本日の弁当:じゃが芋と鶏の香味油炒め →オクラの胡麻和え →茗荷の甘酢漬け →芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【じゃが芋と鶏の香味油炒め】つくりかたは、こち
弁当があれば今日もいい日。サラリーマンの手作り弁当日記&レシピ。
ブログが本になりました!『100日弁当。 −四季をたのしむ、シンプルレシピ。』発売中〜
本日の弁当:さつまいもの塩バター炒め →れんこんのおかか煮 →ごぼうの醬油漬け小松菜の煮びたし →人参の甘煮 →秋茄子の辛子漬け →豆とコーンのカレー粉炒め &ra
本日の弁当:赤魚の塩焼き →生芋こんにゃくの炒め煮 →人参の甘煮 →れんこんのおかか煮 →じゃことピーマンの炒め煮 →玉子焼き大葉なめ茸と人参の炊き込みご飯 →&nbs
本日の弁当:豆とコーンのカレー粉炒め →八角風味の焼き煮豚 →ほうれん草おひたし →二十日大根のレモンマリネ →豆もやしのナムルさつまいもの素揚げ →玉子焼き大葉新米ごはん&nb
本日の弁当:おでん人参の甘煮かぼちゃサラダほうれん草おひたしごぼうの醤油漬け大葉梅干新米ごはん 昨日山から帰ってきたら冷蔵庫に貼り紙「おでんあり、宜しければ」と書いてあった。冷蔵庫を開けると、ル・クルーゼの鍋いっぱいに
本日日曜日、山トレを兼ねて奥多摩は三頭山を歩いてきました。登山に必要な筋力は、登山で鍛えろ。と古くからよく言われる教示を実践してみました。
本日の弁当:生芋こんにゃくの炒め煮 →紫キャベツのザワークラウト →さつまいもの素揚げ →芽ひじきとちくわの炒め煮 →オクラの胡麻和え →玉子焼き大葉梅干新米ごはん 【
本日の弁当:豚肉のしょうが焼き →さつまいもの素揚げ →茄子の味噌炒め →紫キャベツのザワークラウト →オクラの胡麻和え →玉子焼き大葉新米ごはん 【豚肉のしょうが焼き
本日の弁当:茄子の味噌炒め →大根の間引き菜の煮びたし →二十日大根のレモンマリネ →ごぼうの醤油漬け芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉新米のゆかりごはん 【茄子の味噌炒め
本日の弁当:秋鮭の西京漬け焼き →大根の間引き菜の煮びたし秋茄子の辛子漬け →ピーマンの浅漬け切干大根とさつま揚げの炒め煮 →玉子焼き大葉梅干新米ごはん 【大根の間引き菜の煮びたし】つくり
【紫キャベツのザワークラウト】散髪屋さんで読んだ雑誌「danchu 11月号」に美味しそうな紫キャベツのザワークラウトの作り方が載っていたので真似してみました。 私が以前たまーに作っていたザワークラウトは赤ワインビネガ
本日の弁当:鯖のハンバーグ →切干大根とさつま揚げの炒め煮 →じゃことピーマンの炒め煮 →さつまいものレモン煮 →ごぼうとこんにゃくの山椒煮 →玉子焼き大葉五穀米ごはん
本日の弁当:切干大根とさつま揚げの炒め煮 →秋茄子の辛子漬け →二十日大根のレモンマリネ →さつまいもの素揚げ →クレソンのナムル玉子焼き大葉梅干白米ごはん 【クレソンのナムル】
新潟の旅、三日目は秘境の山?といわれる未丈ヶ岳に登ります。
新潟の旅、二日目は日本百名山のひとつ越後駒ヶ岳に登ります。
十月三連休は新潟県魚沼市でキャンプと登山。記録的な猛暑だった今年の夏、涼しくなったらキャンプしたいねえと言っていたのがようやく実現しました。
本日の弁当:手羽中の塩焼き+すだち →芽ひじきとちくわの炒め煮 →さつまいもの素揚げ →切り干し大根の煮物 →ピーマンの浅漬け玉子焼き大葉ゆかりごはん 【手羽中の塩焼き】つくりか
本日の弁当:ぶりの照り焼き →小松菜の煮びたし →二十日大根のりんご酢マリネ →コリンキーのカンタン酢漬けれんこんのはさみ焼きさつまいもの素揚げ →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん&nb
本日の弁当:八角風味の焼き煮豚 →小松菜の煮びたし →人参の甘煮 →芽ひじきとちくわの炒め煮 →ピリ辛大学芋 →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【八角風味の焼き煮豚】つくりか
本日の弁当:鱈の西京漬け焼き →小松菜の煮びたし →ピリ辛大学芋 →二十日大根のレモンマリネ →コリンキーのカンタン酢漬け秋茄子の辛子漬け →玉子焼き大葉海苔巻き塩おにぎり &r
「ブログリーダー」を活用して、よっちゃんさんをフォローしませんか?
