chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 介護日記2025年5月2日 永久のお別れ…

    1時半のアラームで起きた。ヨダレは少しで痰が絡んだ感じが少しあるので吸引すると沢山上がって来ました。また奥の方まで吸引しておきました。血はちょっと上がって来た。外は大雨の様な音が聞こえます。SpO2値95-60酸素量2.0L。母は寝ている感じですが吸引している時は目が覚めている様に見えました。次に3時半のアラームが鳴っていたが起きたのは4時15分になってしまった。。。ヨダレは少しで痰吸引は普通で血は上がって来なかった。母は目を閉じている。寝てはいないのではと思う。さすがに吸引してて寝ているとは思えないから。もう4時35分になるから後25分しか寝れないな。すぐに5時のアラームが鳴った。でも行動開始は5時35分になる。上向きにして吸引するが深く入れてみたら、、、やはり血が上がって来た。。。取らなきゃいけないか...介護日記2025年5月2日永久のお別れ…

  • 介護日記2025年5月1日

    0時30分のアラームが鳴ったが起きたのは50分頃。母のお目目はぱっちり!ヨダレは少ない。痰の絡んだ音は聞こえなかったが吸引すると上がって来るが底の方は、やはり血が混じって上がって来るし「ドロドロ」で粘い。せめて血さえ上がって来なければと願う。口の中に入れているガーゼを大き過ぎるかも知れないので半分くらい小さくして入れてみた。これらの行為は一応自分の口に入れてから確認してやっている。暖房は寝る前に入れているから暖かい。3時半のアラームは鳴ったが起きたのは50分過ぎで、そこからヨダレチェックで少し出ていた。母は寝ている様に見えるが「痰取るよ」と話し掛けて吸引するが、深くまでは入れなかったので血液は上がって来なかった。量は多め。やはり深い場所に傷があるみたいだ。もう4時10分だ!さぁー寝よう。あっという間に5時...介護日記2025年5月1日

  • 介護日記2025年4月21日~30日

    4月21日(月)1時半頃目覚めると母は痰が絡んだ音がしている。だいぶ大きな音なので急いでマスク外して見ると、口の周りはヨダレの泡だらけなので拭き取ります。そして吸引。口の中もガーゼで何度か吸収。舌の上も拭きたいけど今はさせてもらえません。もう一度吸引して氷枕を新しいのにやり変え体温測ると36.6度で問題なし。SpO2値95%酸素量1.5L2時過ぎました。寝よう。朝は4時50分のアラームで目覚めると痰が絡んだ音が大きく聞こえるので、あまりゆっくり起きてはいけないと思いつつも、身体が伴わずで何とか5時15分頃やっと行動開始。母はお目目ぱっちりで目覚めていてマスク外すと多量のヨダレ、唾液が口の周りに有りで拭き、吸引します。その後上向きにしてまた吸引。抱き付きマッサージは20分位やり腰のストレッチ1セットで痰の絡...介護日記2025年4月21日~30日

  • 介護日記2025年4月11日~20日

    4月11日(金)0時ちょっと前に目覚めて母を見ると最初入院(急性期)していた時と同じ視線していた。左向きに寝かせている状態で左上目遣いで目をぱっちり開いている。何が見えるのか分からない。多分何も見てないのだろうと思うけど真実はわからない。ヨダレ拭いて吸引すると深く入れたつもりは無いけどクシャミが出て良い感じに沢山取れました。その後もう一度吸引しようかと思ったけど、あまり残って無かったのでしませんでした。SpO2値は94%酸素量1.5L。暖房18度設定。3時30分のアラーム聞こえたけど起きれずで、目覚めて時計見たら4時30分だった。もう遅いと思いオシッコ行って50分のアラーム鳴ってから行動開始は5時15分からだったが、そこからが大変になり痰ばかり吸引していて、いつもの時間は遥かにオーバーしてしまった。。。何...介護日記2025年4月11日~20日

  • 介護日記2025年4月1日~10日

    4月1日(火)1時半のアラームで起きる。痰が心配だったが思った程多くはなかった。満タンかと思っていたから。吸引後少しゴロゴロが聞こえたので「痰取ろうか?」と聞いたが頭を左右に振るのでなし。SpO2値が95%酸素量0.75Lなので0.5Lにしたいが寝ている間に下がったら怖いのでしない。昨夜寝る前から数値が良くなって来た。朝は4時50分のアラームで目覚め行動開始は5時20分からで痰の量はそれ程でも無かった。上向きにした時に咳もなく良い感じだ。抱き付きマッサージを32分やって腰のストレッチしてオムツチェック妻とやり右向きで吸引、上向きでも吸引して注入開始。ここまでいい感じで進んでいる。母は眠そうで目を閉じている。顔拭き手拭きして入院への準備する。栄養剤に入ってから朝ごはん食べ注入が終わるころネブライザーやる。痰...介護日記2025年4月1日~10日

