予定が詰まっています。 水曜日15:00 仕事終了15:15 帰宅後車で母の面会へ15:40 病院着16:00 面会時間終了16:20 帰宅16:30 訪問看…
無能な怠け者にとっては、素晴らしい一日でした。 たいして頭は使わないから、その間、他のことを考えることもあるし、無心になって黙々と作業することもできます。勤務…
今日は、職場内無職です。聞いて回っても特にこれといった仕事はないらしい。よし、無能な怠け者の力を発揮する時が来ました。 消耗品の引き出しを持ち出して、中を整理…
暑苦しい書庫の中での仕事です。入るとともに、熱風が吹き出してきます。 ドアを開けっぱなしにしていると、少しは風が入ってきます。そんな中、重い紙の塊を持って、え…
昨夜、寝付けなくて眠ったのは、5時近くでした。 中途半端な眠気で、眠剤を飲まずに寝たのが原因?同じ状況によくなります。 眠剤のまないと眠れない?眠剤のまずに眠…
障害者雇用で働いています。働き始めて約ひと月半が経ちました。単純作業で、発狂しそうです。職場にも慣れてきて、比較的体調も良いからでしょうか。悩みすぎて、休みの…
昨日、障害年金の監査請求書を発送しました。手をつけたのも早く、ほとんど出来上がっていました。それにもかかわらず、年金証書が届いて、2ヶ月かかりました。なぜ、時…
タイトルの表現は、思いつきとして 障害者雇用に転職して、未知の分野の未知の職場で未知の人たちと仕事をしています。 結構、暇を持て余しているので、あるパートさん…
4日連続勤務が終わりました。そのうち後半3日は、30分居残りです。仕事が、辛くて辛くて。何が辛いって、仕事がつまらない。それ以前に、仕事ない?働こうが、働くま…
先月の給料分の可処分所得を計算してみました。 額面の給与から、健康保険料国民年金保険料厚生年金保険料住民税を、引いたものです。 結果、724円です。 職場で社…
出社しました。 拝むようにしてもらった仕事も終わりました。他の人にも仕事ないか聞いたけど、無いらしいです。 終わった... こうなると、時間の流れが遅いです。…
人事異動も落ち着きました。私も職場に慣れてきました。 署長と課長と係長が変わりました。一応、私の相談者は、課長です。ここ半月、課長と係長と話したのは、1回?2…
居宅介護の件で、打ち合わせをしました。 主に、家の片付けや掃除をお願いしようと思います。以前面談した時に、料理の話もしていましたが、今のところ仕事で精一杯で、…
用がある。なので、外出するのである。 物価高騰にともなってか、近くのお店でつかうことができる商品券の抽選がありました。幸運なことに、3セット当選です。 3,0…
昨日、午前中に訪問看護の看護師さんが帰ってすぐ、訪問看護の利用をやめると、事業所に電話しました。 事業所との話は、すんなりいきました。 その後も、訪問看護のこ…
久しぶりの訪問看護でした。 なんか、訪問されたときから、イライラしています。 相変わらず、子ども扱いで、「おねつはかりましょ~か~」途中で帰ってもらおうかと思…
職場で私が座っている机、正面の広い引き出しは、最初から壊れていました。 動かそうとごそごそしていたら、隣の職員さんが、手を加えて、動くようにしてくださいました…
午後から、社内失業しました。 折角だから、電話機の使い方の練習です。内線番号が、4桁です。うちの職員、20人くらいしかいません。 電話機の使い方、何でこうも違…
5日ぶり?の仕事です。 ひたすらファイルの背表紙を作っています。その制度に関する資料を持って来て、背表紙を作るだけなのに、電卓を叩いています。 今日は、ちょい…
明日から仕事です。 3日前、主治医さんにも話したけど、仕事が、物足りません。これって、仕事なのか?勤務時間の配慮をしてもらえるから、贅沢な悩みなのでしょうか。…
