chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mcoenen
フォロー
住所
狭山市
出身
兵庫県
ブログ村参加

2009/08/21

  • 絵本に囲まれて

    さぁさ、寄ってらっしゃい❣️🙋🏻‍♀️紙芝居ならぬ、洋書絵本が集まりまーす📚(今回もRead Leaf B...

  • 憧れの女性たち

    いよいよ今週開催の『洋書絵本ブックフェア』向けに、続々と洋書絵本が届いてます〜📚その中から、早々に筆者のお気に入りができました😍パリの女性ジャーナリスト、...

  • ブックマーク

    あーじゃない、こーじゃない、っていじくってます。。。しおり🔖いろいろ!ブックフェアを目前に、水引きしおり🔖が揃いました〜&...

  • モノの寿命

    形あるものは古くなり、いつか使えなくなり、、、人間の身体も然り?30年くらい使ったミニコンポ。CDの音が飛び、音量調節も難しく、結局、さようなら…&#12...

  • イメージ抱いて

    ひと目でイメージが決まるってコワイ😰この時代です、写真ひとつでイメージついちゃう、、、筆者の必死さ、ここで暴露💥ポタジェ・...

  • 陽は向こう側

    まだまだ先だろうと思っていたら、いつのまにか筆者の背の高さ以上になって、突然咲いた!🌻しかーし!窓から見るみんな🌻🌻は後ろ向き。そりゃそうです、お日様は向...

  • あついこと、あついこと

    アヅイ、アヅイ🥵って言えない生命体もいるんだから、我慢しなきゃいけないんでしょうけど、でもアヅイ‼️💦以前、言霊の怖さを友...

  • サポートショップって?

    ちゃんとご案内できるようになってから、、、な〜んていつの事やら?って気がつきました。入間市の店舗でもそうでした。狭山市に戻って来てもう1年経ちましたが、も...

  • 異常気温

    暑い暑い🥵って言っていると、どんどん気温が上がるシステムなのかな⤴️?バッタの赤ちゃんまで家の中で涼んどる😳植物たちが元気...

  • 室内の遊び

    すごい雨☔と思えば、気温の上昇⤴️度がすごい今年の遅い梅雨。毎年激しくなっていく気候は、怖いとしか言いようがない😱外に出づらい日が続くと自...

  • 本、借りたり買ったり

    猛暑の夏がもう始まっちゃった💦エネルギーをセーブして、おとなしく本を読む時間を増やしてます㊙️我が家の陶芸家、70代になってもパン&#12...

  • 嘘でもいいから

    キレイごと、好きです。ネガティブな投稿やニュースって、何故か覗こうとしちゃう💧もう、できるだけやーめたっ。ラジオから流れてきた今井美樹さん...

  • 晴れてるうちに

    ブーン🐝可愛くてしょうがない😘ストーリーは全然覚えてないけど、『みつばちマーヤ』って好きだった💛以前はキバ...

  • 恒例となりました!

    すっかり恒例になりました、洋書絵本ブックフェア📚この夏も開催いたします〜💁🏻‍♀️勉強とは異なる英語との接...

  • 鰻でしょ!

    とろけるような鰻をごちそうさまでした❣️地元「和風れすとらん せきぐち」さんで、豪勢な夕食をいただきました〜<ネット上からお借りした写真です>...

  • 世間並に咲かせられるか⁉️

    かれこれ20年くらい付き合ってる我が家の紫陽花。近年、手入れができなかったので、もう諦めろって言っているのか…と落ち込んでました。2024年、やっと完全復...

  • 大ヒット

    SNS…か。動物のレスキュー動画を絶えずハラハラしながら見てました。そしたら、今やすごい数のレスキュー動画が出てくるようになっちゃった💧中...

  • 芸術家協会

    届いた〜❗️可愛い付箋セット:モーレツに使う一筆箋も💌:毎年、カレンダーを使わせていただいているんです〜『口と足で描く芸術家協会』カードや...

  • 民藝展

    雨が結構強く降る午後☔️、意を決して行ってまいりました〜民藝は旦那さんのルーツです:バーナード・リーチ↓ウォレン・マッケンジー↓ジェリー・ホーニング↓ジェ...

  • お笑いの世界

    バッタリ、図書館で出会いました〜お笑い芸人さんの本だとは認識していたのですが、図書館では見かけなかった。人気なのでしょうね!この作者の芸、漫才?を筆者は見...

