chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もっちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/26

arrow_drop_down
  • 認めてくれつつあるのかな

    チャロは、お散歩中に遅れる子がいると待ちます。特にクロは、よくチャロに待っててもらっていました。クロも、「待っててくれてありがとう」って感じでお鼻をチョンってしてチャロに挨拶してました。 どんはお散歩中、気が散りやすい子で、鳥や虫、最近はとまっているバイクなど、気になることがあると立ち止まってなかなか動かなかったりします。そんなどんのとこも以前は待っていたチャロですが、トラブル以降、全くどんを待た...

  • 剥がしたくなります(笑)

    歯磨きガムを買いに行ったら、お店の出入り口付近にいろいろなSALE品があったので覗いてみました。その中に、迷子になった時用に名前や電話番号を書いて入れるカプセル付きの首輪が550円で売られていました。今つけている首輪は痛んでいるわけじゃないのですぐに替える予定はないけけど・・・付け替えるときにはこれにしようと買いました。 500円で税込み550円。 SALEのシールが張ってあると元値が知りたくなって剥がしたくなり...

  • ついにチャロから誘いました

    昨日の投稿で、5/2のトラブル以来、チャロがどんを警戒していると書きました。トラブルのあとしばらく、チャロはどんが自力で上がれない2階にすぐに行ってしまい、1階にいない生活が続きました。そのうちなんとか2階にいかなくなってリビングにいるようになり、台所とリビングのゲートを挟んでなら近くにいても平気になりました。お散歩でもリードをつけていれば隣で歩いていても平気ですが、マロによくやっていたようにどんが...

  • お空 & いろいろ

    今週は梅雨らしい日が続き気温もあまり上がりませんでしたが、今日からはまた天気は回復し気温も上がるようです。昨日はお昼頃にすごい雨が降り、そのあとも小雨が続いていました。19時前、すっかり雨も上がったのでお散歩に出発。少しだけ虹もでました。しばらく歩いてまた空を見上げると、雲がマロのオテテのように見えました。マロがお空を駆け回っているのかななんて思えちゃいました。お散歩中に、どんがグイグイチャロの方へ...

  • 今年もスイカ氷

    冷蔵庫の調子が悪くなり、買い換えました。長年使ってきた右の冷蔵庫から左の冷蔵庫へ。全内容積は前より少なくなったんですが、冷凍庫が前より広くなりました。(真ん中2段が冷凍庫)さっそく今年初のスイカ氷も作ってみました。いつも通り、容器に入れて氷らせたあと、袋に入れてバラバラに。お散歩のあとに、あげてみました~。チャロどんふたりとも1個ずつは食べたけど、あとはもういいって感じでした。去年までは、お散歩の...

  • 三七日 (紫陽花の想い出)

    今日は三七日。マロがいなくなって3週間になります。お散歩コースの紫陽花も、自宅の紫陽花も少しずつ色あせてきました。毎年紫陽花を見に行っていた、形原温泉あじさいの里にも、茶屋ヶ坂にも、岩ケ池公園にも鶴舞公園にも今年は行かないまま紫陽花の季節も終わりそうです。あ、鶴舞公園には、5月にマチャどんでバラを見に行ったっけ。今年は行かなかった紫陽花のお花見なので、想い出の紫陽花の写真を載せてみます。 コクマチ...

  • 夏にはお花咲かせてね

    先週は猛暑、今週は梅雨空が戻ってきました。雨に濡れて、今年も花壇のヒマワリがほんの少しずつ成長してきました。クロのイメージだったヒマワリ、今年も花壇に咲かせます。 このくらい咲いたらいいけど、庭の花壇なのでちょっぴりですが。コクマチャ4ワンだった頃は、それぞれのイメージカラーでバンダナつけてることが多かったです。バンダナの色とともに、それぞれのワンコにはイメージのお花がありました。コロはピンクのコ...

  • いつも通りの日常に

    2年ぶりの野球観戦で夢のような時間を過ごした3日間が過ぎ、いつも通りの日常に戻りました。3連戦の最後の昨日は負けてしまったけど、球場での観戦はやっぱり楽しい。(キツネ耳はTちゃん) ドームには30分もあれば行けるし、旅に行ったわけでもないのに、やっぱりこの3日間は特別な気分でした。ワンズもこの3日間はお留守番時間が長くて特別な気分だったかな。 でも、昨日は夕方5時前には家に着いたので、すぐに庭に出...

