病院に入院...94歳母の事(12)

  • 94歳母の事(11)

    (10)からの続きです。倒れてから三日目の12月14日。またまた病院から一本の電話が掛かって来ました!体調に異変かと思いながら電話に出ると担当の医師に変わるとの事。「何事た!」と思いながらお話し聴いていると本日MRIを撮られ、やはり左脳の梗塞がひどく右半身麻痺、言語障害が残るとの事でこの先話されていましたが午後から面会に行くのでその時に詳しくお聞きする事にしました。で、結局この先自宅に帰るのは難しいでしょうと話され、いずれは療養型病院かリハビリ病院が良いのではと話されたんです。つい先日まで元気だった母が今は寝たきりで言葉も話せない状態。そしてこんな悲しい話しをいきなり言われ何の希望も持てない話し。まだ三日目だと言うのに……。そんな事があり練習するモチベーションは急降下。何もする気になれません。しいて出来た...94歳母の事(11)

  • 94歳母の事(10)

    (9)からの続きです。翌日12月13日に病院から電話があり容体が急変しやばい事になってしまったのかと思いながら電話に出たんです。内容はHCUから一般病棟に変わったという内容で安心しホッとしました。面会時間HCUと比べると緩和され午後から20時まで出来るので助かります。ただ面会時間は30分。母の側にずっと居たいけど30分だけ。鼻には管が入れられ胃に繋がっています。そこから栄養や薬、水分が入れられる様です。24時間ずっと入れっぱなし。動く左手にはミトン。それに酸素吸入の管も鼻に入っていますし点滴もしています。見ているだけで辛そう。。。今、母はどう思っているんでしょう?可哀想で可哀想で私は涙が止まりません。(泣)問いかけると目を少し開きこちらを見てくれます。反応があるのが救いです。面会後嫁と帰宅途中母の話しにな...94歳母の事(10)

  • 94歳母の事(9)

    (8)からの続きです。先生から「手術は成功したけど思った以上に左脳の梗塞があり言葉などの認識が回復しないだろう」との事。なので意志の疎通は難しいと……。これが右脳だったらこうはならなかったそうです。結局、右半身不随と言語機能障害となりました。(大泣)「早く連れて来て頂いて手術も早く出来たのに残念です」と話された。やはり94歳という年齢も関係ありとか。不整脈がそもそもの原因だそうで、不整脈から心不全や腎不全、心臓から固まりが出来て脳に行って詰まると話されていました。しばらくはHCU(高度治療室)で治療となります。この不整脈については倒れる前日だったか症状があったんです。それを私は見過ごしていました。(大泣)その時こんな知識があれば当然お医者に連れて行ったでしょう。そうすればこんな事態になる事はなかった!悔や...94歳母の事(9)

  • 2024 アジアトライアスロン選手権エイジ 結果

    4月21日のお話しです。結果はT1での体調トラブルで時間を要したので制限時間3時間35分を5分位オーバーしてしまい、残念な結果になってしまいました。★自分のガーミンの結果トータルタイム★スイム★バイク★ラン雨の中沢山の声援を頂き感謝致します。応援も寒かったと聞いていおります。結果が全てですので言い訳はしたくないのですが…言わせて下さい。(笑)T1での思い掛けないアクシデントでちょっとだけ最悪リタイヤも有りかと思う時もありましたが、何とか復活出来て競技を続行出来ました。あのT1での12分間で5分でも削られていれば制限時間内のゴールが出来たはず。悔やんでも仕方ありませんが、今後に活かして行こうと思っています!★エイジグループリザルト3e8225_1258e6247305487697658c8413ee9be6...2024アジアトライアスロン選手権エイジ結果

  • 94歳母の事(8)

    (7)からの続きです。その翌日(12月12日)。7時半頃に母を起こしに寝室へ行った私。昨日貰った骨粗しょう症の薬を飲ませ、「これを飲んだら30分は横になったらダメじゃけーね。」と伝え、母は洗面に向かいますが、私はもう付いていなくても良いのでリビングでいつものストレッチを始めます。母が洗面を終え戸を開ける音。そして閉める音が聴こえます。で、次の瞬間!!!!大きな音と共に倒れる様な大きな音!!!!嫁も私もびっくりして飛んで母の元の行きました!そしたらそこには気を失った母が倒れています。近くに小さな飾りを置くテーブルがあるのですが、顔の右側を強打して青くなりつつあり頭を強打して気を失ったのかと思いました。嫁が「救急車呼ぼうか?」と言ってきたのですが「ちょっと待て!」と伝えながら、母に話し掛けますが意識が戻りませ...94歳母の事(8)

  • 2024 アジアトライアスロン選手権エイジ

    2024年4月21日廿日市市で行われるアジアトライアスロン選手権エイジカテゴリに参戦します!地元廿日市市であるだけに参戦しないといけないと思っちゃってエントリーしました。(笑)出来ればパラがあれば頑張ろうと思っていたんですが「ない」そうで、「エイジ」にエントリーした訳なんです。「パラ」はスイム750m・バイク20k・ラン5kなんですが、「エイジ」はスイム1.5k・バイク40k・ラン10kとなります。そして2021年にありましたが、その時は新型コロナの緊急事態宣言下の中で開催され応援の自粛などがあり、ランコースも今回とは違って楽なコースでした。(笑)で、今回はバイクのコースは前回通りですが、ランコースもバイクと同じコースで、走りがいのあるコース設定になってます!因みにバイクコースは8周回で1周回に登りが2回...2024アジアトライアスロン選手権エイジ

  • 94歳母の事(7)

