5/25 午後ラン 10.88km 5:54/km 月間 204.59km
毎週のようにロードバイクに乗って出かけています。不定期ですが、気がつくまま日記にしていきます。
5/1ブログ名を改名しました!(旧名:きょうも早朝ラン&ライド!!)
毎年と言っても今年で3回目ですが、今年も成田ファームランドのイチゴを買いに出掛けよう。昨年・一昨年と、ロードバイクで買いに行ったが、やっぱりイチゴが傷むのが気になる。今回は車で買いに行こうかな。それだったら、何処か佐原の駐車場に駐めてロードバイクで
いつだったか、ちょっと前にロードバイクで都内まで走って寄った香取神社。スポーツの神様と知り、ぜひ膝が治ったらもう一度ランで来ようと思っていた。そして年も暮れようとしている。出来れば年内にと。今日は横浜まで行く予定があるので、その前にとチャンスかな。
バイクの方は金で解決出来るが、体が壊れるのはそうはいかないよね。壊れてから、あれから既に約5年。やっと最近治りかけた来た。その間いろいろと感じることがあった。無駄では無かったかも。例えば以前にも書いたが、ロードバイクで長距離走るといつも腰痛が出る。
12/23 昼ラン 11.73km 6:17/km 月間 57.22km
今日から明日にかけて出張で、”みなとみらい”までやって来た。それに合わせてランしようとランシャツも持ってきました。いやーーー久しぶりです。出先ランが再開出来るなんて。やっぱりランニングが出来るのは、最高に嬉しいです。出来れば、、、今日走って出来れば
12/14 午後ラン 7.49km 6:18/km 月間 14.83km12/15 昼ラン 7.31km 6:13/km 月間 22.14km12/21 昼ラン 10.27km 6:01/km 月間 32.41km
5年前に腰を痛めて坐骨神経痛に至り、今年の夏には膝が壊れた。そして今度は通勤で毎日使っている通勤チャリ号まで。ちょっと前に、スプロケットの刃飛びが出てしまい、スプロケット交換に至ったと書いたんですが、今度はリヤホイールのハブから異音と振動が出だしまし
12/8 午後ラン 7.34km 6:32/km 月間 7.34km
耳が痛くなる季節がやって来た。今日は茂原公園まで走ってこようと出掛けた。白く化粧された田園を横目に、茂原街道を東へ。土曜日なのでまだトラック多い。特にダンプカーが何台も追い越していく。それでなくても路肩狭く、行きはあまり快適とはいかなかった。
「ブログリーダー」を活用して、Siruさんをフォローしませんか?
5/25 午後ラン 10.88km 5:54/km 月間 204.59km
まだ坐骨神経痛で走れなかった時ロードバイクで亀戸の香取神社に立ち寄ったことがありました。この神社がスポーツの神だと、その時に知りました。これはランが出来るようになったら来るしかないな。また来ようと思っていた。その後、丸の内ランステから、隅田川を通っ
5/19 帰宅ラン 16.10km 6:08/km 月間 151.0km5/22 午後ラン 12.34km 6:08/km 月間 163.33km
今日(日曜日)は、7月並みの暑さになるとか。。これは堪らないと、朝イチの電車に乗って皇居に行こうと思っていた。ところが、ついつい寝過ごしてしまった。乗ったのは、朝二番だか三番の電車になってしまった。皇居に来た時は、すでに外はムンムンしている。一応空
5/7 昼ラン 9.53km 5:50/km 月間 53.21km5/10 帰宅ラン 14.35km 7:04/km 月間 67.56km5/11 早朝ラン 11.51km 6:23/km 月間 79.07km5/11 午後ラン 9.63km 6:09/km 月間 88.69km5/13 早朝ラン 9.69km 5:53/km 月間 98.39km5/16 午後ラン 15.12
月曜日のはなし。今日も暑そうな天気予報。今日は少し頑張って距離走ろうかとペットボトルをポーチに入れて走ることにした。でも、みなとみらい駅から出てみたら意外に涼しい。曇り空です。ペットボトル要らなかったかな?ちょっとずつ距離を伸ばしているこの頃、先