ほんのちょっとだけ、障害年金の審査請求に手を付けました。 以下、やったこと。1、送り状っぽいものを作った2、レターパックの宛先を書いた よくやった。 だらだら…
片道1時間超える運転を2日連続やりました。体力的に心配していたけど、無事帰宅しました。 時間の余裕をもって家を出て、くるまやさんの隣の某マックで暇つぶしして、…
病院に行ってきました。 12時過ぎてからの診察です。「おはようございます。っていうか、もう、こんにちはですね。」と挨拶したら、「あ~、先に言われた~。」と、主…
診察の前に、ワーカーさんと話をしました。ひと月以上、訪問看護は断っていることです。 最後の訪問後、事業所の方針について、電話で尋ねたが、釈然としないため、未だ…
はー、今週のお仕事終了です。 一昨日2時間半早退した件について、今月中に2時間半、別の日に働くことで、代替することにしました。 16時までの仕事を、16時半ま…
今日も、仕事ではなく作業をやっています。 異動して来られた係長に基本的なことを聞かれたけど、すまぬが、わたしに聞いても無駄です。 とまあ、相変わらず雑用をして…
障害者雇用での初めて給料をもらいました。明細もらっただけで、振込確認していない。 この給料、健康保険の任意継続、国民年金、雇用保険、住民税を払ったら手元に残り…
今、人事異動の時期です。課長も係長も上の人もいっぺんに代わります。 係長から、「環境が変わるから、無理しないように。」という言葉を、お菓子と一緒にいただきまし…
昨日、早退したものの、今日は、出勤できました。 熱中症もどきの対策に、オニオンスープを持って行きました。スープポットに入れて、飲んでいました。これは、良い作戦…
本日のお仕事高温の書庫から分厚い書類を運び出し、ちょこっと作業して、書庫へ戻す。これの繰り返しです。 執務室は、それなりに涼しいです。 そんな気温差の部屋の往…
昨日は、二つの知事選の投開票日でした。その興奮が納まらなかったのか、2時半過ぎまで眠れませんでした。 始業は、9時45分です。9時20分に出れば、途中で昼食買…
今日も、単純作業をしています。 ちょこちょこと、雑用を頼まれます。それがない間は、数週間前にもらったこれまた単純作業をやっています。 そして、その数週間やって…
今、障害年金3級です。先生の診断書だと、2級に該当すると思われていたものの、残念。 そんな結果に納得がいかず、審査請求をしようと思いつつ、なかなか進められずに…
東京都知事選の告示日から、選挙運動を楽しく見ています。 関東から遠く離れたところに住んでいます。何か、気になります。街頭演説、楽しそうです。 公開討論会もなか…
『障害者雇用過去最多』という感じのニュースを見ました。お役所が好きそうな言葉ですね。 大雑把に言うと人数だけ見た数字?働く機会は増えたのでしょうね。6月1日現…
ひゃっほー、今日働けば、週末休みです。 と、自分を励ましながら出勤しました。3日出勤していなかったから、少しばかり私に回せる仕事ができたようです。 何してたっ…
久しぶりの自宅です。 3泊外泊して、久しぶり自宅のパソコンです。やはり、キーボードの方が早いです。 幸せな時間を過ごしました。少々ステージ?能舞台?から離れて…
ちとっとしたことがありました。駅前の広場に、テーブルと椅子が並べてあります。近くに休める場所もなかったから、ありがたく座らせてもらおうと思いました。そうしたら…
道を歩く時は、車や自転車に細心の注意を払いました。突然発生するかもしれない地震の対応も常に考えて行動しました。大雨に備えて2日前に現地入りました。体調を調える…
週3回勤務を2回に減らして、現実逃避しています。昨日の勤務終了後、私鉄、新幹線、特急電車の旅です。今日は、1日、何もしない日です。仕事に来ていく、服を買いに行…
終業後、計画的逃亡を謀っています。昨日、人が少なくて、電話も多かった。それで、電話のマニュアルと、業務内容、内線番号を聞いたら、「電話は、とらなくていい。」と…
