今週一日目の仕事です。 今週は、課長補佐をやっている人が3日お休みで、同僚さんと二人だけです。 同僚さんは、てきぱき仕事をしているけど、私は単純作業。同僚さん…
今週一日目の仕事です。 今週は、課長補佐をやっている人が3日お休みで、同僚さんと二人だけです。 同僚さんは、てきぱき仕事をしているけど、私は単純作業。同僚さん…
新しい年が始まって約ひと月、予定のない週末が終わりました。 明日から仕事です。仕事よりも、寒いのが嫌です。おかげで通勤が嫌です。 その困難を乗り越えて職場につ…
あと1年と2カ月かな?来年度末。今の仕事にしがみつこうと思います。 少し前は、今年度末に辞めようと思っていました。それが何故か延びています。 いや、2年前は、…
本日、ひとりでお留守番です。 なんで、電話って二つ同時になるのかな。午前中だけで、昼食を食べることができないくらい消耗しました。 でも、ここで負けるわけにはい…
出勤直後からある仕事をしています。昨日の帰り際、上司から、「そんなもの基準にあてはめたらすぐだろう。」と言われた仕事です。 その仕事をやっていたら、同僚さんが…
1年間の業績評価という名のランク付けがありました。 まあ、私の場合、底辺を這いつくばっています。 ついでに、上司からの評価というありがたい言葉をいただけます。…
数日、徐々に自覚し始めていましたが、イライラしそうな感じです。 昨日の朝より今日の朝、その傾向が顕著になってきました。 このまま収まればいいのですが、嫌な予感…
朝から、ぼーっ。目さがめてから、ベッドの上に座ってぼーっ。ぼーっと歩いて、始業時間15分前に会社に到着。 部屋に入って、ぼーっ。少し『ぼーっ』の割合を低くして…
お風呂に入るのが、面倒くさいのです。入浴の工程で、髪を乾かすのが一番面倒くさいです。 よく考えたら、復職してから一度も髪を切りに行っていません。復職してからの…
午前中、内科に行ったから疲れたぁー。午後は、母の面会に行くのに。 いつものように父から魚の煮物を買ってくるよう言われています。毎回お店を指定されるから、別のお…
病院に行ってきました。受付して、主治医さんの診察室の前の椅子に座って数分で主治医さんに呼ばれました。はやっ! 最近の診察は、仕事のことと家族のことと2本立てで…
今日は、1時間前に出勤しました。いつも、お昼過ぎになると頭が働いてきます。始業時刻までに少しでも頭を働かそうという作戦です。 その作戦が上手くいかないのは、経…
私のパソコンで、とあるシステムが使えなくなっています。毎日何度も使用するものなので、大変困っています。もしかしたら、パソコンを変えることになるらしい。でも、そ…
仕事に行く時、身体は動きます。でも、気が重いです。 しばらくおさまっていたけど、屋上からジャンプしたくなります。 周りに話ができる人がいるから、どうにかなって…
金曜日、土曜日と疲れまくって、日曜日休みまくった後の月曜日。 先週帰るぎりぎりに頼まれた仕事は、済ませて帰ったし、私が手を出せそうな仕事がありません。今まで届…
明日から仕事。 今日は、何が何でも休む日です。休み日にしたい。そう、休みにしたいのに。 入浴でしょ、洗濯でしょ、全然休めません。 どうして入浴ってやつは、こん…
車の運転で、片道1時間半を往復した翌日に、片道1時間の旅。私には、無理があります。 車の定期点検の予約を早くから入れておいたからなぁ。市内に店舗があった時は良…
私の父、80歳を過ぎました。 確かに若いころは、運転が上手い方だとうぬぼれていたけど、今は、ただの高齢ドライバーです。その老いを受け入れることがどうしてもでき…
今日は、父を病院に連れて行かなければいけません。片道1時間半。80過ぎて運転していくという馬鹿のいうことは無視です。 1時間半も走るとなると、何通りもの経路が…
