友人が藤の花を見に行こうと言うので飯田町の岩田神社に出かけた。ところが時すでに遅し美しい藤の花の...
のんびりセカンドライフ、今日もいい日に…。
まだまだ若いつもり? 日々楽しく暮らしたい。 暮らしの中で感じたことを素直につづります。
友人が藤の花を見に行こうと言うので飯田町の岩田神社に出かけた。ところが時すでに遅し美しい藤の花の...
瀬戸芸は、2019年の秋、粟島へ行ったのが最後今年、久しぶりに行こうかと早くに作品鑑賞パスポート...
毎日朝の6時過ぎに友人からラインメールが届く。クイズが主でその他に美しい写真、格言に言葉などかな...
県立アリーナで開催の「みなスポ!かがわ2025」友人たちが出場するので出かけた。昨年は国立まんの...
今日は、多くの香川県民のみなさんがブルーインパルスに引っ張られたみたいグループラインも忙しく画像...
今日の彩花は、お寿司の日お寿司好きの女性が来てるのかお見事、女性ばかり男性の姿は全く見えずそして...
一昨日から、まるちゃんは高校時代の友人たちと旅行年一回だった旅が、元気なうちにとの友人たちの希望...
ランチに行ったコージーの玄関先に優しい色の椿が咲いていた。見惚れていたところオーナーさんが出て来...
うどんと言うとワタシはいつもぶっかけうどん鍋焼きうどんは滅多に食べることがない元々、さぬきうどん...
とても素敵なカフェがあるよと教えてもらったので友人たちと立ち寄った。ギャラリー&コーヒー「野の花...
少し前になるんだけど友人の知り合いのイタリアンダイニングknocking(ノッキング)へ何人かでランチに行...
久しぶりに塩江へ向かった。桜は終わり、山々は美しい新緑まだ少し残っている山桜と新緑が美しいでも車...
朝から強風が吹きワタシの予定もまるちゃんの予定も吹っ飛んだ。ムスメたちは朝からパパのおばちゃん宅...
韓国の旅4日目、4月2日朝食は、スケトウダラのスープスケトウダラは、韓国の「国民の最愛の魚」とし...
さて、3日目4月1日の午後は公州市へ公州は、百済時代の都があった歴史のある街まず、公州国立博物館...
この時期、桜に包まれる銀波亭へ行った。予約が少し遅い今日になっていたので葉桜だろうと思っていたら...
韓国桜旅情3日目4月1日は、慶州から公州朝食は、韓国料理の定番のスンドゥブ韓国ではスープの中にご...
韓国の旅二日目、3月31日ホテルから見える釜山の眺め釜山は韓国の第二の都市まず行ったのは、鎮海(...
旅のパンフレットを見ていたら「限定韓国桜旅情5日間」というのがありまるちゃんが行ってない都市ばか...
友人から春の恵みを頂いた。新玉ねぎ新鮮な野菜をいただくのは、超嬉しい彼女が作ったに違いないが上手...
帰宅が遅くなり、夕食を居酒屋の渋右衛門ですました。渋右衛門へ行き始めて十数年になる。今夜も二人で...
久しぶりの長寿大学のOB会笑って過ごした楽しい時間だった。場所は大渚亭電車で降りるとすぐにあり、便...
今日は先輩二人を行きたいというレールサクレへお連れした。レールサクレは、イングリッシュガーデン素...
余り見ないドラマ偶然にNHKBSのドラマ「はつ恋」を見はじめて今日は最終回だった。ストーリのはじまりは...
昨日、八百屋さんで箱入りのいちごを見つけた。これはラッキーいちごジャムにしなくてはと即、購入昨夜...
メジャーリーグ開幕戦で賑やかな日本高校野球も始まったものの何となく影が薄いのは仕方ないかな?少し...
今朝のことにパソコンを開けてメールを見るとメールの画面が無い何も触った覚えがないがどうしたものか...
台湾の旅二日目2月27日の午後台北観光午後からは野柳地質公園(やりゅうこうえん)➡十分観光➡九分観...
旅好きな二人送られてくるパンフレットを見ているととむくむくと何処かへ行きたくなる。今回は、2月2...
昨日はよく歩いたので今日は疲れてるかと思ったけど足も痛くなくて、至って普通自分ながら、少し驚いた...
テレビを何となく見ていたら元プロ野球選手の清原和博さんの元奥さんが二人の男の子の弁当作り19年そ...
今日は雪がちらちら寒かった~~寒いとテンションも下がってくるワタシでも下がることがある(笑)そこ...
友人と三越に行ったところちょうど春の北海道物産展が開催されていた。高松三越で一番の集客があるイベ...
以前から、しばらく行ってない「一鶴」へ行こうと言いながらすごい行列でなかなか入れないだろうと行け...