「ブログリーダー」を活用して、えごぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
予定が詰まっています。 水曜日15:00 仕事終了15:15 帰宅後車で母の面会へ15:40 病院着16:00 面会時間終了16:20 帰宅16:30 訪問看…
お久しぶりです。 突如として、5連休(木金土日月)でした。連休の間、頭が痛い、眩暈がする、吐き気がする、もどす。そんな調子でした。 とにかく、ずっと寝ていたの…
仕事と面会と訪問看護とヘルパーさんと、何だかせわしない日々を過ごしています。 20時くらいから眠くなります。 そのまま眠ればよいものの、抗ってしまいます。何に…
仕事→母の病院→訪問看護私にしては、ハードな一日です。 前日、急に机の配置が変えられました。前もって、連絡も何もありませんでした。雑談で知らされることも。突然…
疲れています。 疲れを自覚している以上に、疲れています。通常45分のお昼休みに加えて、20分プラスして休みをもらいました。 午後は、父の病院の予約を取ろうと電…
父が通院する病院の電話しました。 父からもらうのは、メールでの情報のみです。当初の予約日の前に受診するか、そのまま次回の受診まで様子を見るか、何か対処法はある…
今日も母の面会に行ってきました。 父と兄と一緒に面会するつもりでしたが、病室を覗くと、兄が1人いました。話すのが商売のようなことをしているのに、家では、ほとん…
仕事を休んでしまいました。 今週に入って、勤務時間を一時間早めて、母が入院する病院に行って、訪問看護やヘルパーさんが来てくださいます。1日が、忙しすぎました。…
今日も忙しいです。仕事→母の面会→居宅介護 今週はめずらしく、平日5日出勤です。なぜかというと、母と一緒にいたからです。 出勤そうそう、うちの偉い人が、母の様…
出勤時間を早めて3日目です。なれてきました。 ひとつ問題なのが。8:45出勤なので、開店時間が9時のスーパーに行くことができません。そのくらいです。 今日は、…
仕事が終わって、母が入院する病院に行きました。洗濯物を取りに行くという言い訳です。 仕事終わって、徒歩で帰って、車で病院に行きました。 前回行った時よりも元気…
今日から、勤務時間を1時間早めてもらいました。8:45~15:00の勤務です。 ちょっと新鮮です。朝、外勤される方が、まだいらっしゃいます。午後の時間は、13…
昨日に引き続き、母の面会に行ってきました。 日曜日にもかかわらず、看護師さんが丁寧に説明してくださいました。一時期どうなるかと思われたらしいけど、順調なようで…
土曜日です。 救急搬送された母の面会に行きました。 母が元気な時、暴君だった父。 数年前に母が入院した時、何もかも自分の思い通りに行くと思い続けていたことが…
土曜日です。母が救急搬送された病院へ面会に行きます。 父と兄との約束の時間の30分早く病棟につきました。先に面会していいよと看護師さんに言われ、ひとりで病室に…
9日ぶりに出勤しました。 まずは、課長にご挨拶。 久しぶりの出勤ですが、出勤に対する抵抗?億劫感?はありません。ただ、私がすることになっている仕事が、遅くなっ…
片道1時間以上かけて、病院に行ってきました。 しばらく仕事も休んでいたし、父の通院の付添も行かなかったから、それなりに元気になってきました。 のんびり休みなが…
一旦は、来週に通院を伸ばしてもらいました。でも、何となく母の容態は変わらないと思い、結局、当初の予約日に再度変更してもらいました。 主治医さんに、かくかくしか…
徐々に、母の元気さがどこかにいっていまいます。昨夜(日曜日)主治医かんが、対処してくださいました。病院に運ばれて、4日、激動。いつ、夜中に呼び出されるか分から…
父を病院に連れて行く予定でした。でも、あまりにも疲れていて、タクシーで行くように言いました。タクシー代5万円。疲れた体で運転するよりよい。 施設から引き取って…
