最近、テレビが面白くないなあ~と思っていたけど世界卓球の中継があり楽しみになっている。また、ほと...
のんびりセカンドライフ、今日もいい日に…。
まだまだ若いつもり? 日々楽しく暮らしたい。 暮らしの中で感じたことを素直につづります。
連絡が取れない一人暮らしの友人がいてどうしたのかと心配していたらやっとケータイが繋がった。どうし...
香川県が台風の目の中に入ってたのかしら?午前中は快晴雨もチラホラだった。台風は今夜来るのかな?我...
台風にうんざり自転車並みの速さなんて早く過ぎて欲しい~~~手を合わせてお願いしてるんだけど予定が...
今日のランチは量が多い上、内容も良くて「赤字にならないのかね」って心配するほどのランチの「多ぬ喜...
例年、友だちに分けてもらっているお米今年も今日、頂いてきた。コシヒカリは暑い夏の真っ盛りに採り入...
昨日は、夏まつりでフラを三曲と盆踊りを踊りさすがのワタシも帰宅した時は、ぐったりブログはお休みし...
テレビで今、外国人を中心にバカ売れしていると報道されていたものアイスクリームオハヨー乳業の「ブリ...
高松駅前にある徳島ラーメン麺王ワタシがいない時まるちゃんが散歩がてらよく行くところ行くとサービス...
二泊三日の孫のさぬきの旅が終わり昼過ぎの高速バスで帰って行った。子どもだけの旅は初めてだったかも...
今夜は、孫に合わせてライオン通りのピザ店「アルヴェッキオ ドゥオモ」で夕食店内は会社の親睦会グル...
中学生の孫が一番仲良しの友人とやって来た。ちょうどサンポートで夏祭り少し寄ってみた。この暑さの中...
ムスメから大阪ではお米がスーパーから消えて全く売られてない今はあるけど回復しなければ送ってもらう...
今日は二人共に歯医者さんへお互いに違う歯医者さんへ行っている。まるちゃんもワタシも自分の先生の方...
今夜は助っ人で踊り子になった。昨年に続き、高松まつりの総踊りに参加中央通りを気持ちよく踊った。友...
昨年の高松の花火大会は余りの短さにアッと言って帰って来たので今年はマンションの最上階から見ること...
今日、帰るムスコとランチところが振り替え休日で行こうとした店が次々休み行ったのは「竹林坊」久しぶ...
ムスコが帰って来たので一緒に墓掃除に行く。案の定、墓の回りは、緑の悪魔に覆われてまるで雑草の林緑...
モンゴル旅行の帰り大阪で娘や孫、お嫁さんたちとランチをする時間が出来ホテルグランヴィア前で待ち合...
4日目7月30日 この日は、列車乗車体験、ホスタイ国立公園、タヒを探して・・・ひたすら走る。ウラ...
3日目 7月29日、この日はツーリストキャンプから再びウランバートルへ帰り、市内観光となる。朝食...
2日目27日の続き宿泊のツーリストキャンプ「テレルジリゾート」へ到着ゲルが立ち並ぶワタシたちが泊...
モンゴルの旅二日目7月28日の午後テレルジ国立公園へまず、チベット仏教の寺院、アリアバル寺院へ本...
5泊6日のモンゴルの旅7月27日12時の高速バスで梅田まで今は関空までの直通バスは無くて梅田で乗...
猛暑が続いていますがみなさんお変わりないですか?7月27日からモンゴル旅行に行ってました。昨日、...
「ブログリーダー」を活用して、かをるさんをフォローしませんか?
最近、テレビが面白くないなあ~と思っていたけど世界卓球の中継があり楽しみになっている。また、ほと...
瀬戸芸で瀬戸大橋エリアへ行った。まず、瀬居島、読み方も知らなかった「せいじま」今は坂出市瀬居町と...
友人と行ったのは牟礼町の「大町ピザ」小さな店ながら店主は、イタリア本場で修行した本格ピザ職人ピザ...
義姉が亡くなって3年甥から着物を処分するのだけどいるなら貰って欲しいと言われ墓参りかねて出かけた...
先日だけど、久しぶりに「スシロー」へ寄った。待たされるのが普通と思っていたが平日だからか待たずに...
朝早く郵便物が届いた。忘れていたけど、今日は母の日だった。忙しくてすっかり忘れていた。子ども達か...
友人が薔薇がキレイに咲いたからアフタヌーンティーにどうぞと招いてくださった。優雅なティータイムを...
次々と友人とのランチ会が続いている。何もなければ入れることにしている。一緒にランチ出来る友人がい...
有難いものを分けていただいた。あの嫌われもののゴキブリその退治に効果抜群のホウ酸団子昨年はコミセ...
フラの祭りアロフェスも終わり少しのんびりしている。フラを始めてちょうど6年何でも飽きっぽいワタシ...
先日行ったうどんやさん気になっていたさぬき市寒川町石田にオープンしているセルフうどん「こがね製麺...