昨日の日曜日のはなし。暑い季節が、そろそろやって来ました。これからは、また早朝の早くから走り出して、暑くなる前、早めに帰着というプランになりそうです。今日も早めに出ようと、5時半ぐらいに出る準備。ロードバイクを外に出して、久しぶりにサイコンの電源を
春の健康診断で、片足立ちがあるのを知った。日頃、苦手意識があり、靴下も立って出来ないくらい。これは少し練習が必要だなと思って、健康診断に向けて、ちょこちょこ片足立ち練習していました。しかし、何回やっても何秒と立っていられない。特に右脚が酷いのは、膝
4/20 昼ラン 15.04km 6:20/km 月間 104.4km4/26 夕方ラン 14.22km 6:01/km 月間 118.7km4/27 昼ラン 10.11km 6:07/km 月間 128.77km4/28 朝ラン 11.57km 6:09/km 月間 140.34km4/29 昼ラン 8.0km 5:50/km 月間 148.34km5/3 早朝ラン 20
故障も明けて、そろそろ頑張って20k超えをめざしたいところ。別に遠征しなくても、自宅近くで頑張る手もあるんだどね。やはり周りのランナーにつられた方が、行けそうな感じがする。今日は暑くなると言われてびびりながら、せめてまだ涼しい早朝からと、丸の内までやっ
4/13 早朝ラン 11.53km 6:06/km 月間 58.24km4/16 帰宅ラン 16.11km 6:37/km 月間 74.35km
今日はあいにくの雨予報ですが、会社をお休みです。朝は降らない予報を信じて、朝早くから横浜まで出張ってみました。みなとみらいの空は怪しい。降ったらその時はその時と、、、走り出す。なんだか予報が外れたようでね。昼過ぎても降ってこなった。助かりました。
4/5 帰宅ラン 16.1km 6:39/km 月間 16.1km4/6 早朝ラン 16.44km 6:56/km 月間 32.55km
さいたま新都心の駅近くから大宮の氷川神社まで走ります。このルートは2回目。1年以上前ですが、なんとなく覚えていて自信あるんだけど。。。日の出と共にスタート。神社の参道には桜の木が所々に。もう満開ですね。ちょっと目移りします。
今日は埼玉まで行くのでついでに走ってきました。またまた皇居を周回ランです。桜の花も7部咲きといったところでしょうか?花見の方が朝早くから散歩されています。空は、昨晩の雨は上がったが曇り空で少し肌寒い。暑いよりは良いですね。ところで、昨日も出来れば走
3/24 夕方ラン 9.39km 6:53/km 月間 158.5km
昨日も走ったが、頑張って今日も走るぞ!というのも、ここ最近後半になると膝の痛みが出てくるようになった。ほぼ完治している筈なのに、何故なんだろう?その答えになりそうなランが、昨日のランの帰着直前の、スパートで感じたんです。たった50mぐらいの、ちょっと
3/19 午後ラン 15.04km 7:23/km 月間 112.8km3/21 午後ラン 9.63km 6:28/km 月間 122.4km3/22 午後ラン 11.57km 6:50/km 月間 134.0km
まだ膝は完治していないのに、今日もまた10kオーバー走ってしまった。坐骨神経痛が癒えて以来、ジワジワとラン距離が延びてきた。それに伴って、また故障する前のように10kmぐらいですと、満足しなくなってしまった。今日も2周回するつもりで走り出しました。しかし、
3/10 昼ラン 14.81km 7:09/km 月間 74.78km3/13 帰宅ラン 10.75km 7:19/km 月間 85.52km
5/20 午後ラン 11.79km 6:10/km 月間 118.9km5/24 朝ラン 14.08km 6:05/km 月間 132.9km5/25 早朝ラン 15.93km 6:18/km 月間 148.9km5/26 昼ラン 12.69km 6:19/km 月間 161.6km5/30 早朝ラン 8.74km 6:02/km 月間 170.3km