  • 満ち欠け

    アレ?満月?🌕月の満ち欠けも追えてない💧暑いとか、風が強いとか、明らかに身体に影響ある事象しか感じてないっつーこと?🙄 昨日の虹🌈もしっかり見逃したらしい...

  • 敵にするか?寄り添うか?

    『心を敵にしないで。』代々木ゼミナールの電車の広告に刺された💘日頃から葛藤してる。悲しくて納得のいかないニュースばかりに目が留まる。読めば...

  • 外気温

    あの夏が、あの夏が、🥵って言いながら、具体策は思いつかない💧外はギラギラしてきました😓風船🎈は、もはや外ではすぐ弾ける💥あ、でもね、厨房にはやっと先日、ク...

  • 明日は父の日?

    いつだったかな?っと必ず迷う「父の日」。今年2024は、明日6月16日だとか?父が亡くなる前の晩:まだ新型コロナの余韻のある日々、毎週オンラインで会って、...

  • 非日常的な真夏日

    行ってまいりました!✌🏻飯能信用金庫さん主催、『さや飯』テイクアウト販売‼️お隣は工事現場で囲ってあるので、ちょうど風通りが一直線でバッチ...

  • 店、外に出ます

    久々に、Ke-yaki Kitchen あっとケー焼陶芸、外に飛び出します🐬💨2024年6月14日金曜日10時〜西武新宿線...

  • かげひなたなく

    あの夏🔥が来る前に「庭に出ておこう」「長距離歩いておこう」と意味もなく焦る😓その点、植物はわかりやすい。「今、種撒かれても無理‼️」って、顔出したけど干か...

  • 歴史を担ぐお金

    「汚いコインだなぁ…店では出せないなぁ。」と思っていると、いつまで〜も手元にある。なんで⁇ってフト、よく見たら…『昭和四十年』だって😳この...

  • 時間をかける

    1週間、1ヶ月、がこんなに早く過ぎていくのに、朝顔は朝だけで勝負だって⁉️気がついた時はたいてい既に閉じているので、今日は思い立ったが吉日&#128168...

  • 小鳥の子育て

    朝ごはんのとうもろこし粉パンを外に置いてみた…😏来てくれた〜❗️🤩お母さんと赤ちゃん!💕お母さんがパンのか...

  • クリーンになるかな

    新しいマイブームです💨約30年前のジャンパーを実家から引き取って、半年間 庭いじりに活用しました。さーて、どおやって洗おうか?と悩んだ時、...

  • キラキラ

    にわか雨、強風、乗り越えました😊いい色してるから、いろんな器に入れてみようと思ったのに、旦那さんが待ちきれずパクッ😲ま、こ...

  • 小さな虫たち

    今年はアリンコが多いような気がする………今年はダニが多いってニュース記事は見たけれど?🤔ヒアリみたいな巨大なアリンコから(まさかヒアリじゃ...

  • 赤い車

    ほぼいつも赤い車です。入間の店でも狭山でも、その赤い車があると、お客様が「あ、いるな」と判断してくださってるんですって😄定期的に車種は微妙...

  • ネーミングもコンセプトも「ヘルプ!」

    『ドイツ🇩🇪ミュージックセラピー』を“サロン”という形でご紹介ちう💁🏻‍♀️お集まりいただ...

  • 聞こえる、聞こえない

    ふと、早朝に耳を澄ますと、雑草が「ピシッ」「パシッ」って音を出してる。育つ音なの⁉️こどもの頃から耳👂だけは良かったので、こういう音は聞き...

  • 台風接近

    まだ静かだけど、嵐の前の静けさ?台風1号の威力はどんなものでしょう⁇🌀静かなうちの庭の花たち🌹芽が出ない、芽が出ても干から...

  • 小鳥の家庭

    我が家のテナント、ムクドリさん夫婦、人慣れしてるのかと思ったらとんでもない💧親御さんが餌を持って帰ってくるタイミングをこのブログに掲載でき...

  • 写真の背景

    住協様に、この↑↑記事のご取材をいただいた時の写真。よーく見ると、ひねりの陶器が後ろにずらっと。結構どなたの手にも添うように感じるひねりなんです。蓋物は、...

  • 強く生きる?

    「雑草みたいに強くなりたい」なんて言ったらこの季節には絶対嫌われるでしょ😝ミントが東京で雑草化してる?きっと嫌われるだろうなぁ😕 我が家ではタイ...

