chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • くつ下と手袋

    こんなに寒い日には夏場はうっとおしいマスクも鼻先が暖かい自転車には手袋これは必需品両方すると着衣一枚分の暖があるが手袋はすぐ片方をなくすで同じものを二組買ったすぐ片方が行方不明になるくつ下のようにチャンと確かめて洗濯機に入れたのに干そうと思ったら片方しかない大丈夫もう一組ある出先で片方を失くした大丈夫片方が家にある左手だけ二枚残ったby風呼くつ下と手袋

  • 『 われら闇より天を見る 』 クリス・ウィタカ―著

    30年前、誤って恋人の妹を轢き殺してしまった15才のヴィンセントが30年の刑期を終えて出所してくる。本来の刑期は10年だったのだが刑務所内で正当防衛とはいえ殺人を犯してしまったので20年延びたのだ。カリフォルニアの別荘地が建ち並ぶ小さな保守的な町ケイプ・ヘイブン。長年警察署長を務める(警官は彼一人)ウオークはヴィンセントの幼馴染でヴィンセントが事故を起こして逃げた時自首を促さず通報した。彼の正義感がそうさせたのだがヴィンセントが15才にして成人刑務所に入れられるきっかけにもなった事が今では負い目になっている。ヴィンセントの出所後、かつての恋人スターが殺されその現場に彼がいた。再び逮捕されるが彼は何も語らず弁護士も拒絶する。このままでは彼は死刑になる。ウオークの度重なる説得にマーサなら弁護してもらいたいと伝...『われら闇より天を見る』クリス・ウィタカ―著

  • ご存じ 『 白波五人男 』 於・歌舞伎座

    今年最初の観劇は出雲の阿国の舞踊『卯春歌舞伎草紙』と『弁天娘女男白波』(べんてんむすめめおのしらなみ)です。七之助の品のある出雲の阿国、染五郎や鷹之助の若衆が美しい。愛之助が弁天小僧を演じるというので楽しみにしていました。南郷力丸は勘九郎です。日本駄右門は芝翫さん。黙阿弥作のこの演目は科白が七五調で歯切れがいいのですが、芝翫さんはいきなり活舌が悪く聞き取りにくい。赤星十三郎の七之助さんがさすがテンポよく颯爽として良かったです。猿之助さんが忠信利平。銀座三越の前ちょっといまいちだったけど三階A席、5500円だったからいいか。by風呼ご存じ『白波五人男』於・歌舞伎座

  • キャッチホンの解約

    固定電話をあまり使わんくなってどのくらい経つのだろう通話料は毎月50円に満たない時が多いので料金徴収は二か月まとめてになった二か月で5000円未満だ改めて請求書を見るとなんと毎月300円のキャッチホン使用料を払っていた電話は留守電で殆ど出ないし少なくてもその機能は10数年は使ってないので今日解約をした解約の電話はなかなか繋がらなかった電話局なのにねby風呼キャッチホンの解約

  • 青い野球帽のビリケン 祝イチロー

    この詩は2009年9月14日にこのブログに載せたものです。28年前、阪神大震災の年のオリックスの試合時バッタ―ボックスの左に立つイチロー選手の右袖の”頑張ろうKOBE”の文字が今も目に焼き付いています。イチロー選手、メジャー連続9年200本安打達成おめでとうございます。今日のレンジャーズとのダブルヘッダー二試合目に達成です。イチローらしい足で稼いだ安打でした。一瞬エラーかと思った。二回ニ巡目この安打でニ点目が入りました。青い野球帽のビリケン1996年10月19日於・東京ドーム日本シリーズ第一戦。右袖の”がんばろうKOBE"の文字を見せて君はバッターボックスに立つ。眩しそうにピッチャーズマウンドを見やりピッグピンクの唇を横いっぱいに拡げ少年のような22才。10回表ツーアウト3対3の同点。勝運(かち)を決めた...青い野球帽のビリケン祝イチロー

  • 『 営繕かるかや怪異譚 』 その参 小野不由美著

    営繕は傷んだ家等を修理すること。尾端(おばな)という若い大工が対処した怪異な話です。ヨーロッパの古城風のレストラン、窓の三枚のうち一枚だけ嵌められた古いガラスが起こす怪異の「待ち伏せの岩」夫亡き後誰をも受け入れない義母と暮らす子供のいない主人公。亡き後もする義母の動きまわる音「火焔」自身が得られなかった暖かい家庭を追い求めるように作るドールハウスに起こった惨状「歪む家」跡取りの最初の嫁とその長男が死ぬその業から逃れるように転居するも不気味についてくる影「誰(た)が袖」幽霊屋敷と近所の人から忌み嫌われている河口と海に面した家に一人住み続ける若い女性。海に浚われ行方不明の人の亡霊におびえる「骸(むくろ)の浜」あからさまに姉ばかり可愛がる母親に愛想をつかし大学進学を期に家を出た妹が職を得て帰京し誰も住まなくなっ...『営繕かるかや怪異譚』その参小野不由美著

  • 年末ジャンボ籤を30枚買うと

    みずほ銀行の前を通ると「今日が年末ジャンボ籤の最終発売日です!午後6時までですよ!」の呼び込み販売窓口には10メートルほどの列ができている後10分弱か久しく買っていないなそういえば10年位前には時々買っていたバラ、連番を問わず30枚買うと必ず一枚、3000円が当たっていたのを思い出しまだ私のそのジンクスが当てはまるか試してみることにした果たしてまだ私のそのジンクスは生きていた確率的には3.333~倍金額的には9000円が3900円で半分以下これはラッキーなのかだだ損しているだけなのか今年もまた新年早々悩んでいるby風呼年末ジャンボ籤を30枚買うと

  • ちょろぎ について

    お節料理に欠かせないチョロギ。去年(の分)はどうしても見つけることが出来ずなしだった。今年(の分)もあちらこちら探したが何処にもない。何といつも買っているスーパーの漬物売り場にありました。お節売り場ばかり見ていたので見つからなったのです。何故お正月に長呂儀なのか。長呂儀は長老喜・長老貴とも書き、縁起がいいからだそうです。余ったチョロギをソース焼きそばにトッピングしたらとても美味しかった。by風呼ちょろぎについて

  • 新年 あけましておめでとうございます

    世の中色々ありますが取り敢えず我が家的には無事新年を迎えることが出来ました。今年もどうぞ宜しくお願いします。写真下のふた折りのお節はここ数年、長男が手配をしてくれている東京四谷の某高級料理屋のもの。コロナの影響で去年から宅配になりました。何と今年は元旦の朝9時ごろに届きました。身分不相応ですが長男の好意に甘えています。その上の三段のお重は我が家で揃えた物です。くわいとがめ煮以外はほぼ出来合いですが。我が家は3が日はお雑煮がいい者と雑煮は元旦だけでいい者とに分かれるので私(だけ)は忙しい。今年も何とか乗り切れそうです。どうか今年こそ良い年になりますように。by風呼新年あけましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風呼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風呼さん
ブログタイトル
ピカソ・マニマニア
フォロー
ピカソ・マニマニア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用