    (6)からの続きではありますが,随分前の事になります事お許しください。あれから少しづつですが母は日常自分の事は出来る様になりました。でもお風呂だけは嫁や妹が入れています。なので最近は留守番も出来る様になり助かっていて私も自分の時間が作れる様になって来ました。そんな中、コルセット作ってから一ヵ月を迎える2023年12月11日(月)の午後「しげの整形外科」へ行きますが、前回もですが今回も雨です。。。母は雨女かぁーーー。(笑)そして、本人から杖で行くと言うので杖ついて行ったんです。てっきり手押し車で行くと思っていたんですね!手押し車は一応車には載せておきましたよ。今日は「骨粗しょう症」の検査をして頂くのが主で検査して頂いたんですが……90歳台と比べて悪いとの事。。。薬も色々あるみたいでしたが週に一度飲む薬にしま...94歳母の事(7)

  • オープン戦 対 DeNA

    3月16日(土)のお話しです。お天気も良く観戦日和。今日からいよいよオープン戦が始まります。今年から球場内もちょっとリニュアルされていて座席も良くなってましたし、階段も綺麗になってました。席はレフト側の前列から7番目辺りで選手が良く見えます。そしてお隣さんはDeNAファンの方。↓↓↓まずは一杯目。先発投手は森下投手で3回までナイスピッチング!それから髙投手に交代した途端に打たれ始めて「何で交代したんじゃーーー!」って思いましたよ。(汗)その後5回には2点取られちゃって…。その5回裏には何とか1点返してちょっと安心。そして6回裏には同点に追い付き8回裏に逆転。9回に守護神「栗林」登場で三者凡退に期待したんですが…なかなか思い通りに行かずランナーを背負いながらも何とか踏ん張ってゲームセット!私、帰り道はお疲れ...オープン戦対DeNA

  • 走ってみました。

    3月7日(木)のお話しです。その前に…また、なっちゃいました。。。(泣)どこで頂いたのか分からないんですよ。「新型コロナ」の事です。3日(日曜日)の朝何だか喉が変だし身体も変でだるい感じ。なのでドラッグストアで喉に効く風邪薬買って早々に飲んでおきました。で、翌日の月曜日の事熱が出て37.7度。身体はだるくて、これはお医者行った方が良いと思い行ってですね、インフルと新型コロナの検査をして頂いた所インフルは陰性ですが、新型コロナは陽性と出た訳です。「またかい!」って思いましたよ。そこから帰ってからは寝てましたが今回は最初の時と比べて熱は38度止まり。喉の痛みは唾を飲み込めば痛い(泣)でも食べるのも辛い程の痛みでもなくでした。咳は出ますがあの咳き込んで喉が痛くなりドンドン喉の違和感が増加する感じにはならずでした...走ってみました。

  • 94歳の母の事(6)

    今日から3月ですね!段々と春がやって来ますかね?さて、随分母の話題載せておりませんでしたが…、ちょっと書こうかと思います。あれからと云うと昨年(2023年12月頃)からですかね?母は順調に回復しております。そんな中12月7日にインフルエンザの予防接種に連れて行ったんですね!私も注射すれば良いのですが午後からトレーニングするのでしませんでした。母のみ注射して頂き帰宅。で、翌朝の事です。毎朝母は起きてから血圧測定しているんですが、今朝の血圧が94-51と低いんです。(驚)前日は結構高かったんでこの下がり方は異状に感じ、まずは注射して頂いたお医者さんに電話して事情を説明し「インフル注射のせいではないのでしょうか?」と尋ねたら「違う」と返答があり水分を採るよう言われました。自分的にはインフルの注射のせいだと思った...94歳の母の事(6)

  • 今日は暖かい♪

    2月18日(日)のお話しです。前日も良い天気でしたが、今日はそれにも増して気温も高くてバイク練習日和です♪なので今年初の吉和方面に出掛ける事にしました。自宅出てR186を登って行きますが、いつも飯山の頂上辺り(標高783m)までTTをやっております。で、今日もやってみたんです。途中にある道の駅通過タイムは30分台が目標ですが…32分台で通過。。。その後も頑張って頂上到達!そしてタイムは?59分55秒!!!!何とか1時間をクリア出来ました。(後ろにはちょっと雪が残ってます。)その後吉和のメガヒラスキー場まで行っての折り返し。下の広い駐車場に車は止まっていますが、大した数じゃなくお客さん少ない感じでした。吉和を見渡しても雪なんか見掛けませんからね、もうスキーは終わりかなって思いました。その後の帰り道R186の...今日は暖かい♪

  • 2024 とびしまオレンジライド90キロ

    まず、この大会のエントリーは昨年の11月初旬にしたんです。2月4日(日)のお話しです。前日から雨・雨・雨-------。(泣)当日の早朝も雨ーーーーーー。それに寒-----い。そんな中、行って来ましたよ「安芸灘とびしまオレンジライド」。手首は装具装着で大丈夫かと思いますが…。今回はTさんを誘って一緒に行きました。さて、会場着いた頃には雨も止みましたが風強くて身体が冷えます。(泣)8時半に広場に集合でしたが寒いので行きませんでした。。。なので集合写真には写っておりません。9時から15名ずつスタート。走り出すと寒さも感じなくなり前を走る人に付いて行きます。途中水たまりもあり除けながら走り、風も結構吹いていて追い風なら気持ち良いのですが、向かい風は前を引いてくれる方の後ろで楽させて貰ってます。(笑)約20キロ走...2024とびしまオレンジライド90キロ

