予定が詰まっています。 水曜日15:00 仕事終了15:15 帰宅後車で母の面会へ15:40 病院着16:00 面会時間終了16:20 帰宅16:30 訪問看…
今日も良い感じに仕事があります。 一昨日暗いから、明日、病院で話すことを考えています。 今回の目玉は、『耳が聞こえにくくなった』にしようかと思います。 転職し…
イライラしつつ、落ち込んでいます。 幸い、業務量が多い仕事をもらったので、来週まで使ってその仕事が出来そうです。 でも、イライラします。同時に落ち込んでいます…
久しぶりに落ち込んでいる気がします。同時に久しぶりにイライラしそうな気がします。 先日、職場に監査官?みたいな人が来て、職場のチェック?にいらっしゃいました。…
パソコンを使う仕事を与えられました。データを入力しながら、修正が必要そうな場所をチャックする作業です。 係長さんに、パソコンの得手不得手を聞かれました。 この…
選挙に行ってきました。 行く前に、2時間かけて身を清めていきました。 ここにたどり着くまで、厳しい道のりでした。 今朝、4時頃まで寝付けなくて、8時に起きても…
昨夜、19時頃に電池が切れました。消灯もせず、眠っていました。 朝もなかなか起きることができませんでした。午後は、母との面会があります。それにともない、父のた…
いつもは、週4日、5.5時間の出勤です。今週は、週5日、6時間勤務です。 簡単な仕事というか作業をしていました。何だか疲れました。何が疲れているのか分かりませ…
何だかよく分かりませんが、面談?みたいなものがありました。監察官?よくわからない人がお相手です。 適当に話して終わりました。よくわからない面接でした。 職場で…
仕事が終わって急いで帰りました。何だか仕事で疲れて、おやすみしようかと思ったけど、当日キャンセルは悪いので、気合いを入れました。 これまでは、看護師さんが、早…
何ら特筆すべきこともない日です。 相談員役の課長に対しては、いてもいなくてもどうでもよいと思うようになりました。つまり、以前の状態に戻りました。 今日の非常勤…
さてさて、私は、イライラ期に突入するのでしょうか? 昨日までは、課長について、『おうおう、いい根性してるじゃないか。』と思って生暖かく見守っていました。 今日…
先週の木曜日、3時間早退しました。 本来であれば、3時間分給料が減るところですが、別の日に3時間分プラスして勤務すればよいらしいです。数か月前と同じ取り扱いで…
疲れた体を引き釣りながら、シンポジウムに行ってきました。 シンポジウム自体は、楽しい楽しいものでした。 その合間合間に、知り合いとちょいちょい会いました。ほと…
昨日の1部に引き続き、第2部に行ってきました。 昨日は、お城の構造的なもののお話、今日は、お城を作った人やその背景のお話。 どのお話も興味深いものでした。お話…
ブルーインパルスを見ました。 飛び去ってUターンして戻ってくるけど、いったい、どこまで行って帰ってくるんだろう。 メイン会場からのアナウンスが聞こえてきます。…
歴史系のシンポジウムに行ってきました。 今日、明日と、2部に分かれて行われます。どちらも豪華な講師陣です。 今日は、ハード面のお話です。お城の作りについてです…
朗読劇の発表会が終わりました。 以前からお茶会の話が出ていました。 講師も参加できるよう、参加者の方々が、会場の撤収を手伝うと言われました。しかし、人数がいて…
朗読劇の発表会が終わりました。 19:30開演で、18:30集合です。そんな中、私の出勤は、13:00頃です。武家屋敷の縁側で風に吹かれていたら、家主の方がい…
数か月ぶりに早退しました。 執務室とドアで仕切ってある部屋で、ごそごそしていました。空気が悪いから、ドアを開けっぱなしにしていたら、誰かドアを閉められたのか、…
ポスターを各施設などに配付するため、封筒に宛名ラベル(シール)を貼っていました。 そこで出てきた言葉『ワッペン』、 前職では、宛名ラベルや宛名シールと呼んでい…
障害者雇用で働かせていただいております、えごぽんと申します。 周りの話にも入れてもらえず、5か月近く悶々とした日々を過ごしています。 署長さんが部屋から出てき…
相変わらず障害者雇用です。 仕事に対して、口をはさめなお雰囲気です。かなり我慢しています。 業務内容については、もともと関わらせるつもりはないようで、余計なこ…
