「月陽」さんでランチです✨100%牛の手造りハンバーグは鉄板でジュージュー😉
小料理「衣」さんで初タチです✨むかしからの古い知り合い😉入れ違いに古い知り合いに遭遇👀
地なOB会です スリーパットが5回、フォーパットが1回 ダブルペリア、3個のパーが全部外れて優勝です
潮なOB会最終戦です 今年は一度も4人揃うことがありませんでした。 みんな色々ある年齢です
今年もイクラをいただけました✌️今年は100g1000円は高い❗
藝術の秋、「北都館」さんでランチです✨お気に入り投票すると小菓子がいただけます✌️ハヤシオムライス980円なり😉アイスコーヒー付✌️
今年、真駒内カントリークラブの空沼はミネベアミツミレディースが開催されました⛳そのせいかフェアウェイは通常の半分?ラフは伸びてて刃がたちません😥超ムズのなか、…
「伊勢鮨」さんで持ち寄りワイン会です✨回らないお寿司は最高😍ワイン撮り忘れ💦
「大仁門」さんでランチです✨米の気分じゃなかったけど満席で近くの焼き肉に。ランチのジンギスカン定食は1100円❗
和ダイニング「颯楽」さんで晩餐です✨どれも水準以上、人気なのがわかりますか😍
老舗の「ちんちら」さんでランチです✨たぶん10年くらい前、2回目の訪問😉Aランチはカツカレー、サラダ、スープ、コーヒー付✌️
「ココロア」さんでランチです✨ママさんと初めて世間話しをしました✨ついつい長居をしてしまいました✌️
コンペの後の表彰式🤩ワインをおねだりしました✨久しぶりのお料理✌️
医なコンペです⛳35年くらい前に施工したネットフェンスがいまだにありました✌️なんか懐かしい気分。スコアはあいかわらず😰
Cなコンペです⛳天気予報は雨ではなかったのに、ずっと雨💦ハーフで中止😰
東横インで朝食です✨駅中ちょい飲みセット980円はちょい割高😅同じ駅中で買ったチーズおかかのおにぎりの小さなこと、260円はかなりの割高😥
「ノリア シャルドネ」宅飲みです✨もう少し長熟かと思いましたが、もう下りに😅
100年以上続く「雷除志ん古」さんで大福です✨残念ながらこしあんしかありません😅飛行機で移動の合い間にいただきます。搭乗口前にLAWSON👀これだと空弁の売れ…
準ホームでミッドシニアです⛳前半、ショットが不安定でトリ3個が痛かった😰
「伊勢鮨」さんで晩餐です✨ワインの写真を撮り忘れた😅
「ルフラン」さんでワンコインモーニング✌️今どきワンコインでトースト、玉子付き😉
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨ランチ850円、8年前はワンコインだった😅
「麺と神の子」さんでランチです✨土曜日の12時で4人並びです✌️未食の鶏白湯、紫玉ねぎがシャキシャキ美味しい✌️
「鯉すし」さんでランチです✨ついにランチ寿司1000円に😅まだ十分安いけどね😉
MなOB会でOB連発⛳最終ホールのダイヤモンドで大逆転😁
「やま桜」さんでランチです✨しばらくぶりにきたら、ご飯少なめは50円引き✌️だったっけ?
「きむら」さんでランチです✨10月で閉店、開店15分前ですが二巡目💦危うく食べそこなうところでした。もう一回くらいは来たい😉
ラフェト帰りに「ミルクプラント」さんでヨーグルト・メロンです✨打ち上げは「HATAKENONAKA」さんでカイザーパン✌️自家菜園トマトを調理していただきまし…
バリロットからの宿で日台交流😍台湾のおすすめワインはウェイストン✌️
東京、愛知のお友達を案内して「小樽ビール」です✨ダンケル500cc.671円なり✌️こんな飲み放題あるの知らなかった💦3時間もあれば絶対もとは取れる❗フードも…
「みかん」さんでランチです✨台湾、東京、愛知から、お友達が来て味噌ラーメンをおすすめしました✌️すすめておいて自分は醤油😁
「ブログリーダー」を活用して、sanさんをフォローしませんか?