  • 言語活動⁉️

    「マジで⁉️」咄嗟に口にしちゃった😓個人的にはあまりいい日本語じゃないように感じてるのに…英語を話すならば、なおさら日本語はきっちり話すよ...

  • 石川県産

    再入荷しました❗️石川県から手作りジャム💨能登半島地震で心配しました💧色々大変だったと思います。お引越しされて心機一転‼︎たくさんの人で賑わっているそうで...

  • 止まれ🚥

    変な時だけ、意外とせっかちな自分。コレって、意外と身体にも影響が出る。食事はろくに噛まずに飲み込んでいるらしく胃腸の調子が悪くなるし、歯磨きも意識的に時間...

  • はじまり、はじまり〜

    棚が埋まり始めました〜千葉県八街市の落花生🥜をフルに使って、手作業で作られたピーナッツバターが並びましたよ〜本気で手作り❗️八街の高品質な...

  • 風、強し…

    なんだってこんなに重いニュースが多いんでしょう。大谷翔平さんのホームランがあると、ちょっと救われるけど⚾️風が強い日も多くて、心もお花も揺れる揺れる〜〜目...

  • 素敵な本

    入荷しました、素敵な洋書絵本📚筆者もとても読んでみたかったんです。今回はお客様のご注文もあり、運命的に一緒にお取り寄せ〜💓...

  • 寂しい日

    ワンチャンのようなネコチャンでした、スティンキー🐱穏やか〜なメインクーン雄🧡スパイク🐶と大の仲良しだった。スパイク🐶にとっては優しいお兄ちゃんだったんだな...

  • 5月病が迫る⁉︎

    ちゃんと聴いてみたかった〜🥰栗コーダーカルテットやっと見つけた😃やっぱり図書館はいいね👍5月病に片足入ったみたいだから、このサウンドは心に沁みます。いただ...

  • 空気植物

    インドアの植物🪴を増やすにも、知識が少なくて、こうして図書館に頼る…今度はエアプランツ。今度は、と言っても、かれこれ枯らしてしまった仔達を思い返すと大変な...

  • トリプル

    下着のメーカーじゃなくて😂、「3つ」のこと。筆者、3人兄弟、妹と弟。写真フレームが壊れて、三連のフレームを探していたら、ふとリサイクルショ...

  • 寿命

    暑い〜寒い〜あっちが痛い〜こっちが痒い〜よくまぁこんなに文句が出るもんだ。自分でびっくり🙄言霊としたら、めちゃ後ろ向きな背後霊がつきそうだ...

  • 貴重な休み

    ゴールデンウィーク、最終日。貴重なお休みですが、なーんにも特別なことするわけでもなく;強風に煽られながら庭に立ったり。合間に苗や種を買いに行ったり。そうそ...

  • こどもたち

    Happy Children's Day🎏‼️「子持ち蓮華」、尊い子供たちと宝石💎一時元気なくて心配したけど、ゾクゾクとち...

  • みどり

    久しぶりにテクテク歩く🚶🏻‍♀️狭山茶が自分目線まで育ってるーっ👁️茂ってくれた〜💚夏のあ...

  • 今日という日

    5月3日といえば、隣町入間市でカフェレストランKe-yaki Kitchenとして開店した日です🌹色んなお花をいただき、今でも香ってきそう🪻当時は必死でし...

  • 身につける

    今回は、身につける陶器〜スエードの紐🪢つけたら、結構合うチャーム🩵普段使いにいい感じ?根付けにつけてみたり…キーリングにもいいかなぁ…意外とカラフルだった...

  • ヨーロッパを味わう?

    ヨーロッパ🌍を駆け巡るKe-yaki Kitchenとなればいいけどネー💖憧れるぅ❣️ヨーロッパを意識したパンが、意外と揃...

  • 陽の光

    雨、苦手です。暑いのも困るけど、太陽が出てくれないと身体も元気が出ない💧自分はかぐや姫かも〜🌔とか、白夜の世界に身を置くか...

  • 昭和時代

    今頃気がついた💦「昭和の日」なんて粋なネーミングでしょう!そのネーミングには関係ないけれど、祝日バンザイ🙌&#127995...

  • ストーンズに目覚める

    年齢を重ねた今になってその良さが分かってくること、筆者にはたくさんあります😅今回は昔から耳にしてたはずの、Rolling Stones &...

