去年、ちゃもち(パグ2歳)へのクリスマスプレゼントとしてベッドを購入していました。こちらのもの。私的にデザインもツボで、基本的にドーム型のベッドは小さめの...
暮らしを楽しくラクにするための収納アイデアや役立つアイテムを紹介しています。 時にDIYやハンドメイドも。
4LDKのマンションで家族4人+ワンコとの暮らし。暮らしを楽しくラクにするための収納アイデアや役立つアイテムを紹介。北欧雑貨が好きです。時にDIYやハンドメイドも。
|
https://www.instagram.com/mii_0418/ |
---|---|
YouTube |
https://www.youtube.com/user/maribowl8888 |
ここのところバタバタした生活を送っていたと前回の記事で書きましたがそんな中でも無印の良品週間には行っておりました。買ったものを色々と備忘録として記しておき...
ご無沙汰しております…!ここ数週間、家族の誕生日だったりライブに行ったり、次女の学校行事とイベント続きで。そう言えば歯医者にも通ってたな。。。あ!それに家...
「ブログリーダー」を活用して、みぃっさんをフォローしませんか?
去年、ちゃもち(パグ2歳)へのクリスマスプレゼントとしてベッドを購入していました。こちらのもの。私的にデザインもツボで、基本的にドーム型のベッドは小さめの...
昨日は節分でしたね。リビングのシェルフに先日3coinsで購入した鬼のお面を飾って。うん、可愛い!節分のディスプレイに良いものがないか、数年ゆる〜く探して...
長いこと使ってきた電気ケトルが壊れてしまいました。電源がつかなくなってしまって、うんともすんとも言わなくなってしまいました。もう9年は使っていたので流石に...
洗濯バサミを買い足しました。普段、なるべく長持ちするものを選んで購入していますが今回の洗濯バサミもポリカーボネート製と割れにくい素材のものにしました。購入...
先週は次女が修学旅行でした。いくつかある行き先(海外もあった)から次女が選んだのは北海道。連日、最高気温1℃とかなり低く温暖な地域に住んでる者としてはかな...
先日は次女の17歳の誕生日でした。当日は学校がお休みだったので、今回はお家でゆったりとお祝いをしました。そんな誕生日のごはん。メインは本人の大好きなオムハ...
すっかり遅くなってしまいましたが、その後洗面所もプチリフォームしました。▲リフォームの経緯はこちらから。まずはBeforeから。入居時、床はホワイトのタイ...
夫も次女も仕事が始まり、次女も今日から学校開始ということで日常の生活が始まりました。長い休みがあると、生活リズムを戻すまでちょっと大変だけど日常を送れる有...
遅ればせながら…新年あけましておめでとうございます。相変わらず拙くマイペースなブログですが、本年もどうぞよろしくお願いします…!今年も青庭製作所さんの木製...
ここの所、無印良品のものを買う機会が多いですが年末に向けて色々と欲しいものあったのでまたお買い物しました。 お正月飾りまずはこれ。ここ数年、この時期にな...
今年も早くもクリスマスがやってきました。我が家もそんなに変わり映えはしませんが、お家をクリスマス仕様にしています。ツリーを手放して2年目。今年もIMPRE...
次女部屋の壁紙の一部を貼り替えました。画像では分かりにくいですが、壁の一面と天井のみの貼り替えです。きっかけはまだ暑さが残る日の朝。起きて洗面所に行くと床...
年に2回、見直しをしている防災備蓄品。前回の見直しではカロリーメイトの賞味期限が切れそうだったので新しいものを購入しました。定番のチョコレート味。以前、カ...
また少しお久しぶりとなってしまいました。。。夫が新型コロナに感染してしまい、看病&隔離生活を送っておりました。幸い回復して、現在はいつも通りの生活...
ここのところバタバタした生活を送っていたと前回の記事で書きましたがそんな中でも無印の良品週間には行っておりました。買ったものを色々と備忘録として記しておき...
ご無沙汰しております…!ここ数週間、家族の誕生日だったりライブに行ったり、次女の学校行事とイベント続きで。そう言えば歯医者にも通ってたな。。。あ!それに家...
購入してもうすぐ10年になる無印良品の「アルミ角形ハンガー(40ピンチ)。丈夫でしっかりしていてるのにアルミ製で軽く、またピンチ自体もポリカーボネート製で...