  • TFCC損傷

    実は昨年11月だったかな?お風呂で転んだんです。。。とっても痛かった…。右側から倒れ後頭部他色々打撲したんですが、右手首の損傷が酷かったんです。利き手だけに最初は不自由してましたが、徐々に良くなって年末ごろには90%以上回復してたんですよ!年明けてから「とんど」のお手伝いした翌日に手首がとっても痛くなってしまったんです。。。それからドンドン悪くなる一方で泳ぐのに右手て壁をタッチしてターンすれば痛いし、ランなんで痛くて出来ません。(泣)スキーも同じです。自転車もハンドル持つてが痛い。そんなんで、とうとう行き付けの整形外科に行ったら「TFCC損傷」って診断され、もっと専門の病院あるから、そちらに行った方が良いと言われ翌日、広島市内のど真ん中にある「林病院」に行きました。そこでも同じ診断で装具を勧められ速攻で買...TFCC損傷

  • 2024 周防大島グループライド

    1月28日(日)のお話しです。今日は安井塾の周防大島グループライドの日。朝から寒いんですが私が住んでいる所に比べれば暖かい(笑)大島の橋の近くに駐車場からのスタートで島を右の方を走ります。のんびりと走るかと思いきや、、、前に前にと出て行くので私もついつい釣られて走ってしまいます。(笑)いつもは橋を渡ってから左を走るのですが、こちらの方がアップダウン少なくて走りやすいんですよ!途中休憩しますが地名は忘れました。(笑)安下庄だったかな?しばらく休んで出発。その後島の山越えしてR437を走っていると左手に「道の駅とうわ」を見ながら陸奥記念館を目指して走っていると、前を走っていた皆さんが止まっているので「待ってくれているのだろー」と思えばS君が落車してます!それからは具体的には書きませんが何とか対処し、陸奥記念館...2024周防大島グループライド

  • スキー技術選手権大会の自分だけの動画

    2024年1月14日に行われた広島県スキー技術選手権大会の動画がやっと出来ました。でも自分のだけですけどね!(笑)良かったら観てやって下さい。スローも含めて作ってみました。写真や動画を撮って頂いた方々ありがとうございました。スキー技術選手権大会の自分だけの動画

  • 2024 広島県スキー技術選手権大会

    1月14日(日)のお話しです。まずは言い訳から書かせて頂きます。(大笑)1月6日のブログにも書いてますが、モチベーション超ーーー低い状態の自分ですのでスキーに関しても同じで、滑ったのは12月27日の午後からメガヒラで下のリフト3本、上のリフト2本で終了ーーー。次は1月5日にまたまたメガヒラにて上のリフト6本で終了ーーー。シーズン券買ったのに、、、「買うんじゃなかった」と後悔しております。。。そんな感じで大会に挑みましたが「参加する事に意義がある!」と思い参加したんですね!(笑)この大会、昨年は融雪が進んで中止になり、その前の年は「緊急事態宣言」出て中止になった経緯があります。なので久々に行われた大会でもありますが…今回は雪不足でいつもなら3種目あるはずの競技が1種目のみと言う事になりました。その1種目は小...2024広島県スキー技術選手権大会

  • とんど 2024

    1月7日(日)のお話しです。今まで一度もお手伝いした事がなかったのですが…今年度から地域の役員に抜擢されお手伝いをしなくてはいけない状況になりまして行きました。ただ、子供の頃は竹集めを毎年の様にやった記憶あります。特に今は県道ですがそこを自転車の後ろに竹を縛ってザーザーと引っ張った記憶ありますね。さて朝から雨模様だったので「延期かな?」とか思いながら準備して8時前に現地行けば少しですが集まっておられます。寒いから長靴履けば暖かいとも思うんですが、私は地下足袋で行き地面や草が濡れていたら長靴に履き替えようと準備はして行きました。農作業用の義足はちょっと短めにしてるんです。長靴履くと底の厚みがあるので余計左右の段差が出来て歩き辛いんですよ。。。で、寒いから案の定足が冷たくてやれませんでしたよ。(泣)作業始まっ...とんど2024

  • 命日になる筈の今日

    1月6日のお話しです。その前に本年も宜しくお願い致します。このブログの投稿がめっきり減っておりますが、ごく少数の方にはおいで頂いておられる事に感謝し、今年もボチボチと投稿して参りたいと思っております。さて、バイク練習のネタを少し書きますね!本日は1月6日。以前にも書いておりますが私がこんな身体になったのがこの日なんです。普通車と単車の衝突事故によってこんな身体になりました。本当だったら出血多量で死んでいても何ら不思議ではなかったのですが、沢山の方々のお力を頂いて輸血も出来て命を救われました。また、当時は簡単には輸血も出来ない時代でしたから。。。事故後数日経ったある日、父が当時私を運んで頂いた消防署にお礼を行った際に、私が生きている事に驚いていらっしゃったと報告がありました。当時は患者を運ぶだけだったので止...命日になる筈の今日

  • 終電逃してからの…。

    12月23日(土)のお話しです。この所すっかり寒くて…雪も積もるし…。寒い寒いの連発ですゎ。。。この週末はスキー場賑わっているでしょうね!さて、今年最後の忘年会です。今回は職場と言うとプールですね!今は工事でお休みですけど…。12名集まられましたが、元勤めておられた方も結構いらっしゃったし現役の方も来られない方が多かったのが残念です。そんな中、楽しく飲んで食べておしゃべりして気が付けば一次会が終わったのが10時半近く。その後、近くの居酒屋に移りますがこれまた全員参加で二次会突入!私、途中時間が気になって時計見ると12時過ぎてます。。。もう終電は終わってます。(驚)で、皆さん帰る様子は全くないのでお先に失礼しタクシーで帰ろうと駅まで行ったがタクシーはいません。お店に帰ってタクシー呼んで貰おうとしたら「もうこ...終電逃してからの…。