無農薬の伊予柑を箱でいただいた。艶々でいい色無農薬の上に皮がとてもキレイ昨年もママ―レードを作った...
友人と食べたのは久しぶりのカツカレー昔から外食のカレーは、カツカレーが美味しい・・・と思い込みし...
先日のOB会あみだ会と名付けている。あみだ会と言うと阿弥陀如来のあみだと誰もが思うらしいノーノー班...
久しぶりの姉たちとのランチは「健美kitchenジェー・ポンテ」
まるちゃんのお姉さんや義妹夫婦たちと久々のランチ個々には会っているもののみんなが揃うのは滅多にな...
母が作ってくれた絣の着物この歳まで一度も着ずにタンスで眠っていたものを最近の着物リメークブームに...
今日は、留守番昼ご飯をどうしよう~一人なので何でもいいや~と食べなくてもいいけどなあ~と思うもの...
今朝の新聞の一面記事うどん県の香川なのでうなずける記事うどんの昨年の年間支出額が高松市が全国一さ...
今日は寒い中丸亀の友人を訪ねた。その前に、ランチはご主人も一緒に二度目の訪問の善通寺の「カフェ食...
今日はゆっくり温泉日そこで、少し驚くようなお話が聞けた。近くにこんな方が居たんだとまだ、戦後が終...
2月になれば男木島の水仙を見に行こう~と話していたが今朝、起きるなり「男木島へ行こう~」と言う。...
友人が帰宅中に「寄って~」と言うので彼女の言うままに行ったところはサンフラワー通りの「もりん高松...
昨日は寒い中、ふたりで八栗寺に参拝しようと出かけた。その前にうどん本陣山田屋へ立ち寄った。平日の...
昨日はブログ友と少し遅い新年会行ったのは、北浜アリーにあるフレンチの店「瀬戸内アウラ」工事中で入...
一昨日の志度寺のお参りはランチの付録本番は、先輩たちが東の方は行ったことがないというのでさぬき市...
NHKの大河ドラマ「べらぼう」を見ているがこの前、平賀源内が出演していた。平賀源内と言えば、江戸時代...
四国86番札所 志度寺へ行った。駐車場で目についたのは自販機 今風だなあ~お守りやおみくじ、線香等...
おはようございます。今日は気持ちのいい朝を迎えています。暖かい陽が差し込んで今日は、大寒だという...
ゆめタウンで買い物があり久しぶりに出かけた。ついでにブランチをすることにところがレストランでは適...
友人と言っても先輩の話二人共に知り合って10年は経つかな?でも、お一人は付き合い始めたのは昨年偶...
「ブログリーダー」を活用して、かをるさんをフォローしませんか?
友人が藤の花を見に行こうと言うので飯田町の岩田神社に出かけた。ところが時すでに遅し美しい藤の花の...
瀬戸芸は、2019年の秋、粟島へ行ったのが最後今年、久しぶりに行こうかと早くに作品鑑賞パスポート...
毎日朝の6時過ぎに友人からラインメールが届く。クイズが主でその他に美しい写真、格言に言葉などかな...
県立アリーナで開催の「みなスポ!かがわ2025」友人たちが出場するので出かけた。昨年は国立まんの...
今日は、多くの香川県民のみなさんがブルーインパルスに引っ張られたみたいグループラインも忙しく画像...
今日の彩花は、お寿司の日お寿司好きの女性が来てるのかお見事、女性ばかり男性の姿は全く見えずそして...
一昨日から、まるちゃんは高校時代の友人たちと旅行年一回だった旅が、元気なうちにとの友人たちの希望...
ランチに行ったコージーの玄関先に優しい色の椿が咲いていた。見惚れていたところオーナーさんが出て来...
うどんと言うとワタシはいつもぶっかけうどん鍋焼きうどんは滅多に食べることがない元々、さぬきうどん...
とても素敵なカフェがあるよと教えてもらったので友人たちと立ち寄った。ギャラリー&コーヒー「野の花...
少し前になるんだけど友人の知り合いのイタリアンダイニングknocking(ノッキング)へ何人かでランチに行...
久しぶりに塩江へ向かった。桜は終わり、山々は美しい新緑まだ少し残っている山桜と新緑が美しいでも車...
友人がメタセコイヤの森に連れて行ってと言う。それは、三木町のメタセコイヤの森・太古の森だろうなあ...
この連休は、孫たちはパパがたのおじいちゃんのお法事なので会えないと思っていたら時間があるからと田...
下津井のホテル「鷲羽グランドホテル備前屋甲子」偶然ネットで選んだホテル夕陽に逢えるというキャッチ...
旅をしたいけどそれぞれに忙しく日が合わない一泊なら行けるからと近くで行ってない所探していると美し...