三連休の最終日です。 昨夜、眠剤を飲むのを忘れてみたら、ちょくちょく目が覚めました。熟睡間はありません。でも、それなりに眠っていた感じです。 先日、飲むタイミ…
朗読劇の発表会まで、あと4日です。 はじまりに風鈴の音と、戸を激しく叩く音、戸が開く音の効果音を頼まれています。 このうち、『戸を叩く音』、前回始めてやったの…
片付け、朗読劇の練習と、何だか頑張っています。 朗読なんて、30分も読めば限界です。そのほかは、私の担当以外のところを黙読していました。本番5日前です。10割…
母との面会の後、父と話していました。(話すと言っても、筆談) 嫌な愚痴ばかりになるから、早々に解放されたいです。折角の休みなのに、うんざりです。 そのまま家に…
朗読劇の舞台セットの練習に早い時間から押しかけていました。 照明と脚本は、前の職場の大先輩、演出と音響は度は、前の職場の先輩、何故か、引きずり込まれて舞台監督…
今日の朗読劇の時に、演出家の先輩から、「えごぽんさんに お願いしたいことがあるんだけど。」と、言われました。改まって何ぞや。「朗読が始まる前に、 風鈴をならし…
練習の日ではありませんでした。音響と照明のテストの日です。 私の朗読劇への興味は、朗読劇というものが出来上がる過程です。参加者にも広く呼び掛けていらっしゃいま…
今の職場で働きだして、4か月ちょっと過ぎました。 6月1日に籍を置いたので、私の大きな役割は、一つ終わりました。 仕事ない時は、発狂する寸前です。あとは、出勤…
障害者雇用として就職した今の職場、雇用内容を書かれた紙を渡されました。それに、相談者の欄があり、私が所属する課の課長さんでした。 6月に就職して、7月半ばに人…
課長から話がありました。再来月に、障害者雇用者を対象にカウンセラーと話す機会を持てるらしい。 カウンセラー?何?それ?ダレ?公認心理士?認定心理士?臨床心理士…
仕事でも私生活でも、ほとんど話す機会がありません。仕事のことを話しても無視されたし。 そんな事もあり、言葉が出てきません。ふさわしい言葉を知っていた気がするの…
勤務時間中は、ある程度元気でした。でも、勤務終了後、休憩室で1時間休みました。帰りに、元気がでそうな食べ物を買って帰りました。でも、だるいきついつかれた。 仕…
朗読劇の練習、会場となる武家屋敷でありました。 武家屋敷の中で、一般開放されている家がいくつかあります。はて、どの家だろう。適当に行ったら、一件目で当たりまし…
ひとつ前の記事で書いたように、おだやかな日です。 そのためか、自分の体調が分かります。なんだかとても疲れています。昨日、1週間が始まったばかりです。 明日は、…
おだやかないち日を過ごしました。 ちょっと工作していました。何か良いアイディアはないものか。最初、ごちゃごちゃ考えていましたが、材料は、クリアファイルとメンデ…
7月頃にあったストレスチェックの結果がきました。 ストレスの度合いが大きかった人には、面談を希望できる申込書が入っているらしい。もし、それが入っていたら、係長…
今日は、何だか人と会話した気がします。署長さんと数回言葉を交わしただけです。 一昨日、薪能の会場入り口で署長さんと会いました。それを話題に署長さんが話しかけて…
月曜日のためか、朝の調子の悪さは、なかなかのものです。 でも、今日いただいた仕事をやり始めると、調子が上がってきました。 結構集中してやっていたら、 勤務時間…
朗読劇で私が読むところを録音して聞いてみました。録音を聞くなんて、何年ぶりでしょう。 まあ、予想した通りです。江戸時代の一揆の話なのに、全然緊張感がありません…
昨日、うだうだ書いていた薪能、行ってきました。出入り自由です。席のほとんどは、優待席です。出資者などの席。中は、全て自由席です。端っこに、誰でも座れる席。立ち…
うちの近く(徒歩15分)で薪能があります。たぶん、1時間後くらいが開演です。 行きたい、でも、身体が辛い。自転車で行っても、お城には、停めるのは、難しそうです…
診察後、ワーカーさんとお話ししました。 体調のことについて、2度も話すのは、ちょっと負担です。 メインは、訪問看護の件です。今の事業所さんは、悪くないと思いま…