  • 安井塾 忘年会

    12月16日(土)のお話しです。今日は父の25回目の命日になり寒い中お墓に参って来ました。亡くなった当日も寒くお通夜は夜なのでとっても寒かったけど、そんな寒い中沢山のご弔問を頂いたのを想い出します。さて、今日も朝から何かと忙しくしておりまして忘年会会場に到着したのが10分前位になり、皆さん殆ど座っておられ幹事の私が遅くなり大変申し訳ありませんでした。いずれ時が来た時に大事なお話しをこの場に書かせて頂きます。今年の忘年会は21名の参加を頂き楽しくお話しをし、安井宿塾恒例の発表会で皆さんのお話しご意見も聴かせて頂きました。そして二次会は五日市まで帰ってから駅近くの居酒屋で7人で閉店まで飲み、追い出される様にお店を出ました。(笑)今夜も暴飲暴食で翌日はちょっと胃痛……。また次の週末も忘年会が控えているのでケアに...安井塾忘年会

  • 臭かった(泣)

    12月9日(土)のお話しです。今夜は、いや今週末も忘年会が街であるので電車乗って出掛けたのです。電車乗って乗降口に折り畳みの席がありますよね!そこに一人の男性が座っていて、側が空いていたので座りました。車内は乗客が多く立っている人が多い状態です。そして電車は新白島駅に着き側のその男性が降りられました。次に沢山の乗客が乗っている中で一人の男性が乗車して来られたんですが………。いかにもホームレス風な年配の男性。で、何か嫌な予感がします。。。見ていたらゆっくりとした動きの中で私の側に座るではありませんか!!!!次の瞬間強烈な異臭が鼻をつきます!!!!私どうしようかと思いましたが次の広島駅で降りるので我慢する事にしたんです。いつもなら電車が止まってから立ち上がって降りるのですが、今回は早めに立ち上がってその場から...臭かった(泣)

  • メディカルチェック 2023

    12月6日(水)のお話しです。今年も広島県パラスポーツ協会の強化選手に選ばれているのでメディカルチェックがあります。場所はいつもの広島大学病院です。先週システムトラブルで診察が出来ない状態でしたが復旧して良かったです。そして最初は採血からですが…患者さんが多い事、、、「例年と比べるとはちょっと多すぎ」って思いましたよ。それに今回から歯科の検診も含まれちゃってレントゲンも二回行かなくちゃいけなかったりして、余計時間が掛かりしました。また、「障害者歯科」と言うのがあるんですねーーー。知りませんでしたよ!そうそう、レントゲンも多かったなぁーーー。それが終わればフィジカルチェックです。これもなかなかキツカッタ。腹筋30秒で何回出来るかがあるのですが、何とか31回で目標の30回超え達成です。後は反射神経とか色々やっ...メディカルチェック2023

  • 偶然

    12月2日(土)のお話しです。いよいよ12月突入で今年も今月で終わります。そして忘年会シーズン突入!広島市内のお店で8人集まって呑んで食べて語った後に二次会は「ラーメン食べに行こう!」ってさ……。「もう食べれん!」って思いながらもペロリと食べちゃって、そして呑んじゃって、、、久しぶりに暴飲暴食しちゃいましたよ!(笑)でですね、「タイトルと何が関係してるん?」って事ですが、行きの電車の中ではメンバーのTsubasa君と出会い、帰りの電車ではまたメンバーのAbuちゃんと出会ちゃって、「こんな偶然ってあるんだなぁー」って思った訳なんですよ。また、母のお世話は嫁にお願いして出て来ましたのでご安心を。偶然

  • 94歳の母の事(5)

    (4)のつづきです。あれから数日が経った11月20日(月)の事です。いつもの様に朝座薬を入れようと話していたら「もう痛くないから入れんでもエエ」って言います。母もやっと痛みから解放されたみたいです。この頃は歩行器も使わなくなり杖のみで歩く様になり徐々にですが良くなって来ているのが分かります。でも杖を使って歩いているのを見てると何だか危なっかしいんですよ。そこで杖を二本使って歩けば少しは安定して歩けるのではと思いレンタルする事にしたんですね。そして車椅子と歩行器は返却しました。この週は段々と良くなっていき自分で洗面も出来る様になるし、朝ちゃんと自分で起きて洗面も出来る様になって凄い事です!日中、自分一人でトイレにも行ける様になりましたしね。そして24日になり、あの致命傷となった日から一ヵ月経過し順調に治って...94歳の母の事(5)

  • 94歳の母の事(4)

    (3)につづきます。何と母が杖使って歩いているんですよ!(驚)本人曰く「今日は痛とうない」らしいんです。私「これならコルセット要らないじゃん」って思いましたよ。で、午後からしげの整形外科に行きますが、いつもは駐車場から3Fまで車椅子取りに行ってから母を乗せて行っていたのですが今日はシルバーカーを押して行きコルセットとご対面です。コルセットは上下にも大きくガッチリしていて硬そうです。本人は「これ着けるん?」てな感じでビビっています。聞く所によると結構な患者さんは作るけどなかなか着けないそうです。例えで言うと剣道で使う「胴」がありますよね?コルセットの後ろ前を逆にするとその「胴」とそっくりなんです。私若い頃、中・高と剣道してましたから懐かしく想いました。(笑)それから家に帰ってからの生活は朝私がコルセット着け...94歳の母の事(4)

  • 94歳の母の事(3)