本日の弁当:じゃが芋と鶏の香味油炒め →オクラの胡麻和え →茗荷の甘酢漬け →芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【じゃが芋と鶏の香味油炒め】つくりかたは、こち
本日の弁当:茄子とししとうの揚げびたし →人参の甘煮 →豆もやしのナムルごぼうの醬油漬け玉子焼き大葉五穀米ごはん 【茄子とししとうの揚げびたし】つくりかたは、こちら→&nbs
本日の弁当:真あじのカレーソテー →ししとうの素揚げ →人参の甘煮 →豆もやしのナムル玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【真あじのカレーソテー】つくりかたは、こちらの応用→&n
本日の弁当:ジャーマンポテト →オクラの胡麻和え →パプリカの浅漬けごぼうの醤油漬け玉子焼き大葉白米+もち麦のゆかりごはん 【ジャーマンポテト】つくりかたは、こちら→ 実家兵庫の
本日の弁当:八角風味の焼き煮豚 →ししとうの素揚げ →人参の甘煮 →豆もやしのナムルにんにくの芽と厚揚げの中華炒め →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【八角風味の焼き煮豚】つくりかたは
本日の弁当:焼き鮭にんにくの芽と厚揚げの中華炒め →二十日大根のレモンマリネ →きんぴらごぼう →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【にんにくの芽と厚揚げの中華炒め】つくりかたは、こちら
本日の弁当:手羽中の塩焼き人参の甘煮 →オクラの胡麻和え →パプリカの浅漬け豆もやしのナムル玉子焼き大葉白米+もち麦のゆかりごはん 【手羽中の塩焼き】つくりかたは、こちら→ 骨付
本日の弁当:真あじの山椒煮蒲焼き風茗荷の甘酢漬け →豆もやしのナムルオクラの胡麻和え →人参の甘煮 →芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉白米+もち麦ごはん 【真あじの山椒煮
梅雨の中休み(長過ぎ)に、埼玉の伊豆ヶ岳を含む「飯能アルプス」を歩いてきました。蒸し暑いこの季節に敢えて暑さに慣れるトレーニングを今年も決行。夏を窺う山行如何に。
本日の弁当:豚肉のしょうが焼き →生芋こんにゃくの炒め煮 →ほうれん草おひたし →きんぴらごぼう →二十日大根のレモンマリネ →芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉
本日の弁当:葉生姜の味噌漬け →生芋こんにゃくの炒め煮 →きんぴらごぼう →アスパラガスのナムル →人参の甘煮 →芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉白米+もち麦の
本日の弁当:八角風味の焼き煮豚 →アスパラガスのナムル →茗荷の甘酢漬け →芽ひじきとちくわの炒め煮 →地海苔入り玉子焼き →大葉五穀米ごはん 【アスパラガスのナムル】
本日の弁当:真さばの竜田揚げ小松菜の煮びたし →人参の甘煮 →生芋こんにゃくの炒め煮 →きんぴらごぼう →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【真さばの竜田揚げ】つくりかたは、こ
本日の弁当:タンドリー風チキン →ししとうの素揚げ →いんげんの山椒漬け →二十日大根のレモンマリネ →豆のカレー粉炒め →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【タンドリー風チキ
本日の弁当:豆のカレー粉炒め →茗荷の甘酢漬け →厚揚げと小松菜の煮びたし →人参の甘煮 →切干大根の炒め煮 →玉子焼き大葉白米+もち麦ごはん 【茗荷の甘酢漬け】つくり
本日の弁当:鮭の西京漬け焼き →ごぼうの醤油漬けいんげんの山椒漬け →人参の甘煮 →切干大根の炒め煮 →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【いんげんの山椒漬け】つくりかたは、こ
本日の弁当:タンドリー風チキンししとうの素揚げ →二十日大根のレモンマリネ →豆もやしのナムルごぼうの醬油漬け玉子焼き大葉梅ひじき白米+もち麦ごはん 【タンドリー風チキン】1)鶏むね肉
本日の弁当:さば味噌ハンバーグ →ごぼうとこんにゃくの山椒煮 →パプリカの浅漬け芽ひじきとちくわの炒め煮 →ほうれん草おひたし →玉子焼き大葉白米ゆかりごはん 【ごぼうとこんにゃ
本日の弁当:真あじの山椒煮蒲焼き風豆もやしのナムルほうれん草おひたし →ベーコン野菜炒め二十日大根のレモンマリネ →芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉白米+もち麦ごはん 【真あじの山