  • 介護日記2025年3月21日~31日

    3月21日(金)3時過ぎ目覚めた。良く寝た。母ばっちり起きていた。ヨダレを拭いて痰吸引すると沢山取れた。途中嫌がっていたけど取らせてもらった。ただSpO2値が93%酸素量1.5Lは昨夜寝る時と一緒だから気になる。朝は4時50分のアラームで目覚め行動開始は5時25分頃から。痰吸引は多めで口の中は二回拭いたが今朝は痰が多く感じる。その後抱き付きマッサージ始めたら咳が出たので再度吸引して再開。途中から寝ていたが腰のストレッチで起きた。オムツチェックすると出ていたので妻と交換して右向きで吸引して上向きで吸引していると管を深く入れ過ぎたのか、「ゴホゴホ」とむせたのでしっかり吸引していたが次にクシャミが出たしたので左向きにして吸引。少し休ませて吸引、口の中拭く。また、吸引、上向きで吸引。50分頃からやっと注入開始。注...介護日記2025年3月21日~31日

  • 介護日記2025年3月11日~20日

    3月11日(火)1時半頃目覚めた。母は起きていた。手を布団から出しているので腕から指先まで冷たくなっているので温めてあげるが、芯まで冷えていて簡単には温かくならない。ヨダレ拭いてから吸引すると沢山取れた。昨夜寝る時サチュレーション悪かったので酸素量1.25Lにしていたが、今測ると98%なのて0.75Lにした。朝は4時50分のアラームで目覚め行動開始は5時27分からで、痰吸引からだが量は少なかったし初めから嫌がっていた。抱き付きマッサージはいつも四つん這いでは無く三つん這いだけど、終わってから起き上がってしばらく身体が辛くてベッドの柵に寄り掛かっている。その後腰のストレッチからのオムツチェックして右向きで吸引。量は少し多目に取れた。上向きでも吸引して注入開始。顔拭き手拭きしてタオルを洗いに行った隙に何かあっ...介護日記2025年3月11日~20日

  • 介護日記2025年3月1日~10日

    3月1日(土)1時半頃起きる。母の目は閉じていたが声掛けたら目が開いた。ヨダレは出ている。痰吸引は思った程多く無かったし口の中もそんなに汚れていなかった。SpO2値95-70ただ口は開けて寝ている。湿度が60%なので加湿器の設定少し下げた。朝は4時50分のアラームで目覚めたが二度寝したので5時になった、と言っても10分遅れだけどね。行動開始は5時25分からでいつもの様に左向きのまま痰吸引、口の中拭いて上向きで抱き付きマッサージを30分やるが、四つん這いになっていて終わって起き上がると腰が痛くてしばらくベッドの柵にもたれ掛かっていないと次の動作に入れません。オムツチェックはオムツに鼻を当て匂いで確認します。次に腰のストレッチを左右2セットからの右向きで少しおいて左向きで吸引で沢山取れて、口の中も拭いて上向き...介護日記2025年3月1日~10日

  • 介護日記2025年2月16日~28日

    2月16日(日)1時22分のアラームが鳴るだいぶ前から何故だか目覚めていたけど、寝ぼけているのも有りで腰のストレッチしてて時計見たら0時台だった。驚それでもなかなか起きれずでアラームが鳴って本気で起きた。痰吸引すると最初は少なかった急に沢山上がって来て取れた。口の中も汚れてはいたが二回拭いただけ。三回拭きたかったけどね。SpO2値94-69次は3時半頃目覚めたんだろうが、なかなか起きれずで起きたのが4時ちょっと前になった。痰吸引するとさっき程では無いが沢山取れた。口の中は一回拭いただけ。早く寝ないと。4時10分だ!寝たがすぐにアラームが鳴ったので眠った様だ。でもすぐには起きれなかったみたいで7分遅れになり行動開始は5時21分頃。痰吸引の量はそんなに多くは無かった。口の中もだ。上向きにして抱き付きマッサージ...介護日記2025年2月16日~28日

  • 介護日記2025年2月11日~15日

    2月11日(火)0時半過ぎに目覚めた。母は起きていた。起きる前に痰が絡んだ音が聞こえていたから早く吸引したいと思うが、義足着けるのに時間が掛かるしおまけに出来物があるから痛くて早く出来ない。痰の量は多かった。口の中はそうでも無くて三回拭いた。SpO2値96-703時前母の痰が絡んだ音が聞こえて目覚めた。それと夢を見ていたから眠りも浅かった。痰はちょっと粘い感じだった。口の中は二回拭いた。母はお目目ぱっちりだ。頭を左に余計に向くのを枕を立てて向きにくくした。SpO2値は95-70朝は4時50分のアラーム前に目覚め行動開始は5時18分頃からで痰吸引は思った程取れなかった。口の中は二回拭いた。上向きにして抱き付きマッサージは32分からで6時までやる。腰のストレッチしてオムツチェックしてから右向きにするが静かだ。...介護日記2025年2月11日~15日