  • 変顔になっちゃった

    1日目のナイターは勝利だったファイターズ。昨日はデーゲームだったので、早朝散歩のあとは、お昼前に庭でオシッコさせて出発。庭に出たついでにキツネさんになってもらいました。ファイターズガールもマスコットのポリーちゃんも北海道から来てくれてるけど、ビジターなのでキツネダンスはありません。でも、気分だけは盛り上げなくちゃね。どんに狐さんのお耳を見せると、オモチャだと思ってワクワク顔に。お耳をつけてみたけど...

  • 可愛い応援団

    行ってきました。2年ぶりの試合観戦。出発前にチャロどんにも応援団になってもらいましたよ~。どんははじめてのハチマキに、なにこれ~って感じでしたが(笑)交流戦弁当買いたかったけど、1時間前に着いたときにはもう完売してました。なので、にぎやか観戦弁当いただきました。平日だったけど、チケットは完売してたみたい。久々の生観戦、楽しかった~。試合は1-0で勝利しました。チャロどんとお空組さんからのエールも届い...

  • 今日から

    今日からバンテリンドームでファイターズ×ドラゴンズの試合があり、2年ぶりに観戦に行ってきます。チャロどんの早朝散歩も保冷剤を入れたファイターズバンダナで。(今日に限らずワンズのバンダナはほぼファィターズバンダナですが)ふたりのうしろの写真には・・ファイターズユニを着たコロクロ。懐かしのお空組応援団員。マーちゃんも。 コロとお揃いの服はピチピチで着れなくなったので、クロの服は娘が作ってくれました。お空...

  • やめて~

    昨日の最高気温36.8℃。今日も昨日と同じくらいの予報が出ています。暑すぎる。ワンズの朝ん歩も、6時~7時だったのを5時~6時に変えました。エアコンは24時間つけっぱなし。まだ6月なのに~。日差しが強いのに、洗濯物を干すときはついてくるチャロどん。5月のトラブル以来、フリーにしているときはどんが近くに来るとサッと離れていたチャロも、外ではやっとこの距離でも逃げなくなりました。ん?どんちゃ~ん、何してるの...

  • 二七日 (3ワン分用意してあっ物物)

    今日で二七日。マロがいなくなってもう2週間です。洗っても汚れがとれなくなってきていたハーネス。そのうち替えようと思って、新しいハーネスを買ってありました。3つ用意してあったのに、新しくする前にマロはお空にお引っ越ししちゃいました。マロはいなくなっちゃったけど、チャロどんは今日から新しいハーネスに替えました。昨日の名古屋の最高気温は予報通り35℃を超えました。 今日も朝から暑いので、チャロどんは保冷剤...

  • 梅雨どこ行った~

    昨日は33℃。今日から木曜にかけては最高気温35℃~37℃の予想が出ています。梅雨時の気温じゃない~。朝ん歩していた6時~7時は日陰の道を選びながら歩いていたけど暑かった。私は汗だく。ワンズには、もう保冷剤入りバンダナつけてあげよかな。ごご1日3回のお散歩してますが、昨日は暑くて午後散歩はパス。そのかわり庭が日陰になった時間に少し外遊び。今日から35℃以上の日が続くらしいので、そんな気温の間は朝と夜のお散歩だ...

  • 2ワンで父の日

    昨日は父の日でした。 去年はマロもいて、今年もまたこんな写真が撮れると思ってました。今年はチャロどんと。 パパが持っているのは、昨日投稿したマロの写真。 これ、パパが一番お気に入りだったマロの顔なんです。なのでプリントアウトして額に入れました。この3ワンがもうお空組さんなんだなぁ。 見えなくても、チャロどんのそばで並んでいたかなぁ。息子のところからはお酒。娘のところからは北海道の海鮮詰め合わせが届...

  • 梅雨終わり?