本日の弁当:豚肩ロース焼き肉ほうれん草おひたし →ごぼうの醤油漬けパプリカの浅漬け芽ひじきとちくわの炒め煮 →人参入り玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【豚肩ロース焼き肉】グリルパンで焼いて焼き肉
本日の弁当:鶏もも肉の甘辛焼き小松菜の煮びたし →人参の甘煮 →豆のカレー粉炒め →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【鶏もも肉の甘辛焼き】1)鶏もも肉をひとくち大にカットして片栗粉をまぶす。&n
本日の弁当:鮭の西京漬け焼き →切干大根とさつま揚げの炒め煮 →オクラの胡麻和え →菊芋の酢漬け →パプリカの浅漬け豚肉と茄子ピーマンの味噌炒め →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ご
本日の弁当:豚肉と茄子ピーマンの味噌炒め →人参の甘煮 →豆のカレー粉炒め →オクラの胡麻和え →玉子焼き大葉じゃこと大根葉の菜めし → 【豚肉と茄子ピーマンの味噌炒め
本日の弁当:タコとじゃが芋炒め芽ひじきと大豆の炒め煮 →人参の甘煮 →じゃことピーマンの炒め煮 →あおさ入り玉子焼き →大葉五穀米ごはん 【タコとじゃが芋炒め】1)じゃが芋は一口
本日の弁当:切干大根とさつま揚げの炒め煮 →浅漬け・赤パプリカ・黄パプリカ・緑ピーマン生芋こんにゃくの炒め煮 →小松菜の煮びたし →玉子焼き大葉実山椒の醤油漬け →白米+もち麦ごはん&nb
十和田湖から流れる奥入瀬川の渓流を自転車で散策します。
昨年の夏、悪天候のために登山を断念した青森県の八甲田山に再挑戦します。
本日の弁当:豆のカレー粉炒め →鯖缶のハンバーグ →小松菜の煮びたし →浅漬け・赤パプリカ・黄パプリカ・緑ピーマン芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉白米+もち麦ごはん 【豆
本日の弁当:鮭の西京漬け焼き →小松菜の煮びたし →二十日大根の柚子マリネ →生芋こんにゃくの炒め煮 →新生姜の当座煮 →玉子焼き大葉白米+もち麦のゆかりごはん 【新生
本日の弁当:真あじのカレーソテー →いんげんの山椒漬け →二十日大根の柚子マリネ →芽ひじきとちくわの炒め煮 →切干大根の酢漬け →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん
本日の弁当:豚肉のしょうが焼き →芽ひじきとちくわの炒め煮 →人参の甘煮 →浅漬け・赤パプリカ・黄パプリカ・緑ピーマンごぼうの醤油漬けいんげんの山椒漬け →玉子焼き大葉白米+もち麦ごはん&
本日の弁当:さばの塩焼き豆もやしのナムル人参の甘煮 →二十日大根の柚子マリネ →ごぼうの醤油漬けじゃことピーマンの炒め煮 →大葉梅干白米+もち麦ごはん 【じゃことピーマンの炒め煮】つくりか
本日の弁当:スナップエンドウとベーコン炒め二十日大根の柚子マリネ →豆もやしのナムルごぼうの醤油漬け玉子焼き大葉五穀米ごはん 【スナップエンドウとベーコン炒め】つくりかたは、これの応用→
本日の弁当:いわしの山椒煮蒲焼き風 →茗荷の甘酢漬け →厚揚げと小松菜の煮びたし →人参の甘煮 →豆もやしのナムル玉子焼き大葉白米+もち麦ごはん 【いわしの山椒煮蒲焼き風】つくり
本日の弁当:ごぼうとこんにゃくの山椒煮 →人参の甘煮 →スナップエンドウの浅漬け切干大根の酢漬け →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【ごぼうとこんにゃくの山椒煮】つくりかたは、こちら&
本日の弁当:鶏もも生姜焼き →オクラの浅漬け人参の甘煮 →生芋こんにゃくの炒め煮 →玉子焼き大葉青豆+ゆかりごはん 【鶏もも生姜焼き】つくりかたは、こちら→ 毎年五月後
本日の弁当:生芋こんにゃくの炒め煮 →じゃことピーマンの炒め煮 →楽陽食品のチルドシウマイ →人参の甘煮 →芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉青豆炒飯 梅風味 【
本日の弁当:ホタルイカの含め煮 →豆もやしのナムル人参の甘煮 →菊芋のきんぴら →オクラの浅漬け玉子焼き大葉赤いそら豆のごはん → 【赤いそら豆のごはん】つくりかたは、こちら&r
本日の弁当:鮭の西京漬け焼き →ほうれん草おひたし →菊芋の酢漬け →二十日大根の柚子マリネ →芽ひじきとちくわの炒め煮 →そら豆のオイル漬け →玉子焼き大葉梅干白米+
本日の弁当:さやえんどうとシーフード炒め →二十日大根の柚子マリネ →菊芋のきんぴら →そら豆のオイル漬け →玉子焼き大葉青豆ごはん → 【さやえんどうとシーフード炒め