  • 介護日記2025年2月1日~10日

    2月1日(土)0時過ぎにオシッコ行きたくなって目覚めた。暑い。。。やはり暖房温度設定が23度だからか?結局19度にした。曇っているし雨が降る予報だからかな?左向きでOK貰ったので左向きにして吸引すると沢山取れたし口の中も多かった。母に右向きで「寝れた?」と聴いたら頷いた。フーンって思った。今は左向きで気持ち良さそうに寝ている。SpO2値92-844時40分頃オシッコ行きたくなって目覚め行動開始は5時20分頃からで、痰吸引は多かったがちょっと粘さを感じた。口の中は結構汚れていた。細い糸だな。上向きにして抱き付きマッサージを25分やり腰のストレッチしてオムツチェックからの右向きを少しして左向きで吸引する。そして上向きでもう一度吸引して注入開始しようとしたら早くも咳が出た。幸先悪い。顔拭き、手拭きしてても咳が出...介護日記2025年2月1日~10日

  • 介護日記2025年1月26日~31日

    1月26日(日)2時前にオシッコ行きたくなって目覚めた。母はばっちり起きていた。「痰取るよ」って言ったら頭を左右に振るし、絶対嫌みたいな感じを出すし顔の付近を手で隠す動作をしたり柵をしっかり握ったりする。「痰取るよ」って言って吸引する時は素直に頭も上向ける感じでやりやすかった。量は多い。口の中に最初指を入れさせてくれなかったが、二回目からは入れさせてくれるけど思いっきり噛むから、とっても痛い。4回取ったがずっと本気で噛まれた。泣母が寝れれば良いな。隣に寝たら寝れるのではと話したが頭を左右に振った。ダメみたいだ。笑笑SpO2値は95-72酸素量0.75Lその後寝付けない時、母がむせる様なゴホゴホと言うので起きてみたが大丈夫そうなのでまた横になる。私はその後もなかなか寝付けないままだったがいつの間にか寝た様だ...介護日記2025年1月26日~31日

  • 介護日記2025年1月16日~25日

    1月16日(日)朝までぐっすり寝てしまった。オシッコ行きたくなって目覚めた時間は4時40分頃で、そこからもう起きようと思い行動開始は5時過ぎで、痰吸引するとやはり23時から取ってないので沢山取れたし口の中も多かった。口はなかなか開けてくれなかったし噛まれた。抱き付きマッサージしてて思ったのは母の心臓の音聴いていて、もう96年も止まる事無く動いている心臓。心臓って休む事無く動き続けている。96年間。そんな事を思いながらマッサージ20分位してた。今朝は雑音ないなって思ったけどあった。。。腰のストレッチからのオムツチェックして左向きで痰吸引すると、そんなに粘さは感じなかったので今日はネブライザーしようと思っているけど悩む。注入開始して顔拭き、手拭き、化粧水塗りで終わり。母は痰が絡んだ音立てながら寝ている。昨夜は...介護日記2025年1月16日~25日

  • 介護日記2025年1月1日~15日

    1月1日(水)昨夜23時台に起きてからは朝まで起きずだったが、母は大丈夫だったろうか?4時45分頃に目覚めた。アラームが鳴るの待って行動開始は40分頃。痰吸引から始める。夜中取って無いから多いかと思ったら大した事なかった。口の中はだいぶ汚れていた。上向きにした時咳が出た。抱き付きマッサージ中咳が始め頃出た。20分位してからオムツチェックからの腰のストレッチして再度痰吸引を右向きでやり上向きにしたら咳が出た。その後注入開始だけど時折咳が出る。白湯が終わった時点で痰吸引しても咳が出る。左向きにしたら静かになった。また、痰が粘いのでネブライザーやる。朝から挨拶に皆んな来るから母を車椅子乗せて迎えたいと思い、痰を取らなきゃと何度も何度も取ったがダメだった。痰が絡んでいるが乗せて皆んなが母に挨拶してくれた。がしかし...介護日記2025年1月1日~15日

  • 介護日記2024年12月16日~31日

    12月16日(月)1時過ぎに起きたが何もしなかった。朝はアラームが鳴る前に目覚めた。暖房温度は23度にした。行動開始は45分頃からで、まずは痰吸引だがちょっとやっていたら頭を左右に振るので止めたがもっと取りたかった。口の中は結構汚れていたがすごい程では無かった。上向きにして抱き付きマッサージ手揉みで母は気持ち良かったって聞くと頷くので嬉しかった。オムツチェックからの腰のストレッチして再度吸引&口腔ケアして注入開始。顔拭き、手拭き、化粧水、リップクリーム塗って終了。終わってから9時過ぎ痰吸引&口腔ケアして車椅子乗せて御霊神に参りに行く。今日は父の命日だから。歯磨きしようと準備してたら段々と痰が絡んで来てくしゃみした。鼻水が出るので拭いたりしていたが改善されないので吸引した。サチュレーション87%心拍89位に...介護日記2024年12月16日~31日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、1本足野郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
1本足野郎さん
ブログタイトル
1本足野郎
フォロー
1本足野郎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用