今日は立川駅からスタート!昨日の土曜日とは打って変わって曇り空。ランニングには快適な天候です。コースは前回(1年ぐらい前かな)と同じで、昭和記念公園の外回りをぐるっと1周走ろうかと。前回と違って2回目なので、だいたいコースを覚えている。距離感も何とな
5/15 朝ラン 14.12km 6:04/km 月間 95.19km
ガーミン540を買ってしまった。今年に入って、大して寒くも無いのに走行中にバッテリーLOWが通知されるし、半日のライドで残量50%k切ってしまうようになってしまった。極め付きはコネクターのカバーの脱落。これでは、雨天時の走行でコネクターから浸水してしまう。早
これから更に暑くなってくるとランが辛くなってくる。また早朝のランがメインになるんだろうか。。。。バイクも炎天下は辛いしな。やっぱり冬の方が好きだなぁ〜。暑くなる前にと5時半ぐらいから出走。皇居周回コースイン。この時間帯に走られているランナーの多くは
5/6 早朝ラン 14.81km 6:14/km 月間 45.06km5/10 早朝ラン 15.15km 6:17/km 月間 59.21km
帰りに”本郷ベーカリー”の木更津ファクトリーに寄ってきた。ただ、、、かなりの寄り道で、、アップダウンが多いし更には、昼ごろとあって暑さにちょっとやられてしまった。ヘトヘトで、もうどうでも良くなってしまい途中で引き返そうかと思ったぐらい。 笑カレーパ
5/4 早朝ラン 15.89km 6:22/km 月間 30.25km
いつの間にか5月に入りました。暑さもジワジワと上がって来るし。また堪える夏が来る。さて5月と言えば、鯉のぼり と 柏餅ですね。この季節を少しでも味わおうと都内まで走ってきた。
4/23 昼ラン 13.17km 6:03/km 月間 112.0km4/27 朝ラン 18.95km 6:24/km 月間 131.0km4/28 昼ラン 6.12km 7:02/km 月間 137.1km4/28 夕方ラン 5.61km 6:59/km 月間 142.7km4/29 早朝ラン 11.68km 7:17/km 月間 154.4km4/30 帰宅ラン 10.78km
今日は桜新町近くにある”桜神宮”まで行ってきた。昨日の土曜日はかなり暑く。昼ランしていたときはかなりへばったが、今日はどうだろう?予報では、幸いのことに今日は一日曇り空らしいが。都内に入って、かすかにポツリポツリと雨粒が落ちるのを感じたりして、もし
4/18 朝ラン 11.09km 6:26/km 月間 85.94km4/20 昼ラン 12.93km 6:18/km 月間 98.87km
先日のこと、通勤のため朝、バイクを玄関に出したらリヤタイヤがパンクしていた。急いでパンク修理。チューブを引っ張り出して少し空気を入れてみたが、どうにも漏れ音しないので穴が見つからず。タイヤの方に、刺さったモノがあれば直ぐに穴を見つけられるんですけど
4/14 朝ラン 14.79km 6:19/km 月間 74.86km
手賀沼は桜が満開でした。止まらず走ろうと思ったけど、せっかくなので立ち止まってショット。今日は暑かった。ノーボトルで来たが大丈夫か?もう初夏の陽気ですね。短パン・半袖で十分でした。
4/11 午後ラン 15.43km 6:26/km 月間 41.43km
坐骨神経痛の方も快方の一途をたどっています。ただ、じっと立っていてしばらくするとジワーッと腰が重くなってくるし、普通に歩いている時に若干の痛みが出たりします。しかし、ランとバイクは、ほとんど痛みを感じなくなった。普通に走れるようになってくると、ラン
3/31 午後ラン 13.82km 6:12/km 月間 116.2km4/4 午後ラン 10.62km 6:05/km 月間 10.62km4/6 午後ラン 15.38km 6:04/km 月間 26.00km
今日は成田方面へ久しぶりに成田空港が見渡せる”さくらの山”まで行ってみることに。行きは真っ直ぐR51を使って。休日はトラックが少ないと思っているんだけれど、何故か今日は結構なトラックが。土曜日だからか?特にダンプカーが結構、連なって追い抜いていく。さ
3/30 午後ラン 9.67km 6:02/km 月間 102.3km