    (2)につづきます。介護って言っても色々あると思うんですよね。ウチの場合は寝たきりでは無いので少しは良いかと思いますし、私が今仕事してないって事が大きいと思います。さて、母の場合はまずは私が食事済ませ母を寝室におこしに行き検温し車椅子に乗せて顔洗いに連れて行き、その後ゆっくりと食事させ薬飲ませてから歯磨きをし少し縁側に連れて行って窓を開けて外の空気を吸わせ景色を眺め太陽の直射日光を浴びせます。寝室に帰り横になりお昼までは寝ます。ベットの横にポータブルトイレ置いているので特に夜中はそれを使ってます。ポータブルトイレはその昔亡き父が使っていた物を使っています。汚物は朝私が始末してますが、たまに日中使われると夕方また始末しなきゃいけないので、トイレ行きたい時は連絡して貰って車椅子で連れて行く様にしてます。ある日...94歳の母の事(3)

  • 94歳の母の事(2)

    前回の続きです。10月23日、その日は喉が痛いと言うのでまた「かかりつけ医」に連れて行き点滴をして頂いたんですね!私としては本人がお医者行きたいと言うのなら連れて行こうと思っているんです。行ったから良くなる訳ではないのですが「本人がそれで納得するのであれば良いかな」って思うんです。連れて行かなくてから「後で連れて行ってあげれば良かった…」って思わない様にしてるんです。そして帰ってから玄関からの上り口で後ろに転倒。その日は大した事もなく過ごした訳なんです。で、翌日またリビングで後ろに向けて転倒!これが致命傷になり痛くて歩けなくなっちゃったんです。。。翌日25日近くにある病院の整形外科で診て頂いたのですが骨は折れてないとの事で様子見となり痛み止めのお薬を貰って帰りました。早速痛み止めの薬を飲ませたのですが一向...94歳の母の事(2)

  • 94歳の母の事(1)

    今日は私の母94歳の最近の出来事について書いてみようと思います。10月に入り「お祭り」が終わったある日の午後、コタツに座っていた母から「喉が変じゃ?お医者に連れて行ってくれんかいのぉ?」と言われ、今は様子みて明日になって良くなっていなかったら行こうかとも話していたんですが…やっぱ何かあったらいけないので「かかり付けのお医者さん」行ったんですね。そして「母の喉が変なんですが…」とお医者さんの玄関で話したら先生が出て来て、高齢者だし基礎疾患いっぱいあるから下界に降りた方が良いって言われたんです。こちらの「かかり付け医」ではコロナに効く10万円近い高い薬がないそうなんです。まだコロナだと決まった訳ではないのですが、もしそうだったらと言う事で話されました。で、紹介されたお医者にまずは電話してから行ったんですが…風...94歳の母の事(1)

  • 2023 佐伯神楽共演大会

    11月4日(土)のお話しです。今年は地元開催になり会場が家から近いのもあり途中からですが行って来ました。会場は思った以上に観客多くて賑やかでしたね。家族が開始頃から行っていたので座る場所は確保出来ていたので座椅子持参で行きます。途中からそれも後半でしたが前の方だったので良く観えます。■土蜘蛛(玖島神楽団)■八幡大蛇(浅原神楽団)この神楽大会ですが若い頃に苦い思い出があります。。。それは昭和51年玖島であった時の事です。こんな身体になった年の11月、友人の車で行ってからの帰り道、車がカーブを曲がり切れず道路脇の田んぼに落ち、私は助手席から外に投げ出され泥まみれになっていました。気が付いたら道路まで上がって来てましたが、切断し残っていた10cm足らずの骨が痛くて救急車で運ばれ骨折ではないと診断され数日家で寝て...2023佐伯神楽共演大会

  • グループライド

    10月29日(日)のお話しです。日中は暖かいけど朝は寒いコチラ。服装に悩みながら気温が上がるのを考慮して薄着で参加しました。今回のメンバーは地元の4名でKouji君からの誘いで参加したんです。ベテランから初心者までだったんですが、、、それは終わってから知った訳で初心者の方は辛いライドになっちゃいましたね。コースは浅原からいきなり登り坂が続くコースで山口県の秋掛を目指しますが、スタートして1キロ位走った所でFさんがパンクでビックリしながらも修理して再スタート。そしていきなりの登り坂ではKouji君とIさんが本気モードで走って行くので千切れない様に頑張って心拍が急上昇。その後の長い下り坂ではわたし的には本気じゃなかったのに気持ち良く走ってしまい後続の3人はだいぶ遅れて来られました。そしてコンビニで少し休憩後、...グループライド

  • クワハウス

    いつも使かわせて頂いているサンチェリーや佐伯区SCのプールが利用出来ない為西区SCのプールまで行ってますが、自宅からだと遠ーーーいんですよ。。。そこで試しに湯来にある「クワハウス湯の山」へ行ってみたんです。一応ネットで検索してどんな所でどんな施設なのかは調べて行ったんです。現地までの所要時間は概ね35分ちょっとって感じでサンチェリーより少し時間が掛かる位です。そして問題の使用料なんですが、公共の施設は障害者はタダなんです。で、ここはと言うと830円で半額でした。。。いつもタダで利用しているので「高いなぁー」って思いましたよ。(笑)ここはクワハウスなので仕方ないですかね?他に回数券や一か月定期券もありましたよ。二階に更衣室や温泉がありプールは温泉通って一階に降りないといけません。そしてプールはコースが2コー...クワハウス