明日は、父を病院に連れて行くことになっています。この上なく憂鬱です。実家から1時間半の往復運転です。父に運転させるのは、危険です。かと言って、私も余裕を持って…
昨日は、夜のお仕事まであったから、疲れが残っています。でも、思ったより体調は良いです。頭の中は、退職することと死ぬことでいっぱいです。 衝動的になるときをなん…
今日は、昨年から警戒していた日です。午後に会議があって、懇親会まで続きます。社外の方がいらっしゃるので、気を遣います。 夜の仕事があるため、日中はペースを落と…
私の場合、20日をピークに身体的な能力の低下を感じました。しかし、82歳になる父は、老化を受け入れられないらしい。 父と言えば、私が子供の頃、家を恐怖の場所に…
昨夜、今日は美術館へ行こうという熱い思いを抱いていました。 皆さん、ご察しの通り、予定は予定、現実は現実。家から一歩も外に出ることもなく引きこもりです。 昨夜…
今日は、2週間に壱度の母との面会の日でした。 父と兄と私が、窓越しに母とスマホで話します。母は、少しづつ認知機能が低下しています。 声を出せなくなった父は、も…
情報の波に溺れそうです。 復職して3か月半は、パソコンを使わせもらえなかったから、社内の連絡事項も見ることができませんでした。たまに紙で回るお知らせも回ってく…
年が明けて2日目の出勤です。正直、実家にいるよりは、気分もいいです。 今の部署での仕事経験があまりにも少ないことを危惧しています。でも、今は兼務している別の部…
仕事始めです。 課長に新年のあいさつをした後に、「休み中具合悪くなってないだろうね。」と念押しのお言葉をいただきました。 ほんとうにこの課長のいうこと、どうで…
年末年始の休みも今日でお終い。明日から仕事です。 昨日実家から帰ってきて、今日はいつもの週末と同じ生活です。あまったおせちを実家からもらってきていたので、食事…
明後日から仕事だから、実家から自宅に帰ってきました。 父は、壊したスマホの修理に行くそうです。予約が必要だと昨日言っていたのに、予約していないらしい。結局、そ…
あけましておめでとうございます。みなさまにとって、今年が良い歳になりますように。 無事、みなさんと新しい年を迎えることができただけでも幸せ。 さて、私のお正月…
実家2日目です。買い物に行って実家にいる間に必要品を買いに行ってきました。その他の時間は、部屋にいます。たまに父から1階に呼ばれて、用事を頼まれます。手段だけ…
昨日の年末年始の休みにはいって、今日から実家です。実家に帰って来るのも嫌でした。それでも仕事のことが、頭から離れません。多分、今の仕事の環境は、私に合わないの…
歳のせいか何なのか、10月に新しい部署に異動してきてから、記憶が飛びます。全く覚えのないこともあれば、一部は鮮明に覚えているのに、一部の話が全く記憶になく、再…
年末年始(6日間)の休暇初日です。 明日、実家に帰らなければいけないことが憂鬱です。面倒くさい。 実家に帰るにあたり、父からあれこれ注文がありました。お風呂に…
仕事を納めてきました。 今年は、休職に始まり、6月中旬に復職、10月の異動と盛沢山。激動の一年でした。 今年の初めよりは、良くなっています。復職したばかりの時…
今日も含めて、出勤は2日です。 昨日の受診の状況について聞かれました。 何だったら職場で言えるだろうと考えた結果、「やっと、新しい建物に慣れてきました。」と答…
病院に行ってきました。 身体は元気になって来たけど、頭の中が大変です。ジャンプしたくなります。 意味の分からない単語がある文書を読むのが大変です。体調的には、…
雪の影響で、金曜日の通院を月曜日に変更しました。3日間の先延ばしです。 病院に電話を淹れたら、「薬足りますか?」と聞かれます。いつも聞かれます。 よい子は足り…
もーいくつねーるーとー、おしょおがつー明日は病院です。あと2日出勤すれば、年末年始のお休みです。 でも、6日のお休み、うれしくないです。実家に帰って、父の面倒…