病院に行ってきました。 仕事が退屈だという話です。そして、それを埋めるために、別のことをやろうとしていて、とりあえず、朗読劇の練習をしていること。「お~、いい…
1日、何にも仕事がありませんでした。苦しい。それはそうと、元締めみたいなところから、お偉いさん?がいらっしゃっていました。お昼ご飯の話の時、地元で有名なお店の…
1日、何も仕事がありませんでした。混ぜるな危険のクラフトテープと布テープを並べていました。ほか、届きっぱなしの消耗品を片付けました。 あることを忘れて、頼んで…
今日の朗読劇の練習は、マイクを使用しての練習でした。セットも本番さながらです。 マイクを通した私自身の声を聞くのは、久しぶりです。 セットは、薄い布上のスクリ…
入眠困難ではありません。夜更かしです。 昨夜、ロケットが種子島に陸揚げされ、種子島宇宙センターへの大名行列を見守りました。現地に行くことはできませんでしたから…
「ブログリーダー」を活用して、えごぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
予定が詰まっています。 水曜日15:00 仕事終了15:15 帰宅後車で母の面会へ15:40 病院着16:00 面会時間終了16:20 帰宅16:30 訪問看…
お久しぶりです。 突如として、5連休(木金土日月)でした。連休の間、頭が痛い、眩暈がする、吐き気がする、もどす。そんな調子でした。 とにかく、ずっと寝ていたの…
仕事と面会と訪問看護とヘルパーさんと、何だかせわしない日々を過ごしています。 20時くらいから眠くなります。 そのまま眠ればよいものの、抗ってしまいます。何に…
仕事→母の病院→訪問看護私にしては、ハードな一日です。 前日、急に机の配置が変えられました。前もって、連絡も何もありませんでした。雑談で知らされることも。突然…
疲れています。 疲れを自覚している以上に、疲れています。通常45分のお昼休みに加えて、20分プラスして休みをもらいました。 午後は、父の病院の予約を取ろうと電…
父が通院する病院の電話しました。 父からもらうのは、メールでの情報のみです。当初の予約日の前に受診するか、そのまま次回の受診まで様子を見るか、何か対処法はある…
今日も母の面会に行ってきました。 父と兄と一緒に面会するつもりでしたが、病室を覗くと、兄が1人いました。話すのが商売のようなことをしているのに、家では、ほとん…
仕事を休んでしまいました。 今週に入って、勤務時間を一時間早めて、母が入院する病院に行って、訪問看護やヘルパーさんが来てくださいます。1日が、忙しすぎました。…
今日も忙しいです。仕事→母の面会→居宅介護 今週はめずらしく、平日5日出勤です。なぜかというと、母と一緒にいたからです。 出勤そうそう、うちの偉い人が、母の様…
出勤時間を早めて3日目です。なれてきました。 ひとつ問題なのが。8:45出勤なので、開店時間が9時のスーパーに行くことができません。そのくらいです。 今日は、…
仕事が終わって、母が入院する病院に行きました。洗濯物を取りに行くという言い訳です。 仕事終わって、徒歩で帰って、車で病院に行きました。 前回行った時よりも元気…
今日から、勤務時間を1時間早めてもらいました。8:45~15:00の勤務です。 ちょっと新鮮です。朝、外勤される方が、まだいらっしゃいます。午後の時間は、13…
昨日に引き続き、母の面会に行ってきました。 日曜日にもかかわらず、看護師さんが丁寧に説明してくださいました。一時期どうなるかと思われたらしいけど、順調なようで…
土曜日です。 救急搬送された母の面会に行きました。 母が元気な時、暴君だった父。 数年前に母が入院した時、何もかも自分の思い通りに行くと思い続けていたことが…
土曜日です。母が救急搬送された病院へ面会に行きます。 父と兄との約束の時間の30分早く病棟につきました。先に面会していいよと看護師さんに言われ、ひとりで病室に…
9日ぶりに出勤しました。 まずは、課長にご挨拶。 久しぶりの出勤ですが、出勤に対する抵抗?億劫感?はありません。ただ、私がすることになっている仕事が、遅くなっ…
片道1時間以上かけて、病院に行ってきました。 しばらく仕事も休んでいたし、父の通院の付添も行かなかったから、それなりに元気になってきました。 のんびり休みなが…