  • 岩国市立周北小学校での講演

    10月20日(金)のお話しです。時々スキー場で一緒になる方から7月に突然ご連絡を頂きまして何事かと思えば講演依頼でした。(汗)その方Mさんは小学校の校長先生をされてたんです。(驚)道理で他の方達が先生って呼ぶ意味が分かりましたよ。で、宮トラFINALの時にも県内の某中学校の校長先生がゴールに来られていて講演のお話しがあったんですが…お断りさせて頂いていたんです。なので今回もお断りしようかと思っていたんですが…断り切れず受けてしまいました。。。当日初めて行く場所でカーナビ見ながら走り予定通りの時刻に無事到着。あの旭酒造の近くです。旭酒造と云えばあの「獺祭」が有名ですよね?早速にお出迎え頂き校長室に招かれてお話し。その後時間となり体育館で講演と言う流れです。こちらの小学校は生徒が5名と少ないです。場所も山間に...岩国市立周北小学校での講演

  • こんな事もあります。

    10月15日(日)のお話しです。前夜は5人で佐伯区内の某お店で飲み会でした。ビールだけにしとけば良いのについつい違うの飲んだりして悪酔いしそうです。。。二次会は行かずに帰ったので飲み過ぎではありません。で、最終のバスに乗り帰りますが途中寝てしまいバスが止まって目覚めて慌てて降りたのは良いのですが、、、「あれ?ここは友和公民館前じゃん!」と思いつつバスが走って行く後ろ姿を見送りながら立ちすくんでいましたよ。。。(泣)そこからお迎えの嫁に連絡してから歩いて少しでも距離を縮めましたとさ。そんな事があった翌日、朝からいつものコースでランニングをします。(笑)気温はあまり低くはありませんが丁度いい感じでしょうか?ちょっとアップしてから5キロ程走ってみましたが、アルコールは抜けている筈ですが苦しかったですね!(笑)そ...こんな事もあります。

  • 2023 秋祭り

    10月7・8日のお話しです。新型コロナで3年程なかった「亀山神社」のお祭りが今年はやっと開催されました。土曜日の夜は前夜祭の神楽も奉納されましたが、自分はその前の大礼祭のみ出席させて頂きました。神楽も行けば良かったんでしょうが家に帰ってちょっと飲んでから夜道歩いて行くのも嫌なんでね、諦めましたよ。翌日は午前中に「天狗」と「獅子」がやって来ました!子供たちも大きくなったせいもあり泣きませんでしたよ。(笑)午後はお祭りで大礼祭に出席、その後、今にも雨が降りそうなので徒行は行ったらすぐ帰る事になりました。そして境内で餅撒きをして終了で例年よりか早くにお祭りも終わりました。2023秋祭り

  • 打ち上げ&歓迎会

    9月30日(土)のお話しです。午前中は保育園でお孫殿の運動会を参観。来年からは小学生なので最後になるけど、最後に運動会が出来て良かった♪そして夜は広島市内某所にて「打ち上げ&歓迎会」と言う名の飲み会。21名集まって楽しいひと時でした。今回は4名の新メンバーが縁あって入って来られました。これからも苦しい練習も楽しいと思いながらお互いが切磋琢磨して頑張って行ければイイですね!打ち上げ&歓迎会

  • よその草刈り

    9月27日(水)のお話しです。もう9月が終わろうとしてますが暑い日が続きますね。暑いから草がまだ伸びるんで困りますよ。(泣)さて今日は近所の空き地の草を刈りました。ココには昔、幼馴染の家があったのですが誰も住まなくなり、だいぶ前に取り壊しになって更地になっていたのですが、草が生い茂りイノシシが隠れるのに良いように草が伸びていて刈らないといけないと思い今日刈ったんです。去年は何度も刈ったのですが今年は私は今回だけです。他はご近所さんが二度刈られましたからね。結構草が伸びていて刈るの大変でしたよ。。。午後から始めたんですがちょっと残業になりました。(笑)↓写真の右側には草がないですよね?そこはイノシシが掘った後なんですよ。よその草刈り

  • 2023 グリーンパークパラトライアスロンin加西

    9月24日(日)のお話しです。今回で4回目の出場となりますこの大会。今回から前日受付も出来たのですが現地着いて駐車場から受付までが遠かったので当日にしたのですが……当日は朝から長蛇の列。。。そして写真付きの身分証明証忘れたものですから車まで引き返したりして予定よりも遅くなっちゃって(大汗)その後、何とかトランジッションの準備も完了しスイム会場までテクテク歩いて行きスタートまでのんびり過ごします。というのも最初のスタートは8時40分で、パラのスタートは9時30分なので時間たっぷりあるんですよ!やっと時間来てスタート地点行き入水し試泳します。実は昨年はこんなんじゃなくスタート1分前って時にまだ陸にいたんですよ。今年はしっかり時間に余裕あって良かったですゎ。そしていよいよスタート!一気に加速してまずは先頭に出て...2023グリーンパークパラトライアスロンin加西

  • 草刈り作業

    9月13日(水)のお話しです。朝からやれば良かったのですが…午後からそれもお昼寝した後からのスタートになりました。(笑)多分ですが今年最後となるはずなんですよね。ただ全部はしないのでもう一度しなきゃいけないかな…。草刈っていたら早くも彼岸花が一輪咲いていましたよ。もうちょっと遅かったらもっと咲いていたと思うので、それはそれで刈り取っていたでしょーーー。(笑)暑いのは暑いけど、あの真夏の暑さはなくなり作業はやり易かったですゎ。そして終わったのがちょうど5時で残業にはならずでした。(大笑)草刈り作業