12時間程寝てました。 母の面会に行くのに、13時には家をでないと。車で行くには、少し頭を覚まさなと。 渋々12時起床です。車を運転するに不都合はありませんが…
通院のため、休む予定にしていた金曜日の今日、やられました一面の雪... 公共交通機関と車と両方の交通手段を考えていました。雪が降る中を運転するのは、雪がちらち…
今日もひとりでお留守番です。電話をとるのが遅れるけど、居留守番ではありません。 今日中に頼まれている仕事があったのですが、途中で急ぎの仕事が入ってきました。そ…
うちの仕事場、明日まで私が1人お留守番です。今の部署に異動してきて2カ月。ほとんど、兼務している部署の雑用しかやっていません。1人お留守番となると、なかなか大…
可はないけど、不可はある1日でした。 目の前の仕事をやっていたら時間ばかりが経ちます。仕事の全容が全く見えません。 これではダメなんだろうな。って、駄目でしょ…
仕事の夢を見ていました。あるシステムを使う権限をくれ!と言っているけど、まだ来ない。おかげで、毎日、やりたくてもやれない仕事が目に入ります。妙なところで追い詰…
寒い。夜中寝ている時から寒いけど、毛布を掛けるのが面倒くさい。寒いよりも面倒くさいが勝ってしましました。 寒い。明日から仕事に着て行く服を洗濯する必要があるけ…
今日明日は、全く予定がない週末です。 そこで、午前中は病院に行ってきました。貧血で通っている内科です。片道1kmほどの距離です。体調的に、歩いて行けないことも…
今週5日間、無欠席で出勤することができました。めでたし、めでたし。 以上 仕事が単純作業だということが大きいです。同僚さん(年下で3歳年下)は、仕事ができ…
久しぶりに倒れそうになりました。以前、上司に「周りと同じペースで働きなさい。」と言われたので、私としては、ハイペースで仕事をしてみました。頭でやるのは無謀だか…
仕事が上手く行っていない?仕事が上手くできない。今日も頭が動き始めたのは、16時半すぎてからです。 兼務している職場の書類を今いる職場で処理していました。どこ…
昨日の月曜日を乗り越えて、今週2日目です。 仕事は、引き続きの仕事があります。それをゆるゆる片づけようとしていたら、別の作業がぽつりぽつりと入ってきました。紙…
月曜日1日働いただけなのに、疲れ具合は週末です。 午前中、お金をどうするかでばたばたしていたから。 バタバタが終わったところで、積もりに積もった書類の片付け。…
珍しく土日2日連続で車で外出しました。やたらと車も人も多かったのはなぜでしょう。 大好きな電器屋さんとディスカウントストアをはしごしました。物の値段が、1~2…
2週間に1度の母との面会です。プラス、父に合わないといけない日です。 面会に行く途中で、父のおかずの買い出しを頼まれました。仕方がないので、面会前に実家に帰り…
今日さえがんばれば、土日お休みです。 単純作業と外部からの通知のチェック、結構ハイペース。上司は、突然やってきて、「今何やっているの?」「通知の回覧処理です。…
今日も1日単純仕事。 頭の中は、別のことを考えます。会社としては、私がすわらせていただける机はないらしい。実際ないのですが、パソコンは借りることができました。…
とある精神科の先生のYouTubeLIVEを見ています。 キーボード依存症の私としては、コメントを書きたくなります。そして、つい、コメントを書いてしまいます。…
今日のお仕事は、ひたすら単純作業です。単純作業とはいえ、数が膨大だから、1日では終わりません。気分転換にあちこちやるものを変えます。それでも、1日のほとんどが…
伯父のお見送りの日です。 父に先に自宅に寄れと言われたから、実家に行ってみました。年末年始の休みは、実家にいてほしいらしい。この機会を逃したら、仕事が激務にな…