朝晩涼しくなってきてだいぶ過ごしやすくなってきました。ベランダで育てている日々草、わんさか生えてくるし伸びてきたので少し切り戻して花器に生けました。切り戻...
ごみを少しでも減らせたらなぁという思いから去年からリサイクルステーションを設置している我が家。食品トレーだったり雑紙だったり…いろんな物を入れていますがこ...
6月からイオンモール広島府中にて開催されているIKEAポップアップストアin広島。行きたいと思いつつも、予定が合わなかったり凄く混んでいると聞いて様子を見...
お久しぶりです…!気付いたら1月も今日で終わり。その後、我が家の愛犬ちゃもち(パグ1歳)が避妊手術を受けたり子供の事でも色々とあって、なかなかPCに向かえ...
昨日で冬休みも終わり、次女は今日から学校へ。すっかりお正月気分も抜けてしまってますが、今年のお正月のごはんの事を備忘録として。今年も家族揃ってのお正月を迎...
遅ればせながら・・・新年あけましておめでとうございます。また先日、能登半島地震により被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。1日も早く復旧することを心よ...
昨日はクリスマスでしたね。ここ数年、ツリーを出したり出さなかったりしてましたが、今年はとうとう手放しました。出したり仕舞ったりが少し面倒になったのもあるけ...
今年最後の買い回りが開催されていますね。中にはもう届いている物もありますが、買ったものレポしたいと思います。お買い物前にこちらも忘れずに!△5と0のつく日...
少しでもごみを減らしたいなという思いから、リサイクルできる物はなるべくそうするようにしていますが、意外と困るのがその置き場所。我が家ではお家の中にリサイク...
長女と一緒に無印良品に行ってお買いものしてきました! お正月飾り 輪飾り・ふたば結びまずはここ数年恒例となっているお正月飾りを。いつもは麻縄結びを...
7年前に購入したドラム式洗濯機。▲購入した時の記事です。これまで・・・1回目はエラーが出てモーター交換。2回目は扉が開かなくなり、ドアロックの交換。3回目...
久々の更新です!ここの所、洗濯機が故障したり(また改めて記事にします)実家の引越しがあったりと、色々とバタバタした日々を過ごしていました。気付いたら11月...
先日、念願のケーキを食べました!pâtisserie véritable(パティスリー ヴェリターブル)のモンブランです。吉祥寺のa tes souhai...
ごみを少しでも減らしたいなぁと色々取り組んでいる今日この頃。ラップの使用量も減らせたらとこんなものを買ってみました。シリコンラップです。以前から気になりつ...
我が家の愛犬、パグのちゃもちが1歳になりました!私の叔母から貰った服を着て記念にパシャリ。淡いパープルカラーの服がよく似合ってて可愛い…!(親バカですみま...
入居時には和室だったこの部屋。自分で床をフローリングに貼り替え、押入れの壁はペイントして洋室へと変貌させました。でも押入れの中でも床はペイントせず、そのま...
コンポスト(キエーロ)をはじめてからごみの量が減り同時に匂いが出るものが減りました。ごみ袋も今までビニール製のものを使ってましたが、そうでなくても対応出来...
リビングを秋冬仕様にした後、犬の寝具も秋冬仕様にしました。こちら。カインズホームのものです。子犬時期に使っていたものは噛み噛みしてボロボロになり、繕っても...
ついこの間まで暑い暑いなんて言ってましたが、急に寒くなりましたね。まだ半袖着てるし、その内やろうなんて思ってましたが、先日の連休の時に慌てて冬支度をしまし...
ごみを少しでも減らしたくて、こんな歯ブラシを買ってみました。ヘッドの部分だけ付け替えられる歯ブラシです。ノルウェーのメーカー『Jordan』のもの。こんな...
コンポスト(キエーロ)を初めてから燃えるごみの量が減りあまりの快適さから、もっと減らすにはどうしたら良いだろうか?と考えるようになりました。そこで始めたの...
もうすぐ11ヶ月になる我が家の愛犬、パグのちゃもちさん。随分と大きくなり体重も9kgに。それに伴い、パピー期に使っていたハーネスが小さくなったので成犬用の...
コンポスト(キエーロ)を初めて約3ヶ月が経ちました。▲はじめた時の記事です。その後も順調に続けられています!特にこの夏は猛暑で気温も高かったことも大きかっ...