chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素晴らしい日々 https://ameblo.jp/agins0/

奈良県葛城市の情報を中心にまちの話題を提供します。

アニー。
フォロー
住所
葛城市
出身
葛城市
ブログ村参加

2009/08/18

arrow_drop_down
  • 茶道裏千家淡交会奈良県青年部研修

    ☆茶道裏千家淡交会奈良県青年部研修  2月26日、南コミュニティーセンターせせらぎ(生駒市)で開催された「茶道裏千家淡交会奈良県青年部研修」に参加しました。 …

  • 熊本城

    ☆熊本城  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、熊本城! 同城は、領主となった加藤清正が完成させました。…

  • 女性経営者らが活躍や悩み語る 来月12日イベント 宇陀 /奈良 

    ☆女性経営者らが活躍や悩み語る 来月12日イベント 宇陀 /奈良   宇陀市の室生寺で11月12日、女性経営者らが女性活躍について語るイベント「なでしこのマド…

  • 熊本市電

    ☆熊本市電  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」の移動に熊本市電を利用しました。 路面電車である熊本市電は、現在、A系統(田崎橋電停−健軍町電停…

  • 熱誠の人・平澤興氏の名言

    ☆熱誠の人・平澤興氏の名言  修養と人生、仕事と人生は一つである。人生をはなれた修養はない。また仕事をはなれて人生はない。 平澤興(第16代京都大学総長/脳神…

  • スイス(SWISS)上通店

    ☆スイス(SWISS)上通店  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、スイス(SWISS)上通店…

  • 町中華と焼き肉が融合の「爆盛りの食道楽」、店舗改装へ「クラウドファンディング始めました」

    ☆町中華と焼き肉が融合の「爆盛りの食道楽」、店舗改装へ「クラウドファンディング始めました」   安くてボリュームがある町中華と焼き肉の老舗として、地域に親しま…

  • 水前寺成趣園

    ☆水前寺成趣園  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、水前寺成趣園! 同園は、肥後細川家の初代熊本藩主細…

  • ミズノ WAVE DUEL NEO

    ☆ミズノ WAVE DUEL NEO  7月某日、「ミズノ WAVE DUEL NEO」を購入しました。 厚底ブームに乗り、SPが廃番になったので類似商品に!…

  • ルフィ像・熊本県庁

    ☆ルフィ像・熊本県庁  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、熊本県庁! 2016年4月に発生した熊本地震…

  • 健康かつ幸せになれる7つの魔法の言葉

    ☆健康かつ幸せになれる7つの魔法の言葉  自分の発した言葉で自分の人生をつくるのが人間です。 うれしい、楽しい、幸せ、愛している、大好き、ありがとう、ついてい…

  • 高岡製パン

    ☆高岡製パン  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、高岡製パン! 注文したのは、ネギパン!同商…

  • 勝手に葛城遺産-愛宕信仰-

    ☆勝手に葛城遺産-愛宕信仰-  脇田区では、村内の交差点付近に小さな社は愛宕さんとよばれるており、馬に乗った祭神が祀られています。 何故、馬なのかが解りません…

  • 名も知らぬ驛 

    ☆名も知らぬ驛  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」完走のご褒美は、アルコールです。 足を運んだのは、名も知らぬ驛! 同店は、珍しいお酒が楽しめ…

  • トルコ・シリア大地震の募金箱設置拡大

    ☆トルコ・シリア大地震の募金箱設置拡大  トルコ南部の大地震で甚大な被害を受けたトルコとシリアの被災者を支援しようと、奈良県葛城市は9日、市役所など市内16施…

  • 磯っこ商店熊本西銀座通り店

    ☆磯っこ商店熊本西銀座通り店  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、磯っこ商店熊本西銀座通り店…

  • 「柊鰯」を掲げました

    ☆「柊鰯」を掲げました  2月3日、「柊鰯」を掲げました。「柊鰯」は、魔除けとして柊の小枝に鰯の頭をさしたもので、鰯の臭いと柊の刺により鬼が入らないといわれて…

  • スターバックス コーヒー熊本シャワー通り店

    ☆スターバックス コーヒー熊本シャワー通り店  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」完走のご褒美は、スターバックスコーヒーです。 「さくら 咲くサ…

  • 茶道裏千家淡交会奈良県青年部総会

    ☆茶道裏千家淡交会奈良県青年部総会  2月26日、南コミュニティーセンターせせらぎ(生駒市)で開催された「茶道裏千家淡交会奈良県青年部総会」に参加しました。 …

  • 三井ガーデンホテル熊本

    ☆三井ガーデンホテル熊本  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」完走後、宿泊に三井ガーデンホテル熊本を利用しました。 からし蓮根など地元グルメをバ…