「月陽」さんでランチです✨100%牛の手造りハンバーグは鉄板でジュージュー😉
MなOB会ですでハーフ打ち切り
「自休自足」さんでランチです✨ぐっつぐつ😯ワイン飲みたいけど車です😅
親戚が集まりました〜彩華のお寿司✌️カタバミのオードブル😍ワインはくまコーラ✌️
業界トップのかた方をアテンドしました〜😅とにかく話がデカい😁底のオリが残っていました〜😍
最近の食べログの点数は高目なのですが、なぜか食べに入ったことがありません💦直感は正しい😅ランチ難民になりそうで妥協しました〜
「バリロット」さんで就職祝いです✨まずはくまコーラで乾杯✌️ジャンソンさんの記事に載ってたモンガク栃♥️ピノ・ノワールはタプコプとナナツモリの飲み比べ😍ホワイ…
北海道で6月に30度とは💦普段は氷菓子は買わないのだけどお友達につられて購入。そこまでメロン感はないかな😅
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨研修生がいました👀
「北瑶館」さんでランチです✨しょうが焼き定食800円なり✌️
「カタバミ」さんでおひとりさまです✨フランス旅行みやげのシャブリ✌️おつまみセット😉
「バリロット」さんでアペロです✨山田堂の赤泡「アカン」カルボナーラ500円❗栗澤ビンヤードとカツレツ✌️ローブロウの旅路の泡🍾
龍宮神社のお祭りを散策です✨夜店の価格は焼きそばも生ビールも600円❗裏モンパルナスに出店のおむすびカフェ✌️お初の写楽でクラフトビール😉
準ホームでシニアです 相変わらずショットが悪くてトリ以上が5回。 ダブルペリアも期待できません
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨小松菜は自家製野菜だそうです✌️
「心空」さんでランチです✨今年も雲丹蕎麦がいただけました😍蕎麦餅、蕎麦がき、蕎麦ぜんざい、お湯で練るのは一緒だよね〜違いがわかりません😅
MなOB会です バーディー3個パー4個は優秀なれどトリ5個はいただけません
「茶韻」さんでランチです✨豆花は台湾と同じ✌️
「なまらや」さんでおひとりさまです✨中東の平和を願い、エジプトのワインで乾杯😁シェフが復帰、メニューが戻って来ました✌️
準ホームでミッドシニアです⛳ダブルペリアもはまらず参加しただけ😥
MなOB会です⛳いいショットもあるけど駄目なのもあります。夏のせいかアイアンの距離が伸びてます😅
昭和から続く喫茶「余舎」さんでランチです✨コロナ以前に来て以来😅40年以上営業しているナポリタンは600円❗
新店の喫茶「飴色」さんでランチです✨大正時代の邸宅をリノベーション👀おしゃれ、スチール使いが難しそうと思ったら自作ですって。凄い❗焼き菓子とプリンがおすすめと…
レストハウス「こぱん」さんでランチです✨こういう家庭の味が食べられるお店でいいんだけと、なかなかありませんね〜
「燧」さんでランチです✨ヒウチと入力して変換しても燧が出できません💦燧ヶ岳と入れると簡単に見つけられると教えていただきました。福島出身かな?看板通り、煮干しが…
「自由空間」さんでランチです✨庭の野薔薇が咲くと夏が来た感じ😉ツツジもそろそろお終い♫久しぶりにランチ、値上がりして牛丼250円😅ドリンクとソフトクリーム食べ…
「きむら」さんでランチです✨平日だったので並びナシ😁絶品の蕎麦がき😍とろろせいろ✌️
「hiuti」さんでランチです✨こんな漢字初めて見ました👀ローマ字がふってあるのてこう読むのでしょう😁煮干し白醤油、さがみ屋の麺箱があります。細麺ストレートで…
「伊佐美屋」さんでランチです✨ご飯物かご飯物のセットか迷いましたが蕎麦に落ち着いた(笑)
「ぴあっと」さんでランチです✨デラのオレンジワインを海胆にあわせてみました✌️麺が代わると美味しさも違う😁
潮なOB会です⛳最近、いいショットと駄目なショットの差が大きい😰
「バリロット」さんで二次会です✨ザクロぜ、初めて飲んだと思ったら2度目でした💦ウニのリゾットにシメのつけ麺😍
「十勝豆花」さんでランチです✨前回来たときも鶏肉飯、今度は魯肉飯にするつもりです✌️
「梅の家食堂」さんでランチです✨住宅街のおく👀定食屋さん😉ホッケのフライ定食と思いきや👀カレイの煮つけも来ました✌️
準ホームでシニアです⛳途中までは良かったですが後半やらかしました😰
つけめん「しんちゃん」でランチです✨あえてつけ麺でない「豚ラーメン」をチョイス😁長浜ラーメン風な感じです✌️これでもかと濃ゆい絡みつく豚骨スープ😉
「海胆」食べ比べです✨海胆には遊離アミノ酸が有るのではないかという高校時代の研究テーマを思い出しました😄旨味と磯の香りと塩味のハーモニー😍
「しろ」さんでランチです✨麺がシコシコに変わってる👍鶏天以外のメニューが増えたのが嬉しい😍
オーベルジュ「ao」さんでランチです✨おデート向き👀ペアリングのワイン、もう少し飲みたかった😁
「HATAKENONAKA」さんで晩餐です✨オレンジの🍷美味い!