一旦は、来週に通院を伸ばしてもらいました。でも、何となく母の容態は変わらないと思い、結局、当初の予約日に再度変更してもらいました。 主治医さんに、かくかくしか…
徐々に、母の元気さがどこかにいっていまいます。昨夜(日曜日)主治医かんが、対処してくださいました。病院に運ばれて、4日、激動。いつ、夜中に呼び出されるか分から…
父を病院に連れて行く予定でした。でも、あまりにも疲れていて、タクシーで行くように言いました。タクシー代5万円。疲れた体で運転するよりよい。 施設から引き取って…
『障害者雇用過去最多』という感じのニュースを見ました。お役所が好きそうな言葉ですね。 大雑把に言うと人数だけ見た数字?働く機会は増えたのでしょうね。6月1日現…
ひゃっほー、今日働けば、週末休みです。 と、自分を励ましながら出勤しました。3日出勤していなかったから、少しばかり私に回せる仕事ができたようです。 何してたっ…
久しぶりの自宅です。 3泊外泊して、久しぶり自宅のパソコンです。やはり、キーボードの方が早いです。 幸せな時間を過ごしました。少々ステージ?能舞台?から離れて…
ちとっとしたことがありました。駅前の広場に、テーブルと椅子が並べてあります。近くに休める場所もなかったから、ありがたく座らせてもらおうと思いました。そうしたら…
道を歩く時は、車や自転車に細心の注意を払いました。突然発生するかもしれない地震の対応も常に考えて行動しました。大雨に備えて2日前に現地入りました。体調を調える…
週3回勤務を2回に減らして、現実逃避しています。昨日の勤務終了後、私鉄、新幹線、特急電車の旅です。今日は、1日、何もしない日です。仕事に来ていく、服を買いに行…
終業後、計画的逃亡を謀っています。昨日、人が少なくて、電話も多かった。それで、電話のマニュアルと、業務内容、内線番号を聞いたら、「電話は、とらなくていい。」と…
数年ぶりに県の学会に行ってきました。 微妙に専門が違う人から巡り巡って、私の話が、他の方に届いていたらしいです。 そんなこともあり、少し、頑張って行ってきまし…
働いていると、休みが嬉しいものです。 溜まった洗濯物を見るのは、ちょっとだけ、気が滅入ります。梅雨時期で洗濯するタイミングが難しい。 昨日、一昨日と雨の中の通…
12日目の出勤です。 3連勤終わりました。どうなる事かと思いました。それでも、どうにか乗り切りました。 今、考えてみると、毎週5日、通学していたものです。大学…
三連勤2日目です。 昨日、異動の内示?があったようです。正社員と勤務歴長い非正規さんが、盛り上がっています。私は、輪の中には入りませんが、総務課?的なところは…
朝の薬を飲む時、手のひらを見たら、そこには眠剤。危うく朝っぱらから寝るところでした。 途中、どうにも調子が悪くなって、休憩するか、早退するか...非常に悩まし…
本日、お休みです。 自立支援医療に、訪問看護を追加し、その受給者証が、届いていました。訪問看護の料金を払いに、事業所に行ってきました。 看護師さんに会わずに、…
4連休明けの出勤です。 とにかく午前中は、きつかったです。お昼休み、休憩室でも横になっていました。お昼休みは、45分間しかないので、十分には休めません。それで…
車検の日です。自ら車を持って行くのを避けて、ディーラーさんに連れて行ってもらいました。 ひと月前、日程調整したけど、その日の体調が分からなくないから、持って行…
遠く離れた東京都知事選に興味津々です。離れているとはいえ、この国の首都。なんだか色々と盛り上がっているようですね。 人口約5万人のわが市では、議員さんは、40…
再来週まで生きる楽しみのチケットを買ってきました。狂言のチケットです。 それに合わせて、昨夜、宿泊するホテルの予約もとりました。あとは、仕事のシフトを見て、新…
先週の訪問看護で堪忍袋の緒がボロボロになり、キレる前に、距離を置くことにしました。 今朝、物を落として、動かなくなりました。看護師さんは、良かれと思って置いた…
8回目の出勤日です。 今のところ、単純作業をしています。今は、電話対応も接客もしていないから、雑用だけです。 黙々と仕事をすることになります。急ぐものでもない…
家にいたら、近所の町家の改修工事の音で落ち着きません。 仕方がないから、ハローワークに行ってきました。来年度(9か月後)からの就職先について。 今の職場での出…