  • 葛城市ふるさと納税 今ではレア!! 硬券切符、返礼品に 発着駅名、人名など自由に /奈良

    ☆葛城市ふるさと納税 今ではレア!! 硬券切符、返礼品に 発着駅名、人名など自由に /奈良  葛城市がふるさと納税の返礼品に、今では珍しくなった厚紙製の鉄道切…

  • 続・「熊本城マラソン2023」に参加しました

    ☆続・「熊本城マラソン2023」に参加しました  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」に参加しました。  レースメモ ○ホテルは高騰しますので予約…

  • 「熊本城マラソン2023」に参加しました

    ☆「熊本城マラソン2023」に参加しました  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」に参加しました。 今シーズン11本目です。 雨の予想でしたが、ほ…

  • 古稀のお祝い―宴席編―

    ☆古稀のお祝い―宴席編―  9月某日、ヴェルデ辻甚(大和高田市)でT先生の喜寿を祝う会が開催され参加させていただきました。 近くで助かります(#^^#) ヴェ…

  • 長寿庵熊本駅フレスタ店 

    ☆長寿庵熊本駅フレスタ店  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」の前日は炭水化物中心の食事です。 足を運んだのは、長寿庵熊本駅フレスタ店! 注文し…

  • ガウディの遺志を継ぐ彫刻家・外尾悦郎氏の仕事論

    ☆ガウディの遺志を継ぐ彫刻家・外尾悦郎氏の仕事論  いまがその時、その時がいま。 いまこの瞬間、目の前のことを真剣に取り組まない人には、決してチャンスは訪れな…

  • 黒亭熊本下通店

    ☆黒亭熊本下通店  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」の前日は炭水化物中心の食事です。 足を運んだのは、黒亭熊本下通店! 注文したのは、黒亭とん…

  • 和季粋酔山葵

    ☆和季粋酔山葵  8月某日、「和季粋酔山葵」を利用しました。 海鮮食材を使った和食の創作料理が食べられるとのことで同店へ。美しさを意識した盛り付けや食器など上…

  • ホテルルートイン熊本駅前

    ☆ホテルルートイン熊本駅前  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」の前日、宿泊にホテルルートイン熊本駅前を利用しました。 全国旅行支援割引適用のた…

  • ならいちごフォトグランプリ2022

    ☆ならいちごフォトグランプリ2022  「ならいちごフォトグランプリ2022」(奈良県農業協同組合主催)で入賞させていただきました。 寺田農園(葛城市)のご協…

  • ANAトラベラーズダイナミックパッケージ

    ☆ANAトラベラーズダイナミックパッケージ  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」の移動と宿泊にANAトラベラーズダイナミックパッケージを利用しま…

  • よい酒を飲んで 「20歳」に引換券 梅乃宿酒造贈呈 葛城 /奈良 

    ☆よい酒を飲んで 「20歳」に引換券 梅乃宿酒造贈呈 葛城 /奈良  葛城市の酒造会社「梅乃宿酒造」が同市の2023年の「二十歳の集い」に出席した325人に、…

  • 阿蘇くまもと空港⇔熊本市内 空港リムジンバス 

    ☆阿蘇くまもと空港⇔熊本市内 空港リムジンバス  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」の移動に空港リムジンバスを利用しました。 同バスは、空港から…

  • ANA1627便

    ☆ANA1627便  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」の移動に飛行機を利用しました。 利用したのは、 ANA 1627便 大阪(伊丹)( 13…

  • けはや座 30年の歩み

    ☆けはや座 30年の歩み  葛城市の相撲資料館「けはや座」で、これまでの同館の活動や展示を振り返る企画展「相撲館の歩み 平成~令和」が開催されている。3月末ま…

  • 濃茶平点前の稽古

    ☆濃茶平点前の稽古  炉の季節も終わりに近づく3月になると気候も暖かくなってくる時期ですから、炉を深くして少しの火で湯が沸くように小釜で釣釜にします。 通常、…

  • きくや

    ☆きくや  2月19日に開催された「熊本城マラソン2023」の前日は炭水化物中心の食事です。 足を運んだのは、きくや! 注文したのは、お好み焼き定食(850円…

  • 笛吹神社の御田植祭

    ☆笛吹神社の御田植祭  2月11日、五穀豊穣を祈願する御田植祭が笛吹神社(葛城市笛吹)で営まれました。 今年も昨年に引き続き新型コロナウィルスの影響で参加は氏…

  • ANA95便

    ☆ANA95便  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」の移動に飛行機を利用しました。 利用したのは、 ANA 3824便 羽田(東京)( 18:…