    先日梅雨入りした名古屋。昨日は1日中雨でした。そんな昨日は、おちびちゃん2人をお預かり。チャロどん一緒にいるけど、5月のトラブル以来、しばらくどんはリビングNGでした。最近はリビングにも来てますが、リビングにいるときはどんはリードつきでです。 チャロが用心しているので。今朝のお散歩コースの紫陽花。庭の紫陽花。 梅雨にぴったりの紫陽花ですが、明日以降は晴れて火曜日からは35℃くらいの日が続くそうです。ま...

  • マロの想い出 4 (マロとパピどん)

    お散歩中に近くに来る成犬ワンコさんにはガウガウするマロですが、子犬ちゃんには優しく接していました。パピチャロを迎えたときもそうでしたが、クロがお空に旅立ったあとに迎えたパピどんにも、いっぱい遊んであげるいいお姉ちゃんでした。1歳年下のチャロにも10歳年下のどんにも、同じように自分が下になって転がり遊んであげていました。シニアさんなのにこれだけ遊んであげられるのはすごいと、マロどんの激しい遊び方を見て...

  • 2ワンのユリ

    マロとお別れした日の1年前、3ワンで千種公園のユリを見に行ってました。毎年行くユリ園、去年がマロと行った最後になるなんて想像もしていませんでした。きっと毎年出かけているいろんな場所に行くたびにそう思うんだろうな。そんな千種公園に今朝行ってきました。 マロもここにいてほしかった。朝6時くらいでしたが、体操したり、お散歩されている方がたくさん。ワン連れさんも多かったです。見頃は少し過ぎていて、花びらの...

  • マロの想い出 3 (マロとパピチャロ)

    マロが我が家に来てから、のんびりおっとりのシニアーズ(コロクロ)と、暴れん坊のマロとでは、なかなか仲良く過ごすということはできませんでした。 特にクロマロはよく喧嘩をしていました。 また、1歳近くまでドッグランで遊んでいましたが、似たような性格の子がいると、だんだんガウガウしそうな雰囲気になり、そろそろランは卒業かなと思い始めていました。でも、小さい子がランにいると、その子には上手に遊んであげるこ...

  • 初七日 マロの想い出 2 (お花いろいろ)

    6/5にお別れしたマロなので、今日はもう初七日です。 元気なマロがお空に旅立ってしまったのもあっという間だったけど、その後の日にちが過ぎるのもあっという間です。 綺麗なお花に囲まれているマロ。 マーちゃん、幸せだね。たくさんお花見もしたね、マーちゃん。今年もこれから一緒にユリや紫陽花見に行こうと思っていたのに叶いませんでした。最後の最後まで元気に遊んでいたマロでも、あんなにあっけなくいってしまったり...

  • マロの想い出 1 (お誕生日)

    昨日、東海地方が梅雨入りしました。 昨日の午後から雨が降り続いていますが、チャロは完全お外派、どんも1歳過ぎてからなかなかシートでしてくれなくなりました。マロはシートでウンチもオシッコもできたので楽だったなぁ。さて、元気だったマロがあっという間に犬生を駆け抜けていってしまって、心がまだざわざわしていますが、しばらくマロの想い出写真を少しずつアップします。2023年10/18生まれのマロ。11/30に浜松の春秋荘...

  • 最後の海

    6/2、マロの好きだったブルーサンビーチに行きました。多飲だったのが水分を取らなくなってきて、元気そうに見えてはいたけど夏を乗り超えるのは無理かもと思っていたので、行くなら暑い夏になる前の今しかないかもと、思い切って出かけました。泳ぐのが大好きだったコロとは違いマロはお水嫌いだったけど、砂浜を走ったりホリホリするのが大好きで、何度もみんなでここに来ました。日中は暑かったけど、ここで遊び始めた夕方の5...

  • コロクロのもとに旅立ちました

    昨日の午前中、マロはコロクロのもとに旅立ちました。 火葬場が離れているので、葬儀屋さんと待ち合わせ時間を打ち合わせ中、チャロも話に参加(?)していました。10歳も年が離れているのに、対等に転がって遊んでくれたマロと最後のお別れをするどん。玄関までマロを見送るチャロ。マロの車を見送ったあと、私とパパも火葬場に向かいました。娘とTちゃんも現地まで来てくれて、マロが旅立つのを見送りました。小柄なマロが、さ...

