自分の住んでいる地域をウォーキングしながら面白いこと、歴史何でもござれ、紹介していくコーナー
案外自分の地域は知らない人が多い昨今、健康ウォーキングしながら沖縄の現状、自分のこと、地域のこと、周辺のこと、社会のこといろいろ面白く紹介します。驚くこと、共感することがあるかもね。
昨日、ストレス解消で小雨が止んだすきを狙って夕食後にウオーキングに出ました。家を出て5分もすると雨が降り始めて、又止むだろうとそのままウオーキングを継続・・・結局、最後まで(1時間以上)雨に降られて最悪でした。首里周りのウオーキングでした今日は40枚くらい
2回目の白内障手術が昨日、午前8時30分頃に無事終了しました。今回は右目で10分くらいで終わったような気がします。チクッとするくらいで殆ど痛みはありませんでした。手術の間中、強制的に上瞼と下瞼に接着具のようなものを貼りつけて目を大きく開いているのがきつか
今日は不気味な赤い月スーパームーン皆既月食 でした。----------------5月26日(水)夜、日本では約3年ぶりとなる皆既月食に! 18時44分ごろから部分食が始まり、20時9分から約20分間は皆既食となりました。部分食は21時52分頃に終わりました。------------スーパームーン皆
明後日27日に右目の白内障手術をして1泊、翌日28日午後退院します。左目の白内障手術は1月24日(1泊)でしたから、あれから4か月・・3から4種類の目薬を1日2回とか4回とか頻繁に点眼するので、自分で点眼表を作成してずっと点眼してきました(歳のせいでしょう、
ワクチン接種してきました。午後3時半からの接種でしたので、ちょっと早めの3時10分に会場入りするとすぐに受付できました。終わってみるとこの接種をするためにどれほど訓練(シミュレーション)をしたかがわかりました。最初から最後まで混雑することなく非常にスムース
浦添市から「予約前日のお知らせ」のメールが届き、明日の15時30分に夫婦でワクチン接種に"挑戦??"します。--------------------■予約年月日 2021/05/23 15:30■ワクチン種別 ファイザー■予約人数 2人--------------------予約申し込みをした時は、ネット、電話 で
沖縄気象台は5月5日午前、平年より5日早く沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。その後晴れ間が続き、やっと明日(22日)と明後日の2日間、雨が降ると予報を出しました。昨日は夕食後に、首里から松川、真嘉比、儀保駅、首里駅、帰宅のコースでウオーキング
昨日のウオーキングは夕食がちょっと遅くなって午後7時10前くらいに家を出ました。コースは単純に四角形で浦添市を歩いて2時間くらいで帰宅しようと考え、市役所前から下り、国道330を左折して南下(那覇向け)して古島から左折(東へ)して首里へ、儀保交差点を左折して
昨日の夕食後の午後6時15分頃宜野湾市嘉数の嘉数高台公園に夕日の撮影に行きました。夕日が沈む時間の頃に到着するので大急ぎで行きました。早めに嘉数高台公園に着いたのですが、坂を上って展望塔に行くまでに息切れしてしまいました。久しぶりの息切れでした(いい運動に
昨日は最高予報気温が29℃というので、夕食後にウオーキングに出ました。場所はいつもの読書をしに行く末吉公園に読書しにいきました。行く途中に最近開店した"コインランドリー"店があります。滑稽なことがありました。お客さんの駐車場所です。車は1mくらいで3メートル
先日、単行本「ジュセリーノの予言集」について書きましたが昨日、もう1冊のジュセリーノの予言集「未来からの警告」が届きました。この単行本は、筆者が直接ジュセリーノの自宅(ブラジル)を訪ねて予言資料を直接目で確認しました。その多くの資料写真をこの本に掲載してあ
今日は1日雨の予報でしたが、降りそうもなかったので、午前10時に傘を持って那覇市の「のうれんプラザ」にピーナッツを購入しに行きました。自宅からは往復で2時間50分くらいかかるので、新都心の弟宅へ車を置いて、弟宅から神里原の「 のうれんプラザ」 に行きました
最近、TVで見ました。ブラジルにとんでもない予言者がいることがわかりました。彼についての単行本が出版されているのを知って「アマゾン」で調べてさっそく中古品2冊を注文しました。1冊は昨日届きました。価格は1円(送料299円)でした帯付きの全く新品同様ですが、前
気象庁の発表によると昨日沖縄地方は、去年より11日早い梅雨入りしたそうです。昨日は曇り/晴れの天気予報でしたが空模様を見ると、どうやら午後から雨が降りそうなので、朝食後に宜野湾市、西原町、首里を回るウオーキングをしてきました。今にも雨が降りそうな・・我如古
沖縄県の新型コロナウイルスの感染者は、4月30日 59人、5月1日 105人、2日 57人、3日 57人・・でゴールデンウイークに突入してから社会が混乱しており、これまでの感染者とは単純に比較ができません。県による毎日の新型コロナウイルス感染症に係る検査状況も
(5月1日)インドで1日としては過去最多40万人超の感染確認米ジョンズ・ホプキンス大の集計で日本時間1日午後6時30分時点で、世界の新型コロナウイルス感染者は累計で1億5142.9万人となった。インドの感染第2波は勢いが止まらず、30日に確認された新規感染者が40.1万人と過去
私は 今月23日にワクチン接種を受けます。それで、ネットで少し関連ある記事を探してみました。--------------------------1億人が接種して大きな問題なしそこで気になるのは安全性、副反応だ。 日本政府が供給契約を結ぶワクチンは、米製薬大手のファイザーとモデルナ、
「ブログリーダー」を活用して、kazさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。