  • 今治伯方島トライアスロン大会 2023 応援

    9月10日(日)のお話しです。お天気は曇り空です。本日は仲間が4人参戦するので応援に行って来ましたがお天気が微妙です。初めて行きましたよこの大会。バイクコースは結構な登りがあると聴いていたし3周回するそうです。ランも3周回でアップダウンあるコースでスタンダードの大会です。本日は曇り空で暑くはなかったけどちょっと蒸し暑かったですね。スタート時間は朝7時30分でローリングスタート。750mを2周回するコースとなってました。私も出場してみたいとは思うものの暑いのが嫌いなんですよ。でも今回は「そんなに暑くなかったから良かったかも」って思いましたが…。応援目線で見ていて気になるのはバイク乗車が上手くスムースに出来てない選手を多く見掛けました。そんな事を思いながら仲間達を応援し、出場した仲間達はそれぞれに相手を意識し...今治伯方島トライアスロン大会2023応援

  • 対 中日ドラゴンズ戦野球観戦

    9月2日(土)のお話しです。9月に入りプロ野球のデーゲームが始まりましたが…まだまだ暑い9月です(汗)今回の席はライト側砂かぶり席!実は昨年もこの席を取っていたのですが…新型コロナに感染し行かれませんでした。(泣)それが今回リベンジと言う事で実現したんです。でもこの席ファールボールにご注意なんですよ!座席の下にヘルメットが用意してあります。さて試合の方はと言うと先発投手は森下だったけど1失点で勝ちました。(嬉)打っては2回に1点、3回に2点と良い感じで点を取ってくれましたね。7回裏には風船も上がりコロナ以前は当たり前だった光景が戻っていました。思ったよりも早く試合が終わったので電車とバスを乗り継いで帰る事が出来ます。今のカープは阪神に3連敗のボロ負け悲しいです。(泣)せめて2位は確保して欲しいですね!対中日ドラゴンズ戦野球観戦

  • お仕事について

    今日から9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続くみたいですね。さて今回は私が6月からやっているお仕事の事を少し書かせてもらいます。それは某スポーツ施設の屋内プールでの監視業務が主な仕事です。夏から始めたので思った以上に暑さが身に染みております。。。私汗かきなので制服のポロシャツが朝からの勤務だと汗でビショビショになるので朝の準備の時は他のシャツで対応してますよ。それと私は吸着式の義足ではなく差し込み式でベルトて吊っているやつなんです。なのでベルトが汗で濡れて臭いんですよ。毎日使う物なので普段付けていて「何か匂う?」って思う事が時々あります。(笑)交換って言っても既製品がある訳じゃないので、一から作ってもらわないといけませんから装具屋さん行ってお願いして作って頂く訳ですがね。そろそろ交換しなきゃって思っては...お仕事について

  • 田んぼ耕し

    8月26日(土)のお話しです。やっと天気も安定して来た感じなので田んぼを耕す事にしました。田を耕した後に雨が降ったらせっかく草が掘れて出て来た所に雨が降り根が枯れず生き返って、何したか分からん事になるので晴れ間が続く頃合いを見計らって耕すんですよ。今日までも結構草も伸び放題だったので時折伸びた草を上の方だけでも刈ってはいたんですね!午後から始めて夕方には終わりましたが、片付けが面倒なので時間が掛かり、嫌になっちゃう………。田んぼ耕し

  • 落語 秋風亭てい朝

    8月23日(水)のお話しです。メンバーのS本さんからのお誘いで落語を聴きに行ったんです。場所は廿日市市内の公民館で生憎の雨でお客さんは少な目です。。。お誘い受けた時に「もしや…」と思っていたんですが、そこは聞かずに行きました。私今週初めから断端に大きなデキモノが出来て義足を装着出来ないんです。(泣)なので今週はお仕事休んでいるんですよ。職場のスタッフの皆さんに大変ご迷惑をお掛けして申し訳ないのですが、義足付けてなかったら仕事にならんのんです。また、仕事の内容についてもいずれお話ししたなと思っております。さて、落語が始まる前にお手洗い行ってすれ違った方がジッとこちらを見つめます。「やっぱり!」って思ったんですよ!中学時代の同級生で落語やっている男がいたんです。中学時代は生徒会長も務めていましたね!始まる前に...落語秋風亭てい朝

  • 2023さぎしまトライアスロン練習会

    8月6日のお話しですが本日は原爆投下から78年を迎えました。以前にもここに書きましたが父は兵士である中、入院中に爆心地近くの病院で被爆しました。その後結婚し私が生まれ私は被爆二世になります。父は被爆によって身体が弱く仕事もままならず母が働いていた記憶があります。そんな父は73歳の時に胃癌で亡くなりました。そんな8月6日に私は「さぎしまトライアスロンの練習会」に行った訳です。さて、ここからは当日のお話しになります。お天気良すぎの朝から激暑いです。。。この所雨が降らずでした。久しぶりのさぎしまトライアスロン練習会です。コロナになってからずっとなかったので2019年以来ですかね?今回安井塾からは7名の参加となりました。本番の大会と同じコースで練習出来て、ついでに懇親会付きで3000円とは安いんです。選手やスタッ...2023さぎしまトライアスロン練習会

  • 2023 ピースウォータースイム&打ち上げ

    7月22日(土)のお話しです。梅雨も明けて連日暑い日が続いておりますが、本日は昨年も出場しましたOWS。太田川を泳ぐ大会です。Aグループ3kmBグループ1.2km私は当然Aグループの3kmです。今回メンバーでの参加者は6名と少な目で残念ですが仕方ないですね。開会式後バスに乗ってスタート地点へ行きますが暑いので早々に川に入りましたよ。水温は入った時は冷たさ感じましたが慣れると問題なしです。ただスタートまでに時間がたっぷりあって暇でしたね。いよいよスタート!泳ぎ始めて私の足を触る選手がいます。我慢して泳いでいたのですが気になるので思いっ切り左にコース変えて回避します。その後は順調に泳いでいますが、長い、、、ひたすら両腕を動かし続けているのが苦痛に感じますよ。。。この日までの練習で長い距離泳ぎましたが、2000...2023ピースウォータースイム&打ち上げ