伯父(長男)がなくなりました。 父が何度もメールしていたけど、仕事終わって気づきました。父は、6人兄弟の下から2番目です。どれくらい年が離れているんでしょう。…
上司から下期(10月から来年3月)までの業務目標はどうしてるか聞かれました。 9月までは、人事部にいたから、そちらで評価されます。10月から3月までは、今の部…
引きこもっていたい、でも外出する用がある、でも家から出たくない、16時までに目的地に行かなきゃ。 そんなかんじでうだうだしていました。 一旦家から出てしまえば…
たぶん、今年最後の休日出勤です。たいそう働いていたように見えますが、6月中旬に復職後初めての休日出勤です。 外での仕事だから、ぶくぶくに着ぶくれしていきました…
病院に行ってきました。 上司から「もう甘えるな。」とか「周りと同じペースで仕事しろ。」と言われることを伝えました。「心の中で、『コノヤロー』とか言っているの?…
久しぶりに自分の顔を見ました。数週間ぶり?少なくとも3週間は見ていませんでした。 家にも何か所も鏡があるし、もちろん職場にもあるし、それでも長いこと診ていませ…
体力の限界を感じています。朝、ゆっくりして普通の出勤時間に会社に行きました。 出社してからは、仕事は違えど、最近の時間の流れは同じです。ただ、明日に向けて残業…
明日で11月が終わってしまいます。明日締め切りの仕事もあります。明後日から毎月上旬の定例のお仕事があります。12月は、年末の仕事があります。来年は、年初の仕事…
最近、仕事に行くのが気が重いです。それでもどうにか勤務時間中働いて、今は、定時に帰宅します。定時になった瞬間に緊張の糸が切れます。 今日、帰りのエレベーターで…
予定のない日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は、スーパーでの買い出しリストを作ったけど、引きこもりです。 昨日、父と兄との食事会と母との面会という気が重…
昼食は、父と兄との食事会、それが終わると母との面会です。この日のことが、ずっと憂鬱でたまりませんでした。 普段は、母との面会が2週間に1度。面会だけで、実家に…
今、間違いが許されない仕事をしています。そんな仕事、ぼんやりとした頭で出来るわけがありません。でも、そんな頭の状態なんて見た目では分からないから、苦しむことに…
いくつかの仕事を依頼されていて、その時の気分に任せてあれこれ手を付けています。 午前中は、テーブルの上の書類を片づけてていました。テーブルの上が多少すっきりし…
勤労感謝の日でお休みの水曜日です。お布団さんと離れたくなくて、朝寝坊しました。このところよく眠れています引きこもりたかったけど、外出もしました。途中で動けなく…
午前中は、それなりに注意力と頭が求められる仕事でした。それに対し、午後は手だけを動かす作業です。 頭を使わないと余計なことを考えてしまいます。今からどんどん忙…
今は、始業時間の1時間以上前に出勤しています。 それは、今の職場というか、執務室の環境に慣れるためです。今日の様に机がわりのパソコンラックでの照度の確保にごそ…
仕事が一気に忙しくなる模様です。来年の3~6月が、ピークになりそうです。 なんだろう、こんな風に時期とか緊急度で入る仕事に対して、以前は、変なスイッチ入って血…
ネットでぽちっていた品物が届きました。職場で使うライトです。 局長が部屋に入ってきて、「この部屋眩しい。」と言われました。私がいるパソコンデスクの中は、暗いん…
貧血です。ヘモグロビンとやらは、9点いくつか。 以前、職場の帰り道に病院に寄りました。循環器が専門の先生だけど、一応内科とうたってあるし。行ったら、消化器科を…
どうにかこうにか、5日間働きました。途中で1時間だけ休んだけど、そのおかげで働けたという訳で。 ほんとにほんとにほんとに長かったです。今週は、3階の仕事を細々…
