chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スキー用語集 http://esqui.seesaa.net/

わかっていそうでわからないスキーの用語を分かりやすく解説したスキー用語集です。

スキーを上手になりたい人 これからスキーを始める人、スポーツの王様 スキーを楽しむために スキースクールに入ったときに困らないように スキーの用語を勉強してみませんか? SAJ 全日本スキー連盟公認指導員が お送りするスキー用語集のブログです。

esqui
フォロー
住所
灘区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/15

arrow_drop_down
  • 雪目 雪眼炎(せつがんえん)

    雪眼炎とは 一般的にいわれている“雪目”(ゆきめ)のことです。 紫外線によっておきる表層角膜炎(ひょうそうかくまくえん)です。 私たちがよく行くスキー場は 山も高く空気も澄んでい…

  • 「スキーの日」 1月12日

    1911年(明治44年)1月12日、新潟県高田(現在の上越市)にて、 オーストリアの武官、テオドール・フォン・レルヒ少佐が 日本の軍人たち(歩兵第58連隊)に はじめて スキー指導をしました。 これを記念し 1月12日をスキーの日としています。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、esquiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
esquiさん
ブログタイトル
スキー用語集
フォロー
スキー用語集

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用