  • コツコツと手作り

    ゴールデンウィークに入りましたね!我々にはあんまり関係しないけど、ウキウキ感は重々伝わってきます🧡我々のゴールデンウィーク、空いてる棚を埋...

  • 満足度、十分(^^)v

    久々に伺ったレストラン🍽️2人共にサラリーで生活していた頃、少し離れた街ですが、夕食をいただきによく行きました。ランチできないかな✨と、期待したけど、時間...

  • 「家」周り

    年末から大きな課題だった壊れかけの掃除機、いよいよ買い替え〜💨さて、柔軟な頭を養うのには掃除機を変更するのが一番⁉️😆使い...

  • 音楽の先生方の本望でしょう!

    雨の日☔️って、家の中で思いっきり歌ったり、ピアノ弾いたりできる!って昔から思っている筆者〜😜今日の雨の中では、YouTubeの1980年...

  • アースデイにとってつけて…

    本日2024年4月22日は「Earth Day アースデイ」だそうですね。「母の日」みたいなものかしらん。地球に何か贈る⁉️いや、何か貢献する❓種つけた草...

  • 遊び

    デスクトップコンピューター、古いからしょうがないけど、いよいよ重〜〜くなってきてメゲそう😣プラス、、、、最近のニュースが重ーくて完全にメゲ...

  • 企画は企画、現実は現実⁉️

    Facebook がフト教えてくれました📳ちょうど10年前の今頃、この陶房で『リコーダー・コンサート』を催してました♬高橋明日香さん、現在...

  • 企画は企画、現実は現実?

    Facebook がフト教えてくれました📳ちょうど10年前の今頃、この陶房で『リコーダー・コンサート』を催してました♬高橋明日香さん、現在...

  • ひっそり

    そーんな足元に咲く〜?今年初めの牡丹☀️ちょっと遠慮がち💦やーっと咲き始めたさつき。今年も花がつかない場合は抜いちゃおうと思ってたのがバレたかな🤣さーて、...

  • 表面じゃなくて

    花の中をのぞく👀どこかにデザイナーがいたのかしら⁉️花の形に見入る🧐陶芸家には構造がわかるのかしらん❓花の色使いを学ぶ&#...

  • 犬の庭師

    この絵本、めちゃくちゃスパイク🐶を思い出させてくれます。庭いじっている筆者をじーっと見てた👀筆者が行動を変えると起き上がっ...

  • 見て見て〜

    関東圏では難しいだろうなぁ、と思われる作品をあえてディスプレイしてしまう💧2人してオッズの高い壁に向かってしまう癖、なんとかしたいなぁ&#...

  • ちょっと発見

    住んでる市内なのに全く知らない場所、道🛣️。こんな自然がすぐ近くにあったのね〜桜の季節🌸でも、雑草の季節😵でも、この飾らない森林が心に沁みるーっ。特に春ら...

  • 今、純白

    ちょっと前にこのブログでもご紹介した、先日までベージュ/黄色だったチューリップ。いつのまにか真っ白になってた〜😲不思議な現象❗️

  • 花見完結

    ちょっとだけ、お花見🌸店が終わって、近所の桜名所へ💨もう遅い時間帯だから車の渋滞はないものの、まだ名残惜しいのかな?みなさ...

  • 萌え?満開?

    これまでの季語に、変化の激しいこの気候に合う言葉ってあるのかな?年中「ご機嫌麗しゅう…」でいいっか😝遅くなっても、ちゃんと各地で桜&#12...

  • 防災

    地元の航空自衛隊基地も忙しいでしょう。能登半島の地震、北朝鮮のミサイル、沖縄の津波警報。。。台湾の地震後の様子、YouTubeで息を呑んで見ました。耐震を...

  • 店舗 テンポ それぞれ

    お客様のビックリなお話:県内の人気ベーカリーに、週末朝から駆けつけたそうです。開店11:00amだから11:15amに到着したところ、パンは全部売り切れだ...

  • 音楽鑑賞

    最近、図書館は高密度で利用させていただいてます💨お借りできるのは書物だけじゃないのは活気的!毎回、CD💿もお借りしてま〜す...

  • 15の私

    うわ‼️紙の断捨離のおかげ⁉️15歳の自分から30歳以上になった自分に手紙が届いてた〜きっと当時もびっくりしていたんだろうけど、まったく覚えてない&#12...

  • 咲いていいの〜

    あ、咲いちゃった💦そういえばあまり目にしないブロッコリー🥦のお花😳いいの、いいの!お花満開&#127804...