いつも別室で仕事をしている課長が、朝からやってきました。私がやっている途中の仕事に手を付けられます。 その仕事って、明日の夕方までと言われていたのですが、何か…
今の私は、作業的なものを4種類抱えています。体調と締め切りに合わせて、あれこれやっています。午前中から調子が悪くて、午後から休もうかとも思ったけど、何とか午後…
今日も怒っています。今日の怒りは、きっかけがあります。 それは、上司に言われた言葉です。「よくなりたいんでしょ?」はぁ?好きで今の状態のはずないだろ。少し考え…
今日から5日連続で仕事です。 1時間前後前に出勤して、ぼーっ。午前中は、そのまま頭の中は濃霧状態です。 午後に、少し集中する仕事がありました。でも、その仕事が…
明日からの仕事に備えて、引きこもりです。久しぶりにバスタブにお湯を溜めてみました。光熱費の値上がりが気になります。 気分的には、落ち着いてきました。仕事へのプ…
今日、母の面会に入所している施設に行きました。私の家からは、車で40分程ですが、実家からは徒歩5分です。 面会の予約時間になっても、母の姿が見えません。事前に…
病院に行ってきました。 マウス投げたり、段ボール箱を蹴ったりする今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 道中、最近のイライラ具合について思いを巡らせていま…
昨日の締め切り時間に迫られた仕事の後の時間休に対して、「みんなと同じペースで仕事するようにしなさい。」と、課長に言われました。できるものだったらやっています。…
午前中は、ゆるゆると自分のペースでデスクワークでした。 問題は、午後です。午前中に方針が決まったものを、夕方に一気に仕上げます。とにかく時間がなかったので、私…
少しイライラ気味です。これ以上、悪くなりたくないけど、思い通りに行けば、病気じゃないですよね。だからと言って、怒りを表現することは、御法度です。 最初は、ちょ…
待ちに待った月曜日です。こうやって、嘘で固められた言葉から一週間が始まります。 今日の頭のぼんやり具合は、警戒レベルです。そのうえ、避難訓練があったものだから…
タイトルの様な事を考えて、仕事に行く人はいるのでしょうか。 少なくとも、私は違うな。 明日、出勤したら、仕事というかやるべき作業があります。ついでに、来年度の…
今日は、お昼に父と兄と会食をして、午後に母の面会予定でした。直前になって、母との面会ができなくなったと兄から電話。限られた面会の回数と時間。面会ができないのは…
今、仕事で関わっている同僚さん、私より数歳年下で、数年遅く入ってきました。歳も入社もそんなに変わらないから、同世代という仲でした。 それが、ひと月前、一緒に働…
文化の日でお休みの木曜日です。仕事の締め切りにあうように月~水は、集中しました。締め切りに間に合わない様であれば、休日出勤か残業ですが、めどがついたから、心置…
どん底からの出発です。出勤して、窓もブラインドもあけ放って、電気もつけずにぼーっ。いつも早く出勤する同僚さんが来るまで、暗闇でぼーっ。暗闇で風に吹かれても、ど…
調子は良くない、頭ぼーっ、身体だるー、でも何とか動けます。 1日のほとんどを入力作業に費やしていました。キーボード大好きだから、入力自体はwelcomeです。…
新しいシステムを使い始めました。かなりもてあそばれています。それなりに使い方が分借るようになったと思ったら、お昼でした。その後は、体調が悪くないことも手伝って…
今週は、締め切りの厳しい仕事が待っています。 明日出勤してから、早速始めないと間に合いません。今週は、祝日があり実働4日です。翌週月曜日にチェックが入って何も…
一週間が終わりました。一昨日、勤務時間終了後、職場で動けなくなって、昨日は、休みをもらって、今日も調子悪いけど出勤しました。 出勤した時は、そのまま帰るか、午…
