chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
akira@2号の卓球ブログ http://blog.livedoor.jp/markeey/

akira@2号はmixi、WRMなどで使っているHN 卓球をこよなく愛す、下手の横好きな大学生の卓球lifeブログ

千葉県在住 WRMのレビューワーのはしくれ。 mixi WRMコミュ管理人。 ペン異質型 もしくはペンドライブがシェイクに打ち勝つための革新的な技術を日々勉強中。 日本のペン復権が目標。 用具のレビュー 技術、戦術面 練習、試合などの動画 を載せていきたいと思っています。

akira@2号
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/27

arrow_drop_down
  • ブログやめまーす

    ちょっとおもしろいこと考えたので辞めます。乞うご期待!

  • 赤いラバーと黒いラバーのイメージ

    かなりお久しぶりです。テストと夏休みの始まりでかなりばたばたしてました。部活の後輩でいつもくだらないトークをしてるやつがいるのですが、そのときの小ネタをちょっと。「ラバーの色の違いによる」イメージについてです中国ラバーユーザーはなんてことなくそれが当然の

  • Dr.NeubauerA-B-S の動画

    親切なヨーロッパの方が、動画をアップしていてくれました(笑アンチスペシャルと比べると弾まなそうな気は確かにします。ただ、変化が少し出てない気がしますねー。上下は出てる気がしますが、ボールが素直すぎる気が・・・。なんにせよ楽しみですが

  • 作ってみました

    昨日更新しようと思ったらサーバーエラーで全部消えてしまい書く気失せたので画像だけ放置状態にしてしまいました(笑上の画像は、中国式ペンを角を落として日本式の形にしたもの。そういえばこの形のラケットは存在しないなと。まあそれもそのはず、正直この形状、ラケット

  • 竹材

    後輩がミラーガ(バタフライ)のラケットを買ったのでちょっと打ってみました。上板が竹でできていて、あとは特に特徴がない木材の合板。実は私以前からちょっと目を付けていたラケットの一つではあります。というのも、「竹」という素材を考えたときに、繊維質が強く密度が

  • ペンは柔らかく

    最近週1更新になっちゃってますね。もう超遅めの5月病的な気分ですが。最近 柳承敏のXIOMからでてるDVDをゲットして、よーくみてるのですが、フットワークはもちろん、パワーも当然あるのですが、膝の使い方だったりとか、体の使い方が柔らかい。普通の試合の動画

  • ある一定ラインの壁を越えるには

    先週末オープン戦に出てきました。同日に試合が重なっている地域が多かったため、レベルは低め。成績的には個人戦でベスト8。個人的には優勝できそうなメンバーだったので不満の残る大会でした。俺のその成績にはある一定の「壁」が存在していて、それはやはりトーナメント

  • VS左利き選手

    先週は、うちの大学周辺4つの大学の定例の交流戦。団体戦でした。OBチーム A として出場し、順調にベスト4まで勝ち上がったのですが、今大会の優勝チームとあたり、敗北。相手はインハイ選手2人を要するチーム。しかもこともあろうことにその二人は左利き(笑最近の

  • 藍鯨2 「選手用」 真空パッケージ

    後輩が今日WRMのセールに行って来て買ってきたものです。スポンジに刻印がしてありめちゃくちゃかっこいい一品です。触ってみた感じでもう従来の藍鯨とは別物であるというのがわかりますね。キョウヒョウや天極などもそうなのですが、省チーム用などちょっとラバーのラン

  • 日本式ペンのグリップと削り方②

    ペンのグリップの特徴のお話の続きです。私が知ってる限りのペンのグリップの作り方の特徴をお話したいと思います。<裏面のグリップ部分のコルクを取る>結構いると思います。んでもちょっと握ったとき痛くない?って思ったりもしますが。特徴としては、浅く持ちたいのだけ

  • 日本式ペンのグリップと削りかた①

    上の画像は私のラケットです(失敗作)このグリップは以前うちの大学の同期のやつが、高校のときに顧問の先生に削ってもらったラケットのグリップをまねたものなんですが、かなり特徴的なグリップだと思います。日ペンユーザーの皆様はどんなグリップにされていますか?それ

  • 試合に勝つために

    明日から、学生リーグです。といっても私はもう日学連選手ではないので応援ですが。現役当時は要所で勝てないことが多くありました。ただ漠然と攻めたり守ったり。まだそのときには自分の中での勝ちパターンというものが確立されていなかったのです。緊張との戦い。特に若い

  • 重心をしっかりと据えるということ

    最近ずっと苦手だったドライブが、だんだん安定して、球速も上がり、連打できるようになって来ました。以前と比べて変わったところを挙げると・体勢が低くなったことにより、ラケットが下がらないようになった・足でしっかり踏ん張れるようになったことにより、スイングスピ

  • Dr Neubauer 新作アンチ

    ttp://www.drneubauer.com/shop.php?cat=1&cat_s=8&lang=&prod=62&shop_id=6b1bc0cf1dc649b5a8612dd23e22a01fA-B-S という名前らしいのです。今回ノイバウアー先生が主張していたのはコントロール。確かにアンチスペシャルは、ちょっとブロックのときの角度がシビアな

  • 粒高に合うラケットとは?

    粒高に合うラケットとは一般的に 表面に材質が固い木 しなりがよく球持ちがいい合板構成。 が粒高の変化がよく、ブロックも安定すると言われています。 しかし最近思うんですが、 檜7枚に粒高 これ結構いけてるんぢゃないかなぁと。 なぜかと言うと、 出来ない技術(使うこと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akira@2号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
akira@2号さん
ブログタイトル
akira@2号の卓球ブログ
フォロー
akira@2号の卓球ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用