  • 自分の感覚?

    毛糸🧶に飛びつきそうなこのネコちゃん、コトコト、音がする楽器です🥁ドイツ音楽療法のセラピストさんがお持ちくださる楽器です&...

  • 捨てる

    「紙の断捨離、始めました」新メニューを始めたかのようなフレーズ💧ただの書類なんですが、いざ捨てようかと思うと今までやってきたことがすべてリセットされちゃう...

  • 風にも負けず…

    気温のジェットコースター🎢は止まりません💦 動植物は右往左往ってところでしょうか?植物達は強い風に右、左、揺れるしかなく、...

  • ロスパンって?

    そうなんです、フードロス、非常にシリアスな状況だと思います。我々みたいなちいっちゃなベーカリーでさえ、ロスは出ちゃいます💧アフリカやガザのように常に物資を...

  • 飯能で民泊!

    おふたりにはいつもとても良くしていただいてます、『Bunny and Bear's Bread and Breakfast』民泊に、お料理教室に、訪日外国...

  • 自己を忘れぬように…⁉︎

    渋沢栄一さんの言葉:どこまでも自己を忘れぬように注意することが意志の鍛錬の要務である。深いお言葉です。この本『渋沢栄一 明日を生きる100の言葉』には更に...

  • 絵本に学ぶ〜

    今回の洋書絵本ブックフェアでも、大人が「hmm…フーム🤔」と考えさせられるストーリーが散りばめられています。Read Leaf Books...

  • 「自分と過ごす」時間

    ブックフェアの最終日、3月20日(祝)は、♪ドイツミュージックセラピー♬を開催します💨『ドイツミュージックセラピーって?』というご質問には...

  • 続く…

    『見ざる、言わざる、聞かざる』じゃないけど、3兄弟⁉️😝『酒と泪と男と女』じゃないけど、パンと絵本とティーと陶芸…⁉️箱庭では、「いない〜いない〜…ばぁ〜...

  • ブックフェアはじまり!

    始まりました!「洋書絵本ブックフェア」やはり楽し〜っ💓ホストが喜んでどぉするの?って思われるでしょうが、やっぱり本に囲まれるの好き&#12...

  • 好き❤️を探す!

    自分の好き❤️が、ディスプレイにメチャ出てしまうかも!Read Leaf Books さんに選りすぐっていただいた、動物やガーデン🪴の絵本...

  • 空缶を…

    100歳の精神科医さんのエッセイを読んでいたら、「今の若い子は…!」じゃなくて、若い人達から学ぶことも多い、と書かれていました。100才でそんなこと言える...

  • その昔との遭遇

    晴れの日、36年ぶりの同窓会でした。母校の校舎もすっかりリノベーションされていて、見覚えのある箇所が無い💦学園の創設者、この方の生き方は波瀾万丈だったと思...

  • かどっこ

    いただいた椿とミモザが、店のコーナーを明るくしてくれてます🌟かなり久々にこの↓サインを掲げることができました👏店のこのコー...

  • 前兆?いや!気のせいだっ

    みごとに降った降った❄️って、まだ3月を意識できてないから何も不思議じゃない〜💦ニュースでは、県内さいたま市の積雪が4cmって言ってたから...

  • 冬は冬だけど

    2日前の晩は密かに雨が雪になってました🌨️☃️朝の景色にエライ、ビックリしましたぞ😳明朝も雪の予報です❄️せっかくの冬なので、銀世界も嬉しいな❣️あの夏🥵...

  • いただいたお花

    立派なミモザをいただきました〜💛たわわに咲く花々を小枝にして、それぞれの花器に活躍してもらいます🌼ミモザと絵画…花器も絵も...

  • セラピーだらけ!

    世の中には色んなセラピーがあるものですね➰肥料にしようとチョキチョキしているオレンジ/みかん🍊の香りがとても快く、この冬は癒されまくりです〜😌アロマセラピ...

  • 卒業式?

    ひな祭り🎎おめでとう🎉って言うんだっけ?ま、いいっか。いつものことながら勝手なお祝いの仕方⁉️朝からベイクド・パンケーキに舌鼓を打って、、、桃の節句にピン...

ブログリーダー」を活用して、mcoenenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mcoenenさん
ブログタイトル
お茶畑の間から 〜 Ke-yaki Pottery
フォロー
お茶畑の間から 〜 Ke-yaki Pottery

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用