「ブログリーダー」を活用して、えごぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今週一日目の仕事です。 今週は、課長補佐をやっている人が3日お休みで、同僚さんと二人だけです。 同僚さんは、てきぱき仕事をしているけど、私は単純作業。同僚さん…
新しい年が始まって約ひと月、予定のない週末が終わりました。 明日から仕事です。仕事よりも、寒いのが嫌です。おかげで通勤が嫌です。 その困難を乗り越えて職場につ…
あと1年と2カ月かな?来年度末。今の仕事にしがみつこうと思います。 少し前は、今年度末に辞めようと思っていました。それが何故か延びています。 いや、2年前は、…
本日、ひとりでお留守番です。 なんで、電話って二つ同時になるのかな。午前中だけで、昼食を食べることができないくらい消耗しました。 でも、ここで負けるわけにはい…
出勤直後からある仕事をしています。昨日の帰り際、上司から、「そんなもの基準にあてはめたらすぐだろう。」と言われた仕事です。 その仕事をやっていたら、同僚さんが…
1年間の業績評価という名のランク付けがありました。 まあ、私の場合、底辺を這いつくばっています。 ついでに、上司からの評価というありがたい言葉をいただけます。…
数日、徐々に自覚し始めていましたが、イライラしそうな感じです。 昨日の朝より今日の朝、その傾向が顕著になってきました。 このまま収まればいいのですが、嫌な予感…
朝から、ぼーっ。目さがめてから、ベッドの上に座ってぼーっ。ぼーっと歩いて、始業時間15分前に会社に到着。 部屋に入って、ぼーっ。少し『ぼーっ』の割合を低くして…
お風呂に入るのが、面倒くさいのです。入浴の工程で、髪を乾かすのが一番面倒くさいです。 よく考えたら、復職してから一度も髪を切りに行っていません。復職してからの…
午前中、内科に行ったから疲れたぁー。午後は、母の面会に行くのに。 いつものように父から魚の煮物を買ってくるよう言われています。毎回お店を指定されるから、別のお…
病院に行ってきました。受付して、主治医さんの診察室の前の椅子に座って数分で主治医さんに呼ばれました。はやっ! 最近の診察は、仕事のことと家族のことと2本立てで…
今日は、1時間前に出勤しました。いつも、お昼過ぎになると頭が働いてきます。始業時刻までに少しでも頭を働かそうという作戦です。 その作戦が上手くいかないのは、経…
私のパソコンで、とあるシステムが使えなくなっています。毎日何度も使用するものなので、大変困っています。もしかしたら、パソコンを変えることになるらしい。でも、そ…
仕事に行く時、身体は動きます。でも、気が重いです。 しばらくおさまっていたけど、屋上からジャンプしたくなります。 周りに話ができる人がいるから、どうにかなって…
金曜日、土曜日と疲れまくって、日曜日休みまくった後の月曜日。 先週帰るぎりぎりに頼まれた仕事は、済ませて帰ったし、私が手を出せそうな仕事がありません。今まで届…
明日から仕事。 今日は、何が何でも休む日です。休み日にしたい。そう、休みにしたいのに。 入浴でしょ、洗濯でしょ、全然休めません。 どうして入浴ってやつは、こん…
車の運転で、片道1時間半を往復した翌日に、片道1時間の旅。私には、無理があります。 車の定期点検の予約を早くから入れておいたからなぁ。市内に店舗があった時は良…
私の父、80歳を過ぎました。 確かに若いころは、運転が上手い方だとうぬぼれていたけど、今は、ただの高齢ドライバーです。その老いを受け入れることがどうしてもでき…
今日は、父を病院に連れて行かなければいけません。片道1時間半。80過ぎて運転していくという馬鹿のいうことは無視です。 1時間半も走るとなると、何通りもの経路が…
明日は、父を病院に連れて行くことになっています。この上なく憂鬱です。実家から1時間半の往復運転です。父に運転させるのは、危険です。かと言って、私も余裕を持って…