  • 濃茶平点前の稽古

    ☆濃茶平点前の稽古  久しぶりの濃茶平点前でした。  稽古は282回目!薄茶平点前の稽古は、216回目。濃茶平点前の稽古は、25回目。割り稽古は、49回(兼9…

  • 炎神(あぐに)

    ☆炎神(あぐに)  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、炎神! 同店は、本格的な四川料理が食…

  • 喜多酒造「酒屋みよきく」

    ☆喜多酒造「酒屋みよきく」   10月2日、3年ぶりに開催されました「奈良甲南会総会」(THA KASHIHARA)に出席し、宴席後に「酒屋みよきく」を利用し…

  • 東照宮

    ☆東照宮  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、東照宮! 同社は、元和7(1621)年に水戸藩初代藩主…

  • 金剛葛城山下一周駅伝 3年ぶり、御所疾走 7部門69チーム520人 /奈良

    ☆金剛葛城山下一周駅伝 3年ぶり、御所疾走 7部門69チーム520人 /奈良   第74回金剛葛城山下一周駅伝大会兼第10回県知事杯駅伝大会(奈良陸上競技協会…

  • 五鐵夢境庵

    ☆五鐵夢境庵  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、五鐵夢境庵! 注文したのは、「奥久慈軍鶏…

  • 河内音頭 菊水丸さん

    ☆河内音頭 菊水丸さん  伝統河内音頭継承者の河内家菊水丸さんが、葛城市に足を運んでいただきました。 少しの時間でしたが情報交換を(^^♪

  • 偕楽園

    ☆偕楽園  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、偕楽園! 同所は、日本三名園のひとつに数えられる、水戸…

  • 天下一品に行きました

    ☆天下一品に行きました  1月某日、天下一品に行きました。 餃子が羽根つきに変わる前に食べ納めです(#^^#)  天下一品新庄店住所:奈良県葛城市東室119-…

  • 千波湖

    ☆千波湖  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、千波湖! 同所は、水戸市民の憩いのオアシスとして親しま…

  • 絞り茶巾の稽古

    ☆絞り茶巾の稽古  絞り茶巾のお稽古なのですが・・・手の動きが・・・  稽古は281回目!薄茶平点前の稽古は、216回目。濃茶平点前の稽古は、24回目。割り稽…

  • スターバックスコーヒー水戸県庁前店

    ☆スターバックスコーヒー水戸県庁前店  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走のご褒美は、スターバックスコーヒーです。 「フォンダンショコラフ…

  • 中華そば浜田屋県庁店

    ☆中華そば浜田屋県庁店  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、中華そば浜田屋県庁店! ホテル…

  • 大震災で派遣の葛城市職員らが観音像寄贈 陸前高田と続く交流 

    ☆大震災で派遣の葛城市職員らが観音像寄贈 陸前高田と続く交流   日本大震災の発生から11年がたち、岩手県陸前高田市では、奈良県から震災まもない時期に応援に訪…

  • ホテルシーラックパル水戸

    ☆ホテルシーラックパル水戸  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走後、宿泊にホテルシーラックパル水戸を利用しました。 ANAトラベラーズダイ…

  • 勝手に葛城遺産-お百度石

    ☆勝手に葛城遺産-お百度石  観音堂(葛城市脇田)のお百度石は、石垣に取り込まれています。 しゃがんで確認されては(#^^#)

  • 笠間稲荷神社

    ☆笠間稲荷神社  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、笠間稲荷神社! 同社は、日本三大稲荷のひとつです…

  • 成果をあげる人・あげない人の差 

    ☆成果をあげる人・あげない人の差  成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。 いくつかの習慣的な姿勢と、基礎的な方法を、身につけているかどうかの問題であ…

  • ラーメン現代

    ☆ラーメン現代  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」の前日は炭水化物中心の食事です。 足を運んだのは、ラーメン現代! 注文したのは、スタミナウ…

  • 宮城野親方(第69代横綱・白鵬関)が葛城市の観光大使に 相撲発祥の地をPRへ - 2月25日に

    ☆宮城野親方(第69代横綱・白鵬関)が葛城市の観光大使に 相撲発祥の地をPRへ - 2月25日に  大相撲第69代横綱「白鵬」の宮城野(みやぎの)親方(37)…

  • サザコーヒー勝田駅前店

    ☆サザコーヒー勝田駅前店  1月29日に開催された「第70回勝田全国マラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、サザコーヒー勝田駅前店! 同…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アニー。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アニー。さん
ブログタイトル
素晴らしい日々
フォロー
素晴らしい日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用