  • お別れの場所を自分で選んだマロ

    6/4の夕方まで、まだ歩いてお散歩していたマロですが、4日の夜から歩くのが難しくなりカートに乗せてお散歩についていきました。毎日、いくつかの公園めぐりのお散歩をしていますが、朝晩必ず立ち寄る公園がひとつあります。4日の夜も、その公園に行き、公園から出たときにいきなりカートで立ち上がったかと思ったら飛び降りようとし、下におろすと自力で歩いて公園に戻り、少しの間公園内を歩きました。5日の朝も写真左のよう...

  • マロ 11歳の犬生を駆け抜けました

    ハイパーマロッシー、本日6/5、午後8時半、11歳の犬生を駆け抜けました。 11歳になっても1歳のどんぐりに負けないくらいのハイパーッコ、いったい何歳までハイパーマロッシーでいられるのか楽しみでもありました。でも、まさかこんな急にいなくなってしまうなんて、心が全然追いついていません。 応援してくださった皆様、ありがとうございました。 先月中旬に行った長野旅のホテルで、プロのカメラマンさんに撮っていただいた...

  • マロの様子 (朝を迎えられました)

    金曜に高度医療センターへの予約がしてありますが、急激に体調が悪くなってます。昨日の夕方は娘とTちゃんがマロに会いに来てくれました。Tちゃんは、こんなに可愛いお手紙を書いてきてくれました。夜には息子家族も。もしかしたら、朝を迎えられないかもという感じにもなりましたが、みんなのパワーで無事に朝を迎えられました。昨夜から今朝にかけては、10分寝ては10分ヨレヨレになりながら歩くの繰り返しが続きました。昨夜から...

  • マロの様子(歩き回り 体重減少)

    一昨日も夜中から朝にかけて全然寝ないで歩き回り、お水もほとんど飲まないので、昨日の午前中、また獣医さんに行きました。歩き回るのは認知症も発症してしまったのか、他に原因があるのかなんだろうと思いましたが、熱も高かったようで、体のどこかに痛みか違和感があり眠れないのではとのことでした。解熱と痛み止めのお薬をいただきましたが、結局その後も歩き続けて全然寝ません。午後、マロは連れて行かず、獣医さんに今後の...

  • 賀茂しょうぶ園 & 今朝のマロ

    ランチのあと、日差しはあったけど爽やかな日だったので、そこから15分くらいのところにある『賀茂しょうぶ園』に行きました。今年は行けるかわからないな~と思ってましたが、ちょうど龍岳院さんや陽だまりさんの近くだったので行くことができました。ちょうど満開で(5/28 時点で)とても綺麗でした。パパと私とマロ。娘とマロ。白とかピンクの苺って高いけど、3色で400円で売っていたので買ってきました。ポチッとよろしくお願...

  • ご祈祷のあとは・・・ & 今朝のマロ

    龍岳院さんでご祈祷していただいたあと、そこから15分くらいのところにある『牧野ブルーベリー園 農園茶屋 陽だまり』さんに行きました。お店の前のテラス席がワンコOK。カラッとしていて涼しい風が吹いていて、日陰のテラス席はとても気持ちが良かったです。ランチ。自家栽培の無農薬ブルーベリーを使ったパンケーキ。パパと娘と私と3人なので、1枚ずつ分けました。マロにもオヤツ。 ペロリンチョ。ポチッとよろしくお願いし...

  • ご祈祷にいってきました

    水曜日、娘の仕事がお休みだったんですが、龍岳院さんにマロのご祈祷の予約を入れてくれたので、マロを連れて行ってきました。ここはクロが16歳になった頃に急に何も食べられなくなり、流動食になってしまったときにも、娘がご祈祷の予約をしてくれた場所です。(22年11月の写真です)多飲多尿、腎臓にも問題ありとは思えないくらい元気そうなマロ。クロが行ったときにはなかったフォトスポットがお寺の中にあり、写真撮っていって...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もっちゃんさん
ブログタイトル
アイラブ柴~ズ コクマチャどん
フォロー
アイラブ柴~ズ コクマチャどん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用