13時頃、母が病院から施設に移動するらしい。そんな電話が、父からかかってきました。病院から施設の車に乗るときに、来るか聞かれたけど、荷物は、父が持って行けばい…
人間でいることに疲れました。ふと、そんなことを浮かび上がらせる脳みそ。なんてこったい。 今まで、『死にたい』とか『消えたい』とか『生きるのに疲れた』等考えてい…
阿呆な私に対しても多様な中、時間を割いてくださる人事の方。とても貴重な時間をいただき、恐縮です。 でも、私はどうでしょう。時間を有意義に使えているのでしょうか…
朝から気合いを入れました。さほど調子が悪いわけではありません。昨日よりはいい感じです。 母が、病院から介護施設に移る準備で、実家に帰るかと。 でも、やめること…
朝っぱらから、ファミレスでぼんやり。考えていたことと言えば、その後の食料品調達のことです。 買い物をしている時に、母が入居予定の施設から電話。父から電話の件も…
復職に向けて、1日動けるようになりたいです。 お昼寝することは、なくなりました。ただ、やることと言えば、洗濯したり、気が向いたら片付けしたり、YouTubeみ…
あひゃー、今日も近くでランチしてきました。ランチの後、イチゴたくさんのズコット。ひとりで行ったら、カウンターの離れは、貸きりでした。 色々、やってられん。 折…
昨日の通院疲れか、午前中は、動きたくないです。 でも、そうとも言ってもいられません。昨日貰って来た診断書を提出するというミッションがあります。さっさと行けば、…
今後の身の振りを決める診察でした。今は、今月いっぱい休職する診断書を出しています。 私としては、休職関係で仕事の話がしたかったのですが、まずは、家族との話。父…
家に引きこもっていたい。でも、病院に洗濯物を届けに行かなくてはならない。ご飯粒が食べたいけど、料理する気力もなく、外食も面倒。そんなことを考えている時間に、ラ…
明後日、診察時に話すことを書いていた文章に手を入れました。 羅列していたものを、話題になるであろう順番に並べます。 今度の診察は、復職するかどうかがメインにな…
朝からだるい。どこにも行きたくない。朝のワイパックス飲んでみたら、じわじわ元気が出てきました。 車で逃避行していました。お隣の市の自然豊かなところにあるお店で…
嗚呼、嗚呼、嗚呼。あさっぱらから元気です、『職場に行けるかどうか』の恐怖感が。なんだか、今日も怠いし、動きたくありません。 母に洗濯物に入れる文でもGoogl…
職場での嫌がらせが、んだん頭の中の容量を占めてきました。今も、仕事のことを半分考えながら、フリーズしていました。この状態では、所属部に行くことも電話することも…
だるーい、からだおもーい。昨日よりは、いいようです。お昼過ぎたら、徐々に活動開始。 母のところに洗濯物をいい加減届けないといけません。本当に病院と往復しただけ…
今日もだるい。調子悪い。 絶不調の時ほどではないから、来月から仕事にいけるかどうか。復職のことを考えると、あの職場あの社員あの部屋の配置を思い出すだけで、足が…
引きこもりdayです。 筆ペンの練習です。母への洗濯物を持って行く時、一緒に入れてやろうと思います。認知機能が少し落ちてきているようなので、漢詩で鍛えてやる!…
今日は、仕事のことは考えません! 宣言している時点で考えているという矛盾。 そんなわけで、午前中は、お買い物。灯油を買って、お金だけ払って、灯油を置き去りにし…
今日は、予定が入っています。疫病で面会禁止になった後の最近の母の様子や退院後の事。 せめてお風呂に入った方がいいかな。お風呂に入るのは、世間の常識かもしれませ…
図書館に行って、介護保険制度のお勉強しようと思っていました。でも、すっかり忘れていました。 午前中は、歯医者さんに行ってぼーっととしていました。お昼もなかなか…