  • 2023 アクアスロンくらはし大会応援

    7月16日(日)のお話しです。今回この大会にメンバーが9名参戦します。昨年応援に行ったメンバー3人は出場する事になり昨年観たのが刺激になったのではと思います。ちょうどこの日は皆生でトライアスロン大会も開催され3人のメンバーが出場してます。さて、今回くらはしはAタイプに2人、Bタイプに7人が参戦し暑い中皆さん完走されました。ちなみにAタイプはスイム2.4キロ、ラン20キロ。Bタイプがスイム1.2キロ、ラン8キロですね。以前私もBタイプ二度出場し一度は完走し、もう一回はスイムまででランは脚の状態が悪かったのでリタイヤした思い出があります。そしてそして今回の驚きは思いがけない順位です。2年前に安井塾に入ったアブちゃんは元はスイムは海でちょっと泳いだだけでした。そんな彼がウチに入った頃はとても練習に付いて泳ぐ事す...2023アクアスロンくらはし大会応援

  • 笑点 お知らせ

    皆様お元気でしょーか?この所、雨が続いていて災害も発生して死者も出ております。私は今朝仕事に出掛けていたら事故で渋滞していた中に巻き込まれ遅刻しそうでした。。。(汗)さて、このブログにも載せましたが、5月31日に厳島神社であった「落語会」の模様が7月12日(水)21:00~21:54BS日テレで放送されます。良かったら録画して観て頂けたらと思います。笑点お知らせ

  • みやじま国際パワートライアスロン大会 ラン編

    T2到着。ランに向けて準備します。【ガーミン】タイム:5分08しっかり補給して走り始めますがオシッコ行くの忘れちゃって(大汗)着地する度に膀胱に刺激が入り辛いんですよ…。(泣)2キロ先のエイドまで我慢するしかありません。。。で、走っていたら中国道の下辺りでハムと内転筋に違和感が…。(バイクで登り坂では引き足を使いまくるのでどうしてもハムを酷使するんですよ。。。)「そう云えば過去にもこの辺りであったよな?」って思い出しました。座ってストレッチして何とかハムは解消出来たのですが、内転筋が立とうとすると痙攣が来ます。(泣)縁石に腰かけてストレッチしてたら沢山の選手が追い越して行く中一人の選手から塩飴を頂きました。それを口に入れてから走り始めて何とか最初のエイドに到着し梅干を二つ食べてから念願だったオシッコタイム...みやじま国際パワートライアスロン大会ラン編

  • みやじま国際パワートライアスロン2023FINAL バイク編

    あの激坂をヒーヒー言いながら何とか登り切りトランジッション到着。【ガーミン】距離:840mタイム:9分12平均スピード:5.5平均心拍数:145拍総上昇量:30mウエットも脱いでいるしバイクシューズも履いているのですぐにスタート出来ますが、スイムキャップ被ったままヘルメット着用してしまって焦りましたよ。(大汗)そして準備完了しバイクスタート!団地に入っての坂からはしばらく沿道から沢山の応援があり頑張ってしまう所ですが、ここはマイペースで頑張りません。また、前回にもこのブログに書いていましたが、膝がイマイチ調子良くなくてバイクの登りで痛みが出ると思っていたんですが出ません。(嬉)そうそう、前日の開会式が千畳閣であったのですが、そこまで行くのに長ーーーい階段を上る必要があるんです。その時、膝が痛くてとっても辛...みやじま国際パワートライアスロン2023FINALバイク編

  • 2023みやトラ打ち上げ

    6月24日(土)のお話しです。大会一週間後に打ち上げをヤルと決めていたので、大会が決まったこの春頃には安井塾メンバーに24日に打ち上げをやる事を告知してました。私はこの打ち上げに対しての想いがそれだけ強かったんです!そして今回はスペシャルゲストも当初から考えていて、どうしてもこの安井塾のメンバーを見て頂きたい思いからお声を掛けさせて頂き、快く承諾頂いた訳なんです。そのスペシャルゲストとは「大会実行委員長の細川会長」と「FM廿日市の倉本局長」です。メンバーは全員は集まる事は出来ませんでしたが、23名集まって頂き嬉しく思いました。廿日市市内某所で行いましたが、予定の2時間をオーバーし3時間近くになりゲストの方にご迷惑をお掛けしてしまいました。これから先、みやトラはありませんが形を変えて行われるかと思います。そ...2023みやトラ打ち上げ

  • みやじま国際パワートライアスロン2023FINAL スイム編

    大変遅くなりましたがボチボチアップして行こうと思っていますので、気長にお待ち下さいませ。取り敢えずスイム編からです。6月18日(日)のお話しです。お天気は曇り空です。いよいよこの大会のFINAL。自分にとってはとても寂しい話しです。(涙)スイム競技は当初2500mの予定でしたが1500mになり自分的には陸上に上がればとっても不利なので、水の中で少しでも前に出てタイムを稼ごうと思っていただけに残念です。。。それにスタート順が当初は初め頃にスタート出来るはずだったのですが、、、変わって最後尾に近い場所になり、またまた残念。。。でも、こうやって大会が開かれた事に感謝しながら準備しました。でも、泳ぐまでに凄い待ったなーーーー。↓これは一度泳ぐ為に入水する所です。レースの時は上陸地点になります。PHOTO:荒木写真...みやじま国際パワートライアスロン2023FINALスイム編

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、1本足野郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
1本足野郎さん
ブログタイトル
1本足野郎
フォロー
1本足野郎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用