東京都知事選の告示日から、選挙運動を楽しく見ています。 関東から遠く離れたところに住んでいます。何か、気になります。街頭演説、楽しそうです。 公開討論会もなか…
『障害者雇用過去最多』という感じのニュースを見ました。お役所が好きそうな言葉ですね。 大雑把に言うと人数だけ見た数字?働く機会は増えたのでしょうね。6月1日現…
ひゃっほー、今日働けば、週末休みです。 と、自分を励ましながら出勤しました。3日出勤していなかったから、少しばかり私に回せる仕事ができたようです。 何してたっ…
久しぶりの自宅です。 3泊外泊して、久しぶり自宅のパソコンです。やはり、キーボードの方が早いです。 幸せな時間を過ごしました。少々ステージ?能舞台?から離れて…
ちとっとしたことがありました。駅前の広場に、テーブルと椅子が並べてあります。近くに休める場所もなかったから、ありがたく座らせてもらおうと思いました。そうしたら…
道を歩く時は、車や自転車に細心の注意を払いました。突然発生するかもしれない地震の対応も常に考えて行動しました。大雨に備えて2日前に現地入りました。体調を調える…
週3回勤務を2回に減らして、現実逃避しています。昨日の勤務終了後、私鉄、新幹線、特急電車の旅です。今日は、1日、何もしない日です。仕事に来ていく、服を買いに行…
終業後、計画的逃亡を謀っています。昨日、人が少なくて、電話も多かった。それで、電話のマニュアルと、業務内容、内線番号を聞いたら、「電話は、とらなくていい。」と…
数年ぶりに県の学会に行ってきました。 微妙に専門が違う人から巡り巡って、私の話が、他の方に届いていたらしいです。 そんなこともあり、少し、頑張って行ってきまし…
働いていると、休みが嬉しいものです。 溜まった洗濯物を見るのは、ちょっとだけ、気が滅入ります。梅雨時期で洗濯するタイミングが難しい。 昨日、一昨日と雨の中の通…
12日目の出勤です。 3連勤終わりました。どうなる事かと思いました。それでも、どうにか乗り切りました。 今、考えてみると、毎週5日、通学していたものです。大学…
三連勤2日目です。 昨日、異動の内示?があったようです。正社員と勤務歴長い非正規さんが、盛り上がっています。私は、輪の中には入りませんが、総務課?的なところは…
朝の薬を飲む時、手のひらを見たら、そこには眠剤。危うく朝っぱらから寝るところでした。 途中、どうにも調子が悪くなって、休憩するか、早退するか...非常に悩まし…
本日、お休みです。 自立支援医療に、訪問看護を追加し、その受給者証が、届いていました。訪問看護の料金を払いに、事業所に行ってきました。 看護師さんに会わずに、…
4連休明けの出勤です。 とにかく午前中は、きつかったです。お昼休み、休憩室でも横になっていました。お昼休みは、45分間しかないので、十分には休めません。それで…
車検の日です。自ら車を持って行くのを避けて、ディーラーさんに連れて行ってもらいました。 ひと月前、日程調整したけど、その日の体調が分からなくないから、持って行…
遠く離れた東京都知事選に興味津々です。離れているとはいえ、この国の首都。なんだか色々と盛り上がっているようですね。 人口約5万人のわが市では、議員さんは、40…
再来週まで生きる楽しみのチケットを買ってきました。狂言のチケットです。 それに合わせて、昨夜、宿泊するホテルの予約もとりました。あとは、仕事のシフトを見て、新…
先週の訪問看護で堪忍袋の緒がボロボロになり、キレる前に、距離を置くことにしました。 今朝、物を落として、動かなくなりました。看護師さんは、良かれと思って置いた…
8回目の出勤日です。 今のところ、単純作業をしています。今は、電話対応も接客もしていないから、雑用だけです。 黙々と仕事をすることになります。急ぐものでもない…